ドラゴンボールZ超サイヤ伝説 必殺技集(敵キャラ編)スーパーファミコンレトロゲーム
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回はスーパーファミコンドラゴンボールZ超サイヤ伝説の必殺技集(敵キャラ編)を作ってみました( ^ ^ )エンディングのおまけ付きです!
ちなみに原作崩壊している部分が2箇所あります、ぜひ探してみてね!( ^ ^ )/
ヒント :
1.あれ?あの敵キャラってゲーム上で操作できたっけ?
2.あの味方キャラの戦闘力がおかしな状態に....!?
※あとナッパの強力エネルギー波に関してですが、動画製作時、指の先っぽがナッパの頭になるんじゃないか?というくらい(250回くらい)繰り返し試したのですが1度も出してくれませんでした....、ナッパに完全敗北してしまいました。僕の戦闘力はしょせん4,000以下という事です。
ご了承の上、ご覧いただければ幸いでございますm ( _ _ ) m
<☆チャンネル登録お願いします☆>
bit.ly/2zt4S9Q
<おススメ紹介&実況動画>
☆セガマークⅢジリオンやったら主人公の走り方がやばかった!
bit.ly/2NB0rxn
☆スーパーファミコンドラゴンボールZ超武闘伝3やったら修行が足りなかった!
bit.ly/2A4dJPv
☆ゲームボーイ版ウルトラマンやったら操作性悪すぎた!
bit.ly/2N3KL5A
☆ゲームギアアウトランで実況やったら大事故に!?
bit.ly/2QVeSzn
☆ファミコンスーパーピットフォール実況やったら悲惨な結果に!?
bit.ly/2OKNCCa
<関連動画>
スーファミ の有名な クソゲー ・ バカゲー をやってみた(SFC)
bit.ly/2IePh0x
【第五人格】心眼の「ソフトクリーム」買ってみた【IdentityⅤ】【アイデンティティ】
bit.ly/2Q45AQk
#12-25 天地を喰らう 【ミニジャンプ】 【実況】 ニンテンドークラシックミニ ファミコン
bit.ly/2xP1nsn
【とおるのTwitter】
/ toru_2018
【とおるのブログ】
ameblo.jp/jung...
【とおるのインスタグラム】
/ toru.youtube
【とおるのTwitch】
/ toru2018
#ドラゴンボールZ超サイヤ伝説#スーファミ超サイヤ伝説#超サイヤ伝説必殺技集
各種カットインが芸細すぎるw
漫画のワンシーンから持った来てて、原作愛を感じる
レア技の数々、初めて見たものもありました。原作の描写が入るのは嬉しいですね。
レアな技シーン拝見できて感激です。ありがとうございました
こちらこそうれしいコメントありがとうございます!
@@to-rugames2023 ナッパのレア技がないよ?
ギニュー特戦隊で必殺技カットインが用意されてるの隊長除けばグルドだけってのが面白い
超ベジータの強力エネルギー波ってまるでファイナルフラッシュみたいですね。
貴重な敵の必殺技集、とても良かったです。
ありがとうございます( ^ ^ )
必殺技でダメージが一定以下だとかする演出だけどカードの数が同じでも「喰らう」「避ける」「かする」によるダメージの違いにしてほしかった。だってスーパーサイヤ人の悟空がスーパーサイヤ人ベジータのエネルギー弾一発かすっただけで悟空のHP800に対して97ダメージだった時凄い違和感あったもん。
ザーボンのエネルギー波アニメと同じ演出で好き
…スーパーサイヤ人の生け贄にチャオズを使う事と…
ビアンカを嫁にする事は…
立派な大人になるための
チビッ子諸君には避けては通れない道
リクームのイレイザーガンがダントツでカッコいい!
フリーザのサイコビームとフリーザ・カッターは毎回避けて当たったことなかったから
どんな効果とかエフェクトとか知らなかったw
またフリーザのパワーアップもよくわからんかったw
変身前ザーボンのエネルギー波のグラフィック初めて見た
原作にもしっかりありますね。
おそらくグラフィック作った部署と難易度設定した部署は別だったんだろう。
でなければあんな気合い入れて作ったナッパのカパ波なのに、使ってくるカード5以下なんてアホ設定するわけないからな
ドラゴンボールでゴツいキャラって何故か大体みんな口から光線を放つ
アラレちゃんはごつくない
ナッパ、ドドリア、リクームあたりかな。
ベジータの強力エネルギー波、ファイナルフラッシュじゃん。
FCの激神!フリーザと違って、ハードの進化が感じられる。
雑魚の惑星戦士でも強力エネルギー波や爆発波の使い手がいたり、変身やHP・KIの吸収技もありました。
超ベジータもギャリック砲出してきて超技モーションになるはず
のちの悟飯がサイヤマンに扮するのって
特戦隊の影響からだって説も聞きます
リクームのって
原作では不発だったワザでしたっけ
原作だと
悟空やベジータ達で
特戦隊はほぼ壊滅させられましたが
彼らは実際強かったんだと思う
でも相手が悪かっただけで
バータ、ジースの連携技
こちらの動画で初めて観ましたが
SFCのグラながらカッコよさが伝わります
ナッパの最強必殺技はカパッでは?
確かこのソフトにもありましたよ。
リクームのイレイザーガンみたいな技が。
下の方にコメントありますよ
なかなかいいものを見れた😊
P035759ですが、最上位桁がH(10)→K(11)→B(12)→P(13)→I(14)→/(15)となったとおもうので、1303万5759ですかね。
この超ベジータ様、のちに人造人間18号にボコボコにされました‥‥‥
とさ
イレイザーガンがっこいい!
懐かしかった!このゲームってナッパの口からビームはなかったんだね
あるけど入ってないですね
あるししっかり作り込まれているくせにゲームで100%登場しないというプログラムミスをやらかす
編集で使ってるBGMはどこかでダウンロードしたんですか?それともCD?ドラゴンボールのサントラずっと前から欲しかったんですが見つからず…
ANIMEX の 「ドラゴンボールZ 音楽集 Vol.1」です。
当時も思ったけど、ナッパのパカッも作ってほしかったなぁw
@@春うらら-v6m 確かに!ごめん!その技だけは、ほんまにどれだけ時間かけてもマジで出んかったんや…😭
@to-rugames2023 気になってググってみたらありました!てっきり用意されてないものと勘違いしてました、ある意味レア技かもですねw
@@春うらら-v6m ほんとにレア技です!😅知る人ぞ知る、めったに出ない技で有名だったんです!🥹
ちなみにこの動画の概要欄に、ナッパのパカ技について当時の動画作成状況が書かれてますので、よければ読んでみてね!🙂🤚
ナッパのカードは必ず4以下なので、普通にやっていれば強力エネルギー波は出してこないです。
フリーザ最終形態の戦闘力は300万、パワーアップで450万です。
超ベジータは600万です。
超サイヤ人ベジータってギャリック砲は使わないの?
悟空がフリーザを倒して何でベジータが究極のパワーを手に入れられたのか意味不明w
当時から思ってたけど、超サイヤの髪型グラくらいは作って欲しかった....
かめはめ波のときのカットインはスーパーサイヤ人のそれなんですけどもね…バトルアニメーションも頑張ってほしかったですね。
超ベジータの強力エネルギー波は
後のファイナルフラッシュ説?
10万再生、おめでとうございます🎉 カメハメはー‼️
後、『このゲームでは』フリーザのパワーアップ後の戦闘力は4500000。スーパーサイヤ人ベジータの戦闘力は6000000。
フリーザの最終形態の戦闘力は300万、パワーアップ後は450万。
スーパーベジータの戦闘力は600万です。
いずれもバグで仲間にしたギニューでボディチェンジをすれば簡単に分かりますよ。
やっぱりナッパの強力エネルギー波だけは収録できなかったか;(オリジナルエフェクトあり)
このキャラ攻撃力高い必殺技カードださないからなぁ・・・
フリーザの最強の必殺技デスボールが無い
フリーザが気円斬は‼︎
フリーザの追跡気円斬を繰り出した時の悟空(超サイヤ人に変身する前)のBPの数値が
P035759に!?
一体いくつなんだろう?
最上位桁がH(10)→K(11)→B(12)→P(13)→I(14)→/(15)となったと思うので、1303万5759ですね。
ヤムチャしやがって(笑)
チートバグ動画のせいで戦闘BGMだけで笑うようになってしまった…
フリーザのきょうりょくエネルギー波ある?
味方ギニュー化させてて草w
元々誰だったんだろう…
その通り!よく気づきましたね〜、ちなみに元は確かベジータでした( ^ ^ )
Pola Goku V8600 Antony lce age the meltdown learned Vegeta V8600 looks Toshiba learned Vegeta V8600 looks Toshiba más terribles Sony Blu Ray players
ヤムチャに対する自爆草
Kamikaze Games様 実はそこんとこちょっと狙って作りました😆
チャオズを超サイヤ人要素として使ったな…EDにいないww
その通りです( ^ ^ ;
@@to-rugames2023
私も絶対チャオズに犠牲になってもらってますww
@@JUNHO777 やはりクリリンよりチャオズかなと...( ^ ^ ; ちなみにこの動画は原作崩壊部分が2点あります!ぜひ探してみてください!ヒントはさっき説明欄に記入しました( ^ ^ )/
チャオズは悟空覚醒係ですね、確かに。戦闘力が1番低いだけでなく防御補正もワースト1です。
@@クロR 転生してもチャオズにはなりたくないです(笑)
ラディッツの強力エネルギー波が原作の技だったような、後デスボールがない
ラディッツの件ですが強力エネルギー波は特にアニメーション映像のない「通常の強力エネルギー波」ですので他のキャラの必殺技とのバランスを考え、割愛させて頂きましたm ( _ _ ) m
デスボールに関してですが、このゲームにはデスボールの必殺技は無く、おそらく理由としてはこのゲームの制作段階では原作でもデスボールを使ってなかったからだと思われます。
@@to-rugames2023 デスボールではないですが強力エネルギー弾が存在しますよ
もう少しレベル上げて挑むべき😅
ナッパ強力エネルギー波がないよ。
口から光線出すやつ
ナッパの強力エネルギー波に関してですが、動画製作時、指にマメができるくらい(250回くらい)繰り返し試したのですが1度も出してくれませんでした....。ナッパに完全敗北してしまいました、せめてこの事をちゃんと説明欄に記載しておくべきでした...。失礼しました、勉強になりましたm ( _ _ ) m
あれ見れないんだよねー
あんなかっこいいの作ったのに製作者はみんなに見せたくなかったんだろうか
最後のベジータ一億五千万くらいなはずや
ベジータは6000000じゃなかった?
今度はオラがやる!!!!!!
いや、それ人造人間‥(笑)
もうかれこれ何十年待ったかまだ続きはじまりませんな
リクームって7万超えてなかったっけ?
···ファミコンの「激神フリーザ」の設定デスわ。