Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
信号までの距離が遠いおかげで、この町の住人はマサイ族より視力がいいんだとか…
マサイを舐めるな!(😡)
@@RIKU_carparkingワロタ
視力の悪い住人は事故って消え、視力のいい住人だけ生き残ったんですね
@@RIKU_carparkingかわいい
@@melt8080進化論草
「すべての道はローマに通ず」ということわざを聞いたときにぼんやりと頭に浮かぶ情景が可視化された!
進次郎さん?
交差点内はもはや「道とは何か」っていう哲学的な領域にまで到達している
小学生が考えた「俺の最強の○○」みたいなのを全力で実行してくれるのほんと好き
自由すぎると混乱するから適度な秩序ってのが必要なんだなぁと思える見本みたいで笑っちゃう
いつも、冷静に考えたら大きな問題発生するの分かるのに良い事だけを強調して始めるのほんと好きww
ラウンドアバウトの研究や雑談しただけで秘密警察に連行される世界に違いない
待ちへの入口はラウンドアバウトあるのにねw
@@syana9364君は知りすぎたようだな、、、連行だ
実際にこの22叉路をラウンドアバウトにしたらどれだけ変わるのかって検証動画も見てみたいです。10車線とかにでもしたらスムースになるのかね?
ちょっと凱旋門まで旅行してくる
コメントしようと思ったら君のコメントのおかげで助かったよ
僕もハヤトさんのチャンネル見始めてから上司に謝る時は「本当に申し訳ないと思っている」って言うようになりました。思ってもない事を、あたかも反省してるように見せかけれるので、便利です
参考にします!!😃
交差点の真ん中で車が消える…バミューダ交差点と名付けました
こんなゴッツいラウンドアバウトやったら走ったことあるここまで多ないけどラウンドアバウトの便利さが胃に染みた
胃にしみないで…
だいぶストレスで草
3:45 ディズニー映画で犬とかが大通りに飛び出したせいで大量の車が事故ってクラクションなりまくりのシーンみたいになってる
トイストーリーだね!
ずっとこのシリーズの実況を見てこのゲーム気になってたけど、パソコンのゲームかと思って諦めてましたそしたらSwitchにもあったので驚きそれを買ってみました楽しいです😆
ハヤトの発想力は世界一やで🌏
いつもながら、最強とは何かをかんがえさせられる、最強の動画でした!
最近、こういう感じの面白い街を作る的な企画多くて嬉しい
1:20 序盤で、世界一便利な交差点!っていいながらラウンドアバウトが写ってるの芸術点高い
8:01 歩行者垂直跳びしてて不覚にも笑ってしまった
最近は単発ネタ動画あげてくれて助かる! 1から作るやつは長かったりするからこういうの待ってました!
このシリーズマジで大好きな人👍
た だ の 無 法 地 帯
2:33 蚕の繭4:12 クモの巣
地獄を生み出す天才😇
1:20 ○○があるぞ急げ―!好き
現実だったら絶対事故ってるなんで現実にこんな交差点がないのか理解しやすくて教育的な動画だ
冒頭:巨大交差点中盤:巨大地上絵終盤:ハガレンで出てきた巨大錬成陣(陣の中の人犠牲にするやつ)
ハヤトの野望の動画って子供が思うような「何故こうしないんだろう?」って疑問をゲームで見せてくれるからもはや教育教材まであるw
やっぱハヤトさんのcitiesの動画スキ
蜘蛛の巣みたいな交差点様式美なのになぜか新しくて面白い!
ハヤトさん、毎回思うのですがこのチャンネルは作りが良いため、ストレスフリーで見ることができますね❣
「行き」は全て渋滞していて、「帰り」は全て空いている。つまり、「渋滞する道路を半分に減らす事ができた」と言えるのではないだろうか。
8:00 左側の赤い服の歩行者がスーッと昇天していくのおもろい🤣
ハヤトさんの動画で道路がいかにまちづくりに重要かを考えさせられましたwww笑いと学びをいつも有り難うございます。
交差点に入ったら意外とゴチャゴチャしてなくて、運転はしやすそうでしたね!👍🏻💞 交差点の中央にある2つの歩道橋のハシゴだけが気になりました笑笑😂
どうなるか結果はほぼわかってたけど、それがまた面白いw遠からぬ未来、シティーズ2でも汚水飲まされるんだろうな
これぞハヤト!実験が1番好き😊
最近単発が多くてうれしい!
つまりランナバウトで良いのでは説w でもシミュレーションとしても優秀だなぁw
凄いです!😻
いにしえの昔、こんな広場を舞台に度肝を抜くカースタントを繰り広げる乗用車のCMがあったそうな…(街の遊撃手 いすゞ ジェミニ)
またゲームの処理能力を試す事やってて最高!
さりげなく使ってるスパイラル階段ほしい・・
便利な交差点という名の謎の広場が出来てる😂カーナビも「ご案内できません❗💢」って逆ギレしそうだわw
@@モコ810 もしくは機械的に「8番目の出口を左折です」と非現実的な案内をされるか……
ハヤト市長はオシャレな(交)差点を作り出す。
なんか編集が懐かしい😊
この街づくり実験のやつでオフィス立てるの珍しいのぉ
22差路を一周する歩道橋が、万博会場・夢洲の架橋にそっくり🤪
3:54 知ってる?ターミナルって「終点」って意味があるんだぜ。つまり人生の終…
クモの巣交差点、一度かかるとなかなか抜け出せない……
交差点作りでゲームに頑張れって応援してるところで声出して笑ってしまったゲーム側もびっくりの交差点ww
交差点一通にして上に重ねてタワーみたいに立体交差重ねまくって高速道路かぐらいにしたら渋滞しなさそう 通る時 すげー山みたいに高くなりそうだが 上に行くたびに
楽しいシリーズ来たー!唯一歩道橋だけ上手く行ってる
このゲームが1番ハヤト氏のサイコパス感が生かされてるよね
1:52 1:52 申し訳ないなんて微塵も感じてなさそうで草
50車線のランナバウトとか作ってほしい
渋滞って些細なきっかけで発生するって聞くからこの自由な歩行者がいる限り根本的には解消しない可能性……そうか!汚水を飲ませるのは正しかったんだ!(錯乱
サムネ見た時点でこれはダメだろうと思ったけど、見事な大混乱
今回の混雑具合を、どれだけ太く真っ赤になってるか渋滞箇所を調べる画面で見てみてほしい(未プレイ勢)
シティーズ2に車道の高架地下化が無かった世界線
発想が凄すぎる 天才か?
7:40 信号待ち長すぎるのおもろいw
以前やった車線数大量のやつと同じで、もうここまでいくとただのだだっ広い広場でいいじゃんってなるのよw
懐かしいシティズ実験がやっぱいいよな
カーナビとかどう指示したらいいかわからなくなりそうwww
カーナビ「次の交差点で、斜め左方向、左から数えて9本目の道路に入ります。」真ん中でスケボーしてる人いそうなほどのきれいなアスファルト路面
そうならんように現実では直線で通さずわざわざ迂回させたり地下を通らせたり高架橋を作ったりして交通が集中しないようにバラけさせようとしてるんよね。それもほとんど効果はないけど。全国どこでも「この時間ここは必ず自然渋滞するんよねー」っていう場所がいたるところにありますよね。現状実在の道路上での最強の交差点はタイトル画面に答えが出てますが、ロータリー式の信号機が無い交差点です。日本では土地が無いだとか整備費が無いとかでなかなか普及はしてませんが、海外ではどんどん増えていってます。有名なところではエッフェル塔の足元がそうだったかな。それでも観光地なので集中してとんでもない交通量になってますが、なんと、止まらず円滑に流れてるんです。フランス人の気質なのか、多少車同士が当たる程度ではお互い気にしないんだそうです。「車は当たるもの。自分の身体の代わりに当たってくれるもの。」という考え方なんだそうです。日本じゃミラー同士が当たっただけで大事になるというのに。お国柄ですね。
最長の横断歩道、向こう側の信号は見えないけど、こっち側の信号機を見れば良いのではなかろうか? 向こうとこっちが同時に青になるはず。
これでこの交差点と前回の100車線ぐらある道路を合わせたらガチでゲームぶっ壊れそうだけどやって欲しいかも
よく考えたら、マクロ視点で都市間をみるとこんな感じでしょう。 東京とかまさに
きっとこの街を走る時Googleマップのナビは「およそ300m先、ターミナル交差点に進入します。その後300m先、斜め左60度方向です」みたいなこと言うんだろうな
地獄みたいな交差点😅実在したら楽しそうー😮
これパリの凱旋門の周りの道路みたいにしたらもっと効率いいんじゃないかなって思いました!
実際こんなのだと運転上手い人でも42ますw絶対渋滞起こること間違無しですね😂😂😂もうラウンドアバウトでいい説ꉂꉂ🤭
8:24 👀‼️右側やべー奴いる 笑
ミニ四駆とかチョロQに見える😂🤣なんてコースだ!😂空中、地上、地下に分割して交差させなければ渋滞しないと思う💡😁地上は歩行者と道路を其々の専用道路にすれば無問題⭐✨😁電車は事故が無ければ渋滞しない(←大ヒント💡)😁
もーちょっと、もーちょっと上手く行くんじゃないかとおもったんだけど何事も検証する事は大切ですな
斜め右方向です
ラウンドアバウトをいくつか組み合わせて交差点を作れば渋滞が解決するのでは🤔
普通に後で作った歩道橋みたいに、交差点もラウンドアバウトにすればいいだけなのに…って思ってみてました!!
世界一巨大なラウンドアバウトとかも良さそう
車の消える魔の交差点が出来上がってるw 新たな心霊スポットだ
たくさん笑いました。面白い動画をいつもありがとうございます。ちょっとガチ目なコメントですが、通信や航空インフラでも同じような話題があります。たくさんの拠点同士を直接結ぶのではなくて、動画のように一か所に集めるほうが経済合理性で優位という話です。動画でも中心が混雑したと思いますがその解決法として、初期のインターネットではリング形式(交差点でいうラウンドアバウト)が採用されていました。(ほんとです)近年では、仮想的に直通経路を作って立体交差のような構造で混雑を防いでいます。(IPv6)航空業界でも都市に空港を作る合理性を認めながらも、大局的に見た地域の中心にハブ空港を設置してローカル空港をそれ経由にするほうが(乗り換えの手間が発生しますが)経済合理性の面で優位であるとされています。
ちなみに道路の場合は、簡単に作り直しができませんし、諸々の事情で簡単な解決策はありませんが、都市計画と合わせて予測モデルを立てながら計画したほうがよさそうですね!
ラウンドアバウトが良いということですね…
最強のラウンドアバウトとか言ってラウンドアバウトを繋ぎまくって円の集合体で道路作り始めそう
市長「この交差点の真ん中でまごついたら消えます」市民「ちょっと何言ってるか分からないしどう進めばいいかもほんと分からないんで……スッ
次は全ての交差点を立体交差にしてほしい
6:38 どこの万博だよ😂
4:0722差路交差点、計算したら少なくても462車線交差してる。(22角形の辺と対角線に各々2車線ずつある計算)
もう発想がね🤣🤣🤣いいと思う
交差点を作るから渋滞するのでは?全くの思いつきだけど、22車線道路にして車線変更するだけで22箇所どこでも行けるとか?どうすれば良いかは全く思い当たらないので、ハヤトさんの想像力でそこをなんとかお願いします!
そろそろCities Skylines2で「市民を救えー!」が見たい…!
ラウンドアバウトにして一通にしてぐるっと一周どこへでものが効率良さそう
もはや魔法陣だよこれはw
この交差点をラウンドアバウトにしたら改善されそう
またまた懐かしみのあるシティーズ実況
こんにちはハヤトさんこのゲームも面白そうです私も多分こう言うゲームが好きかもしれません物を作ったり、建物を建てたり細かい作業が苦にならないんですシムズ4でも今はギャラリーで良い家や施設を見てそのまま拝借して自分の区画に置いてますよ😅自分で後で編集加えて楽しんでます拡張パックも全て欲しくなりますよねシムズ4の醍醐味なんだと思いますよ拡張パックは😊いつもありがとうございます
ラウンドアバウトだけの都市作ってほしい!!!
ハヤトさんって、とんでもない未完成道路作っているよな。前の日本の前の既得権タウンがある街で東京で駅前のあの例の交差点よりもデカい世界一使いにくいアホみたいな交差点を作っている。
7差路みたことある
最近滅茶苦茶な市長がまた頻繁に登場していて嬉しい
選択肢が多過ぎると逆にどうすれば良いのか分からなくなることを伝える啓蒙動画ですね
ラウンドアバウト、大きさ別捌ける量みたいなの気になるな😂
信号までの距離が遠いおかげで、この町の住人はマサイ族より視力がいいんだとか…
マサイを舐めるな!(😡)
@@RIKU_carparkingワロタ
視力の悪い住人は事故って消え、視力のいい住人だけ生き残ったんですね
@@RIKU_carparkingかわいい
@@melt8080進化論草
「すべての道はローマに通ず」ということわざを聞いたときにぼんやりと頭に浮かぶ情景が可視化された!
進次郎さん?
交差点内はもはや「道とは何か」っていう哲学的な領域にまで到達している
小学生が考えた「俺の最強の○○」みたいなのを全力で実行してくれるのほんと好き
自由すぎると混乱するから適度な秩序ってのが必要なんだなぁと思える見本みたいで笑っちゃう
いつも、冷静に考えたら大きな問題発生するの分かるのに良い事だけを強調して始めるのほんと好きww
ラウンドアバウトの研究や雑談しただけで秘密警察に連行される世界に違いない
待ちへの入口はラウンドアバウトあるのにねw
@@syana9364君は知りすぎたようだな、、、連行だ
実際にこの22叉路をラウンドアバウトにしたらどれだけ変わるのかって検証動画も見てみたいです。
10車線とかにでもしたらスムースになるのかね?
ちょっと凱旋門まで旅行してくる
コメントしようと思ったら君のコメントのおかげで助かったよ
僕もハヤトさんのチャンネル見始めてから上司に謝る時は「本当に申し訳ないと思っている」って言うようになりました。思ってもない事を、あたかも反省してるように見せかけれるので、便利です
参考にします!!😃
交差点の真ん中で車が消える…バミューダ交差点と名付けました
こんなゴッツいラウンドアバウトやったら走ったことある
ここまで多ないけど
ラウンドアバウトの便利さが胃に染みた
胃にしみないで…
だいぶストレスで草
3:45 ディズニー映画で犬とかが大通りに飛び出したせいで大量の車が事故ってクラクションなりまくりのシーンみたいになってる
トイストーリーだね!
ずっとこのシリーズの実況を見てこのゲーム気になってたけど、パソコンのゲームかと思って諦めてました
そしたらSwitchにもあったので驚きそれを買ってみました
楽しいです😆
ハヤトの発想力は世界一やで🌏
いつもながら、最強とは何かをかんがえさせられる、最強の動画でした!
最近、こういう感じの面白い街を作る的な企画多くて嬉しい
1:20 序盤で、世界一便利な交差点!っていいながらラウンドアバウトが写ってるの芸術点高い
8:01 歩行者垂直跳びしてて不覚にも笑ってしまった
最近は単発ネタ動画あげてくれて助かる! 1から作るやつは長かったりするからこういうの待ってました!
このシリーズマジで大好きな人👍
た だ の 無 法 地 帯
2:33 蚕の繭
4:12 クモの巣
地獄を生み出す天才😇
1:20 ○○があるぞ急げ―!好き
現実だったら絶対事故ってる
なんで現実にこんな交差点がないのか理解しやすくて教育的な動画だ
冒頭:巨大交差点
中盤:巨大地上絵
終盤:ハガレンで出てきた巨大錬成陣(陣の中の人犠牲にするやつ)
ハヤトの野望の動画って子供が思うような「何故こうしないんだろう?」って疑問をゲームで見せてくれるからもはや教育教材まであるw
やっぱハヤトさんのcitiesの動画スキ
蜘蛛の巣みたいな交差点様式美なのになぜか新しくて面白い!
ハヤトさん、毎回思うのですがこのチャンネルは作りが良いため、ストレスフリーで見ることができますね❣
「行き」は全て渋滞していて、「帰り」は全て空いている。
つまり、「渋滞する道路を半分に減らす事ができた」と言えるのではないだろうか。
8:00 左側の赤い服の歩行者がスーッと昇天していくのおもろい🤣
ハヤトさんの動画で道路がいかにまちづくりに重要かを考えさせられましたwww笑いと学びをいつも有り難うございます。
交差点に入ったら意外とゴチャゴチャしてなくて、運転はしやすそうでしたね!👍🏻💞 交差点の中央にある2つの歩道橋のハシゴだけが気になりました笑笑😂
どうなるか結果はほぼわかってたけど、それがまた面白いw
遠からぬ未来、シティーズ2でも汚水飲まされるんだろうな
これぞハヤト!実験が1番好き😊
最近単発が多くてうれしい!
つまりランナバウトで良いのでは説w でもシミュレーションとしても優秀だなぁw
凄いです!😻
いにしえの昔、こんな広場を舞台に度肝を抜くカースタントを繰り広げる乗用車のCMがあったそうな…(街の遊撃手 いすゞ ジェミニ)
またゲームの処理能力を試す事やってて最高!
さりげなく使ってるスパイラル階段ほしい・・
便利な交差点という名の謎の広場が出来てる😂
カーナビも「ご案内できません❗💢」って逆ギレしそうだわw
@@モコ810 もしくは機械的に「8番目の出口を左折です」と非現実的な案内をされるか……
ハヤト市長はオシャレな(交)差点を作り出す。
なんか編集が懐かしい😊
この街づくり実験のやつでオフィス立てるの珍しいのぉ
22差路を一周する歩道橋が、万博会場・夢洲の架橋にそっくり🤪
3:54 知ってる?ターミナルって「終点」って意味があるんだぜ。つまり人生の終…
クモの巣交差点、一度かかるとなかなか抜け出せない……
交差点作りでゲームに頑張れって応援してるところで声出して笑ってしまった
ゲーム側もびっくりの交差点ww
交差点一通にして上に重ねてタワーみたいに立体交差重ねまくって高速道路かぐらいにしたら渋滞しなさそう 通る時 すげー山みたいに高くなりそうだが 上に行くたびに
楽しいシリーズ来たー!唯一歩道橋だけ上手く行ってる
このゲームが1番ハヤト氏のサイコパス感が生かされてるよね
1:52 1:52
申し訳ないなんて微塵も感じてなさそうで草
50車線のランナバウトとか作ってほしい
渋滞って些細なきっかけで発生するって聞くから
この自由な歩行者がいる限り根本的には解消しない可能性……
そうか!汚水を飲ませるのは正しかったんだ!(錯乱
サムネ見た時点でこれはダメだろうと思ったけど、見事な大混乱
今回の混雑具合を、どれだけ太く真っ赤になってるか渋滞箇所を調べる画面で見てみてほしい(未プレイ勢)
シティーズ2に車道の高架地下化が無かった世界線
発想が凄すぎる 天才か?
7:40 信号待ち長すぎるのおもろいw
以前やった車線数大量のやつと同じで、もうここまでいくとただのだだっ広い広場でいいじゃんってなるのよw
懐かしいシティズ実験がやっぱいいよな
カーナビとかどう指示したらいいかわからなくなりそうwww
カーナビ「次の交差点で、斜め左方向、左から数えて9本目の道路に入ります。」
真ん中でスケボーしてる人いそうなほどのきれいなアスファルト路面
そうならんように現実では直線で通さずわざわざ迂回させたり地下を通らせたり高架橋を作ったりして交通が集中しないようにバラけさせようとしてるんよね。それもほとんど効果はないけど。
全国どこでも「この時間ここは必ず自然渋滞するんよねー」っていう場所がいたるところにありますよね。
現状実在の道路上での最強の交差点はタイトル画面に答えが出てますが、ロータリー式の信号機が無い交差点です。日本では土地が無いだとか整備費が無いとかでなかなか普及はしてませんが、海外ではどんどん増えていってます。有名なところではエッフェル塔の足元がそうだったかな。それでも観光地なので集中してとんでもない交通量になってますが、なんと、止まらず円滑に流れてるんです。フランス人の気質なのか、多少車同士が当たる程度ではお互い気にしないんだそうです。「車は当たるもの。自分の身体の代わりに当たってくれるもの。」という考え方なんだそうです。日本じゃミラー同士が当たっただけで大事になるというのに。お国柄ですね。
最長の横断歩道、向こう側の信号は見えないけど、こっち側の信号機を見れば良いのではなかろうか? 向こうとこっちが同時に青になるはず。
これでこの交差点と前回の100車線ぐらある道路を合わせたらガチでゲームぶっ壊れそうだけどやって欲しいかも
よく考えたら、マクロ視点で都市間をみるとこんな感じでしょう。 東京とかまさに
きっとこの街を走る時Googleマップのナビは
「およそ300m先、ターミナル交差点に進入します。その後300m先、斜め左60度方向です」
みたいなこと言うんだろうな
地獄みたいな交差点😅実在したら楽しそうー😮
これパリの凱旋門の周りの道路みたいにしたらもっと効率いいんじゃないかなって思いました!
実際こんなのだと運転上手い人でも42ますw
絶対渋滞起こること間違無しですね😂😂😂
もうラウンドアバウトでいい説ꉂꉂ🤭
8:24
👀‼️
右側やべー奴いる 笑
ミニ四駆とかチョロQに見える😂🤣
なんてコースだ!😂
空中、地上、地下に分割して交差させなければ渋滞しないと思う💡😁
地上は歩行者と道路を其々の専用道路にすれば無問題⭐✨😁
電車は事故が無ければ渋滞しない(←大ヒント💡)😁
もーちょっと、もーちょっと上手く行くんじゃないかとおもったんだけど
何事も検証する事は大切ですな
斜め右方向です
ラウンドアバウトをいくつか組み合わせて交差点を作れば渋滞が解決するのでは🤔
普通に後で作った歩道橋みたいに、交差点もラウンドアバウトにすればいいだけなのに…
って思ってみてました!!
世界一巨大なラウンドアバウトとかも良さそう
車の消える魔の交差点が出来上がってるw
新たな心霊スポットだ
たくさん笑いました。面白い動画をいつもありがとうございます。
ちょっとガチ目なコメントですが、通信や航空インフラでも同じような話題があります。たくさんの拠点同士を直接結ぶのではなくて、動画のように一か所に集めるほうが経済合理性で優位という話です。動画でも中心が混雑したと思いますがその解決法として、初期のインターネットではリング形式(交差点でいうラウンドアバウト)が採用されていました。(ほんとです)近年では、仮想的に直通経路を作って立体交差のような構造で混雑を防いでいます。(IPv6)航空業界でも都市に空港を作る合理性を認めながらも、大局的に見た地域の中心にハブ空港を設置してローカル空港をそれ経由にするほうが(乗り換えの手間が発生しますが)経済合理性の面で優位であるとされています。
ちなみに道路の場合は、簡単に作り直しができませんし、諸々の事情で簡単な解決策はありませんが、都市計画と合わせて予測モデルを立てながら計画したほうがよさそうですね!
ラウンドアバウトが良いということですね…
最強のラウンドアバウトとか言ってラウンドアバウトを繋ぎまくって円の集合体で道路作り始めそう
市長「この交差点の真ん中でまごついたら消えます」
市民「ちょっと何言ってるか分からないしどう進めばいいかもほんと分からないんで……スッ
次は全ての交差点を立体交差にしてほしい
6:38
どこの万博だよ😂
4:07
22差路交差点、計算したら少なくても462車線交差してる。
(22角形の辺と対角線に各々2車線ずつある計算)
もう発想がね🤣🤣🤣
いいと思う
交差点を作るから渋滞するのでは?全くの思いつきだけど、22車線道路にして車線変更するだけで22箇所どこでも行けるとか?
どうすれば良いかは全く思い当たらないので、ハヤトさんの想像力でそこをなんとかお願いします!
そろそろCities Skylines2で「市民を救えー!」が見たい…!
ラウンドアバウトにして一通にしてぐるっと一周どこへでものが効率良さそう
もはや魔法陣だよこれはw
この交差点をラウンドアバウトにしたら改善されそう
またまた懐かしみのあるシティーズ実況
こんにちはハヤトさん
このゲームも面白そうです
私も多分こう言うゲームが好きかもしれません
物を作ったり、建物を建てたり細かい作業が苦にならないんです
シムズ4でも今はギャラリーで良い家や施設を見てそのまま拝借して自分の区画に置いてますよ😅
自分で後で編集加えて楽しんでます
拡張パックも全て欲しくなりますよね
シムズ4の醍醐味なんだと思いますよ拡張パックは😊
いつもありがとうございます
ラウンドアバウトだけの都市作ってほしい!!!
ハヤトさんって、とんでもない未完成道路作っているよな。前の日本の前の既得権タウンがある街で東京で駅前のあの例の交差点よりもデカい世界一使いにくいアホみたいな交差点を作っている。
7差路みたことある
最近滅茶苦茶な市長がまた頻繁に登場していて嬉しい
選択肢が多過ぎると逆にどうすれば良いのか分からなくなることを伝える啓蒙動画ですね
ラウンドアバウト、大きさ別捌ける量みたいなの気になるな😂