Комментарии •

  • @yorkingzzz1987
    @yorkingzzz1987 Год назад +23

    こういう事に挑戦出来るのはかっこいいと思う。
    成功しようが失敗しようがこの経験は何かに生きると思うし子供にとって素晴らしい経験だと重います。

  • @izumoni
    @izumoni Год назад +8

    『イッちゃんがんばれよおまえ
    本当にがんばれよ』相手が人であろうと動物であろうとそうやって自然と言葉を語りかけれる奏太くんほんとに心優しい。
    素晴らしい経験ができる事と信じています奏太くんがんばれ!

  • @chio4466
    @chio4466 Месяц назад

    小松さん一家のゼロからのチャレンジ、ほんとにすごいですね!
    1年後の今、地域にも輪が広がって、クラファンなど動き続けてらっしゃる!
    「親として好きなことをやっているっていうところを見てもらえば、その後の子どもの人生は選択肢が増やせる」旦那さんの言葉が印象的です。

  • @winkinoko
    @winkinoko Год назад +9

    開拓していく家族っていいな~

  • @raiki7771
    @raiki7771 2 года назад +31

    アパートの庭で牛飼えるんだw
    すごwww

  • @user-kr2vt9yx2u
    @user-kr2vt9yx2u Год назад +5

    リアル牧場物語…いいなぁ

  • @user-cu8tv8gd4h
    @user-cu8tv8gd4h 2 года назад +17

    続きが気になりますね

  • @mom33232
    @mom33232 2 года назад +24

    北海道で酪農をやってるものです。
    普通牛は人工授精で種付けをします。
    しっかり人間が管理しています
    かなり酪農を甘くみてるなーというのが実感です。

    • @user-hi3gn2rm1x
      @user-hi3gn2rm1x 2 года назад +7

      まあ、「観光牧場」目指してるだと思いますよ、オス牛を入れるっていう時点でね‥だと思います
      酪農一本なら那須とか北関東に行けば、開墾しなくてもソコソコの廃牧場って有りますからね

    • @user-de6wv7hd9v
      @user-de6wv7hd9v 2 года назад +10

      金を出してるわけでもないのに、お前が言う事じゃないだろ。

    • @user-hg4mp7gg1l
      @user-hg4mp7gg1l 2 года назад +5

      新規で初めて小規模は難しそうですね。
      最初は搾りが最低70頭は用意して収入と出費(餌代や治療費)を釣り合わせないと。
      トラクターも必要になるだろうし…
      貯金がたくさんあるなら話は別ですが🤣

    • @ka-mm2xt
      @ka-mm2xt Год назад +11

      業界人からしたら、想像もつかない発想だから厳しいという意見が出て当然。ただ、牛屋の端くれとして、こうゆう新しい価値観の人が増えてくれることで、凝り固まった畜産業界に新しい風が少しでも吹いてくれたらと思います。頑張ってほしい。

  • @shisixixie1707
    @shisixixie1707 2 года назад +11

    生産者直販市場(販売システム)が整ってきた現在、小規模の酪農経営は多くの人にとって良い選択肢だと思います。

  • @user-kg9hm1sg7p
    @user-kg9hm1sg7p 2 года назад +7

    ランドスケープデザイナーってかっちょいいな

  • @user-fh3dk9qi2h
    @user-fh3dk9qi2h 2 года назад +12

    頑張ってください❗🎉🎉🎉
    農業も、動物飼育も、中々、大変だと思いますが。子供さんは、納得して
    いるようだから、この、経験から、多くを学ぶでしょう。

  • @user-jp8jw5kc6x
    @user-jp8jw5kc6x Год назад +6

    ビニールハウスだと夏温度が上がりすぎないかな?台風にも心配です。

  • @satoru7196
    @satoru7196 Год назад +3

    牛って物凄く人になついて可愛いんだよなあ。
    子供のころカバみたいにデカい牛を鼻輪も持たずに散歩に連れて行っていたのを思い出した。
    犬の散歩よりはるかに楽だったな、もう一度ペットで牛飼いたい。

    • @pro-pr6zb
      @pro-pr6zb Год назад

      いくぞうみたい

  • @user-vi3ii8qi4e
    @user-vi3ii8qi4e Год назад +1

    いいなー

  • @makotofujiwara9398
    @makotofujiwara9398 Год назад +10

    小松さん一家。酪農で頑張れ。

  • @johndoe-qi4gl
    @johndoe-qi4gl Год назад +2

    ほんの一瞬しか説明されてないけど、コロナ禍で不登校になったお子さんたちのケアでもあるよね
    子どもって抱えてるものをうまく説明できないから移住先で笑顔になれてるならいいことだと思います

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 Год назад +1

    アッパレ!頑張って下さい。

  • @user-np8jn6lu6p
    @user-np8jn6lu6p 2 года назад +20

    息子娘が大学進学で家を出て2度と帰らない
    パターン

  • @user-wd8uc2vs6m
    @user-wd8uc2vs6m Год назад +1

    並大抵のことでは無いと思いますが、夢と希望がすべての力の根源か。
    雄の牛という事は将来肉に成るんですね。
    普通は、人工授精ですからね。
    ま、夢が実現するように祈ってます。

  • @user-xn7iz1pq5r
    @user-xn7iz1pq5r 2 года назад +10

    もつべきものは金ということ

  • @fang3
    @fang3 Год назад

    普通に続きが気になる

  • @yoshiyukiyamashita1115
    @yoshiyukiyamashita1115 2 года назад +5

    糞尿処理はどうされるんでしょうかね?

  • @user-xs5ph9fo7b
    @user-xs5ph9fo7b Год назад

    よくある小学生の子供のいる家族
    ここはそこまでではなさそうだけども
    中学までは車で30分とか
    高校生になったら通学 1時間半とかの難題で無理だった
    だからこの手の移住者で中学生以上の家族はないんだよね
    通学の送り迎えに時間を取られて
    自分の仕事が出来ない

  • @user-cz9et1xp7w
    @user-cz9et1xp7w 2 года назад +15

    大家族なんちゃらみたいに番組作りに利用されなければいいけどね。

  • @user-jw9kc1os8m
    @user-jw9kc1os8m Год назад +7

    借りた土地って怖くない?
    人間のことだから、土地綺麗にされたら欲が湧いてあとから土地貸してただけだから返してとか言われそう

  • @user-tk6zm3nu8i
    @user-tk6zm3nu8i Год назад +1

    好きで酪農も農業も出来るわけではありませんので実際は大変ですね。興味がないと続きませんので、好きなことは大切ですが。夢はみんな描くけどお金の問題で三年続かないものです。
    学校は行かなきゃダメですね。何でも学ばなきゃいけません。
    休みの日は手伝いしないとやっていけなくなります。我慢と忍耐力と知識が備わっていないとふらふらした大人になってしまいます。実際に畑したい、という若手は少ないですね。まず収入があることが大前提ですね。

  • @seijikeizai
    @seijikeizai Год назад

    ロープから脱走しそう

  • @user-mq5hu4qq3f
    @user-mq5hu4qq3f Год назад +3

    支援者募れば必ず貴方達支援する方々います

  • @hiltonaisawa3365
    @hiltonaisawa3365 2 года назад +2

    おめでとう。たべものしんぱいない。ぢぶんがつくる。

  • @Countryside-bousaishi
    @Countryside-bousaishi 2 года назад +20

    奮闘?いや、これは道楽という物です。

  • @tonegawa436
    @tonegawa436 2 года назад +14

    荒地って言い方は好きじゃないな
    山の自然な姿であって、自然を破壊して牧場にするんだろ?
    既存の廃業を考えている農家とかそういったところから買うんじゃなくて
    金にものを言わせて自分が最適だと思う場所を選択したんでしょ?
    それがダメってわけじゃないけど、言い方がおかしい。

    • @user-vi2dv1ek8f
      @user-vi2dv1ek8f 2 года назад +12

      使わなくなった田んぼと人口林だから山の自然な姿じゃないよ。自然破壊っていうなら既に破壊済みの場所ってこと。

  • @mauricemaesakamoto6058
    @mauricemaesakamoto6058 Год назад

    Oshie tachewa ,Sheyo Ataite kudasai ,One Buckets of Water putting One Cup of Salt , that is there Eiyo drinking , like Us we needed salt ang sugar , to Our bodies , Fasten fathers Alive we have a lots of Animal , but kanarasu Amie notokewa they are in homes , they Got sickness in everyday rain ,just one day Okey , Oshie no Hong ,is better fertelizer for Vegetable ,But first to Dried it before you using ,

  • @user-du7di5us1w
    @user-du7di5us1w Год назад

    将来的に牛に子供生まれたら良いなあ😆

  • @user-en1qg5we7p
    @user-en1qg5we7p Год назад +1

    なんか失敗しそう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  • @user-mm4nd1mq6j
    @user-mm4nd1mq6j Год назад

    この牛たべられちゃうの?😢

  • @bobububu5727
    @bobububu5727 Год назад

    牛は真面目で嘘が通用しないか、、、、、、
    動物全般に言えるのだろうな
    どうりでどこぞの宗教家のように嘘ばっかりついて生きてきた不真面目で人間の風上にもおけないような俺には
    猫も犬もなつかないわけだわな。
    匂いがるすんだろうな、インチキ人間の匂いが、、

  • @line9124
    @line9124 Год назад +2

    こいゆう系て、
    すごい!尊敬します!っていう
    やつ多いけど、
    まだ幼い子供達の将来考えてる?