【マジ怪物】プロ数球団が注目…高校中退した17歳。
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ★GXAスカイホークスとは…
gxa-skyhawks.j...
★天晴リニューアルTシャツはこちら!
appare-basebal...
★アニキの友達が作ったNASUKOTはこちら!為せばなる
nasukot.shop/
★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
tokusanTV@gmail.com
★トクサンTVビヨンド(サブチャンネル)
/ @tv-uc6yq
★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
tmhub.jp/teams...
ーーーーーーーーーー
★<トクサン>ツイッター↓
@tokusanTV
★<ライパチ>ツイッター↓
@no8rightboy
★<アニキ>ツイッター↓
@Aniki_kusayakyu
是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
単純に高校生で、木製で、そして何発も柵越えできるパワーと技術が素晴らしい
こういった野球に打ち込める環境が増えていってほしい!
所属チームからなんらかの事情で脱退してしまった選手たちの受け皿としてチームがあるのはいいですね
素晴らしいね、才能あれば気楽に練習週2くらいでもプロになれますから、楽しむことよ
巨人で新人テストを受けたらしいですね。岡本の後の4番は決まりだね😊
こういうチームがあるのは良いね。
特待生なのに部活辞めたら退学。
転校しても1年間試合に出られない。
甲子園には出れないけど、モチベーションの高いメンバーで集まれるのは良い!
プロに入れる選手が出てくるといいな。
プロで活躍することよね、高校野球ごときで熱くなる必要なし
この様な野球チームは絶対必要。全国に出来ると良いと思います。
木村選手は優しさが滲み出てる。
プロ野球選手になって活躍してほしい!
笑顔が素敵ですよね!
なんらかの事情で、高校野球をやりたかったのに学校を辞めざるを得なかった人達が、野球は諦めずに新たなチームで新たな仲間と大きな舞台に挑戦している人達は本当に凄いと思います。みんな味方です。頑張ってください🔥
坊主とかでも才能ある子が辞めますからねまじでね
@@utsuronaruyoyox 本当に勿体なすぎますよね
@@jdgakl そうですよね、僕もメッシクラスなのに辞めましたから
ちょっと木村選手バケモンすぎるな
守備とかわかんないからなんとも言えないけど高2時点で木製使ってこれはマジでプロありそう
最近ライパチがピッチング受けた感想が的確でわかりやすい気がする。プロ野球選手に例えたり、いろんな人を受けてきたからこそ言える内容だと思う。
もう40年以上前だけど、俺が凄く仲良かった友人が甲子園の常連校に行った(俺も誘われて同じ高校に行ったがテニス部)。
彼は運動神経も抜群で身長も高く、小中学と4番を打っていた。
高校に入っても県の新人戦でスタメンで出場し、後にパリーグで奪三振王になった投手からヒットを打つなど将来が楽しみだった。
しかしそれから間もなく野球部を辞めてしまった。
大好きな野球を辞めたのには相当な理由がらあるのだろうけど、あまりに気の毒で理由を聞けなかった。
当時は先輩のパワハラなんて当たり前の時代だから、レギュラーを脅かす後輩が入れば何をするか分からない。
とても優しい男だったから馴染めなかったのだろう。
もちろんこの頃は野球部を辞めたら野球をするところなんかない時代だから、彼も野球は諦めた。
社会人になってからは大好きな草野球を今も続け、少年野球のコーチをやったりしている。
このようなチームが全国にできることを願います。
トクサンTV見るのがちょうど良い動画時間でルーティン化してる
ここからたくさんのプロ野球選手が誕生すること願ってます!
野球初心者でも石本くんのピッチングの球の曲がり方がすごいのが伝わります!
木村くんのホームランもすごくかっこいいですね!!!✨
そこら辺の強豪校のひとよりバッティングよさそう
打球えぐ
指導がヤクルトOBなのもすごいんだけど。アマチュアよりプロに指導されたいよね。
横手北の者です‼️名前付きのサインありがとうございました!❤❤
木村翔平さん、巨人の新人テスト合格おめでとう!
あとは、ドラフト会議で指名されることを祈ります!
野球以外の経験もすべきと思うけど、高校やめた受け皿になるのはありがたいね
今年のドラフトで巨人の育成ですかね!贔屓球団なので期待してます!!
同じ高2で寮生活したけど転校して今クラブチームでやってる川端くんっていう子えぐいですよ!!ぜひ取材に行ってみてください!!神奈川のチームです!!
ひかるくんめっちゃ野球してる姿ガチかっこよすぎる❤❤
好きだわ笑🎉😊
自分も高校中退してこーゆう場所があるのはうらやましいです
石本投手の投げ方と球筋すごい好き
野球続けてほしい
あぁ、日本でも海外のサッカーと同じで訳あり選手も受け入れてくれるところやっとできたか。
ほんまは才能ある選手が、埋もれてるのもなんとかしてくれんかな
すごいかっこいい子ですね!!!
またまたーとか思ってたけど、ちょっと本当に化け物級かもな
えぐい!
漫画ドラフトキングで高校中退の有望選手をクラブチームで育てる話あったけど、似てる気がする!応援してます!
人間性を養う。これが全てにおいて基盤になると思う。それだけにここのクラブの理念は理にかなっている。
勘違いしてる奴いるけど高校が日本航空なのは通信だから現在通ってる高校ね。
辞めたのは他の私立高校。
2:05 ジャッジはMVPは2022だけです
ドラマの石本光選手の投球が本物だったと知って、驚きました!精悍な顔なので俳優での活躍も期待してます!!
最後の集合の時坂田くんの横の子可愛い顔してる
巨人の入団テスト受けったさ。
木村選手いいなー!
まだ1月だけど今年のドラフトが楽しみ!
神奈川拠点にしてるから応援したくなるな〜
このまま巨人に指名されてほしい
えげつない…
そういえば、この球場で防球ネット上部に当てた怪物草野球人がいるらしい…
ガタイおかしくて笑っちゃう
17でこれはバケモン
凄い
大阪桐蔭の山田健太みたいやな
体格もいいし打球が普通にえぐいわ
スカイホークスと提携してるから日本航空の通信制課程で学んでる子が多いのに、コメ欄で日本航空の野球部辞めてスカイホークスに入ってるって勘違いしてる人いて、日本航空多すぎてヤバい高校なのかな?ってなるの日本航空がかわいそすぎる。
木村くんドラフトかかるの楽しみにしてます!
色々あるだろうけど、高校の部活って中々に闇だから本人のせいで中退な訳では無いと思うよ
きれいなスイングやなぁ。
副島監督は確か高橋由伸の先輩だったような
巨人のテスト合格したけど、果たして指名されるかな?
光くんやっぱりかっこいい!!!ぜひ俳優頑張って欲しい!
ドラフトキングで今似たような話してるなぁ
頑張って欲しい
人間的成長なくして技術的伸長なし…か。
そういえば副島さんは、江東ムース時代からのノムさんの教え子なんだよな。
木村くんはこれから本格的にトレーニングしたらまだまだ体デカくなるだろうしパワーは間違いなくプロでも通用するね
木村翔平、日ハムが指名しそうな気がする
木村選手まじの天才やん
木村選手すごいなあ。プロ野球目指してこれからも頑張ってください!
木村君のガタイがヤバすぎる
巨人テスト合格
木村選手は、ぱっと見た目は大卒1年目のプロ選手に見える程の落ち着きがあっていいですね。(^_^)b
七部丈の着こなしに、軽々振り回すその姿。元BALの「トランボ!ジャンボォ!」こと、マーク・トランボですわ
大和スタジアムか。大和市って都内からでも車で1時間掛からず着くけど影薄いですよね。主要な産業ないからかな。
このチーム、神奈川の某チームで期待されてた選手が入部してすぐ辞めた後に入団したから知ってたけど有望な選手多いようですね。
来年岡本抜けたら4番打ってほしいな
打球音が小さいのであげてほしいです
皆それぞれに何かしらの事情があって前の環境を離れたんだろうけど、こういった別の道を歩んでもいいんだと選択肢を増やしてあげられる環境があることはとても素晴らしいことだと思います。
ゴールは同じでもそこに行きつくまでの過程は人それぞれに合ったものがあるはずですので。
若い子達の可能性を救い上げるこのような活動を応援しています。
すごー
ドラフトキングやん
いい面構えしてる。城島健司の雰囲気ある。
俺も思ったわ😄城島ににてるな
俺も思ったわ😄城島ににてるな
石本選手は120〜130キロぐらいですかね?
今年はアニキの野球爆買いやんないんですか?楽しみにしてます笑😅
轟雷市みを感じる
身体は天性の才能あるわー
むしろ、これが本来あるべき姿な気がする。
甲子園という悪しき習慣からの脱却😅
甲子園って悪いものなんですか?
目指している人がかわいそう😢
甲子園だけが野球じゃないってのは分かるが悪しき習慣とまで言うのは違うと思うわ。今までと違ってプロへの行き方の選択肢が広くなってきただけの話やろ。
現代野球の完成系である大谷翔平も甲子園目指した上でここまで上り詰めてる訳だからね。結局は選手次第の力やマッチした指導者に会えるかであってあるべき姿なんて決められないと思うよ。
@@すず-z4d 高校野球をやる選手どうこうより、大人の商売になってますやん。
甲子園が悪って言うより甲子園があることでいじめや不祥事が続出してることが問題なんやろ。
その中退した理由がなんなのかプロになるには重要ですよね
これだけ木製で飛ばせる高校生とか有望ですけどプロになってから週刊誌に載ったらきついんで
なにも無ければ良いんですけど
木村くんエグいな!これは指名あるぞ!
どこの高校にいたんだろ?
高校でこれはエグすぎる笑
Judgeは2017MVP取ってないですよぉ
甘いコメント多いけど、実際はなかなか厳しい。心が本当に成長してないと、獲得してもらえない。スカウトは、そこも重要視してる。
これは、正に野球界の角田裕毅選手だなぁ~☺️!
エグい
木村えぐ
ただ、何かしらの理由も気にはなるけどね。最近のプロ野球は中身も気にしてるし。野球だけ出来ればいいの世界は変わってるよ
木村選手はセリーグに行きそう。
横浜か中日で活躍してるのが見える
プロ野球って高校野球やってないと入れないの?って思ってました。
高野連経由じゃなく、サッカーの様なクラブチーム経由でのプロ入りってルートがあっても良い。
ロッテの和田選手は高校野球やってないです
高校野球では有りますが、硬式ではなく軟式からプロに行った人は母校のOBではいました。
それと、硬式野球部で1年からレギュラーになり先輩から妬まれたりグラブを隠されたりといじめに遭い途中で硬式から軟式に転部して、大学では再び硬式に戻った同級生もいました。
ギャオスおるんか
実力的にはU-18選ばれるね。選ばれて欲しい
U18舐めすぎ
木製に早いうちに慣れるって言うメリットもあるんだな
木製バットでビビるのは折れる事そのものよりお金だよ
国際総合伊勢原クラブの川端くんも木村選手と同じ年です!!川端くん将来性半端ないので、名を広めると同時に1度取材してはいかがでしょうか?
日本航空多すぎない?
プロレベルなんか飛ばせて当たり前やから実践的な投球を打てるかの方が気になる
飛ばす力は有るがNPBから支配下で採らないのは速い生きた球には対応出来て無いのかも知れない
実力があって将来有望な選手なのに、どうして所属していたチームを辞めたのか知りたい。
先輩が怖いとかあるのよ、上下間系とかね、あと練習きついとか
怖い先輩や監督等もだけど、才能ある人を辞めさせたらダメでしょ。(才能を伸ばせば良いのに)
そんな原因の人を見返して欲しいです。
2024年巨人の入団テスト受けて合格した木村翔平選手、育成ドラじゃ残らない。
高校から野球したいけど野球部が無いから転校までしてたが、ここ行こうと体験行ったけど事実上は断られたわ。やっぱりある程度経験ないと駄目と。
是非ともプロ野球選手に
木村くんは西武が必ず取る気がする
木村翔平は多分イケるんじゃないの?
打撃センスある⚾️
大和スタジアムかな?
ロクハチ工房の人だ!
ドラフトキングやん
巨人ドラフト合格です
木村くん桐生第一にいたのか。これだけ実力あってもやめるんやから人生ってわからんもんよな。
チームスポーツなので他人とのコミュニケーションに問題あればそういうこともある
@@吉兆-s2x 選手自身に問題が無くても先輩からのいじめもあるやろしな。レギュラーは9人、ベンチ入りは20人と決まってる以上いじめは無くならんよね。入れるかギリギリの先輩からすれば潰せば入れるんだから。
菅野みたい
日本航空多いな
最初の人まじでプロありえるんじゃないか
中身の問題