たった数年で全く売れなくなった、会社のお荷物の日本車…数年で価値が20分の1になった非常識な名車を解説【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 116

  • @GirdiatypeR
    @GirdiatypeR Год назад +17

    2代目のv12はv6じゃなくて直6の1jエンジンを繋げてます

  • @風雅彡
    @風雅彡 Год назад +8

    ホンダも三菱も強気で車両価格が高すぎるのが原因で販売台数が伸びなかったのは事実、セールスの下手なのも原因。
    しかし開発費をかけたから回収すべくして一台あたり車両価格帯に高付加するのは最大の失敗原因だと思う。
    もう少し車両価格帯を下げていれば販売台数が伸びて開発費回収も確実だったはず。
    もう一つは人々の経済状況(給与水準)の変化も感じ取るべきだった。ここ30〜40年給与上がってるか?否!税金や値段高騰するだけで給与は微妙なもの。
    財務省だけが懐潤ってる状態。特別会計(道路の税金)が一般会計として財務省の懐に入るようになってから日本の道路がボロボロだらけ、直すのかと思ってもまるで貧乏人のような継ぎはぎ状態で直すだけ。
    日本の暮らしが貧しいのは巨悪の根源である財務省にある。

  • @yoshikiyo608
    @yoshikiyo608 Год назад

    アイミーブは軽自動車&高価格化&登場次期が悪かったなどが敗因だと思う。

  • @negotodesukara4251
    @negotodesukara4251 Год назад

    自分が好きな車に乗るのが一番だよ
    勝手に価値をきめるんじゃねぇ

  • @菅野久美-y1s
    @菅野久美-y1s Год назад

    ここで紹介された車はどれもお荷物ではないと思いますけど。
    みんな名車ですよ

  • @fn-zq6sw
    @fn-zq6sw Год назад +19

    価値て、大事に潰れるまで乗ったらリセールバリュー関係ないのでは?俺、気にいった車は大事にして、とことん乗り回して、駄目に、なったら、新しいの買うよ、その間ゆっくり色んな車みながら、さがせるし、去年買った車は、めちゃくちゃ気に入ってるし、前の車も思い出愛着ついたし、パッパ乗り換える、人はあまり理解できない

  • @ykhmksy
    @ykhmksy Год назад +1

    某、最大手電力会社でプリウスとi-MiEVの両方を使っていたが、そこの人はI-MiEVの方がずっといい、と言っていたのを思い出した。
    そして、この車あっての、今のPHEVなのだろう。
    他の車もそうだが、技術はあっても商品化して走らせないとわからないこと、検証できないことは多い。

  • @HKondo-xo3fe
    @HKondo-xo3fe Год назад +19

    二代目センチュリーのタクシーに乗る機会がありましたが、とにかく快適で物凄く寛げるイイ車です。
    こいつで毎日通勤出来るなら、超幸せだと感じた

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад +1

      銀行の頭取になるか、大企業のお偉いさんになることかな。政治家とか。

    • @Daikokuyasyoubei
      @Daikokuyasyoubei Год назад +1

      安く買えるが、維持費や
      税金、反社御用達の面があるので警察に職質を
      喰らう場面が多くなる事を覚悟する必要があると思う。

  • @ガンジー-w4v
    @ガンジー-w4v Год назад +1

    今はどうか知らないけど!!センチュリーって一般の人がトヨタ店に行って欲しいと言っても売って貰えなかったはず、それなりの地位にある人にしか売らなかったはず❣

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso Год назад +3

    阪神大震災を見て電気自動車っていうのが腑に落ちない…
    確かに電気の復旧は早かったし道路事情は最悪でガソリンの入手は1週間ほど大変だった。オール電化なら自宅のバッテリーとして使えなくもないけど、冬のあの日クルマで暖と情報を得てたことを考えると電動車は「ない」んだよなぁ...
    東日本大震災で電動車が救世主になりえなかった点でi-MiEVはなるべくしてなったお荷物だったんじゃないかなぁ…と。

  • @46800510kazu
    @46800510kazu Год назад +8

    R34だって300万代で買えてた時がありました。
    ゼッタイなんて存在しない。

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio Год назад +8

    ホンダの失態は狭山を閉鎖した事、寄居迄車で行けばいいじゃないではない。
    狭山は知らない人なら川越、川越ベンツは狭山市産まれ(これはノリです)
    狭山工場は新狭山の川越寄りのかなり攻めた立地。
    本田マンに200戸の家を売ったワシは恨まれていそうで怖いが寄居で家買うより便利だろうと思いたい。

    • @fyilhlv
      @fyilhlv Год назад +1

      磯村建設よりはいい仕事したんじゃない?

  • @山田太郎-g3f4y
    @山田太郎-g3f4y Год назад +5

    i-MiEVはアウトランダーphevの足掛かりになってるからむしろ御の字じゃない?

  • @teababy3580
    @teababy3580 Год назад +7

    うちの父親が、最後に乗っていたのがレジェンドです。
    新しい車が好きだったみたいで、車検前にいつも買い替えてました。
    3年毎で、それが一番下取りが高くお買い得なんだと、母にも言ってたみたいですが、大人になってそれは無いよと周りに言われました😅
    しかしながら、お荷物車扱いだったとは。
    今は私の軽自動車に母を乗せてますが、こんな小さい車は乗った事がなかったとか言われてますが、大きな車だったんだなって思いました。
    アイミーブ欲しいんですけどね。
    でも、電気自動車を中古で買うと当たり外れが怖いのでなかなか手が出せません。

    • @七星-y9o
      @七星-y9o Год назад +1

      レジェンドに2ドア無かったっけ😃
      ホンダに詳しく無いからごめんやけど(笑)

    • @teababy3580
      @teababy3580 Год назад

      @@七星-y9o 私も全く詳しくないのですが父親はいつも4ドアに乗って居たイメージしかないです。
      カーセンサーでざっくり見ましたが2ドア見当たりませんでした。

    • @照穗の-x1v
      @照穗の-x1v Год назад +1

      ディーラーの保障付きがおすすめ。

    • @菅野久美-y1s
      @菅野久美-y1s Год назад

      もともとレジェンドは国内の販売には力を入れていないと言われてました米国ではとても良く売れているのと日本ではビックセダンが売れないということもあると思います
      米国でよく売れているということはホンダにとってはお荷物ではないと思います。

  • @スノーまん-d8g
    @スノーまん-d8g Год назад +7

    フーガ現象とか、聞いたことないんだが

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI Год назад +2

      シーマの間違いですよね、多分…

  • @EXELICA-b6f
    @EXELICA-b6f Год назад +6

    imievの東芝バッテリーのMグレードを中古で100万円で買って
    15万キロ走行、バッテリー性能が当初と比べて105%をいまだに維持
    容量も少ないので急速チャージで13分くらいで
    後続距離は130kmくらいですよ
    何年何キロもつのか全く分からない

  • @user-xz2nv3rf8h
    @user-xz2nv3rf8h Год назад +14

    こういう車って実は中古で買うと大当たりが多いのよね

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад +1

      整備行き渡り、荒い走り方された車など数えるしかない。だが後部座席を車だろうね。

  • @らなはまらなたまは
    @らなはまらなたまは Год назад

    逆に考えれば中古で買えばいいで

  • @とちぎ太郎
    @とちぎ太郎 Год назад +6

    センチュリーは今、米国で人気が出始めているとのことですよ。そのうち一気に高額になるかも...。
    また、シーマ、フーガの他、スカイラインも同じ様な車になってしまった上、スカイラインの方が安全装備等が充実、400Rも出てしまったからね。
    中古市場はマニアの指名買いだと値は上がるけど、それが正当な価格とは言い難いし。

  • @啓司永倉
    @啓司永倉 Год назад

    最後の車は、ランボルギーニレヴイントンではないでしょうか❓️( ̄▽ ̄;)❓️

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 Год назад +2

    「たった数年で全く売れなくなった」
    は日本語で言うと、数年後販売台数0台と言う事ですよね?

  • @あひこ
    @あひこ Год назад +2

    レジェンドというかホンダ車全般に言えることなんだけど、とにかくドライバー優先なクルマなんだよな。
    高級車としてクラウンと比較されたりするけど、クラウンは後席の乗り心地優先なクルマなのでそもそも競合しない。
    自分で運転したいっていう層に売りたいなら値段を何とかしないと。

  • @tomtin74
    @tomtin74 Год назад +1

    ディグニティーは?

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 Год назад +27

    2代目センチュリーのv12エンジンはv6を繋げたんじゃなくて直6を繋いで片バンクが死んでも走り続けられるサバイバル性も考慮したもの
    v6+v6では複雑になって面倒なだけ

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI Год назад +3

      V6繋げたやつはアストンマーティンですね、6リッター位のやつ

    • @mexicoviva2305
      @mexicoviva2305 Год назад

      天皇陛下、皇族の乗られる御料車なので、絶対トラブルは許されないと聞いたことがあります。私の勤める会社もセンチュリーに部品を供給してましたが、御料車向けに5台、絶対壊れない部品を要求されました。販売台数はともかく、お荷物なんかで無い世界に誇れる車だと思います。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Год назад +1

      1GZ-FEのV12は2JZの
      直列6気筒+直列6気筒です
      エンジン特性も直6+直6です
      が必要なエンジンオイル量は
      V6+V6の量です。

    • @taaaaaaaboooo
      @taaaaaaaboooo Год назад

      6リッターなんですか?

    • @Byakuya_STI
      @Byakuya_STI Год назад

      @@taaaaaaaboooo アストンがね…センチュリーは5リッターです

  • @kurokikaneo3492
    @kurokikaneo3492 Год назад +1

    何でもかんでもバーバード式スクラップ&ビルドを適用するのは間違いだと思う。手作業工程は技術伝承の観点からも戦略的に残すべきと思います。ヤスリ掛け、溶接、板金等々試作品を如何に精巧に作れるかが量産品の良し悪しを決める基になると思います。K国にはそれが無いからポンコツしか作れません。

  • @Mabonasu2005
    @Mabonasu2005 Год назад +8

    セダンやからって興味を失くすやつアホちゃうん?

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Год назад +10

    2代目センチュリーは今は200万以下の個体も多いから、電子制御さえ何とかすればV12+FRという最高のパッケージになる。いつかドリ車にするバカ(褒め言葉)も現れるのではないだろうか?

    • @chantake6741
      @chantake6741 Год назад +2

      いつかと言うか既に出てる😂

    • @Railton-bb
      @Railton-bb Год назад +1

      @@chantake6741 ホントだ、調べたら既にあった。ドリ車の高騰もあって、今後も増えていくかも?

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k Год назад +2

    燃料電池自動車がエコだと言う間違った情報を届けるのは辞めた方が良いよ。
    走行中は二酸化炭素出さないけど、水素は作ったり運んだりしないと使えない事は知ってるのかな?
    作る運ぶ充填の所で出す二酸化炭素はトータルのガソリン車より少し少ないかな?って程度だよ。

  • @ruo7000
    @ruo7000 Год назад +1

    車を小さく作ろうとすれば、エンジンはうしろの床下に仕込むのが合理的。
    アイ、アイミーブはそれを実証したと思ってます。
    販売には全く繋がらないですけどね。

    • @illustratorneo8544
      @illustratorneo8544 23 дня назад +1

      室内は広く作れましたが、荷室の高さがどうしようもなく最悪でした。

  • @東本大輔
    @東本大輔 Год назад +2

    Y51フーガ/シーマの失敗は北米インフィニティMにあった5.6リッターV8をどうせ売れないという勝手な判断で日本仕様に設定しなかったのが原因のひとつだと思います。
    この5.6リッターV8をフラッグシップ用としてシーマに、あるいはスポーツグレード用としてフーガのどちらかに設定して差別化して売れ行きとユーザーからのリクエスト次第で両方設定していれば案外生産継続してたかも知れないです。

  • @上野智史-b3c
    @上野智史-b3c Год назад +2

    レジェンドはデザインが格好悪いんだよな
    デザイナー選びに失敗している
    5代目シーマも死ねる程格好悪い

  • @名なし-w1v
    @名なし-w1v Год назад +1

    ホンダの5角形っていいと思う人いるんかな?
    新型のインテグラとかもそうだと思うけど売れてるのか?

  • @555kh
    @555kh Год назад +3

    センチュリー、やっぱりいいですね~

  • @motogeie8465
    @motogeie8465 Год назад +4

    センチュリーは、狭い道では必ず譲ってもらえるぞ

  • @toshimochizuki1034
    @toshimochizuki1034 Год назад +4

    iが出たときに未来的なデザインで、電気自動車が出るかもって言われてましたね。政府もi-MiEVにもっと補助金を出してたらEVでも世界に遅れをとることなかったのに。

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад +2

      補助金出しても航続距離がクソだもの、超近況ユーザーしか乗らないよ。

    • @海猫パラダイス
      @海猫パラダイス Год назад +1

      電気自動車の先走りで時代が充電器がデーラか自宅しか無かったからね、乗ったこと有るよ代車で家に充電器が付けるのに高かったから!今はサクラがスペック同じでも電気自動車の中でもバカ売れしてるから安さだね。

    • @toshimochizuki1034
      @toshimochizuki1034 Год назад

      @@健久保田-x4k そんな大昔に航続距離を期待してもねぇ。

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k Год назад

      @@toshimochizuki1034 そう言う問題じゃねぇし、今よりも充電設備が少ないんだから
      距離乗る人は要らないよ。
      いまだに距離走れないのが電気自動車じゃん。テスラが比較的マシなレベルってだけでしょ
      補助金出したら世界に遅れを取らんのか?
      近距離ユーザーしか需要無いし、距離延ばせる保証などどこにも無い。
      高級車のEVを作らずに軽自動車にしたのも疑問でしか無い。

    • @toshimochizuki1034
      @toshimochizuki1034 Год назад

      @@健久保田-x4k i-MiEVの時代とテスラの時代では電池の性能が全然違うんだよ。i-MiEVの時代に高級車出してもどれだけ走ると思ってるんだ?そんなものに数千万円も払っても電池がすぐ劣化するんだぜwww

  • @間黒男-n6p
    @間黒男-n6p Год назад +1

    センチュリーは受注生産、お荷物になるわけない。
    三菱のアイ、これのEVはダメ、90km位しか走れない、ただ、ガソリン車のターボ付きは素晴らしい走りだった、私は好きだったね!
    あとは知らん!😅

  • @ぽこたん-j5r
    @ぽこたん-j5r Год назад

    ホンダは客層が残念
    いい車作っても高いと言われて売れない問題が数年前からボチボチ起きててエヌボとかフリードみたいな大衆車しか売れてない
    じゃあ上位モデルがダメなのかというとそうではなく中古になると売れ始めるというメーカー的には複雑な感じ
    ハイブリッドのレジェンドは高級車あるあるの直線番長じゃなく峠も攻めれる気合の入った作りしてるね
    難点は機械式駐車場でNG喰らう事多いからクラウン感覚で乗ると不便

  • @d156tsss
    @d156tsss Год назад +3

    i-MiEVは良く解らないけど Iはもの凄くいい車ですよ、だから良いのでは

    • @照穗の-x1v
      @照穗の-x1v Год назад

      どちらもスポーティカー。

    • @照穗の-x1v
      @照穗の-x1v Год назад

      ハイです。

    • @illustratorneo8544
      @illustratorneo8544 23 дня назад +1

      リアミッドシップ・4ドア・4WD・ターボエンジン等、Iは世界でも類を見ない車でした。
      ただ、スタイルを含め、そのあまりにも独創性の強さが一般的な日本人に敬遠されたようです。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Год назад +2

    トヨタセンチュリーとホンダクラリティと三菱アイミーブとホンダレジェンドですね。登場車種のデザインが大好きです。

  • @西川忠男-n1n
    @西川忠男-n1n Год назад

    なんだかんだ言っても価格は重要だよね。

  • @YUMA0409
    @YUMA0409 Год назад +2

    クラリティ一回も見たことない

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Год назад +1

    後は日産シーマのデザインが大好きです。

  • @tomockinh
    @tomockinh Год назад +1

    マイナスイオン発生装置って、インテリアの外注先から詐欺られてるじゃん

  • @旅立ちの日-x7f
    @旅立ちの日-x7f Год назад +5

    確かにセンチュリーって売られる時は高いのに中古車市場除くと若者でも買えるくらい安いんだよなぁ

  • @yamasie
    @yamasie Год назад

    恥ずかしながら、クラリティって全く知らなかった😅

  • @katsukoh
    @katsukoh Год назад +2

    センチュリーって直6で動くのにv12積んでたんですよね…ちなみに三菱ジープも長かったかな?

  • @japanese-cpt
    @japanese-cpt Год назад

    RRのファントムはセンチュリーの3倍かぁー🙄
    頭おかしい😂

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Год назад +1

    車種名当てクイズの回答ランボルギーニヴェネーノ

  • @napolyrebellion
    @napolyrebellion Год назад

    最後の車名当てクイズの車・・・
    格好いい~!!
    はじめて見ました!!

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU Год назад

    おいおいおいおいセンチュリーの派生者といったらセンチュリーロイヤル忘れてもらっちゃ困りますぜ。
    ちなみにV12はメガウェブで運転しました。とてつもなくとてつもなく高い次元で普通。運転間隔はマジストレスも癖もまったくなく無味無臭で極限の普通。
    功績は豪華ではあるものの座り心地自体はぶっちゃけ当時中古だと30万にもならんかったシトロエンXMにボロ負けだがまあこれはしょうがない。おせっかい機能が多すぎて椅子の本質見失ってる。助手席倒すと確かに足は伸びるのだが助手席も割りとまともな文追ってもちょっと背が高いのでかえって姿勢は無理。マッサージは10秒で飽きる。
    福野礼一郎のかくてくるまは作られるというカラー本で部品工場からいちいち取材紹介しているがそも本社も部品工場も最初から売れば売るほど赤字が前提でむしろセンチュリーの部品を作らせてもらえる名誉。って雰囲気。
    カタログはハードカバーの本だった。もうこの時点で頭おかしい。メガウェブはほとんどのカタログ変えるのでV12のカタログ持ってる人は案外いるかも。展示車は座ることはできるのでレクサスやクラウンに座って大喜びで記念撮影する中国人がやたらめったらいっぱいいた。

  • @yasnis00
    @yasnis00 Год назад +8

    企業か官庁関係か分からないけど、地元でけっこうな感じにi-MiEVの姿を見かける機会があったなぁ…と。車種のロゴ(PR?)含め記憶に残っていて。
    元車種の「i」が持ってる「たまご」っぽいデザインの可愛さも手伝い、最近見かけなくなったことをさびしく感じるのでした。

  • @名なし-w1v
    @名なし-w1v Год назад +1

    大震災で電気自動車?
    わからん。

  • @間黒男-n6p
    @間黒男-n6p Год назад +1

    クラリティに関しては水素車じゃなかったかな?
    これは早く一般販売にしなかったからだろう?
    お荷物と言うよりホンダの失敗、

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x Год назад +2

    i  なら今でも欲しいんだけど、iミーブじゃいらない。
    ただ、あのデザインで作り直して欲しいよね。

    • @teababy3580
      @teababy3580 Год назад

      iのデザイン可愛いですよね。
      あれで、ハイブリッド作って欲しいと思います。

    • @間黒男-n6p
      @間黒男-n6p Год назад +1

      iのGターボ車最高だったね!

  • @houselight9137
    @houselight9137 Год назад

    αスター !?

  • @名なし-w1v
    @名なし-w1v Год назад

    クラリティのせいでホンダの車は高くなってんじゃないのか?

  • @UltimateNeo6868
    @UltimateNeo6868 Год назад +2

    センチュリーなんて政治家や天皇の公用車だから使われなくなったらお偉いさんの使い捨てだと思うなw(ド偏見)

    • @Railton-bb
      @Railton-bb Год назад

      公務員や皇族が使い捨てなんて目立つことしたら「税金の無駄」と文句つけられるので、割と公用車は大切に乗るイメージがある。秋篠宮一家なんて、未だにディグニティに乗っているし。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад

      天皇陛下のセンチュリーは絶対に中古車市場には流れない。特殊な作りだから。センチュリーロイヤルはなおさら。

  • @わたなべふじお-p7m
    @わたなべふじお-p7m Год назад +2

    現在のセンチュリーは、センチュリーじゃないし。v12搭載のモデルまでがセンチュリー

  • @reme8i
    @reme8i Год назад +1

    車名当てクイズ🎉
    ランボルギーニ・ヴェネーノ‼️
    世界限定3台って…😅まぼろし〜

  • @hiropon9
    @hiropon9 Год назад

    NSX って、レジェンドが逆に走るイメージ?

  • @kaji9324
    @kaji9324 Год назад +2

    クラリティを語るなら、初代FCXから、2代目FCXクラリティも解説して欲しかった😢

  • @studio-take709
    @studio-take709 Год назад

    センチュリーは、レクサスLSを光岡に渡して上物作ってもらったらいいのにと、素人考えするのだが、外注はプライドが許さないのかな?

  • @名なし-w1v
    @名なし-w1v Год назад

    もう排気量とか関係なくすればいいんでないのかね?
    重さや大きさはまあ税金に反映されても仕方ないとは思うが。
    時代の最重要は環境負荷。
    ま、日本は腐れ保守で変わらんだろうが。

  • @sage0389ll
    @sage0389ll Год назад

    センチュリーのV12は糞ですよ。
    アイドリングではガソリンがぶ飲みするし、アイドリングでも走行させてもS600のV12の燃費の足元にも及ばない糞エンジンですよ。

  • @taka-sp
    @taka-sp Год назад

    ホンダ・クラリティPHEV。ギリギリまでバッテリーを使うって?
    単純にバッテリーの寿命を短くしてるんじゃ無いの?

  • @tomokazu9468
    @tomokazu9468 Год назад +2

    いつもためになる解説どうもありがとうございます。
    今回の車名当てクイズは ランボルギーニ ヴェネーノ です。

  • @名なし-w1v
    @名なし-w1v Год назад

    レジェンド?
    カッコ良かった?

    • @tomtin74
      @tomtin74 Год назад

      フロントグリルが半開きの口に見えてどうしてもイヤ。(*´з`)

  • @メリとうさん
    @メリとうさん Год назад

    ホンダはエンジン屋、日産は技術屋、高級車は作れないのかな?

  • @soraao807
    @soraao807 Год назад

    車いらね
    公共交通機関の株買って交通機関で生きてく事にした😊

  • @大神望天照大御神
    @大神望天照大御神 Год назад +5

    レジェンドは、継続して生産されないけど、思い出したように新型が生産される。自動運転システムのレベル3とか最新技術が組み込まれてる

  • @beyond.the.mirror
    @beyond.the.mirror Год назад

    しくじり車はHONDAのお家芸
    三菱・iもHONDAのセンタータンクレイアウト使用料を払ってたから最初からしくじり車。

  • @大神望天照大御神
    @大神望天照大御神 Год назад

    クラリティ、ホンダ党の私ですら知らん。プリウスそっくり

    • @大神望天照大御神
      @大神望天照大御神 Год назад

      @@石-m5z クラリティの販売期間が短すぎ。似たような車でホンダ・インサイトがあったし

  • @大神望天照大御神
    @大神望天照大御神 Год назад +5

    センチュリーを車の価値がわからない秋○宮一家が乗って、父母のわがままで分不相応の高校に通ったり、保養地だかに行くときに使われるのが非常にムカつく

    • @スーツインナー
      @スーツインナー Год назад

      価値はどうかだが、車は好きらしい。VWビートル中古車が初代愛車。平成天皇がリヤにお乗りになられた写真がある。平成天皇が大の車好きなのは有名。他にスカイラインR30とかBMWもVWのあとに愛車だという書物があった。

    • @傑-n9p
      @傑-n9p Год назад +1

      秋篠宮家はプラウディアのイメージでした😅

    • @大神望天照大御神
      @大神望天照大御神 Год назад

      @@スーツインナー あれ??上皇は古いインテグラを皇居内で妻乗せて、運転してた映像がたくさんあるぞ。

    • @大神望天照大御神
      @大神望天照大御神 Год назад +2

      @@スーツインナー 上皇が外国車乗ってたら、公に非難されなくても、やっかみくらいあるでしょ。
      税金で外国車買いやがって、とか