very good explanation.... i actually using Dainichi Petroleum Fan Heater X 9 tatami and its quite good but the oil price is very expensive this year....my last order was march this year about ¥1900 1 gallon (18 liter) but today is ¥2500.....via delivery...im living in shinjuku tokyo
【2023/11 追記】この動画の続編 2024年最新ハイエンドモデルの動画はこちらです!
ruclips.net/video/Xf6Qus1ivWc/видео.html
【2022/10/25 追記】
概要欄の商品リンクを 2022 年モデルのものに変更しました!
【ご挨拶:Aki さんより】初めまして!この動画で HWG を初めてご覧いただく方にとってはまずこのヘンテコな物件に驚かれる方も多いと思いますが、HWG は賃貸では珍しいデザイナーズガレージハウスに住む素人の車好きの生活・DIY 作業などを楽しく紹介するチャネルです!
この他にもインダストリアルなデザイナーズ物件に似合うインテリアグッズの紹介、車好き必見の DIY 、旧車再生企画、ドライブレコーダーの徹底テストなどなど、面白い企画を毎週お届けしていますので、よろしければぜひこれからもご覧いただけると幸いです☆
チャンネル登録はこちらから!:bit.ly/2XKyHyl
【FAQ】非常によくある(動画のトピックと無関係な)コメントへの回答:
Q:なんてひどい家を買ったんだ!こんな家買うな!
A:この動画で初めて HWG のことを知った人は知らないかもですが、ここは賃貸物件です。何年も空きが出るのを待ち焦がれて、好き好んで住んでいます。どうか放っておいてください。というかこの動画はファンヒーターの動画ですよ。
Q:コンクリート打ちっぱなしは冬寒くて、夏暑くて最悪だ!
A:冬は寒くて、夏は暑いものです。それが四季というものですよ。というかこの動画はファンヒーターの動画です。
Q:暖房効率が悪い家だな!ひどい家だ!
A:だから好き好んで暮らしているんですって。人の好みはそれぞれ、です。というかこれファンヒーターの動画なんですよ。
Q:こんな家はコスパが悪すぎる!コストがかかりすぎて無駄だ!
A:世の中全ての人間がコスパを重視しているわけではありません。そうじゃない人もいることを知ってください。というかこれファンヒ
Q:俺様はファンヒーター派だ!or ストーブ派だ!or ガスが最強だ!
A:どうでもいいです。この動画は「たまたまファンヒーターを買った素人」が感想を述べているだけの動画です。動画にストーブも登場したのを見なかったんですか?
Q:安物の灯油ポンプを使うな!電動ポンプを使え!
A:もう何百回も言っていますが、置く場所に直射日光が当たってすぐにヘタれるので、Aki さんは好き好んで安物の旧式ポンプを毎年使い捨てています。文句言いたくなる気持ちはわかるんですが、全てわかった上でこうしているので、どうか放っておいてください。
Q:コンクリート打ちっぱなしは最悪だ!嫌いだ!
A:そうですか。あなたは嫌いだけど、僕は好き。ただそれだけのことですよ。いちいちキャンキャン騒ぐようなことじゃないです。
Q:〇〇の方がこの機種よりコスパがいい!この機種の〇〇が&%$#&%$#& で&#(以下ウンチク)
A:それ「後出しじゃんけん」と言って、あまり好かれない行為です。多分誰もその長文見てないですよ:;
Q:ファンヒーターのデメリットは餅を焼けない。あつかんを作れない。鍋を置けない。やかんを置けない
A:もう趣旨が違ってきちゃってますが、 、鍋とヤカンを上に置くことはできますよ★
Q:ガスを使え!ガスファンヒーターを使え!ガスだ!キイイイイイ!!
A:もうわかったから落ち着いてください。あなたはガスを使ってください。ここ賃貸なんでガス管の有無を自分で決められないんですよ。ガス管ないんです。
その他随時更新します:;
よごれま栓を4年ぐらい使ってますが、栓が原因で手が汚れたことは無いです。
ポンプの先端に触れてしまって灯油が手につくことはありましたが・・・
災害時(停電)はファンヒーターは使えなくて、石油ストーブが大活躍しました。
今でも処分せずに取って置いてます。
ポンプは電動タイプがおすすめです。手が汚れにくいですよ。
自動でストップしますし。
ファンヒーターからダイキンのシーズヒーターに変えてみました。
ファンヒーターは部屋を暖めて、シーズヒーターは人を暖める、と感じます。
ファンヒーターは温かく、灯油を使うデメリットを除けば優れた暖房器具と思いますが、灯油の値上がりや匂い等、また灯油を確保する手段に自分は難が有り、シーズヒーターに切り替えました。
1ヶ月使った結果、毎日400Wで14時間以上使って、電気代3600円でした。
エアコンをパワフル24度で1日14時間使うと、外気温の低さに比例して消費電力も上がるので、中々なお財布に厳しい電気代になるのですが、シーズヒーターなら半分程度に。
灯油なら3600円だとポリ缶2つ分ほど。
一月に3~4缶ほど灯油が必要になるので、自分的にはシーズヒーターで暖房費を節約出来るレベルかなと、思いました。
なおフルパワーの1100Wで使用すると、1m放れていても熱くて痛さを感じます。
簡単に言えば、薪ストーブの熱さですね。
シーズヒーター、部屋は暖まりませんが、人は暖まります、あと猫も。
自動で給油してくれるポンプだと、汚れる事ありません。
今の最上位のモデルだと音も静か、今までのモデルより、効果的に遠くまで暖かい空気を送ってくれるみたいです。
旧デザインの方は上で煮込み料理やお茶を淹れたりしながら加湿できることがメリットでございます。
減価償却耐用年数が6年 +2年は動くように設計されてるということやな。
メーカーが部品を作ってる間は使い続けても大丈夫という期間でもある。
家電は毎年品質向上してるから修理せず買い換えるほうが安全なんですよ
最近のファンヒーターはなんかハイテクですね シャッター(?)が開くところがメカ的でかっこいいです👍
そうなんですけど、よーく見るとシャッターが完全に開け切ってないのが気になりますw 13:57
ご視聴ありがとうございます!
良い選択だと思います。
私も自宅のファンヒーターはコロナか
コロナのファンヒーターは燃焼時の電気は〇〇ニチと異なり、灯油の気化ヒーターは始動時のみしか使わないので、電気代は1/3以下しか食いません。
更にこのタンクはコロナ共通で大容量なのは有難いですが、汚れませんはパッキングに汚れが着くとじゃ間の漏れが生じる可能性があり気を付けてください。
便利な物には必ずデメリットも生じます。
コロナの上位機種は温度センサーが敏感で細やかな制御をしてくれるのでかなり快適ですね。5.7kw余裕のパワーですね!
ご視聴ありがとうございます!ほんとそうですね、制御は相当細やかです。
ただ・・・うちにはこれでもやや力が不足しているかもしれない、、と感じてます
@@HOUSEWITHGARAGE 流石に吹き抜けで5.7kwではパワー不足なんですね…7420でもよかったかも知れませんね
僕も趣味部屋(14畳)でWZ-5719を使ってますが常にECOモードです笑
これの前の型を10年以上愛用してます。
うちは茶色にしましたがシックで落ち着いたデザインで飽きが来ないですよね。
ヒーターの下にマットなど敷くと音が抑えられるかもしれません。
茶色もいいですね!そうそうこの機種フローリングの上で動かすと傷がつくんですよね:; ご視聴ありがとうございます!
10年位前からコロナファンヒーターのファンです。特徴として、①微小燃焼できるので、消すと寒く着けると暑いということが無く、ずっと丁度良い温度をキープしてくれ②消費電力が少ない(他社は電気ストーブ?って感じで消費電力が大きいものがある)、ところです。弱点としては、他者のファンヒーターも同じですが、ヘアスプレーの成分で温度センサーがイカレルこと。最初に買ったものは、洗面所の近くに置いていたら3年ほどで壊れました。その後買ったものは洗面所から離して7年たっても元気です。ちなみに給油ポンプは、手動のタカギD089RFを使うと全く手が汚れません。
貴重なご意見ありがとうございます!スプレー禁止はマニュアルに書いてあって初めて知りました!ご視聴ありがとうございます!
ファンヒーターのファンの部品がしゃべった!!
この【よごれま栓】なら、全く手を汚さず給油出来ますよ。
少なくとも私は1シーズン以上使っていますが、一度も手やタンクや床に灯油を付着させた事は有りません。オートストップ機能の付いた電動のポンプを使っていますが。。。
灯油残量はWZから見れますね。3年ほど前のWZを使ってますが北海道で木造8畳で使ってますがこのくらいの温める力は必要です。
壊れても構造が意外と単純で純正部品入手のしやすさが助かります。WZシリーズの難点は高級機なのでフェイルセーフが3重で壊れると判断がつきにくいところですね。
ダイニチも気化器は手に入りますがコロナは気化筒どころかバーナーヘッド、送風ホースすら手に入るのすごいですよね。
私も今まで使用していたファンヒーターの灯油残量表示がなかったので、昨年WZシリーズに買い替えました。これは結構細かく表示されるので、給油タイミングの参考になります。すべてのシリーズに表示してほしい機能です。ただ、安全の為なのか給油しようとタンクを持ち上げると燃焼OFFになってしまうので給油後運転ボタンを入れ直さなければならないのが残念。今までのファンヒーターは、OFFにならなかったのに。寝室に置く場合は付属のリモコンが便利ですが、リビングなのでリモコン使用したことが無いですが。
私も同じCORONAのモデルを少し前に購入しました😊以前もCORONAの石油ファンヒーターを使っていましたが、23年も長持ちしましたので、今回も同じCORONAの石油ファンヒーターにしました😊いろいろ便利になってましたのでビックリしました😊
素晴らしい物持ちの良さ!相当大切に扱われたんでしょうね・・・見習いたいです!温かいコメントありがとうございます!
@@HOUSEWITHGARAGE ありがとうございます😊私にとっては初めて働いて貰った給料で今は亡き父と一緒に購入しに行った!思い出のファンヒーターでしたので、自分なりに大事にしてました。それだけに壊れた時は残念でした。温かい返信ありがとうございました。
素晴らしいエピソードを聞けてとても心暖まりました、僕も大事にしていきますね、ありがとございます!
ほぼ同じ家の構造で、同じコロナのストーブ木造15畳用‥寒いです 外気温が10度切り出したら、なかなか暖まらず、コロナの石油ファンヒーターWZ買い足しました それに加えてセラムヒートも使ってます
色々こだわりがあるんだなぁと思って見てたけど、灯油を入れるのは電動じゃないんかい笑
電動ポンプは必須ですよね😅
@@ピーキョン-s4c
便利ですよね!
ダイニチとコロナまだ決められずにいます😅それにしても車が見える部屋はかっこいいですね
今年はダイニチチャレンジしてみる予定です!ご視聴ありがとうございます!
ダイニチは燃焼バーナーが凝っている反面、点火後の電気がコロナよりはるかに食います。
汚れま栓はいいですよね。自動停止付き電動ポンプが楽ですよ
当方北海道住み
オール電化でしたが寒さに耐えれずにFFストーブ後付けしました(笑)
やはり火が暖かいですよね!
FFヒーター憧れです☆ご視聴ありがとうございます!
電気代を気にしない、やかん等でお湯を沸かさない、室内の湿度対策が万全。なら、ファンヒーターが良いでしょうね。
よごれま栓で灯油汚れがついたことはありません
だいたいポンプやノズルのしたたりのせいです
北海道なんですけど!電動で自動給油停止装置の電動ポンプ使っていますが、10年持っていますよ!
安いのだと劣化するかも?ですけど
うちはダイニチの15畳用を使ってますが燃費が悪く0.7/hくらいで、少しでも燃費がいいと言われてるコロナに買い換えようと思ってました。
色々調べたら普通の天高の部屋なら0.35/hが燃費いいラインみたいですね。
参考になりました。ありがとうございます。
1週間前にたぶんコレの1つ畳数小さい版のグレードコレのもう一つ上の最上級版買いました。灯油残量はスマホの電池残量みたいに常に液晶で表示してます。今年初めて手揉みの給油チュルチュルから電動(超小型単四4本)に変えましたが自動で止まるし早いし付けっぱなしでいちいち抜かずに済むし1400円位で安いしメチャクチャ便利ですよ。不満なのはコロナに限らず灯油カートリッジを給油時に天地ひっくり返す時に1滴2滴垂れる事があって床を拭く事ですかね。垂れない様にしてくれたら爆売れすると思う
昔のファンヒーターはやたら燃費が悪かった記憶が
灯油買いに行くのが面倒です。なのでガスファンヒーターにしています。
声がいいのでスッと動画に引き込まれますね!
他の動画も観させていただきます^_^
丁寧なナレーションを心がけているので、そう言っていただけると励みになります。派手さはありませんが、実直にやっていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!ご視聴ありがとうございます!
円筒型、反射型のストーブはファン騒音がないのが魅力、ファン型は安全で床上が暖かいのがいい、ならば電気ストーブにはあるシロッコファンで低騒音のがないのでしょうか。
暖房器具は電気ストーブ、セラミックヒーター、ファンヒーター、石油ストーブ、ガスストーブなど、ほとんど試しましたが、灯油は入れるのが面倒なのとエアコンがコスパが圧倒的によかったのでエアコンにしましたがパワーは灯油には負けますね。
灯油の残量はタンクを手で持った感じで判断してました。
リサーキュレータ使えば、すぐ家全体が温かくなりますよー
旧型の石油ストーブは災害時に都市ガスが止まった時のために保管しています。停電しても暖房と、湯沸かしや調理に使えますからね。石油ファンヒーターもありますが、最近は、ガスファンヒーターを使っています。乾燥しませんし燃料補給の必要がないからです。変えたきっかけは窓やベランダとの出入りのサッシを防音、保温に優れたものになったからです。小型ガスストーブ一台だけでも数部屋が結構暖かくなります。メンテナンスも楽なのも大きな理由の一つです。用途や状況によって賢い使い分けをすべきですね。
燃費が良い、匂いがほとんどしないと言うこの動画を見て最新型22年9月制のを買いました、2日間使ってたが燃費は確かに悪くないです、匂いがかなりキツいです、メーカーの宣伝の為の動画だったのかなと思いました。
すごく詳しくて分かりやすい解説動画で良かったです!
不満点なども参考になりました!(購入後に後悔したくないので)
落ち着いた口調で話す解説も良かったです!
エタノールの効果も知らなかったので参考になりました!
ご視聴ありがとうございます!丁寧な解説を心がけていますので、そう言っていただけると本当に嬉しいです!
他の動画は自動車系ですが、よろしければこれからもご覧いただけると本当に嬉しいです。ありがとうございます!
吹き抜け構造だと吊り下げの扇風機がセットだと思ってた。速点火機能はスイッチ入れたら空だった時に使ってますねぇ。給油中に作動させておいてタンクセット後にすぐ点火できるので。
灯油残量はあとどれくらいか知りたい・・・というときはタンクを持ち上げれば重さですぐわかります。
あと、単純に燃費だけでは比較にならないですよね。ファンヒーターはさらに電気代もかかりますから。
安全機能のためタンクを引き抜くとヒーターが止まります
ので途中でタンクを持ち上げて残量を確認は出来ません
@@595submarine8 なるほどですね。我が家のポンコツとは違いますね
@@ponshon3451 いえいえ、私も昔は同じように確かめてました
けど、実家のファンヒーターが新しくなった時にタンクを持ち上げ止めてしまい大顰蹙をかってしまった経験があるだけですw
F Fではないのでこまめな換気は必要ですよね😥😥😥
レビューありがとう御座います
給油は人によってやり方が全然違うようですね
僕のやり方は相当まずいですけどね笑 ご視聴ありがとうございます!
ファンヒーター、最高ですよね。でも停電時には使えないので私はストーブの方が大好きです。お湯も沸かせられるのでね(笑)
同じモデルを使っています。
ダイニチとの比較で
①電気代が安い
②連続運転ができる
の2点でコロナに決めました。
確かに灯油残量がわからないところは不満ですね。
エコガイドは一度コンセントから抜くとリセットされますが
時計もリセットされるので意味ありませんね。
エコガイド、自分は給油の度にリセット。累積6リットルで給油してます。
ポンプを電池式で入り口にしか入らない奴にしましょうワンボタン押すだけで手も汚れません
吹き抜けロフト寝室という構造・・・これを57を1台で賄うのもありですが、
33や36を下と上の2台設置すると特に朝幸せになれそう…
ポンプも電池式の奴だと、手も汚れないですよ。
溢れさせる心配も減りますし。
エコモードの残量は知らなかです。ちなみにうちのは白です。一年間使用中です。25000円あたりで、買えました。不満は温風の吹き出しが、白く変色するぐらい、
乾電池式の給油ポンプを使ってみたらいかがでしょうか?
この上にもいいグレードのやつありますよ!灯油タンクのメモリがモニターにうつります!
わーまじですか!そっちにすればよかった・・・
動画をご覧いただきありがとうございます!
床にエタノール噴霧すると侵されて白くなったりするので注意
点火が早いのが良ければダイニチがいいと思いますよー
電気代…(笑)
私は軍手して給油してます。カッコいい高級石油ファンヒーターですね。😊
ご視聴ありがとうございます!給油時の灯油汚れは悩ましいポイントですよね・・・
ファンヒータを運転している室内で柔軟剤を使用した洗濯物を乾かすのを繰り返すと
ファンヒータの点火端子に柔軟剤に使われているシリコンが蒸着して最終的に
点火できなくなります。経験者は語る・・・なので室内で洗濯物を乾かす時、
洗濯物には柔軟剤を使わないようにしましょう。
最近、めっちゃ灯油高いせいで灯油ファンヒーターからエアコンに切り替えてしまった。でも灯油ファンヒーターの暖かさは最高
いやほんと昨今の原油高は痛いですね・・・ご視聴ありがとうございます!
@@HOUSEWITHGARAGE しかも電気代も上がってるからエアコンもなぁ…
当店でもよく出るモデルです💖
当方、家電販売員です😍
取り扱い説明書にも記載されていますが
空気取り入れ口からシリコン成分が混入すると、エラー表示が出てバーナー部保護の為に停止しますので注意が必要です。
シリコン成分は身の回りの様々な処で使われています(柔軟剤の匂い成分やガス式スプレー等々)から、成分表を見ておきましょう。
おお家電量販の方から!そうなんですね、売れてるんですねー、
そうそう、シリコンは僕もマニュアルを見て初めて知りました、気をつけます!
ご視聴ありがとうございます!
ううん、確かに高いだけあってカッコいいですね。
ご視聴ありがとうございます!そうなんですデザイン気に入ってます!
灯油を満タンに入れた時に、エコガイドから灯油使用量をリセットしたら、タンク容量−累計使用量と簡単な引算で使用量が分かると思うんですが。
どうなんでしょうか?
それやってる人結構多いみたいです!コメント欄でも結構いました!ご視聴ありがとうございます!
めっちゃいいとこ住んでますね
自分もいつかこういう生活をしたい・・・
家を褒めてくれるなんてなんてお優しい方なんでしょう、嬉しいです!ご視聴ありがとうございます!
かっこよ!
thank you
消火ときの匂いはどうでしょうか?
ファンヒーターを消した時 みたいな匂いがします!
すごく参考になりました。ありがとうございます
燃費は、設定温度で、全然悪くないますよ。16から、18℃が、割と設定していた、燃費に近いかと思いますが、新しいうちは、割と長めの、給油間隔でいけると、かんじます。
消火後の匂い残りとかどんなもんでしょうか?ぜひ知りたい情報です。
もう一年前の動画なのでうろ覚えですが確か動画内で言ってたと思いますー
シャッター開くのが未来感あってかっこいい☺️ウチは木造八畳でダイニチ使ってますが、いつも5、6年でダメになります😓安いものじゃないんで永く使いたいんですけどね🙄
そうなんですよ耐用年数そのぐらいらしいですよね、、もっと長く使いたいです、ご視聴ありがとうございます!
@@HOUSEWITHGARAGE 以前の物は確かに寿命が短かったけど、今使ってるのはコロナが7年目、ダイニチは10年以上動いてる。
私も容量を重視していて、9L入るダイニチを買いました。
点火も早くにおいも軽減してます。
ダイニチの大容量は羨ましいです・・・今年は買うかもしれません:; ご視聴ありがとうございます!
灯油の累計より、シーズンが知りたい
ポリカンポンプお勧めですよ。手押しポンプで加圧してレバーで放出給油するタイプです。
後はトヨトミに黒一色のクラシカルなファンヒーターありますが…方向性が違うのかな?
みました、かっこいいですね!こっちにすればよかったかも笑
ご視聴ありがとうございます!
オールドスタイル見た目がかっこいいからいいじゃん!て思いましたがそんなに燃費悪かったんですね…(;´∀`)
そうなんですよー、便利なんですけどデメリットですねー、動画をご覧いただき、ありがとうございます!
賃貸では石油ファンヒーターは使用出来ないので、とても羨ましいです。
最近ファンヒーター買ったばかりですが早速無駄なステッカー剥がしました
気が付かせてくれてありがとうございます
very good explanation.... i actually using Dainichi Petroleum Fan Heater X 9 tatami and its quite good but the oil price is very expensive this year....my last order was march this year about ¥1900 1 gallon (18 liter) but today is ¥2500.....via delivery...im living in shinjuku tokyo
Thank you for watching this video. As you said, the soaring crude oil price in 2021 is a difficult situation. let's do our best!
旧式ポンプ使ってます!丁寧に使い、よごれま栓も手を添えて蓋を開ければ全く飛び散らず垂れず汚れず使えます(^-^;
ギターが気になります!
機会あったら是非演奏して下さい(^^)
わー拾っていただきありがとうございます!このチャンネル実は2年前まで演奏系チャネルだったんです
今でもすこーしだけ過去の動画が残っています
ご視聴ありがとうございます!
家の断熱材…
ガスが良いと思いますよ。
石油ファンヒーターの最大の弱点は、電気無いと使えないこと。我が家は、昔ながらのストーブ使っております。最悪、点火時に使用する電池が無くても、着火マンでなんとかなるという。ファンヒーターに憧れはあったけど^^;
Co2濃度が気になる
オートストップ付の電動のポンプなら汚れたことないよ~(笑)
コメント失礼します。
私みコロナのストーブを使っています!最初はこちらのストーブを買おうと思ったんですが
灯油の残量が出ないので
WZシリーズに買いました。
ルーバースイングが付いていてすごく重宝しています!
私も感じていたんですがエコガイトなんですが…最初は給油すればリセットされると思っていたんですが……イマイチでした…私はおしゃれな家ではないので色は気にせず買いましたけど(笑)
そしてこのシリーズは温風空気取入れ口にフィルターがないんですね、
ここまで色々違うとは…
エコガイド、数ヶ月使用してみて全く意味のない機能だと実感しています!笑 はいフィルターないですね、そのあたりも雑ではありますが、とにかく暖かくて重宝していますよ!
ご視聴いただき感謝します、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
汚れま栓のためだけにコロナを選ぶくらいに便利
給油口そばの持ち手は給油口跳ね上げた衝撃で口に付いた灯油が飛んで汚れそう
これシャッターギミック故障したらどうなるんだろ
シュポシュポ自動のやつにしたら
全然手は汚れないマジで
私はWZシリーズを購入しました。灯油残量はモニターで確認が出来ます。またリモコン付きで便利です。
こんないい家ならひきかえにストーブなしで我慢できますわ。
ストーブの紹介の体で
家と車の自慢に見える😂
アメ車と国産のコンパクトカーの燃費の差のようなw
コロナ最高です😤
全く同じコンボ😂
タンクのスペアを購入して満タンにしておけば便利です。今は灯油FH使ってないですが、使ってた頃はそうしてましたよ。当時6~8千円だったかな?
なるほど!斬新!ご視聴ありがとうございます!
デメリットは電源がいる。餅を焼けない。
あつかんを作れない。鍋を置けない。
やかんを置けないって所ぐらいやな。
ヤカンとナベは置くことができますよ!
ダイニチは検討されましたか?
最上位モデル、ハイパワーモデルはモノトーンのデザイン、残量表示があります。
後、余計かもしれませんが、自動給油機は使われないのですね。
面白かったです。
3:28 でちらっと触れましたが、まさにダイニチとコロナの二択でした!最終的にデザインでコロナに決めましたが、ダイニチの方が正直機能的には上、ですね。給油機はオフシーズンにヘタって結局毎年買い換えることになるので、あえて¥100ぐらいの安物を使い捨てています笑
動画をご覧いただきありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします!
@@HOUSEWITHGARAGE 返信ありがとうございます!
ご存知だったのですね、調べられていたようで失礼しました。
給油機はそれほど短期で消耗していては確かに……。
こちらでは満3年、4年目に突入していますが、ハズレを引かれたのかもしれませんね。
ありがとうございました。
@@katchan-t それにダイニチは燃焼中の消費電力が大きいのが欠点ですね…コロナの4倍は喰います。
点火時はむしろコロナの方が喰うのですが、点火から1時間ほどで逆転する感じです…
@@e-sound2316 消費電力ですか……。
4倍は確かに大きいですね。しかしながら、ランニングコストが目に見える程違うのか、気になります。
@@katchan-t この動画と同じ5.7kw級で比較すると、
動画のコロナVXが弱12W~強28Wに対し、ダイニチSGXは弱80W~強191Wとなります…
コロナは安価なノートPC並みですが、ダイニチはちょっとしたゲームPC並みに喰いますね…
この金額で灯油残量が外から見えないのは設計不備だなぁ
外から見えようが見えまいが真冬には2日で灯油切れます
12:15
コロナウイルスのせいでエタノールが品薄になったのですね
なんか皮肉っぽい
最近のファンヒーターは良く出来てますな。ウチもファンヒーターですがオール電化なのでしょうがないです。(COVID-19に関する参考情報が表示されてて草。)
オール電化ということは全て電気ですか・・・・近代的で羨ましいです
ご視聴ありがとうございます!
オール電化は停電したら終わりです
三菱の2001年モデルを23年目で使ってましたが、ガンガン使えるんですがフィルター掃除警告がしょっちゅう出て掃除してもエラーランプ表示されて寝てる間に朝を迎えられずシんじゃうかもと思い今年WZ版買いました。耐久年数8年なんですね。短い
社名替えないのスゴイ
いちばん知りたいことは結露の事が聞きたかったです。
家にストーブついてないん?
雪国の一戸建て木造住宅ではファンヒーターの使用は厳禁なので、すごく羨ましく思います。
何でダメなの?
問題は結露です。
窓や壁、見えるとこだけならまだしも、断熱材を敷き詰めた壁の中までビショビショになります。その後は言わずもがな、です。
かねもってんなー
こんな吹き抜けはやめた方がいい!と言うタイトルのテレビ番組に出てきそうな吹き抜け住宅ですね。
設計した人は何が目的で吹き抜けにしたのか意味がわかりません。
通常こう言う吹き抜け住宅を設計するなら、全館空調も当たり前につけますよね。
しかもコンクリート打ちっぱなしだし。見た目重視で後先何も考えてないと言うことが素人目でもわかります。
住宅が売れさえすれば良い。売った後の住人の生活の質なんてどうでもいい。
設計した人の頭の悪さが滲み出た住宅です。
一度購入先に相談してみるのもありだと思います。
この物件に住みたくて何年も空きが出るのを待ちに待ち焦がれて入居した私の気持ちを踏みにじる酷いにも程がある悪意に満ちたコメントですね。返す言葉もありませんが、ネットのコメント欄に何か書くのを金輪際おやめになったほうがいいと思いますし、お名前をクリックするとご自身のチャネルにリンクされる状態で他人の動画をディスる行為がどれほどあなたのチャネルにマイナスになるか、よく考えてから行動なさってください。
ファンヒーターでよくここまで語れるな笑
誰に何を伝えたいのかもはやなんでもRUclipsであげりゃいいってもんじ「ない