Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
空よ青くなれー(笑)新しい(笑)
最後のチャンネル登録してねの、違ったバージヨンも聴いて観たい、何か癒やされる🤩
東京に引っ越すときはこのチャンネルの動画を見てから引っ越したいくらい、どの動画のどのお部屋も魅力的…
ゆっくりさんって、説明したり褒めたりする語彙が豊かで素敵だなぁ。とてもリラックスして見れるチャンネル。
それな
以前少しコメントしたタイル張り職人見習いの者ですが、一つ目の部屋タイルふんだんに使っててめちゃくちゃ感動しました‼️内装でここまであるのは珍しいので。たくさんタイルの話をしていただきありがとうございます🙇
こんな、コメントされる方は丁寧な仕事をされる職人さんなんだろな~と思いました。暑い夏、寒い冬の作業大変だと思いますがお仕事頑張って下さい♪
なんと嬉しいお言葉……❗ありがとうございます、がんばります💪
在豪こっちだとタイル職人は1日5万から10万位稼げますよ。ここは肉体労働者がメッチャ稼げますよ。この前家の外側リノベした時のコンクリート職人の親方は職人5人使ってて年収5千万位稼いでたよ。日本は職人が安すぎる。
こんなにも多くの斬新でユニークで素敵な物件があるなんて都会はいいなぁ✨それと同じくらい案内ナレーションにハマってしまいました😆もはやこのチャンネルは私にとって癒しでございやす✨
むむむ、もはや安定のスケスケ感で、あ、そうだよね!ゆっくり不動産だもんね、というバスルーム。∑あ、も〜すぐ登録者40万人ですね!いやはや空が青いなあ✨
部屋からお寺?神社?が見えるのも自室とのギャップがあって楽しいです。共用部やエントランスが和風なのは、和風建築が近所にあるから?
オープニングでもう爆笑した😂笑バリエーションの幅広すぎ🤣
この立地とこの雰囲気で、このお値段!オーナーさん絶対いいひと
青くなーれって言うほど暗くない空。晴れ男ですね。オシャレな部屋憧れるけど、生活感溢れる部屋が結局落ち着くので、こうやって見てるだけ。
空が青いな・からの空よ青くなれ~ むふふ・・・・ここの設計士さん只者ではない~♪ そうですねゆっくり不動産さん! 只者ではない~ ゆるいなこの部屋素敵過ぎるうう。。。じゃんけんぽん! ふふふ。。。 ハマります!
デザイナーズ物件にスケスケお風呂があると安心するw
不思議な統一感。共有スペースでリモワできるのいいなあ住みたい
空よ青くなれ!ミルフィーユ系物件!←新しいのキターッ(笑)!!そして、標準スペックのお風呂スケスケで、ゆっくりさんファンには超優良物件♪共用部を含め、とても素敵なコンセプトのマンション!「住ませて~」
偶然見つけて一気に動画見てハマりました笑✨ゆっくり不動産さんの優しい?お人柄も伝わってきて博多弁もいい感じです。また楽しみにしています!
なぜかロサンゼルスで自由の女神笑
久しぶりのぱぱーん‼️が嬉しい❣️
ゆっくり不動産さん大好きです。ずっとついて行きます
スケスケお風呂が安定なのはゆっくりさんだけだろうけど、見てる方も安心するwエンディングがハワイアンw
和風ときて…どら焼の例えが笑えましたぁ~🤣🤣今日は早く高評価👍できたぁ💗
空よ青くなれ🤣和風良い!
ベランダへの階段大好きです
新しい呪文だ😄空よ青くなれえ‼️
開けゴマ的な?
安定の風呂がスケスケ✨エントランスも共用部も素敵で、コンセプトが好み。住ませて〜!!って独り言言ってしまいます。
ホント素敵な建物&お部屋通常のBGMももちろん素敵だけど、和風やハワイ風BGMも素敵❤いつもありがとうございます
はっ👀‼️初だっ❗『空よ青くなれー。』
デザイナーズマンションの定義? もちろん「スケスケバスルーム」っすよ!
空が青くないときもあるんですね…なんか安心しました😊空よ青くなれ〜いいですね♪今日も楽しかったです♪
なんて、お洒落な物件なんだろ~タイル張りの1件目もかっこいいし、2件目のお部屋も可愛い~✨確かに、わが家も使い回しの家具だらけ…💦どら焼き食べたと思ったら中はミルフィーユ…食べたい😆お茶か紅茶かどちら飲もうかしら🤭💕
ゆっくりさんのシャツが白じゃないことにドキドキ☆しちゃいましたー。ツッコミがゆっくりなのが心地よいですね。
冒頭空よ青くなれ 笑☺
デザインされた家具付きで、部屋が借りれたら、サイコーですね❗️😊自分でおしゃれな家具を選んだり買ったり、揃えるのはタイヘンですからね!😥
1:47密かにBGM変わってる!と思ってたら4:19また戻ってるwそして6:33やったぜ風呂がスケスケ!
空よ青くなれ!新バージョンだ!一つ目の部屋かっこいい!!キッチンが好み。床タイルいいな。ラウンジもいいな。内廊下がホテルだな。うん、なかなかの家賃と管理費。
もはやホテル
家具や小物って、自然の素材のものだと不揃いでもそれがいい感じに雰囲気出してくれるかなあというのが最近思うところです。
フレンチカントリーが好きなので、2部屋目の白木な感じがドツボでした!
和風テイストな部屋もあるといいなぁ
お風呂が透け透けだと思わずナイスと思ってしまう今日この頃(笑)
こんなにキレイなのに猫もいけるんや!良いな!
エアコンが玄関側にあるから、夏場の調理とか風呂上がりとか涼しそう。長い配管をベランダまで引くの予算もかかるだろうけど妥協しないでこだわるの素敵ですね✨
ゆっくり不動産さんは物件資料を見て、スケスケお風呂🛁がわかるんですかね🎶 今回の二部屋はどっちも住ませて〜❣️
最近1つの建物で複数の部屋の間取り紹介してくれるのでよりワクワクします!
待ってた🥺❤️🆕空よ青くなれー wwwwwwwwwとりあえず風呂がスケスケで一安心🤗照明変えてうふふふふ❤️は可愛すぎます🙈ノース寄りのショアwwwwww
もはや、スケスケお風呂が普通に見えてきた。今回も素敵!
他の内見動画で、「あれ?風呂がスケてない??」と思ってしまった(^^;
タイル綺麗❤‼️⤴️
和風デザインだと何故かご陽気なお囃子BGMになるのが不思議🤣
夜、寝っ転がって最初に見るのがゆっくりさんです。なごむわぁ〜ありがとうございます
どっちに住もう…と家具配置の妄想、楽しめました😆
こちらのチャンネルのおかげで、デザイナーズ物件=風呂がスケスケが思い浮かぶ様になりました。
引っ越すたびに家具を買い替える勢です。共感しかない。部屋に合わせた家具が欲しくなっちゃう。サイズや色味がいいものがなければ作ります。楽しい。とても楽しい。
ノース寄りのショアもいいですし、ロス寄りのアンジェルスもいいですなぁー むふふふ
ステキ〜✨お洒落過ぎん〜住ませて〜今夜もステキな物件ありがとうございます✨
引越しあるある=前の家の家具を持って来ちゃう!に笑。オシャレな物件だと、よりチグハグになりますよね。個人的には1つ目の部屋がより好み🥰
いや、十分青いwwwホンマすごい晴れ男やなぁ😲
共用スペースオシャレ!
ハンモックに猫が良い。おっしゃれ!
お部屋ごとの個性がマニアックで1.2泊したいです。コロナ竜巻が失せる時が来たら、そんな個性的なお部屋に宿泊して観光飲食したいですねー。居住するには、導線、使い勝手が一番なんですけどね😁階段たくさんとか不思議で大好きだから、ゆっくりさんの動画は夢々しくて楽しいです。
もし、このお部屋に住めるとしたら、家具も選んで欲しいと思ってしまいました。お部屋の中に、レンガの柱みたいのがあるのって本当に素敵ですね。それと二つ目のお部屋のトイレの壁紙がストライプというのも好みです。日本人は黒白ストライプを嫌う方も多いので、勇気ある決断だと思いますが、私は好きです。共用部分もいいなあと思いました。全部素敵です!
さすがミルフィーユ、素敵ですね😊💕照明もオサレ💞オサレなお部屋はやっぱりお風呂はスケスケじゃないとですよね😘
やっぱり10万超えるよな〜銀座線沿線なの良いな
タイルの目地がダーク系!汚れが目立たなくて助かるぅ~!!! 出て行く時の掃除が楽そう♪
和風なエントランスと、白っぽいハワイの方のお部屋めっちゃ好みです😃🧡住みたい〜!✨
いや素敵すぎん?🗽🇺🇸
シンクの下が足の指を入れて立てるの最高に使いやすいですよね
安定のデザイン物件じゃないかい。
久しぶりに…普通に住みたい物件。タイルはやっぱりポイントが高い。
安定のスケスケなバスルームですね🛀ゆっくりさんの喋り方、ツッコミ?クセになります🤗
かっこいい部屋ですね
じゃんけん、負けた~😂ゆっくりさん、おもしろーい❗パパーン👍️
空よ青くなれで笑った後は住ませて住ませてしか考えていませんで住ませて…全部屋見せて…
断然✨ロサンゼルス🇺🇸が好きです🤣✨モデルルームなんて最高😭✨住みたい💛✨夢が広がりました🤣🎉
一部屋目のLA風の部屋好みです!
むむむ聞きたくて来てます
どっちの部屋もおしゃれだし共用スペース奥の方に座敷?っぽいのあったしデザイナーズ強いなぁ
パーフェクトです❣
安定の標準スペック、風呂がスケスケw やっぱり大好き!一部屋目の方が好みかな。住ませて。
こんばんは😊👋間取り一緒でコンセプトを替える素敵でした🙇じゃんけん✋勝ったばい🌸
どちらかと言えばひとつめの部屋が好き😍
9:22うんロサンゼルスの言い方すこw
こんばんは。素敵なお部屋😂住ませて
今までで一番すみたい部屋!!!
BGMの使い方うまし
共用スペースだけでも使わせてー😭と言いたくなるくらい、ハイスペック物件ヤバかったです!
LA在住30年以上ですが、WLA附近の新築物件で、この様なタイプの部屋に駐車場1台分が付いてだいたい月額2300(カルバーシテイー、マリナ デル レイ)〜2800( ビバリーヒルズ、サンタ モニカ)位の家賃になります
モデルルームお洒落すぎ😆🎵それにしても素敵な部屋だなぁ(θ‿θ)
BGM の使い分けw
わーい!稲荷町に来たのですね!和のイメージのBGM♪好きです(笑) 稲荷町は浅草にも近く、お寺もたくさんあるし落ち着いた下町です。いいなぁ~住みたい😃
個人的にはL.AよりNYっぽい感じがしました。NYや近郊はレンガ造りの家が多い気がしたので。しかしお洒落な人は靴沢山あるからそういう人向けなのかなーと。ただ、あれだけシューズクローゼット充実してると今は持ってなくてもアレもコレも置けるし買っちゃうか!みたいな気持ちになって靴を沢山買ってしまいそう。妄想が止まりませんw
確かに。ロスは内装はウッド調のものが多いし、外観は白とかベージュとかを塗った感じのが多いですね〜。
ニューヨークの方がしっくりしますね
Mi japonés es muy básico así que por eso escribo en mi idioma nativo. Lo siento.Sobre el sitio..., si bien el edificio es alto (me dan temor las alturas), me agradó mucho este apartamento. 🏠👍
10:55 クッションはカリフォルニアなの草
部屋単体でみたら一部屋めのほうがこのみなんだけど、二部屋めの方がインテリアいれやすそうだし手持ちのアイテムでなんとかなりそう。水回りはゴールドの石鹸ホルダーいれてトイレットペーパーはピンクで統一、ベッドは白かパステルピンクのレーのフリルつきカバーかけたら外国の子供部屋みたいでかわいいなとか。
毎度賃料見ては「うーん、3人でシェアなら折半できるな…」って考えるのは私だけじゃないはず
ふたつめのがいいです❣
ホテルみたい🥺こういうのいっぱいちょうだい
前回と同じく、和風BGM。からのいつものさわやかBGM。
和風のお部屋はないのかなぁ〜。あったらいいなぁ〜物件に着いた時のばば〜ん好きです✨
こんなホテルみたいな賃貸があるなんて😇
素敵😻2部屋とも素敵過ぎる(勿論共用部分も)犬も猫も飼えるなんて良いなぁ~~
アプローチ空間の植物で四季を感じられて良いですね(*´∇`*)リモートワークするスペースもあるのも良いですね、気分転換できそうです。建物そのもののデザインが和風テイストのお店のよう…室内も洋風のお店、羨ましい!!すませて!!!
空よ青くなれー(笑)新しい(笑)
最後のチャンネル登録してねの、違ったバージヨンも聴いて観たい、何か癒やされる🤩
東京に引っ越すときはこのチャンネルの動画を見てから引っ越したいくらい、どの動画のどのお部屋も魅力的…
ゆっくりさんって、説明したり褒めたりする語彙が豊かで素敵だなぁ。とてもリラックスして見れるチャンネル。
それな
以前少しコメントしたタイル張り職人見習いの者ですが、
一つ目の部屋タイルふんだんに使っててめちゃくちゃ感動しました‼️内装でここまであるのは珍しいので。
たくさんタイルの話をしていただきありがとうございます🙇
こんな、コメントされる方は
丁寧な仕事をされる職人さん
なんだろな~と思いました。
暑い夏、寒い冬の作業大変だと
思いますがお仕事頑張って下さい♪
なんと嬉しいお言葉……❗
ありがとうございます、がんばります💪
在豪
こっちだとタイル職人は1日5万から10万位稼げますよ。
ここは肉体労働者がメッチャ稼げますよ。
この前家の外側リノベした時のコンクリート職人の親方は職人5人使ってて年収5千万位稼いでたよ。
日本は職人が安すぎる。
こんなにも多くの斬新でユニークで素敵な物件があるなんて都会はいいなぁ✨
それと同じくらい案内ナレーションにハマってしまいました😆
もはやこのチャンネルは
私にとって癒しでございやす✨
むむむ、もはや安定のスケスケ感で、あ、そうだよね!ゆっくり不動産だもんね、というバスルーム。
∑あ、も〜すぐ登録者40万人ですね!
いやはや空が青いなあ✨
部屋からお寺?神社?が見えるのも自室とのギャップがあって楽しいです。共用部やエントランスが和風なのは、和風建築が近所にあるから?
オープニングでもう爆笑した😂笑
バリエーションの幅広すぎ🤣
この立地とこの雰囲気で、このお値段!オーナーさん絶対いいひと
青くなーれって言うほど暗くない空。晴れ男ですね。
オシャレな部屋憧れるけど、生活感溢れる部屋が結局落ち着くので、こうやって見てるだけ。
空が青いな・からの空よ青くなれ~ むふふ・・・・
ここの設計士さん只者ではない~♪ そうですね
ゆっくり不動産さん! 只者ではない~ ゆるいな
この部屋素敵過ぎるうう。。。
じゃんけんぽん! ふふふ。。。 ハマります!
デザイナーズ物件にスケスケお風呂があると安心するw
不思議な統一感。共有スペースでリモワできるのいいなあ
住みたい
空よ青くなれ!ミルフィーユ系物件!←新しいのキターッ(笑)!!
そして、標準スペックのお風呂スケスケで、ゆっくりさんファンには超優良物件♪
共用部を含め、とても素敵なコンセプトのマンション!「住ませて~」
偶然見つけて一気に動画見てハマりました笑✨ゆっくり不動産さんの優しい?お人柄も伝わってきて博多弁もいい感じです。また楽しみにしています!
なぜかロサンゼルスで自由の女神笑
久しぶりのぱぱーん‼️が嬉しい❣️
ゆっくり不動産さん大好きです。
ずっとついて行きます
スケスケお風呂が安定なのはゆっくりさんだけだろうけど、見てる方も安心するw
エンディングがハワイアンw
和風ときて…どら焼の例えが笑えましたぁ~🤣🤣今日は早く高評価👍できたぁ💗
空よ青くなれ🤣
和風良い!
ベランダへの階段大好きです
新しい呪文だ😄
空よ青くなれえ‼️
開けゴマ的な?
安定の風呂がスケスケ✨エントランスも共用部も素敵で、コンセプトが好み。住ませて〜!!って独り言言ってしまいます。
ホント素敵な建物&お部屋
通常のBGMももちろん素敵だけど、和風やハワイ風BGMも素敵❤
いつもありがとうございます
はっ👀‼️初だっ❗
『空よ青くなれー。』
デザイナーズマンションの定義? もちろん「スケスケバスルーム」っすよ!
空が青くないときもあるんですね…
なんか安心しました😊
空よ青くなれ〜
いいですね♪今日も楽しかったです♪
なんて、お洒落な物件なんだろ~タイル張りの1件目もかっこいいし、2件目のお部屋も可愛い~✨
確かに、わが家も使い回しの家具だらけ…💦
どら焼き食べたと思ったら中はミルフィーユ…食べたい😆お茶か紅茶かどちら飲もうかしら🤭💕
ゆっくりさんのシャツが白じゃないことにドキドキ☆しちゃいましたー。
ツッコミがゆっくりなのが心地よいですね。
冒頭
空よ青くなれ 笑☺
デザインされた家具付きで、部屋が借りれたら、サイコーですね❗️😊自分でおしゃれな家具を選んだり買ったり、揃えるのはタイヘンですからね!😥
1:47密かにBGM変わってる!
と思ってたら4:19また戻ってるw
そして6:33やったぜ風呂がスケスケ!
空よ青くなれ!新バージョンだ!
一つ目の部屋かっこいい!!キッチンが好み。
床タイルいいな。
ラウンジもいいな。
内廊下がホテルだな。
うん、なかなかの家賃と管理費。
もはやホテル
家具や小物って、自然の素材のものだと不揃いでもそれがいい感じに雰囲気出してくれるかなあというのが最近思うところです。
フレンチカントリーが好きなので、2部屋目の白木な感じがドツボでした!
和風テイストな部屋もあるといいなぁ
お風呂が透け透けだと思わずナイスと思ってしまう今日この頃(笑)
こんなにキレイなのに
猫もいけるんや!良いな!
エアコンが玄関側にあるから、夏場の調理とか風呂上がりとか涼しそう。
長い配管をベランダまで引くの予算もかかるだろうけど妥協しないでこだわるの素敵ですね✨
ゆっくり不動産さんは物件資料を見て、スケスケお風呂🛁がわかるんですかね🎶
今回の二部屋はどっちも住ませて〜❣️
最近1つの建物で複数の部屋の間取り紹介してくれるのでよりワクワクします!
待ってた🥺❤️
🆕空よ青くなれー wwwwwwwww
とりあえず風呂がスケスケで一安心🤗
照明変えてうふふふふ❤️は可愛すぎます🙈
ノース寄りのショアwwwwww
もはや、スケスケお風呂が普通に見えてきた。今回も素敵!
他の内見動画で、「あれ?風呂がスケてない??」と思ってしまった(^^;
タイル綺麗❤‼️⤴️
和風デザインだと何故かご陽気なお囃子BGMになるのが不思議🤣
夜、寝っ転がって最初に見るのがゆっくりさんです。なごむわぁ〜ありがとうございます
どっちに住もう…と家具配置の妄想、楽しめました😆
こちらのチャンネルのおかげで、
デザイナーズ物件=風呂がスケスケ
が思い浮かぶ様になりました。
引っ越すたびに家具を買い替える勢です。共感しかない。部屋に合わせた家具が欲しくなっちゃう。
サイズや色味がいいものがなければ作ります。
楽しい。とても楽しい。
ノース寄りのショアもいいですし、ロス寄りのアンジェルスもいいですなぁー むふふふ
ステキ〜✨
お洒落過ぎん〜
住ませて〜
今夜もステキな物件ありがとうございます✨
引越しあるある=前の家の家具を持って来ちゃう!に笑。
オシャレな物件だと、よりチグハグになりますよね。
個人的には1つ目の部屋がより好み🥰
いや、十分青いwww
ホンマすごい晴れ男やなぁ😲
共用スペースオシャレ!
ハンモックに猫が良い。おっしゃれ!
お部屋ごとの個性がマニアックで1.2泊したいです。
コロナ竜巻が失せる時が来たら、そんな個性的なお部屋に宿泊して観光飲食したいですねー。
居住するには、導線、使い勝手が一番なんですけどね😁
階段たくさんとか不思議で大好きだから、ゆっくりさんの動画は夢々しくて楽しいです。
もし、このお部屋に住めるとしたら、家具も選んで欲しいと思ってしまいました。
お部屋の中に、レンガの柱みたいのがあるのって本当に素敵ですね。それと二つ目のお部屋のトイレの壁紙がストライプというのも好みです。日本人は黒白ストライプを嫌う方も多いので、勇気ある決断だと思いますが、私は好きです。
共用部分もいいなあと思いました。全部素敵です!
さすがミルフィーユ、素敵ですね😊💕照明もオサレ💞オサレなお部屋はやっぱりお風呂はスケスケじゃないとですよね😘
やっぱり10万超えるよな〜
銀座線沿線なの良いな
タイルの目地がダーク系!汚れが目立たなくて助かるぅ~!!! 出て行く時の掃除が楽そう♪
和風なエントランスと、白っぽいハワイの方のお部屋めっちゃ好みです😃🧡
住みたい〜!✨
いや素敵すぎん?🗽🇺🇸
シンクの下が足の指を入れて立てるの最高に使いやすいですよね
安定のデザイン物件じゃないかい。
久しぶりに…普通に住みたい物件。タイルはやっぱりポイントが高い。
安定のスケスケなバスルームですね🛀
ゆっくりさんの喋り方、ツッコミ?クセになります🤗
かっこいい部屋ですね
じゃんけん、負けた~😂
ゆっくりさん、おもしろーい❗パパーン👍️
空よ青くなれで笑った後は住ませて住ませてしか考えていませんで住ませて…全部屋見せて…
断然✨ロサンゼルス🇺🇸が好きです🤣✨
モデルルームなんて最高😭✨
住みたい💛✨夢が広がりました🤣🎉
一部屋目のLA風の部屋好みです!
むむむ聞きたくて来てます
どっちの部屋もおしゃれだし共用スペース奥の方に座敷?っぽいのあったしデザイナーズ強いなぁ
パーフェクトです❣
安定の標準スペック、風呂がスケスケw やっぱり大好き!
一部屋目の方が好みかな。住ませて。
こんばんは😊👋
間取り一緒でコンセプトを替える素敵でした🙇
じゃんけん✋勝ったばい🌸
どちらかと言えば
ひとつめの部屋が好き😍
9:22
うんロサンゼルスの言い方すこw
こんばんは。素敵なお部屋😂住ませて
今までで一番すみたい部屋!!!
BGMの使い方うまし
共用スペースだけでも使わせてー😭と言いたくなるくらい、ハイスペック物件ヤバかったです!
LA在住30年以上ですが、WLA附近の新築物件で、この様なタイプの部屋に駐車場1台分が付いてだいたい月額2300(カルバーシテイー、マリナ デル レイ)〜2800( ビバリーヒルズ、サンタ モニカ)位の家賃になります
モデルルームお洒落すぎ😆🎵それにしても素敵な部屋だなぁ(θ‿θ)
BGM の使い分けw
わーい!稲荷町に来たのですね!
和のイメージのBGM♪好きです(笑) 稲荷町は浅草にも近く、お寺もたくさんあるし落ち着いた下町です。いいなぁ~住みたい😃
個人的にはL.AよりNYっぽい感じがしました。NYや近郊はレンガ造りの家が多い気がしたので。
しかしお洒落な人は靴沢山あるからそういう人向けなのかなーと。ただ、あれだけシューズクローゼット充実してると今は持ってなくてもアレもコレも置けるし買っちゃうか!みたいな気持ちになって靴を沢山買ってしまいそう。妄想が止まりませんw
確かに。ロスは内装はウッド調のものが多いし、外観は白とかベージュとかを塗った感じのが多いですね〜。
ニューヨークの方がしっくりしますね
Mi japonés es muy básico así que por eso escribo en mi idioma nativo. Lo siento.
Sobre el sitio..., si bien el edificio es alto (me dan temor las alturas), me agradó mucho este apartamento. 🏠👍
10:55 クッションはカリフォルニアなの草
部屋単体でみたら一部屋めのほうがこのみなんだけど、二部屋めの方がインテリアいれやすそうだし手持ちのアイテムでなんとかなりそう。水回りはゴールドの石鹸ホルダーいれてトイレットペーパーはピンクで統一、ベッドは白かパステルピンクのレーのフリルつきカバーかけたら外国の子供部屋みたいでかわいいなとか。
毎度賃料見ては「うーん、3人でシェアなら折半できるな…」って考えるのは私だけじゃないはず
ふたつめのがいいです❣
ホテルみたい🥺こういうのいっぱいちょうだい
前回と同じく、和風BGM。からのいつものさわやかBGM。
和風のお部屋はないのかなぁ〜。あったらいいなぁ〜
物件に着いた時のばば〜ん好きです✨
こんなホテルみたいな賃貸があるなんて😇
素敵😻2部屋とも素敵過ぎる
(勿論共用部分も)
犬も猫も飼えるなんて
良いなぁ~~
アプローチ空間の植物で四季を感じられて良いですね(*´∇`*)
リモートワークするスペースもあるのも良いですね、気分転換できそうです。
建物そのもののデザインが和風テイストのお店のよう…室内も洋風のお店、羨ましい!!すませて!!!