【リアルなアメリカ生活】節約中にスタバ行き過ぎた末路/子なし駐在妻の日常

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • こんにちは。アメリカ、テキサス在住のひつじです。
    9月の生活費を家計簿につけていたヒツジ、
    外食費の項目で撃沈しました(ToT)
    やってしまった…
    節約生活どこ行ったんや…
    ひつじの節約術?ではないですが、クーポン活動の様子は
    こちらの動画でどうぞ👇
    • 【アメリカ駐在生活vlog】円安と物価高の救...
    【アメリカ駐在生活vlog】円安と物価高の救世主!アメリカのクーポンとキャッシュバッグアプリが凄すぎた

Комментарии • 10

  • @hanako710
    @hanako710 Год назад +2

    LAに30年います。 90年台初めに渡米したころはアメリカは日本に比べてなんでも安かったと思います。ガソリンはガロンで1ドル切ってました。いまLAは6ドルから7ドルです。
    外食も換算で同じ値段なら倍くらいの量がありました。ただし、医療費はアメリカは桁違いに高いですね。

    • @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮
      @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮  Год назад

      コメントありがとうございます✨
      えーーー!ガソリン1ドル切ってたんですかー🙀テキサスでさえ今は3ドル越えなのに😂
      それにしても、、6〜7ドル!LA高いですね( ̄◇ ̄;)
      そうなんですね💦これからまた物価上がっていきそうだし、恐ろしいです🏃‍♀️💦

  • @akado7570
    @akado7570 Год назад

    ミリミリという表現がなつかしい😂
    はやくまた会いたいです!

  • @Hello_Perth
    @Hello_Perth Год назад +1

    はじめまして!!
    主人はアメリカ人で、今はヒューストンに住んでいます!
    我が家は、夫婦共に会社員、子供一人の家族3人家族ですが、毎月の出ていくお金がなかなか減らず、何をどうしたら節約成功につながるのか、悩みまくりです😢
    切り詰め過ぎると、心がすさむし、使い過ぎると銀行口座が寂しくなるし、ただ、、やっぱりどこの家庭も同じように必死に生活をしているんだと知ると、なぜかほっとしちゃってます。
    あるお金を大切に使う、ここに意識して生活してきいきます!
    これからも是非動画投稿楽しみにしてます😊

    • @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮
      @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮  Год назад

      コメントありがとうございます😭✨
      わかりますーー!!切り詰め過ぎると心がすさむんですよねヽ(;▽;)ノかと言って使うとどっと出ていく〜💸
      我が家は必死に生活していますよー🏃‍♀️笑
      ありがとうございます😂これからもありのままをお送りしますので、よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @中間友梨
    @中間友梨 Год назад +2

    私もいまスタバ来てる(笑)

  • @yporchia8199
    @yporchia8199 Год назад

    ニューヨーク州のケンタッキーは日本の味と全く違って味が薄い?何かぼんやりしてて衣も違うと感じました。チキンナゲットのほうが日本の味に近いなと前食べて思いました。マックのナゲットも日本のと味違うし国や州によって違うんですかね。

    • @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮
      @ひつじ夫婦_アメリカから北欧暮  Год назад

      コメントありがとうございます✨
      そうですよね!!日本の方が断然美味しい😂やっぱ日本人の舌に合わせていそうです。
      そうなんですね🧐今度、ナゲットも食べてみよう。同じチェーン店でも違うのかもしれませんね😂