Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
松坂大輔チャンネルの動画にも出演してます👇ruclips.net/video/ssP3wRASuBU/видео.html松坂大輔チャンネルはこちら👇ruclips.net/channel/UCynRI0Q6qUTGgzeRS8SiqGwvideos
この2人のおかげで2000年代のプロ野球が盛り上がったと言っても過言じゃない
自分の年代的にも、このふたりがセのエース、パのエースって印象があります。
WBC••• この二人がいるなら負ける気がしない国際試合最強
高校のラスト年度で負けなしも凄いけど高校で試合に出ていない人がプロやメジャーで活躍するのも凄すぎる。
上田さんの存在が重要だなぁって改めて思いました。上原さんと松坂さんだとトーク慣れに差が大きくて、上原さんが積極的に発言してくれる中上田さんがしっかり松坂さんに発言を促してくれることで結果的に3人でのトークになっていると感じました。「上原さん、しゃべり過ぎ!」とか「松坂さん、もっとしゃべって!」とかいう事ではなく、上田さんが上手に場を作ってるなぁと思いました。上田さん、いつもありがとうございます!
35歳です上原松坂まさに俺たち世代が憧れたスーパースターです!
野手でも参加しなかった選手達がいる中、WBCで大活躍された投手のお二方。本当に感謝しかありません。あの2006年と2009年の感動は忘れることが出来ません。今でもyoutubeで見たりします。色褪せることのない感動をありがとうございました。
この2人が並ぶとヤバイ本当にヒーロー
松坂大輔と言うもの凄い選手と同じ時代を生きたと言う事に感謝しかない。
凄すぎる...ルーキーイヤーながら99年のオールスターの先発投げ合った二人じゃないか
この二人が投げあった1999年の西武ドームで開催されたオールスター。最高だった。
99年はまさにこの2人の時代で凄すぎた
この2人が並んでると20年前の日本シリーズ第一戦を思い出す・・・巨人初ヒットが上原さん→清水さんの先制ツーランホームラン松井さんを三振ゲッツー→清原さんに看板直撃弾とか初戦から名シーン目白押しすぎてホント熱かった
確か熱闘甲子園か何かで「明日の決勝の意気込みをお願いします」と聞かれて「特にないですね~、だってPLより弱いですよね」という返答をした時に、凄いなこの人、と思いました。
個人的に西武が引き当てた時の「甘くはなかったです。」を笑顔で言ってたのは印象に残っている。今から思えばパリーグに行くというイメージを変えてくれた貴重な一言だったんじゃないだろうか。
やっぱり松坂の笑顔って素敵やな!
上原・松坂世代ではないのでこの凄さはまだ実感できませんが、20年後くらいに山本由伸と佐々木朗希の対談を想像するととってもワクワクします。そういうことですよね?!
高卒1年目で活躍した投手として思い出されるのは、堀内恒夫投手。開幕から1軍で13連勝。その年16勝しましたから、松坂投手と同じくらい活躍されましたね。
上原浩治・松坂大輔ど真ん中世代からしたら、もう神コラボ。
世代からすると、この2人は人生の一部だし本当に今回の対談は嬉し過ぎるな憧れだったな〜
松坂さんの話し方が端的でわかりやすく心地の良い話し方でした。相当取材慣れされてますよね!
松坂さんの投球フォーム好きだったなぁ。あと印象深いのはバント処理がメチャクチャうまかったですよね!
やっと…このお2人に、夏の甲子園決勝の相手との再会…!と思ったら、まりえさんとも繋がりがあったとは。松坂さんを当時県予選で生で見られたのは、宝物です。投げ終わりの姿とか、たまらなく好きです。
自分の年代は上原さん、松坂さんでした。松坂モデルのグローブ買ってもらって使っていたのを覚えてます。それくらいの憧れでした。上原派?松坂派?って分かれていたくらいです。
この様なものを見せていただいて感謝しかありません
上原さんと松坂さんのやり取りが余りにも面白くて思わず笑ってしまった、まりえさんのツッコミもなかなか鋭いとこついてると思います
開始早々、上原さんが嬉しさのあまり松坂さんの右肩をバシっと叩いた場面で「あ~ひとつの時代が終わったんだな」と思いました。もし松坂さんがまだ現役だったら上原さんは絶対にそんな事しなかったでしょう。
松坂さん、昔から謙虚な立ち居振る舞いでホント好感しかない友達多いタイプの典型かな
松坂さん、普通に賢くて礼儀正しい
「平成」という言葉を冠するに相応しいお二人。 出てくるとワクワクしました
松坂って高校時代からもう凄すぎて、プロデビューした後見てちょっと物足りない松坂ならもっとできそうとか思って見てたけど、改めて見ると高卒一年目16勝とかありえんな。凄すぎる。
たしかルーキーのキャンプの時だったと思うんだけど…松坂選手が風邪引いたときに、長嶋監督が「インフレ?」ってマスコミに聞いてたのをすごく覚えてるわ笑
松坂さん42歳のお誕生日に実現!!おめでとうございます💐🎂
平成の野球界を語る上で欠かせないピッチャーの2人の共演は熱い!
よしッ!って言いながら松坂さんの肩を叩く上原さん…仲良いんなやなぁ…セ・パを代表する大物ルーキーでしたよね!御二方、1年目であの活躍は今でもそしてこれからも神ががってます!
絶対に負けられない試合は上原絶対に勝ちたい試合は松坂WBCの時こう言われてたなぁ懐かしい
上原さんって現役時代は超一流投手として有名だったけど、他の動画でも斎藤雅樹投手を連れてきたり、対話の企画が面白い。RUclipsRとしての才能もあることが正直羨ましい。
松坂さんの誕生日に動画あげるのは粋ですね!松坂さん、お誕生日おめでとうございます🎉
アラサー世代の自分にとって二人は子供の頃の大ヒーローでした!!
上原さんの人脈人柄全てに感謝です🥲✨
人のために投げ続けて苦労しましたね。今のように肩は消耗品という考えがない時代にあそこまで投げ続けて辛かったと思います。ニコニコした顔に癒やされます。
この対談も嬉しいし、村上の55号も最高だあああああ!
上原って年上も年下のレジェンドでもめっちゃ話上手いから両者楽しそうやし、愛されそうでいい人やな!って感じるわ
上原さんが引退してからも伸び伸びやってくれてて本当にうれしい、初期からみてますが、いつの間に登録者数もすごいことになってきましたね!
松坂さんのトーク初めて聞いたけど結構おもろいな笑上原さんとの親和性が高い笑
後に二人共レッドソックスの先発とクローサーになったけど松坂2012年退団で上原2013年入団で同じユニフォームは着てないんだよな…それとこのお二人は共に国際試合強かったな。二人がいたから強豪国相手に勝てた。ありがとうございました!
パワプロのアレンジで絶対に入れてた2人の対談は胸熱😭
松坂さんがインタビュー中、石井貴さんがデビルマンの歌の「裏切り者の〜」と歌い出すと笑いのツボにハマってましたね(笑)
30代で少年野球やってた人はみんな憧れた2人や
松坂より速い球を投げるヤツが居ても、すごい変化球を投げるヤツが居ても、日本のエースは松坂大輔だよ。
親戚の仕事の関係で一度お会いしましたが、下っ端のスタッフにも礼儀正しくお土産までお持ちくださって、こんなすごい人なのに謙虚で尊敬しました
リアムタイム世代からすると、上原さんも松坂さんももっともっと天狗になってもいいくらい圧倒的でした。本当感謝感激です。
松阪、やっぱりしゃべり慣れてるよなめっちゃ聞きやすい
上原さんの緊張してる時にカレー食べる松坂大輔さんはお腹が空いて食べたかったんやな
マイナンバーのCM出たり、出川さんの充電バイクに出たりと引退してからもいろいろTV出てて嬉しい
プロ野球チップスでこの2人が出ると嬉しかったな。小学生の頃の懐かしい思い出
上原の関西人らしいノリと松坂の人懐っこい笑顔…良いね!
これぞドラ1というご活躍のお二人でしたよね。今でも最高だと思ってます!
松坂は凄かった👌上原さんも凄かった、そこにツッコム、マリエさんはもっと凄いな楽しかった最高で~す😃
当時、僕はジャイアンツファンでしたけど、上原さんスンゴかったですよ。先日、改めて1年目のピッチング(5/17ドーム横浜戦)を動画で見ましたけど、初球ストライク率、2球目までで2ストライクに追い込む率尋常じゃないくらい高い。今でもドラ1ですね。
少年時代にみんなが夢中で応援して憧れたお二人が、時を経て並びたち、当時の思い出やら裏話などをお話してくださるとはなんて贅沢な・・・とおもったら所属事務所の社長が高校時代に対戦した選手って、これもまたすごい出会い。貴重な動画をありがとうございます。少年時代に戻ったような気分です。
中学校の卒業アルバムに2人の名投手の写真が載っていますその年の象徴的な出来事としてとても嬉しいです私は特に上原投手が好きで、今こうして RUclips での活躍も拝見できるのがとても幸せに思いますこれも頑張ってください
やっぱこの二人なんよ。アラサーのヒーローや。
この2人が一緒にいるのを観ているだけで、テンション上がりますね❗️
昭和の怪物は江川平成は松坂ルーキーイヤーで20勝と16勝って凄いわそして国際大会でも結果を残した2人現役を観れて幸せでした
同期で、新人の年にオールスター第1戦で投げあった時は、新しい時代が来たと思ってしびれたなー。
松坂世代にとってはこんなにありがたい動画はない
松坂選手が好きすぎて、高知のキャンプ見に行ったのを思い出します😊
松坂さんの高校時代はすごいですが、上原さんの高校時代から今の姿になるのも想像もつかないくらいすごい!
どれだけ待った対談だったか〜感極まります!
中村監督に謝りに行くっていうところが人間的に可愛くていいいなと思います。
松坂さんを見ると、引退セレモニーのイチローさんを思い出します!
この二人がRUclipsで対談なんて10年前は夢にも思わなかったよ
上原さんが話し上手いから松坂大輔さんが喜ぶ顔がいい楽しいそうだね松坂大輔さん🎉
大ちゃん待ってます💙上原さんありがとう😭
日本どころか世界がリスペクトする、お二人。感動です。上田さんは、ぜひ今後女子プロ野球のコミッショナー目指して頂きたく思います。
パン一で授業受ける松坂を想像すると笑いしか出て来ない!多分同じクラスに後藤もいて、同じくパン一だったりして!
松坂さん引退間近の頃の顔よりすっきりされてますねやっぱりプレッシャーの中やってたんだなとお疲れ様でした
ドラゴンズファンなのになぁー見れるなーカッコいいなーわくわくするなー
上原さんが『野球場へ行こう~♪』って歌ったタクシーの中の撮影って、ひょっとしてその少し早く集合された時の撮影だったんじゃないかと…思わず邪推してしまいます。
もうね、自分が小学校の頃のスター2人の共演!松坂さんのフォームを何度真似したことやら!当時子供の頃は巨人ファンだったけど松坂さんはヒーローでした。自信が確信に変わったは今でも自分が使ってます!
やっとですね‼️待ってました〜‼️子どもの頃から大好きなお2人です
スカパーのCMを見てちょっと泣いたからこの対談は本当に嬉しい
大輔さん甲子園から観てました😊
この2人のデビュー年はほんとえぐい新人でてきたと驚いたっけな
待ってました!99年の新人王のおふたりで、自分が小学生の時に日本球界を代表するエースだったおふたりですwあの当時の思い出が蘇ります。
デビュー戦対片岡三振対イチロー3三振 自信が確信に変わった擦り倒す位見ました
この対談を待っていたんだぜ
間違いない!
そうなんだぜこれを見たかったんだぜ
俺も!
お待たせしました
高卒一年目から松坂さんのような成績だせる選手って今後でてくるの想像できませんよね…😅ほんとに凄い!でも、あらためてみても上原さんの一年目も凄い!お二人とも化物です😆
ひとつ年上の松坂さん。再試合完投の夏の甲子園準決勝、翌試合の決勝ノーノー、ホントに同じ高校生かと驚きました。プロ入り後もすぐに一軍に入って活躍、当時プロ野球編だったドカベンでも明訓五人衆のキャンプに参加と注目を集める人でしたね。つまり、カッコいい生き方をしてきた方という印象です。
しかも松坂さんの誕生日に公開なんですね!楽しみにしてます!松坂さん誕生日おめでとうございます🎉
松坂大輔さんのメンタルの強さは憧れるよな
懐かしですね~。松坂さん高校野球の頃から、ずっと応援していました。
この二人は国際大会の鬼でしたね。
再生回数がいつもより凄い👀やっぱり松坂大輔は今でもスターですね✨上原さんは悔しいでしょうけど笑
初めて観に行ったプロ野球が松坂さんの入団年だったのがいい思い出です!!
小学6年の時、野球を知った当時のヒーローが揃い踏み!素晴らしい!
僕ら世代のエースと言えばこの2人ですね!川上憲伸や井川慶とライバルも多かった
なんかいつもの右下のロゴよりかっ良いそしてついに松坂大輔登場 熱すぎる!
本当にずっと好きだったお二人の対談本当に最高です!!
松坂大輔チャンネルの動画にも出演してます👇
ruclips.net/video/ssP3wRASuBU/видео.html
松坂大輔チャンネルはこちら👇
ruclips.net/channel/UCynRI0Q6qUTGgzeRS8SiqGwvideos
この2人のおかげで2000年代のプロ野球が盛り上がったと言っても過言じゃない
自分の年代的にも、このふたりが
セのエース、パのエースって印象があります。
WBC••• この二人がいるなら
負ける気がしない
国際試合最強
高校のラスト年度で負けなしも凄いけど
高校で試合に出ていない人がプロやメジャーで活躍するのも凄すぎる。
上田さんの存在が重要だなぁって改めて思いました。
上原さんと松坂さんだとトーク慣れに差が大きくて、
上原さんが積極的に発言してくれる中
上田さんがしっかり松坂さんに発言を促してくれることで
結果的に3人でのトークになっていると感じました。
「上原さん、しゃべり過ぎ!」とか
「松坂さん、もっとしゃべって!」とかいう事ではなく、
上田さんが上手に場を作ってるなぁと思いました。
上田さん、いつもありがとうございます!
35歳です
上原松坂
まさに俺たち世代が憧れたスーパースターです!
野手でも参加しなかった選手達がいる中、WBCで大活躍された投手のお二方。本当に感謝しかありません。
あの2006年と2009年の感動は忘れることが出来ません。今でもyoutubeで見たりします。
色褪せることのない感動をありがとうございました。
この2人が並ぶとヤバイ
本当にヒーロー
松坂大輔と言うもの凄い選手と同じ時代を生きたと言う事に感謝しかない。
凄すぎる...
ルーキーイヤーながら99年のオールスターの先発投げ合った二人じゃないか
この二人が投げあった1999年の西武ドームで開催されたオールスター。最高だった。
99年はまさにこの2人の時代で凄すぎた
この2人が並んでると20年前の日本シリーズ第一戦を思い出す・・・
巨人初ヒットが上原さん→清水さんの先制ツーランホームラン
松井さんを三振ゲッツー→清原さんに看板直撃弾とか初戦から名シーン目白押しすぎてホント熱かった
確か熱闘甲子園か何かで「明日の決勝の意気込みをお願いします」と聞かれて「特にないですね~、だってPLより弱いですよね」という返答をした時に、凄いなこの人、と思いました。
個人的に西武が引き当てた時の「甘くはなかったです。」を笑顔で言ってたのは印象に残っている。今から思えばパリーグに行くというイメージを変えてくれた貴重な一言だったんじゃないだろうか。
やっぱり松坂の笑顔って素敵やな!
上原・松坂世代ではないのでこの凄さはまだ実感できませんが、20年後くらいに山本由伸と佐々木朗希の対談を想像するととってもワクワクします。そういうことですよね?!
高卒1年目で活躍した投手として思い出されるのは、堀内恒夫投手。開幕から1軍で13連勝。その年16勝しましたから、松坂投手と同じくらい活躍されましたね。
上原浩治・松坂大輔ど真ん中世代からしたら、もう神コラボ。
世代からすると、この2人は人生の一部だし本当に今回の対談は嬉し過ぎるな
憧れだったな〜
松坂さんの話し方が端的でわかりやすく心地の良い話し方でした。相当取材慣れされてますよね!
松坂さんの投球フォーム好きだったなぁ。あと印象深いのはバント処理がメチャクチャうまかったですよね!
やっと…このお2人に、夏の甲子園決勝の相手との再会…!と思ったら、まりえさんとも繋がりがあったとは。
松坂さんを当時県予選で生で見られたのは、宝物です。投げ終わりの姿とか、たまらなく好きです。
自分の年代は上原さん、松坂さんでした。
松坂モデルのグローブ買ってもらって使っていたのを覚えてます。
それくらいの憧れでした。
上原派?松坂派?って分かれていたくらいです。
この様なものを見せていただいて感謝しかありません
上原さんと松坂さんのやり取りが余りにも面白くて思わず笑ってしまった、まりえさんのツッコミもなかなか鋭いとこついてると思います
開始早々、上原さんが嬉しさのあまり松坂さんの右肩をバシっと叩いた場面で「あ~ひとつの時代が終わったんだな」と思いました。
もし松坂さんがまだ現役だったら上原さんは絶対にそんな事しなかったでしょう。
松坂さん、昔から謙虚な立ち居振る舞いでホント好感しかない
友達多いタイプの典型かな
松坂さん、普通に賢くて礼儀正しい
「平成」という言葉を冠するに相応しいお二人。 出てくるとワクワクしました
松坂って高校時代からもう凄すぎて、プロデビューした後見てちょっと物足りない松坂ならもっとできそうとか思って見てたけど、改めて見ると高卒一年目16勝とかありえんな。凄すぎる。
たしかルーキーのキャンプの時だったと思うんだけど…
松坂選手が風邪引いたときに、長嶋監督が「インフレ?」ってマスコミに聞いてたのをすごく覚えてるわ笑
松坂さん42歳のお誕生日に実現!!
おめでとうございます💐🎂
平成の野球界を語る上で欠かせないピッチャーの2人の共演は熱い!
よしッ!って言いながら松坂さんの肩を叩く上原さん…仲良いんなやなぁ…セ・パを代表する大物ルーキーでしたよね!
御二方、1年目であの活躍は今でもそしてこれからも神ががってます!
絶対に負けられない試合は上原
絶対に勝ちたい試合は松坂
WBCの時こう言われてたなぁ懐かしい
上原さんって現役時代は超一流投手として有名だったけど、
他の動画でも斎藤雅樹投手を連れてきたり、対話の企画が面白い。
RUclipsRとしての才能もあることが正直羨ましい。
松坂さんの誕生日に動画あげるのは粋ですね!
松坂さん、お誕生日おめでとうございます🎉
アラサー世代の自分にとって二人は子供の頃の大ヒーローでした!!
上原さんの人脈人柄全てに感謝です🥲✨
人のために投げ続けて苦労しましたね。
今のように肩は消耗品という考えがない時代にあそこまで投げ続けて辛かったと思います。
ニコニコした顔に癒やされます。
この対談も嬉しいし、村上の55号も最高だあああああ!
上原って年上も年下のレジェンドでもめっちゃ話上手いから両者楽しそうやし、愛されそうでいい人やな!って感じるわ
上原さんが引退してからも伸び伸びやってくれてて本当にうれしい、初期からみてますが、いつの間に登録者数もすごいことになってきましたね!
松坂さんのトーク初めて聞いたけど結構おもろいな笑上原さんとの親和性が高い笑
後に二人共レッドソックスの先発とクローサーになったけど松坂2012年退団で上原2013年入団で同じユニフォームは着てないんだよな…
それとこのお二人は共に国際試合強かったな。
二人がいたから強豪国相手に勝てた。
ありがとうございました!
パワプロのアレンジで絶対に入れてた2人の対談は胸熱😭
松坂さんがインタビュー中、石井貴さんがデビルマンの歌の「裏切り者の〜」と歌い出すと笑いのツボにハマってましたね(笑)
30代で少年野球やってた人はみんな憧れた2人や
松坂より速い球を投げるヤツが居ても、すごい変化球を投げるヤツが居ても、日本のエースは松坂大輔だよ。
親戚の仕事の関係で一度お会いしましたが、下っ端のスタッフにも礼儀正しくお土産までお持ちくださって、こんなすごい人なのに謙虚で尊敬しました
リアムタイム世代からすると、上原さんも松坂さんももっともっと天狗になってもいいくらい圧倒的でした。本当感謝感激です。
松阪、やっぱりしゃべり慣れてるよな
めっちゃ聞きやすい
上原さんの緊張してる時にカレー食べる松坂大輔さんはお腹が空いて食べたかったんやな
マイナンバーのCM出たり、出川さんの充電バイクに出たりと引退してからもいろいろTV出てて嬉しい
プロ野球チップスでこの2人が出ると嬉しかったな。小学生の頃の懐かしい思い出
上原の関西人らしいノリと松坂の人懐っこい笑顔…良いね!
これぞドラ1というご活躍のお二人でしたよね。
今でも最高だと思ってます!
松坂は凄かった👌上原さんも凄かった、そこにツッコム、マリエさんはもっと凄いな楽しかった最高で~す😃
当時、僕はジャイアンツファンでしたけど、
上原さんスンゴかったですよ。
先日、改めて1年目のピッチング(5/17ドーム横浜戦)を
動画で見ましたけど、
初球ストライク率、2球目までで2ストライクに追い込む率
尋常じゃないくらい高い。
今でもドラ1ですね。
少年時代にみんなが夢中で応援して憧れたお二人が、時を経て並びたち、当時の思い出やら裏話などをお話してくださるとはなんて贅沢な・・・
とおもったら所属事務所の社長が高校時代に対戦した選手って、これもまたすごい出会い。
貴重な動画をありがとうございます。少年時代に戻ったような気分です。
中学校の卒業アルバムに2人の名投手の写真が載っています
その年の象徴的な出来事として
とても嬉しいです
私は特に上原投手が好きで、今こうして RUclips での活躍も拝見できるのがとても幸せに思います
これも頑張ってください
やっぱこの二人なんよ。
アラサーのヒーローや。
この2人が一緒にいるのを観ているだけで、
テンション上がりますね❗️
昭和の怪物は江川
平成は松坂
ルーキーイヤーで20勝と16勝って凄いわ
そして国際大会でも結果を残した2人
現役を観れて幸せでした
同期で、新人の年にオールスター第1戦で投げあった時は、新しい時代が来たと思ってしびれたなー。
松坂世代にとってはこんなにありがたい動画はない
松坂選手が好きすぎて、高知のキャンプ見に行ったのを思い出します😊
松坂さんの高校時代はすごいですが、上原さんの高校時代から今の姿になるのも想像もつかないくらいすごい!
どれだけ待った対談だったか〜感極まります!
中村監督に謝りに行くっていうところが人間的に可愛くていいいなと思います。
松坂さんを見ると、引退セレモニーのイチローさんを思い出します!
この二人がRUclipsで対談なんて10年前は夢にも思わなかったよ
上原さんが話し上手いから松坂大輔さんが喜ぶ顔がいい楽しいそうだね松坂大輔さん🎉
大ちゃん待ってます💙上原さんありがとう😭
日本どころか世界がリスペクトする、お二人。感動です。
上田さんは、ぜひ今後女子プロ野球のコミッショナー目指して頂きたく思います。
パン一で授業受ける松坂を想像すると笑いしか出て来ない!
多分同じクラスに後藤もいて、同じくパン一だったりして!
松坂さん引退間近の頃の顔よりすっきりされてますね
やっぱりプレッシャーの中やってたんだなと
お疲れ様でした
ドラゴンズファンなのになぁー
見れるなー
カッコいいなー
わくわくするなー
上原さんが『野球場へ行こう~♪』って歌ったタクシーの中の撮影って、ひょっとしてその少し早く集合された時の撮影だったんじゃないかと…思わず邪推してしまいます。
もうね、自分が小学校の頃のスター2人の共演!
松坂さんのフォームを何度真似したことやら!
当時子供の頃は巨人ファンだったけど松坂さんはヒーローでした。
自信が確信に変わったは今でも自分が使ってます!
やっとですね‼️待ってました〜‼️子どもの頃から大好きなお2人です
スカパーのCMを見てちょっと泣いたから
この対談は本当に嬉しい
大輔さん甲子園から観てました😊
この2人のデビュー年はほんとえぐい新人でてきたと驚いたっけな
待ってました!
99年の新人王のおふたりで、自分が小学生の時に日本球界を代表するエースだったおふたりですw
あの当時の思い出が蘇ります。
デビュー戦対片岡三振
対イチロー3三振 自信が確信に変わった
擦り倒す位見ました
この対談を待っていたんだぜ
間違いない!
そうなんだぜ
これを見たかったんだぜ
俺も!
お待たせしました
高卒一年目から松坂さんのような成績だせる選手って今後でてくるの想像できませんよね…😅
ほんとに凄い!
でも、あらためてみても上原さんの一年目も凄い!
お二人とも化物です😆
ひとつ年上の松坂さん。再試合完投の夏の甲子園準決勝、翌試合の決勝ノーノー、ホントに同じ高校生かと驚きました。
プロ入り後もすぐに一軍に入って活躍、当時プロ野球編だったドカベンでも明訓五人衆のキャンプに参加と注目を集める人でしたね。
つまり、カッコいい生き方をしてきた方という印象です。
しかも松坂さんの誕生日に公開なんですね!
楽しみにしてます!
松坂さん誕生日おめでとうございます🎉
松坂大輔さんのメンタルの強さは憧れるよな
懐かしですね~。松坂さん高校野球の頃から、ずっと応援していました。
この二人は国際大会の鬼でしたね。
再生回数がいつもより凄い👀
やっぱり松坂大輔は今でもスターですね✨
上原さんは悔しいでしょうけど笑
初めて観に行ったプロ野球が松坂さんの入団年だったのがいい思い出です!!
小学6年の時、野球を知った当時のヒーローが揃い踏み!素晴らしい!
僕ら世代のエースと言えばこの2人ですね!
川上憲伸や井川慶とライバルも多かった
なんかいつもの右下のロゴよりかっ良い
そしてついに松坂大輔登場 熱すぎる!
本当にずっと好きだったお二人の対談本当に最高です!!