水中カメラにウキ付けて流し冬の海釣り公園を水中撮影!【釣りの科学】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 水中カメラにウキを付けて水深10~12mの海中&漁礁を撮影!
約1.3kgに及ぶ重量のGoProやカメラ機材をペットボトル3個使い
30mほど沖まで流した水中映像。揺れブレを抑え安定度アップ
ロケ地は日本最強クラスの魚影を誇る海釣り公園とっとパーク!
1月下旬、冬の海中にはどんな魚が!?水中ドローンに迫る
斬新なアングルでの映像を是非ごらんください。
とっとパーク小島で大型メバルや尺アジ激釣!
• 【激釣】大型メバルや尺アジを釣る!春の海釣り...
海釣太郎の意外な大物も!?釣行映像一覧
• 釣り動画 陸っぱりや海釣り公園の釣り!
沖堤防で釣りキャンプしたら日本最高クラス、幻の高級魚が釣れた!
• 沖堤防で釣りキャンプしたら日本最高クラス、幻...
凄腕 釣りガールが大型石鯛を釣りまくる!
• 50cmオーバー石鯛連発!石鯛釣り女子が凄すぎた!
海釣り公園とっとパークの水中映像一覧はコチラ
• Playlist
とっとパークライブカメラ
tottopark-kosim...
とっとパーク小島 公式HP釣果&案内
minnaga.com/sy...
🐬ぜひチャンネル登録も宜しくお願いします!
/ @sofiario
___________
🔶プロフィール
海釣太郎(うみづりたろう)
大阪湾や和歌山を中心に素晴らしい海の中
釣り場の水中映像、釣りをしている映像などを配信。
普段見ることのない釣り場の足もと、魚たちの住む世界を紹介しています。
漁港や堤防きわ、港湾の排水口や水門・・意外なところに意外な魚や大物が。
釣りをする人&始めたい方には海中を想像するきっかけを。
釣りをしない人でも、お茶の間で海中散歩気分を是非
撮影場所のリクエストや質問など有ればコメントで宜しくお願いします
___________
#海釣り#Fishing#水中映像
この映像は釣りの勉強になります。
魚がどんなところで群れるのか居ついているのかなど海釣太郎も新たな発見や勉強できます^^
@@SOFIARIO ご自身も釣りされるんですか?
@@kuro706 ここでは同時に釣りもします。シーズンは特に信じられないくらい大きな
30cm級メバルや真鯛、中アジ大アジとか釣れます^^
@@SOFIARIO そうなんですね!多彩で素晴らしいですね。私はチヌ釣り専門ですが、毎回興味深く拝見しています。これからもよろしくお願いします!
新しい視点ですね!
海底を俯瞰し舐めるように映す視点は斬新なアングルです^^
九州にもきてくれー
魚影が濃く海も綺麗な釣り場が多そうな九州。海釣太郎は本籍が鹿児島なのもあり、
鹿児島、水深25mあり一年通してマダイが釣れるという鴨池うみ釣り公園とか撮ってみたいです^^
これやりたいけど、ロープとかがこわい💧
海中のロープや漁具、張った切れたラインとかもありますので、ある程度の力でカメラとオモリ機材は
分離するように改良してます^^
更新を心待ちにしておりました😊
私も水中撮影でスズキに会ってみたいものです。スズキは年中とっとパークに居るものなのでしょうか?
ここでは梅雨や夏場が一番多いですが年中スズキが映りますよ^^
30m流せると視界が広がりますにゃ。(*^_^*)b♡
足下直下ではなく少し沖には意外な魚、群れ、海中の地形など発見ありますね。