Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日お大師様の縁日にお伺いさせていただきました。山髙先生の工房に訪問致しました。数々の仏像を拝見し仏師様の素晴らしいお仕事に圧倒致しました。護摩法要の御法話の中で須磨寺の仏像が山髙先生の作品と知り、長くお祈りされた仏像は各寺院の宝になると言うお話を聞き感動致しました。三重塔の新旧の大日如来様もとても素晴らしく家内共々お参り致しました。次回の対談も楽しみにしています。感謝合掌!!
いつもありがとうございます。ご縁に感謝申し上げます。南無大師遍照金剛感謝合掌
いつも、心温まるご法話有り難うございます。楽しく拝聴させて頂いております。朝、早速に個展を拝見させて頂きました。仏さまの前で、余りに心引かれて、なかなか前に進めない位、素敵な作品ばかりで所々の壁にはられてる、先生の短冊の一つ一つの歌が、美しく言葉の奥深さを先生に伺い又々感動致しました。知らない世界を、この歳になりお勉強させて頂ける事に感謝致します。今日も楽しい、ご法話を有り難うございました。 合掌
ご仏縁がひろがり嬉しいです。いつもありがとうございます。南無大師遍照金剛感謝合掌
私は福岡市に在住でして、篠栗南蔵院さまによくお参りに行かせていただいております山高先生のお彫りになられたお地蔵さまに手を合わせた事があるという事、また須磨寺館長猊下さまのご出身という素晴らしい仏縁に心から感謝しております次回も楽しみで仕方ありません南無大師遍照金剛感謝合掌
こちらこそこのご縁に感謝申し上げます。次回も宜しくお願い致します。南無大師遍照金剛感謝合掌
おはようございます。山高龍雲先生との対談02を伺い、より一層須磨寺の歴史を伺うことができました。管長さんとの南蔵院でのお出会いに始まり今日に至るまでのお話、仁王様修理に関する秘話、三重の塔の大日如来様、興味深く聴き入りました。益々須磨寺が好きになりました。ありがとうございました。明日21日にお大師さんのお参りに出かけますので、心して三重塔の大日如来様を拝ませていただきます。南無大師遍照金剛 合掌
ありがとうございます。そのようにおっしゃっていただき嬉しいです。今後とも末永くよろしくお願いいたします。南無大師遍照金剛感謝合掌
陽人様、こんばんは😊今日は、お参り出来て、山高先生の個展も拝見出来て、とても充実した日を過ごせました。山高先生は、初めてお会いしましたが、年齢を感じない、とてもお若い印象で、優しくお話しして下さいました。優しいお顔の観音様、細部も、主人と一緒に凄いの、連発、笑でした。ご縁に感謝致します🌿陽人様の、御法話も次回の事を言われていて、とても楽しかったです。弁天様が、普通は琵琶をお持ちだと言われてましたが、須磨寺さんは、一弦琴須磨をお持ちになってるお姿も拝見出来て良かったです。3重の塔の大日如来様❗表面、裏面も拝見しました。素晴らしかったです。今日もありがとうございました🌸感謝合掌👏🙇👏
いつもありがとうございます。ご縁が広がり有難いことでございます。南無大師遍照金剛感謝合掌
ありがとうございます💮仁王門の仏像を御造りになられた、大仏師様、須磨寺様の色々な仏像を御造りに、なられた大仏師様の御尊顔とお話、ありがとうございます💮また、お参りさせていただく際は、ゆっくり時間をかけて、山高仏師様のそれぞれの仏像を見学に参ります、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛、南無大師遍照金剛。感謝合掌、れい
ありがとうございます。南無大師遍照金剛感謝合掌
凄~い🙏お参り行くのまたまた楽しみ出来ちゃいました。ほんと、大人の遊園地🎡って感じ…、須磨寺さん!✨楽しみ盛り沢山じゃないですか⁈👍👍👍
いつもありがとうございます。またお待ちしております。ご自愛くださいませ。南無大師遍照金剛感謝合掌
二回目の龍雲大仏師との対談を有り難く拝聴いたしました。三回目を楽しみにしております。
いつもありがとうございます。感謝合掌
おはようございます🍀今から大日如来様に会いに参ります☀️✨✨✨とても楽しみです。ありがとうございます。🙏💜
ありがとうございます。お気をつけてお越しくださいませ。南無大師遍照金剛感謝合掌
山高先生の仏様を見せていただき🙏唐揚げお弁当も美味しく頂き🙏大師餅をお土産に帰路につきます。ありがとうございました🤗🙏💜
仏と仏師の共同作業。物を作る。何かを生み出していくということはこういうことなのだ。と刺繍をする私はお二人のお話を伺って思わせて頂きました。ありがとうございます。合掌
お聞きくださりありがとうございます。南無大師遍照金剛感謝合掌
お仏像の、素晴らしいエピソードに感動を覚えます。知る事によって、開ける思い。この配信を拝見させて頂いた事に感謝を申し上げます。
先日、伺いました。山高龍雲先生の工房に伺った途端、優しい涙が溢れました。とても素晴らしいご縁に恵まれた事に感謝申し上げます。ありがとうございました。
小池先生、山高龍雲大仏師との対談お疲れ様でした🙇3本全て見させて頂きましたが、敢えて2本目のこちらにコメントさせて頂きます。四国のご出身であること、お歳が親戚の伯父に近いことから、親近感をもって山高さんのお話聞かせて頂きました☺️大日如来様の鎮座されている三重塔、是非拝ませて頂きたいです。大日如来様には日頃からお世話になってますし、30になった今年中に是非三重塔にお参りさせて頂きたいと思っています。近々日程を決めて連絡してから必ずお邪魔致しますので、引き続きコロナに気をつけてお過ごし下さい。南無大師遍照金剛感謝合掌致します🙏
お聞きくださりありがとうございます。是非お参りお越しください。お会いできます日を楽しみにしております。ご自愛くださいませ。南無大師遍照金剛感謝合掌
大変有り難く、動画を拝見しました、、私の、地区の仏像、盗難にあい、守る事賀できなく、辛かったいってました。今日の話から、大日如来様も、きっとおふ背の、旅に、出掛けラテいると、思うと、安心します、、きっとどけかで、見守られていると思いました。。
いつもありがとうございます。大変なことがあったのですね。そのように感じてくださりありがとうございます。安寧をお祈りしております。南無大師遍照金剛感謝合掌
本日、お大師さんに行き、仏像彫刻展にお邪魔させて頂きました。難しい事はわかりませんが、色々な木の種類、色々な仏様、どれもこれも圧巻。本当に素晴らしく感動致しました。新工房移転おめでとうございます。
ありがとうございます。ご縁に感謝申し上げます。南無大師遍照金剛感謝合掌
陽人様。ごきげんよろしゅうございます。先週、今週の山高先生との対談を興味深く拝聴致しております。先代猊下のここでも知りました看板のアイデアに、流石だと思うと同時に、その血をまさしく、陽人様も受け継いでおられるであろうと、感じました。また、先生が大きな御手をなさっているように見えまして、その手から技術と御心が作品に反映されていると感じました。近くなら、すぐにもお参りしたいといつもいつも思いながら、拝聴致しております。来週も楽しみにしております。感謝🙇♀️合掌🙏
いつもありがとうございます。職人さまの手ですよね。素晴らしい彫刻展でした!南無大師遍照金剛感謝合掌
小池陽人先生!おはよう御座います。山高龍雲先生のお話は、歴史を感じ感動いたします。ご縁とは、本当に不思議だなと思いますね。先生いつもありがとうございます。 今日も勉強日々勉強死ぬまで勉強でした。
おはようございます!いつもありがとうございます。南無大師遍照金剛感謝合掌
本日、見学させて頂きました。玄関入って正面に、大好きな大日如来様の写真が有り、感動しました。主人も細かな細工に驚きと絶賛でした。素晴らしい作品を見せて頂き、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。仏様のご縁が広がり嬉しいです。南無大師遍照金剛感謝合掌
仏師という職業❗️立派な大日如来様、お大司さまを見せていただきました。有り難うございます。😊56豪雪は、私も経験しました。拝まれていお仏像は、迫力がある‼️そうなんですね🎵物事全てを拝ませていただく様に、大切に、陽人先生がいつも、おっしゃいます、丁寧に考えたり、接したり、扱っていけるように心がけたいと思いました。お仏像を彫られる方がいらっしゃる?😵普段の生活の中でわ、お会いする事のない方のお話しを聞かせていただきました。有り難うございました。
いつもありがとうございます。お言葉嬉しいです。南無大師遍照金剛感謝合掌
こんにちわ、 まあ、上座に座られていらっしゃる御不動様小池住職様 、山高龍雲様との対談の御姿が何と 神々しく 御話が神がかったことよ.......感動致しました。是非お祀りされています仁王様、御大師様に御挨拶 に参りたいです。ありがとう御座いました。
ありがとうございます。是非いつかお参りにお越しください。南無大師遍照金剛感謝合掌
先程のコメント誤字一弦須磨琴でした。申し訳ございません🙇
ありがたいことに、明日、仕事がお休みなんで、是非ともお伺いさせていただきます。楽しみです。大内真吾
先日はありがとうございました。ご縁に感謝申し上げます。南無大師遍照金剛感謝合掌
@@sumadera_koike 導かれるように、するすると奥の院へ上がらせていただき、驚きの連続でした。龍神さま、お大師さまに感謝でございます。お会いできて本当に光栄でございます。シフト勤務ですが、休みとお大師さまの日が重なりましたら、またお伺いさせていただきます。ご縁に感謝でございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。南無大師遍照金剛 合掌
須磨寺!拝みに行きたいです!77歳
ありがとうございます。是非お越しください。南無大師遍照金剛感謝合掌
陽人和尚様、こんばんわ。篠栗南蔵院は、何回も御参りに寄りました。立派な仏像が印象的でした。涅槃蔵の中もとても感動しました。元々神奈川のでなので、川崎大師や鎌倉、多摩市にある、高塚不動尊、品川だったか?高野山の分院があり、空海上人様が旅したミニチュア版の四国の御参りが出来ました。私はお不動様が大好きで、近場に御参りに行ってます。和尚様のお寺はどちらにあるのですか?一度実物の陽人和尚様に会って、色んなお話や相談をしたいです。
ありがとうございます。ご縁に感謝申し上げます。いつか是非須磨寺へご参拝ください。お会い出来ます日を楽しみにしております。南無大師遍照金剛感謝合掌
おはようございますm(_ _)m山高先生のお話しをきいてる陽人和尚さんのそれはそれは嬉しいって気持ちが伝わりまくりました♪今までに無いむちゃくちゃいい笑顔です!山高先生のお話しロマンですよ!ロマン!ものすごく面白かったです!入院中。笑ってしまいました!(⌒‐⌒)
いつも素晴らしいお話有難うございます。今篠栗88ヶ所をまわらせて頂いていますが、先日14日に3回目の遍路で1番の南蔵院と60番の涅槃像等を済ませました。只今53ヶ寺です。23日に4回目の遍路に出掛けます。山高先生の仏像は南蔵院の何処にありますか?お知らせ頂いたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。南蔵院様の新しい納骨堂のご本尊さまの大日如来さまです。是非お参りください。南無大師遍照金剛感謝合掌
先日南蔵院様にお参りして山高先生の仏像は何処にありますか?とお聞きしましたら、住職様曰く「仏像は見るものではなく拝むものだ」と言われて成程と思いましたが、一つ教えて頂いた延命地蔵尊を拝見しました。今度南蔵院様に伺いましたら、大日如来さまを拝んできます。有り難うございました。合掌
わあ、対の大日如来さん、とても良いですね(^^)素晴らしい!
本日お大師様の縁日にお伺いさせていただきました。山髙先生の工房に訪問致しました。数々の仏像を拝見し仏師様の素晴らしいお仕事に圧倒致しました。護摩法要の御法話の中で須磨寺の仏像が山髙先生の作品と知り、長くお祈りされた仏像は
各寺院の宝になると言うお話を聞き感動致しました。三重塔の新旧の大日如来様もとても素晴らしく家内共々お参り致しました。次回の対談も楽しみにしています。感謝合掌!!
いつもありがとうございます。
ご縁に感謝申し上げます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
いつも、心温まるご法話有り難うございます。
楽しく拝聴させて頂いております。
朝、早速に個展を拝見させて頂きました。
仏さまの前で、余りに心引かれて、なかなか前に進めない位、素敵な作品ばかりで所々の壁にはられてる、先生の短冊の一つ一つの歌が、美しく言葉の奥深さを先生に伺い又々感動致しました。
知らない世界を、この歳になりお勉強させて頂ける事に感謝致します。
今日も楽しい、ご法話を有り難うございました。
合掌
ご仏縁がひろがり
嬉しいです。
いつもありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
私は福岡市に在住でして、篠栗南蔵院さまによくお参りに行かせていただいております
山高先生のお彫りになられたお地蔵さまに手を合わせた事があるという事、また須磨寺館長猊下さまのご出身という
素晴らしい仏縁に心から感謝しております
次回も楽しみで仕方ありません
南無大師遍照金剛
感謝合掌
こちらこそこのご縁に感謝申し上げます。
次回も宜しくお願い致します。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
おはようございます。山高龍雲先生との対談02を伺い、より一層須磨寺の歴史を伺うことができました。
管長さんとの南蔵院でのお出会いに始まり今日に至るまでのお話、仁王様修理に関する秘話、三重の塔の大日如来様、興味深く聴き入りました。益々須磨寺が好きになりました。ありがとうございました。明日21日にお大師さんのお参りに出かけますので、心して三重塔の大日如来様を拝ませていただきます。南無大師遍照金剛 合掌
ありがとうございます。
そのようにおっしゃっていただき
嬉しいです。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
陽人様、こんばんは😊今日は、お参り出来て、山高先生の個展も拝見出来て、とても充実した日を過ごせました。
山高先生は、初めてお会いしましたが、年齢を感じない、とてもお若い印象で、優しくお話しして下さいました。優しいお顔の観音様、細部も、主人と一緒に凄いの、連発、笑
でした。ご縁に感謝致します🌿陽人様の、御法話も次回の事を言われていて、とても楽しかったです。弁天様が、普通は琵琶をお持ちだと言われてましたが、須磨寺さんは、一弦琴須磨をお持ちになってるお姿も拝見出来て良かったです。3重の塔の大日如来様❗表面、裏面も拝見しました。素晴らしかったです。
今日もありがとうございました🌸
感謝合掌👏🙇👏
いつもありがとうございます。
ご縁が広がり有難いことでございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
ありがとうございます💮
仁王門の仏像を御造りになられた、大仏師様、
須磨寺様の色々な仏像を御造りに、なられた大仏師様の御尊顔とお話、
ありがとうございます💮
また、お参りさせていただく際は、ゆっくり時間をかけて、
山高仏師様のそれぞれの仏像を見学に参ります、
南無大師遍照金剛、
南無大師遍照金剛、
南無大師遍照金剛。
感謝合掌、
れい
ありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
凄~い🙏お参り行くのまたまた楽しみ出来ちゃいました。ほんと、大人の遊園地🎡って感じ…、須磨寺さん!✨楽しみ盛り沢山じゃないですか⁈👍👍👍
いつもありがとうございます。
またお待ちしております。
ご自愛くださいませ。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
二回目の龍雲大仏師との対談を有り難く拝聴いたしました。
三回目を楽しみにしております。
いつもありがとうございます。
感謝合掌
おはようございます🍀
今から大日如来様に会いに参ります☀️✨✨✨
とても楽しみです。
ありがとうございます。🙏💜
ありがとうございます。
お気をつけてお越しくださいませ。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
山高先生の仏様を見せていただき🙏
唐揚げお弁当も美味しく頂き🙏
大師餅をお土産に帰路につきます。
ありがとうございました🤗🙏💜
仏と仏師の共同作業。物を作る。何かを生み出していくということはこういうことなのだ。と刺繍をする私はお二人のお話を伺って思わせて頂きました。ありがとうございます。合掌
お聞きくださりありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
お仏像の、素晴らしいエピソードに感動を覚えます。知る事によって、開ける思い。この配信を拝見させて頂いた事に感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
先日、伺いました。山高龍雲先生の工房に伺った途端、優しい涙が溢れました。とても素晴らしいご縁に恵まれた事に感謝申し上げます。ありがとうございました。
小池先生、山高龍雲大仏師との対談お疲れ様でした🙇3本全て見させて頂きましたが、敢えて2本目のこちらにコメントさせて頂きます。
四国のご出身であること、お歳が親戚の伯父に近いことから、親近感をもって山高さんのお話聞かせて頂きました☺️大日如来様の鎮座されている三重塔、是非拝ませて頂きたいです。大日如来様には日頃からお世話になってますし、30になった今年中に是非三重塔にお参りさせて頂きたいと思っています。
近々日程を決めて連絡してから必ずお邪魔致しますので、引き続きコロナに気をつけてお過ごし下さい。
南無大師遍照金剛
感謝合掌致します🙏
お聞きくださりありがとうございます。
是非お参りお越しください。
お会いできます日を楽しみにしております。
ご自愛くださいませ。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
大変有り難く、動画を拝見しました、、私の、地区の仏像、盗難にあい、守る事賀できなく、辛かったいってました。今日の話から、大日如来様も、きっとおふ背の、旅に、出掛けラテいると、思うと、安心します、、きっとどけかで、見守られていると思いました。。
いつもありがとうございます。
大変なことがあったのですね。
そのように感じてくださり
ありがとうございます。
安寧をお祈りしております。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
本日、お大師さんに行き、仏像彫刻展にお邪魔させて頂きました。
難しい事はわかりませんが、色々な木の種類、色々な仏様、どれもこれも圧巻。本当に素晴らしく感動致しました。新工房移転おめでとうございます。
ありがとうございます。
ご縁に感謝申し上げます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
陽人様。
ごきげんよろしゅうございます。
先週、今週の山高先生との対談を興味深く拝聴致しております。
先代猊下のここでも知りました
看板のアイデアに、
流石だと思うと同時に、その血をまさしく、陽人様も受け継いでおられるであろうと、感じました。
また、先生が大きな御手をなさっているように見えまして、
その手から技術と御心が作品に
反映されていると感じました。
近くなら、すぐにもお参りしたいといつもいつも思いながら、
拝聴致しております。
来週も楽しみにしております。
感謝🙇♀️合掌🙏
いつもありがとうございます。
職人さまの手ですよね。
素晴らしい彫刻展でした!
南無大師遍照金剛
感謝合掌
小池陽人先生!おはよう御座います。山高龍雲先生のお話は、歴史を感じ感動いたします。ご縁とは、本当に不思議だなと思いますね。先生いつもありがとうございます。 今日も勉強日々勉強死ぬまで勉強でした。
おはようございます!
いつもありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
本日、見学させて頂きました。
玄関入って正面に、大好きな大日如来様の写真が有り、感動しました。
主人も細かな細工に驚きと絶賛でした。
素晴らしい作品を見せて頂き、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
仏様のご縁が広がり嬉しいです。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
仏師という職業❗️
立派な大日如来様、お大司さまを見せていただきました。有り難うございます。😊
56豪雪は、私も経験しました。
拝まれていお仏像は、迫力がある‼️
そうなんですね🎵
物事全てを拝ませていただく様に、大切に、陽人先生がいつも、おっしゃいます、丁寧に考えたり、接したり、扱っていけるように心がけたいと思いました。
お仏像を彫られる方がいらっしゃる?😵
普段の生活の中でわ、お会いする事のない方のお話しを聞かせていただきました。有り難うございました。
いつもありがとうございます。
お言葉嬉しいです。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
こんにちわ、 まあ、上座に座られていらっしゃる御不動様
小池住職様 、山高龍雲様との対談の御姿が何と 神々しく 御話が
神がかったことよ.......
感動致しました。是非
お祀りされています仁王様、御大師様に御挨拶 に参りたいです。
ありがとう御座いました。
ありがとうございます。
是非いつかお参りにお越しください。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
先程のコメント誤字
一弦須磨琴でした。申し訳ございません🙇
ありがたいことに、明日、仕事がお休みなんで、是非ともお伺いさせていただきます。楽しみです。大内真吾
先日はありがとうございました。
ご縁に感謝申し上げます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
@@sumadera_koike 導かれるように、するすると奥の院へ上がらせていただき、驚きの連続でした。龍神さま、お大師さまに感謝でございます。お会いできて本当に光栄でございます。
シフト勤務ですが、休みとお大師さまの日が重なりましたら、またお伺いさせていただきます。ご縁に感謝でございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。南無大師遍照金剛 合掌
須磨寺!拝みに行きたいです!77歳
ありがとうございます。
是非お越しください。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
陽人和尚様、こんばんわ。篠栗南蔵院は、何回も御参りに寄りました。立派な仏像が印象的でした。涅槃蔵の中もとても感動しました。元々神奈川のでなので、川崎大師や鎌倉、多摩市にある、高塚不動尊、品川だったか?高野山の分院があり、空海上人様が旅したミニチュア版の四国の御参りが出来ました。私はお不動様が大好きで、近場に御参りに行ってます。和尚様のお寺はどちらにあるのですか?一度実物の陽人和尚様に会って、色んなお話や相談をしたいです。
ありがとうございます。
ご縁に感謝申し上げます。
いつか是非須磨寺へご参拝ください。
お会い出来ます日を楽しみにしております。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
おはようございますm(_ _)m
山高先生のお話しをきいてる
陽人和尚さんのそれはそれは
嬉しいって気持ちが
伝わりまくりました♪
今までに無いむちゃくちゃいい笑顔です!
山高先生のお話しロマンですよ!ロマン!
ものすごく面白かったです!
入院中。笑ってしまいました!
(⌒‐⌒)
お聞きくださりありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
いつも素晴らしいお話有難うございます。今篠栗88ヶ所をまわらせて頂いていますが、先日14日に3回目の遍路で1番の南蔵院と60番の涅槃像等を済ませました。只今53ヶ寺です。23日に4回目の遍路に出掛けます。山高先生の仏像は南蔵院の何処にありますか?お知らせ頂いたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
南蔵院様の新しい納骨堂の
ご本尊さまの大日如来さまです。
是非お参りください。
南無大師遍照金剛
感謝合掌
先日南蔵院様にお参りして山高先生の仏像は何処にありますか?とお聞きしましたら、住職様曰く「仏像は見るものではなく拝むものだ」と言われて成程と思いましたが、一つ教えて頂いた延命地蔵尊を拝見しました。今度南蔵院様に伺いましたら、大日如来さまを拝んできます。有り難うございました。合掌
わあ、対の大日如来さん、とても良いですね(^^)素晴らしい!
ありがとうございます。
南無大師遍照金剛
感謝合掌