Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本では中高年にとって転職が厳しいというのは全くその通りです。中高年は転職が厳しいから、会社にしがみつきます。リスキリングなんて やる気にもなりません。私みたいな40過ぎのおじさんにリスキリングなんて言われても、リスキリングに励んだところで良い転職ができるわけではありません。こんな世の中を変えるには、転職市場で年齢による差別を徹底して無くしてもらう必要があります。
我々台湾人は旅行先として、日本を一番に選ぶというのは日本の空気は幸せの雰囲気が漂っていて、女性店員さんの和むほほえみが滲みてくるから。だから、もっと自分の国に自信を持ってもらいたい。
日本も台湾も韓国も「自分の国は生きづらい。他の二カ国の方がマシ」っつーんだよなぁ他人の芝生は青く見えるって事なのかなぁ
接客業は低賃金ブラック仕事の代名詞なのよ笑顔で接客してるからって本人が幸せかどうかはわからない
@@yamamotoyasuhiko9749 いや,台湾も幸せですよ。でも日本は四季折々はっきりしているから、その中で、季節の情緒を感じて身を包み、彩り取りの空気の流れに身を任せて暮らすのも他国が、ない幸せのひとつではないかとおもいます。
@@velelimaka9040 確かに店員さんには幸せですかと聞いたことはないがその和む微笑みも綺麗な風景として日本の一面を鮮やかに彩ってくれる存在は確かですが。
thank you!!自身。確かにですね。
51:57 リスキリングそのものが重要というよりも格差の遺伝化を防ぐため、どんな家庭環境に産まれたとしても、そして何歳になっても、挑戦したいと思う人には機会が均等に訪れる環境を整えることが重要なのであって、リスキニングを国民全体が行えば国の経済が回復するような認識は全くもって的外れ。
季節の変わり目でありますね。一日の寒暖差に 注意をして無理はせず がんばって^^ほしいです。
韓国と比べる前に、家庭負債や毎年日本への借金、IMFの借金額や国力で出る通貨の信頼と言った当たり前のデータも読めんのかい、この番組は。
全くその通り
韓国では国の補助金や優遇措置で何とか生き延びていた企業の相当数が倒産したということをこの動画で知りました。これこそが日本に必要なオペレーションだと思います!!!
森永さんの意見は、新しい技能が身につかない中高年の私見やグチのように聞こえる。加谷さんとの対比で面白い回でした。
加谷氏の意見に賛成です。特に法改善で労働者(即ち消費者)を守りながら企業の質を改善していくという方法は、欧州や米豪でも同じ流れです。そもそも内需依存度が高いのに人口減少が著しい日本経済にとって、非正規雇用制度を見直し、最低賃金の上昇を達成しなければ消費は減るばかりでは?
な
や
「日本万歳」うーん・・・わからん。例えると、入試問題を難しくすればするほど受験者の学力は上がるのかな?入学者が減るだけと思うんだが? そして学校数も減少する。会社で言えば高収益企業だけが繁栄する、つまり世界的独占企業の繁栄。
コメントを見ると森永卓郎氏を揶揄するものが目だつように思うが、最も現実に即していたのは森永氏の議論ではなかったか。他の人々の議論が非現実的だとまで言いたいわけでは必ずしもないのだが。
「日本万歳」うんうん、そうなんだよね。他の連中は自分の利益を計算して主張してるから空虚と感じる。なぜ空虚かと言うと数値の検討をしないからだ。職業訓練程度で高収入なら企業がとっくの昔に訓練してるよね。具体的な職業訓練を挙げて収入の数値を出せと言いたい。
森永さんがTVで好かれる理由がよく分かった。もちろん悪い意味で。
加谷さんは現状職業訓練制度が不足していると言っているのに、森永さんは一部実行したら格差が広がったとかスケールがズレてる。コメンテーターには時に柔軟な視点で意見を述べてほしいものです。
@@aketi4670 「日本万歳」職業訓練程度で儲かる仕事を出来るのかな?その程度で儲かるなら赤字企業でも実行してる、とは思わないのかな?
@@mugakuninn職業訓練程度というならば、他に何をすれば十分なのでしょうか? 赤字企業は訓練する余裕はないと思います。それなりにコストがかかりますし、芽が出るとは限らず、かつ長期のスパンで見る必要があるのが理由です。個々人目線では、収入を上げる唯一の方策だと考えていますが、数か月の訓練で収入が上がる方は、それこそ機械に置き換わられる分野ではないでしょうか?
@@aketi4670 「日本万歳」解決方法や対策方法を立てる前に現状の共通認識を要すると思います。空論の典型は偵察情報無しで攻撃方法を決める作戦会議と思うのですよ・・・①職業訓練で労働者の収入は増えない。当たり前、若者は16年以上の訓練で社会に出てくる、中高年は負けて当然。中高年の覚えは悪いので訓練に48年要す。
誰かも言ってるが緊縮財政が問題視されない限り日本の再興はありえない。動画の専門家とやらもコメ欄も緊縮に対する批判が殆ど無いのと見ると日本は詰んでると思う。30年近く失っても未だに真の問題点に気づけないのは終わってるとしか言いようがない。
森永さん、ディベートではなく議論を
3年間ゼロゼロ融資受けても、改善出来なかったなら、潰れても仕方ない。それに、守られてるのは経営者で労働者じゃないのかも。
ロケットマンがあんだけ栄養満点な身体して!、国民は栄養失調!。
欧州並みのセーフティーネットと成長産業への転職可能な再教育の制度があったら労働者の気持ちが楽になってただろうに。
「日本万歳」それが本当なら欧州に移住すれば良いだけと思う。
早川もさ、政府は介護切り捨てしてきたのに、何いってんだ。しかも介護は平均所得が全産業よりも年間120 マンも低い業界だぞ。なぜ低いかは、対価を否定してるのが政府だから。リスキリングとかITとかに夢見過ぎ。土方にされて24時間オンコール、深夜3時に呼び出されて修理、そのまま出社。そんな仕事しかないわ。
日本の経済が成長したのは人口ボーナスで、その時はコスト払って平等社会を達成できたが、人口ボーナスない今に平等社会は達成できないことを認めるところからはじめないと
TBSの動画にはTBSの視聴者らしいコメントがついているなと思った。
へんなカタカナ英語やめたら、リスキリング 、、、
再教育者を受け入れる大学の整備、そもそも何を学ぶか?本人の適正判断、また社会の将来性や労働需給関係などへの展望、当然短期中期的な留学制度、…大変な大事業でしょうね。この教育事業自体が経済活性化に効果的になればと期待します。
「日本万歳」大昔の大陸で科挙と言う教育制度で大帝国が消滅しましたが?
似非学問や詐欺ばかりでなるわけない、目的は助成金 高値の授業料、受験搾取 スポーツ利権 コンクリート建設、また中曽根ティーチャ 小泉政権の再来
大企業の経営者の若返り、中小企業の統廃合を促さないと、益々凋落していく。
ゾンビ企業を整理することでパイを大きくしながら、不幸な人が少なくなるような&失業しても生きていける、再配分&社会保障が大事ですね
ゾンビ企業を絶対潰させないマンが、共産党を中心とする特定野党
カヤは、まず国の国民搾取をたたけよ。労働法制守れないんだよ。守らないと断言してるけど、国の搾取から利益を残そうとすると法律守ってたら無理なのよ。守らせたいなら、まずは国の搾取をどうにかしてから言うべき
ゾンビ企業を潰して経済活性など理論的にあり得ない。それは元からあるパイを奪うことで「国家全体のパイの拡大=経済成長」とは言わない。こういう議論はよく、企業や個人単位で成長することと国が成長することを混同する。
発想の転換?政治や社会構造が変わらないと発想は変わりませんよ。相変わらずの机上の空論なんですね。
おっしゃる通り、介護なんだよね、公務員化して相当の収入にして、とにかくヨーロッパのまねをすればいいんですけどね。日本の介護は、民間だし、安い給料だし、効率が悪そうだから給料安いんだわね。逆に払っている介護費用から逆算するとそこそこある程度の給料になるわね。公務員にして地区割で配置して無駄をなくす。車要りません、自転車で十分ですわ。施設もなくす。家があるんだからそれを利用すればいいんで。
公務員化でもいいですが、介護職の最低賃金を上げればいいんだと思います。公務員化すると共産主義的な悪平等になるから、顧客評価や需給関係で給料決まった方が健全です。払える人がサービスを受ける方が個人的にはいいと思ってます。(欧州のタイムマシン経営もありっつっちゃありです。日本は余りに現状垂れ流し過ぎるので。)
ホワイトカラー 中心に考えちゃ駄目なんだよね〜介護が成長産業 なのは間違いないけど給料安いじゃないですか〜!
森永を出すなら息子でお願いします
こういう「無理だ無理だ」しか言わないおじさんが一番の問題だっつってんのに
日本経済の衰退の原因は、やっぱり企業の保護ですよね。。。
ぬるま湯のテレビ局、ホントに自由化
結論:竹中平蔵が悪い対策:もうどうにもならん
どうにもならないからと言って何もしないわけにはいかにのよな~
森永卓郎がでる番組は質が低い法則
北朝鮮に関しては己の王国を維持したいだけってのが分かるからそんな警戒はしてない
評論家は楽だねー。言い放題で責任を取る必要が無いから。たとえば、ITに移れる人は、ITの基礎教育がある技術系だけだよ。むろんIT会社でも事務系の仕事はあるが、そこは満杯になっている。市場を知らないと思う。俺はITにどっぷりつかっていたから良く解る。IT系では中高年は企業価値がないよ、技術が無いからね。
森永卓郎氏はイケメン税を取れ!などのネタ以外は結構あててくるからなぁ😫年収300万円時代の到来も的中させたし😢森永氏の言う通り、どうせ人材派遣会社がリスキリニングの補助金を貰ってしょうもない研修受けさせてどこかの企業に人売りを行うんだろうな、と自分も思います🤪中抜きピンハネ天国の今の日本でどんな政策や個人の努力しても無駄です🥶
景気対策で内需拡大が先!その中で中小企業が浮上し賃上げもできるようになっていく!その景気の好循環をつくりあげていくのが、いまの政府、政治の最優先の仕事!そのためにも、政府が国債発行で、公共投資したり、有効に国がお金を国民、中小企業に分配する政策が急務!森永さんの意見が至極真っ当な話だと思います!今の不況、GDPの現状を作ったのは、政府、自民党の責任です!
日本人にとっては・・・職場が全宇宙そのもの・・・やね。自分の職場さえ守られれば・・・地球環境が悪化しようが・・・国が滅びようが どうなろうが・・・知ったことではないやろ。
これだけ打たれて、お手上げ日本政府。ナメられて当たり前のことだな。
お三方皆知識豊富で良い議論だったと思います。残念ながら政府や官僚が介入した段階でリスキリングも結局森永さんの言う通り、政府や官僚と仲良しな起業に金が流れておしまい、というシナリオになりそう。資産がいくらあったらダメ、とか失業期間が短いとダメ、とか、この分野はダメ、とか、、、分かりにくい細かいルールを色々つけて結局必要な人にリスキリングの場を提供してくれないんだと思う。あと、あくまでも法整備や世代間の公平性が保たれた上でだが、給料半分以下になってしまう中高年でリタイヤする資産もないというなら地方に移り住むなど生活コストを抑えて自分が住める地でその地に貢献したらどうだろう。地方再生でばら撒く金を彼らの補助に使うなどすれば新しい何かが地方発で生まれるかもしれない。
ある業界でゾンビ企業Aが倒産しました。A社は1000万の売り上げがあります。A社の売上はBCD社が分け合い、BCD社はそれぞれ売上が増えました。さて、その業界の全体の売上は増えたでしょうか?そして、経済成長とはみんなが持っているお金が増えることですが、ゾンビ企業が退場すると「国全体のお金」は増えるでしょうか?
資本主義が機能していれば増えますよ。ゾンビ企業を退場させることでより収益率の高い企業や事業が生まれる(生き残る)ように新陳代謝を促すんですよ。ゾンビ企業とは要するに低金利でなければ生き残れないような収益力が低い企業です。稼げないビジネスに投資している、今の日本がそれです。上位時価総額企業の推移を見てほしいのですがアメリカは10年ごとに大きく入れ替わります。日本は大して変わっていません。
はやくこっちも非難砲到底容認できないミサイル遺憾バルカンで迎撃しろよ岸田とろいぞ弾幕薄いぞ何やってんの
技能、技術、再教育でついて行けるのは若い者だけ、「鉄は厚い内に打て」は古今東西の真理、森永先生の意見に激しく賛成!
再教育を受けるだけの資金的な裏付けが今の日本の賃金体系では確保出来ない人がほとんどでしょうね。。。。
低金利で伸びそうな景気を増税で帳消しし財政出動はケチでPB黒字化とか言ってるから景気悪いんじゃん
同感!同感!
プライマリーバランスを批判する政治家や論者は、PBを自分で計算できないだけ。政府(財務省)の発表を鵜呑みにしていて、正しく計算されたPBだとネット債務残高はゼロであることを知らない。プライマリーバランス自体は悪くないし, 正しく計算されたプライマリーバランスを長期的に赤字にしちゃいけないのは正しい
韓国のGDP統計は他と違って他国での韓国企業の生産分が含まれてるんですよ。韓国の統計は日本のとは端から比較対象にはならないと思うのですが。
債務の罠って、政治家が投資しても回収できないような事業に他国からお金を借りて投資して詰む事じゃなかったっけ?
日本がロケットを打ち上げできるようになるまでの時はどうだったんでしょうか?そんなに何回も実験したと言う認識はないんですが。お金がもったいないのと、なんか実験と言うより遊んでるように見えるんですよね。
リスキリング・・・あたらしい標語を持ってきて話題をずらすだけ・・・
なんで森永呼んだし...議論の質が落ちる
利権、中抜き、補助金の日本他の政党ならいいかはともかく、今の自民党ではダメだな。
転職時に賃金が変わるのは、会社のために働いていたか会社の役に立ちながらも自分のために働いていたかの違いじゃないでしょうか
トップがこの様な政治力だったら行く末は???だから現状なのですね❕
資料映像
韓国すごいじゃないか笑通貨スワップ言うなよ笑
消費税のように、中小企業は金利免除も検討したらどうだろう。株で資産形成より貯蓄で資産を守る方がきっといい。モノポリー株主資本主義が来るところまで来た感じ。
若い人にスキルがつくような仕組みを作り、高度な技術や技能を身につけられるようにしていけば良いのでは無いか?全般的に大学もフニャフニャな雰囲気が蔓延しているので技術を習得できる環境には無いと思えるし、企業で技術者を育てる環境も少なくなっているのでドイツのマイスター制度のような仕組みを考えてらどうだろうか。中高年の方には国を支えるために必須なインフラを支える分野(農業、商業、物流、サービス等)で頑張っていただけるようにしたらどうか?無論技術を覚えて新しい分野に挑戦していただいても良いと思う。
「日本万歳」(農業、商業、物流、サービス等)これ全部が機械化で人間不要ですよ。
韓国経済が強い?それ、どこのパラレルワールドよw
ある意味強いだろ、通貨危機OKOK的なやりたい放題やれるんだから。
うーん。海外でCMなど見る限りでは韓国企業の方が絶対的に多いですが。
@@hbattagl 韓国企業はサムスン以外はそれほどでもない。第2位の現代自動車が日本の30位の企業ぐらいだよ。残りの大企業の多くは日本の中堅企業ぐらい。
@@hhoge 人口とGDP考えたら十分強いだろ
日本のこの手のグラフどの分野でも直線だよな笑笑
本当に飛ばしたのか証拠見ないと、資料映像ではないのか?茶番劇では?
韓国のニュースを2誌見た。飛ばしたのは本当だけど、時期は(私は)こちらからお願いした、と見ている。
再教育をしても、企業側が雇いませんとなれば、結局絵にかいた餅なのでは?再教育と企業への雇用対策をセットにしないと、再教育が無意味になるような気がしますが? 雇う雇わないを企業の判断にゆだねている以上、折角の再教育が無駄になる未来しか見えません。
50過ぎのジジババが2年程度、リスキリングと称して再教育されたからと言って即戦力になるワケが無い。 それまでの蓄積に見るべきモノが無い限り結局誰も雇わないね。それまでに何らかの起業をしていくらかでも自力で稼げる様になって足りない分は派遣でもバイトでもやって生き残るしか無い。
森永先生、時間むだだから引退して、賢い息子さんに道ゆずれよってかんじ? 一度でも、「景気良くなります」っていったことあるのかな?(笑)
有意義な議論だけど、森永氏はいらんかったかもな。
森永卓郎がんばれ! 新自由主義者に負けるな。
かやさんの企業と人についてのコメントに1票!本当にそうだ、会社を甘やかしすぎ。人があっての企業だ。日本は企業に甘いから人は企業にしがみつく。
債務の罠=MMT(現代貨幣理論)は自国通貨建てだけでは駄目で基軸通貨であって初めて成り立つのでは?ドル高FRB利上げでインフレ対応。日銀、政府の借金は米国よりも少ないが円安・インフレに対応して利上げできないのが現状(利息負担が多大になるので)
本土上空飛んでも撃ち落とさないんだ
軍事費を増やしたい日本にとっては都合が良いんじゃない⁉撃ち落とす事は簡単。
上空であって領空ではないから、出来ません。
@@時局観察 たかすぎたね
中高年がきついのは子育てコスト。家賃も教育費も。これとセットでしょう。日本の人口、将来の労働と需要を支えている。itね。アメリカと中国と喧嘩しないように市場開放だから、どんなに頑張っても負けるわ😢モノポリー株主資本主義の行き過ぎ
🇰🇵北朝鮮の「弾道ミサイル」は冷戦終結後に🇺🇦ウクライナの技術提供によら開発されて現在は「4300km」も飛ぶように進化をした。
政治家が憲法、法律をマモラず勝手なことをやっているこの国で、国民が法律を守る訳がないでしょうと、最後に発言した方に言いたい!。モラルや慣習等の上に法があるのに、それを無視して、法に触れて無いからなどと、解釈を捻じ曲げたりして、法をすり抜けたりと。そういった意味では、ここ十数年来の政治は発展途上国以下じゃないでしょうか!そこで持って、政治が景気対策も出来てないのに、中小企業側ばかりに何かを言ってくるのは、順序が違うと思います!
1995年はインターネット元年だ。
TBSさん、防衛費増やすな!他に使え!と言いながらミサイルは迎撃出来るか?って勝手じゃない?
ゾンビ企業の延命をやめれば経済成長に繋がる なんていうのは、本当にそうなんでしょうか?ゾンビ企業の定義ってなんでしょうか?その経営者は悪なのでしょうか?そこで働く従業員はどうなるのですか?景気が持ち直おせば、 ゾンビと呼ばれなくなる企業もあるんじゃないんですか〜?景気対策が優先だと思うんですけどね〜!
バランスの悪い報道だと感じました。
知識がきえれば、原始時代 ま よくて20世紀初頭に もどれるぜ
そもそも韓国なんかと比較する必要あるのか?もっと上を見ようよ。さすがTBSだな。
無担保融資で贅沢三昧、後は倒産して、破産して債務免除、ついでに自己破産も。従業員に給与として、融資金ばらまくのも一手です。倒産前提の退職金替わりも有りです。ご苦労様です、有難いことです、どうせ倒産するのに、お金頂けて。
無担保なんで、 個人保証無しだから、自己破産しなくてもいいのかな、民事再生活用してもいいのかな、素人なんでようわからん。
それに 飛行機が ばんばん おちるぞ 夜は電気がない 水はでない タワーマンションは うんこもできない くそタワー
あんぽりってあんぽんたんネーーーー
森永はいつも妄想を根拠に他者を批判する。嫌いだから、気に入らないからが元になっての批判、評論家か?批判屋だろ。
ゾンビ企業を潰せ!
日米韓合同演習するからでしょ
特に安倍政権の8年間は激しく衰退
流石ですね 日本の偏見報道 こんなの信じる人が居るのか
森永自身が、不要不急のしゃべることしかできないんだから、違う技能を身につけるなんてぎゃあぎゃあ言う、この非現実の空論。
素朴な疑問やけど・・・経済 アナリストと・・・経済 評論家・・・どう違うのかいな ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
何も 破壊しなくても 民生品は すべて ちゃらだぜ 半導体も ちゃら ちゃら だよ
迎撃したらどうや
正規雇用とか非正規雇用とか統計どう取ってるのか前提条件教えないのね
日本上空で やられたら 民生品は すべて おわこん だぜ
18:11
大気圏 核使用に きをつけろ
今頃何言ってんだ???
話すり替えるな森永w
森永いらんわw
竹中平蔵何やってる
サバイバルファミリー みたことあるか? 笑
森永は共産主義体制がいいと言っているのかな、、、結果的に?
外国人労働者が問題なんだよ。
日本では中高年にとって転職が厳しいというのは全くその通りです。中高年は転職が厳しいから、会社にしがみつきます。リスキリングなんて やる気にもなりません。私みたいな40過ぎのおじさんにリスキリングなんて言われても、リスキリングに励んだところで良い転職ができるわけではありません。こんな世の中を変えるには、転職市場で年齢による差別を徹底して無くしてもらう必要があります。
我々台湾人は旅行先として、日本を一番に選ぶというのは日本の空気は幸せの雰囲気が漂っていて、女性店員さんの和むほほえみが滲みてくるから。だから、もっと自分の国に自信を持ってもらいたい。
日本も台湾も韓国も「自分の国は生きづらい。他の二カ国の方がマシ」っつーんだよなぁ
他人の芝生は青く見えるって事なのかなぁ
接客業は低賃金ブラック仕事の代名詞なのよ
笑顔で接客してるからって本人が幸せかどうかはわからない
@@yamamotoyasuhiko9749 いや,台湾も幸せですよ。でも日本は四季折々はっきりしているから、その中で、季節の情緒を感じて身を包み、彩り取りの空気の流れに身を任せて暮らすのも他国が、ない幸せのひとつではないかとおもいます。
@@velelimaka9040 確かに店員さんには幸せですかと聞いたことはないがその和む微笑みも綺麗な風景として日本の一面を鮮やかに彩ってくれる存在は確かですが。
thank you!!
自身。確かにですね。
51:57
リスキリングそのものが重要というよりも格差の遺伝化を防ぐため、どんな家庭環境に産まれたとしても、そして何歳になっても、挑戦したいと思う人には機会が均等に訪れる環境を整えることが重要なのであって、リスキニングを国民全体が行えば国の経済が回復するような認識は全くもって的外れ。
季節の変わり目でありますね。一日の寒暖差に 注意をして無理はせず がんばって^^ほしいです。
韓国と比べる前に、家庭負債や毎年日本への借金、IMFの借金額や国力で出る通貨の信頼と言った当たり前のデータも読めんのかい、この番組は。
全くその通り
韓国では国の補助金や優遇措置で何とか生き延びていた企業の相当数が倒産したということをこの動画で知りました。
これこそが日本に必要なオペレーションだと思います!!!
森永さんの意見は、新しい技能が身につかない中高年の私見やグチのように聞こえる。加谷さんとの対比で面白い回でした。
加谷氏の意見に賛成です。特に法改善で労働者(即ち消費者)を守りながら企業の質を改善していくという方法は、欧州や米豪でも同じ流れです。そもそも内需依存度が高いのに人口減少が著しい日本経済にとって、非正規雇用制度を見直し、最低賃金の上昇を達成しなければ消費は減るばかりでは?
な
や
「日本万歳」
うーん・・・わからん。
例えると、入試問題を難しくすればするほど受験者の学力は上がるのかな?
入学者が減るだけと思うんだが? そして学校数も減少する。
会社で言えば高収益企業だけが繁栄する、つまり世界的独占企業の繁栄。
コメントを見ると森永卓郎氏を揶揄するものが目だつように思うが、最も現実に即していたのは森永氏の議論ではなかったか。他の人々の議論が非現実的だとまで言いたいわけでは必ずしもないのだが。
「日本万歳」
うんうん、そうなんだよね。
他の連中は自分の利益を計算して主張してるから空虚と感じる。
なぜ空虚かと言うと数値の検討をしないからだ。
職業訓練程度で高収入なら企業がとっくの昔に訓練してるよね。
具体的な職業訓練を挙げて収入の数値を出せと言いたい。
森永さんがTVで好かれる理由がよく分かった。もちろん悪い意味で。
加谷さんは現状職業訓練制度が不足していると言っているのに、森永さんは一部実行したら格差が広がったとかスケールがズレてる。
コメンテーターには時に柔軟な視点で意見を述べてほしいものです。
@@aketi4670 「日本万歳」
職業訓練程度で儲かる仕事を出来るのかな?
その程度で儲かるなら赤字企業でも実行してる、とは思わないのかな?
@@mugakuninn職業訓練程度というならば、他に何をすれば十分なのでしょうか?
赤字企業は訓練する余裕はないと思います。それなりにコストがかかりますし、芽が出るとは限らず、かつ長期のスパンで見る必要があるのが理由です。
個々人目線では、収入を上げる唯一の方策だと考えていますが、数か月の訓練で収入が上がる方は、それこそ機械に置き換わられる分野ではないでしょうか?
@@aketi4670 「日本万歳」
解決方法や対策方法を立てる前に現状の
共通認識を要すると思います。
空論の典型は偵察情報無しで攻撃方法
を決める作戦会議と思うのですよ・・・
①職業訓練で労働者の収入は増えない。
当たり前、若者は16年以上の訓練で
社会に出てくる、中高年は負けて当然。
中高年の覚えは悪いので訓練に48年要す。
誰かも言ってるが緊縮財政が問題視されない限り日本の再興はありえない。動画の専門家とやらもコメ欄も緊縮に対する批判が殆ど無いのと見ると日本は詰んでると思う。30年近く失っても未だに真の問題点に気づけないのは終わってるとしか言いようがない。
森永さん、ディベートではなく議論を
3年間ゼロゼロ融資受けても、改善出来なかったなら、潰れても仕方ない。それに、守られてるのは経営者で労働者じゃないのかも。
ロケットマンがあんだけ栄養満点な身体して!、国民は栄養失調!。
欧州並みの
セーフティーネットと
成長産業への転職可能な
再教育の制度
があったら
労働者の気持ちが楽に
なってただろうに。
「日本万歳」
それが本当なら欧州に移住すれば良いだけと思う。
早川もさ、政府は介護切り捨てしてきたのに、何いってんだ。しかも介護は平均所得が全産業よりも年間120 マンも低い業界だぞ。なぜ低いかは、対価を否定してるのが政府だから。
リスキリングとかITとかに夢見過ぎ。土方にされて24時間オンコール、深夜3時に呼び出されて修理、そのまま出社。そんな仕事しかないわ。
日本の経済が成長したのは人口ボーナスで、その時はコスト払って平等社会を達成できたが、人口ボーナスない今に平等社会は達成できないことを認めるところからはじめないと
TBSの動画にはTBSの視聴者らしいコメントがついているなと思った。
へんなカタカナ英語やめたら、リスキリング 、、、
再教育者を受け入れる大学の整備、そもそも何を学ぶか?本人の適正判断、また社会の将来性や労働需給関係などへの展望、当然短期中期的な留学制度、…大変な大事業でしょうね。
この教育事業自体が経済活性化に効果的になればと期待します。
「日本万歳」
大昔の大陸で科挙と言う教育制度で大帝国が消滅しましたが?
似非学問や詐欺ばかりでなるわけない、目的は助成金 高値の授業料、受験搾取 スポーツ利権 コンクリート建設、また中曽根ティーチャ 小泉政権の再来
大企業の経営者の若返り、中小企業の統廃合を促さないと、益々凋落していく。
ゾンビ企業を整理することでパイを大きくしながら、不幸な人が少なくなるような&失業しても生きていける、再配分&社会保障が大事ですね
ゾンビ企業を絶対潰させないマンが、共産党を中心とする特定野党
カヤは、まず国の国民搾取をたたけよ。労働法制守れないんだよ。守らないと断言してるけど、国の搾取から利益を残そうとすると法律守ってたら無理なのよ。
守らせたいなら、まずは国の搾取をどうにかしてから言うべき
ゾンビ企業を潰して経済活性など理論的にあり得ない。それは元からあるパイを奪うことで「国家全体のパイの拡大=経済成長」とは言わない。こういう議論はよく、企業や個人単位で成長することと国が成長することを混同する。
発想の転換?
政治や社会構造が変わらないと発想は変わりませんよ。相変わらずの机上の空論なんですね。
おっしゃる通り、介護なんだよね、公務員化して相当の収入にして、とにかくヨーロッパのまねをすればいいんですけどね。
日本の介護は、民間だし、安い給料だし、効率が悪そうだから給料安いんだわね。
逆に払っている介護費用から逆算するとそこそこある程度の給料になるわね。
公務員にして地区割で配置して無駄をなくす。車要りません、自転車で十分ですわ。施設もなくす。家があるんだからそれを利用すればいいんで。
公務員化でもいいですが、介護職の最低賃金を上げればいいんだと思います。
公務員化すると共産主義的な悪平等になるから、顧客評価や需給関係で給料決まった方が健全です。
払える人がサービスを受ける方が個人的にはいいと思ってます。
(欧州のタイムマシン経営もありっつっちゃありです。日本は余りに現状垂れ流し過ぎるので。)
ホワイトカラー 中心に考えちゃ駄目なんだよね〜
介護が成長産業 なのは間違いないけど給料安いじゃないですか〜!
森永を出すなら息子でお願いします
こういう「無理だ無理だ」しか言わないおじさんが一番の問題だっつってんのに
日本経済の衰退の原因は、やっぱり企業の保護ですよね。。。
ぬるま湯のテレビ局、ホントに自由化
結論:竹中平蔵が悪い
対策:もうどうにもならん
どうにもならないからと言って何もしないわけにはいかにのよな~
森永卓郎がでる番組は質が低い法則
北朝鮮に関しては己の王国を維持したいだけってのが分かるからそんな警戒はしてない
評論家は楽だねー。言い放題で責任を取る必要が無いから。たとえば、ITに移れる人は、ITの基礎教育がある技術系だけだよ。むろんIT会社でも事務系の仕事はあるが、そこは満杯になっている。市場を知らないと思う。俺はITにどっぷりつかっていたから良く解る。IT系では中高年は企業価値がないよ、技術が無いからね。
森永卓郎氏はイケメン税を取れ!などのネタ以外は結構あててくるからなぁ😫
年収300万円時代の到来も的中させたし😢
森永氏の言う通り、どうせ人材派遣会社がリスキリニングの補助金を貰ってしょうもない研修受けさせてどこかの企業に人売りを行うんだろうな、と自分も思います🤪
中抜きピンハネ天国の今の日本でどんな政策や個人の努力しても無駄です🥶
景気対策で内需拡大が先!
その中で中小企業が浮上し賃上げもできるようになっていく!その景気の好循環をつくりあげていくのが、いまの政府、政治の最優先の仕事!
そのためにも、政府が国債発行で、公共投資したり、有効に国がお金を国民、中小企業に分配する政策が急務!
森永さんの意見が至極真っ当な話だと思います!
今の不況、GDPの現状を作ったのは、政府、自民党の責任です!
日本人にとっては・・・職場が全宇宙そのもの・・・やね。自分の職場さえ守られれば・・・地球環境が悪化しようが・・・国が滅びようが どうなろうが・・・知ったことではないやろ。
これだけ打たれて、お手上げ日本政府。ナメられて当たり前のことだな。
お三方皆知識豊富で良い議論だったと思います。残念ながら政府や官僚が介入した段階でリスキリングも結局森永さんの言う通り、政府や官僚と仲良しな起業に金が流れておしまい、というシナリオになりそう。資産がいくらあったらダメ、とか失業期間が短いとダメ、とか、この分野はダメ、とか、、、分かりにくい細かいルールを色々つけて結局必要な人にリスキリングの場を提供してくれないんだと思う。あと、あくまでも法整備や世代間の公平性が保たれた上でだが、給料半分以下になってしまう中高年でリタイヤする資産もないというなら地方に移り住むなど生活コストを抑えて自分が住める地でその地に貢献したらどうだろう。地方再生でばら撒く金を彼らの補助に使うなどすれば新しい何かが地方発で生まれるかもしれない。
ある業界でゾンビ企業Aが倒産しました。A社は1000万の売り上げがあります。
A社の売上はBCD社が分け合い、BCD社はそれぞれ売上が増えました。
さて、その業界の全体の売上は増えたでしょうか?
そして、経済成長とはみんなが持っているお金が増えることですが、ゾンビ企業が退場すると「国全体のお金」は増えるでしょうか?
資本主義が機能していれば増えますよ。
ゾンビ企業を退場させることでより収益率の高い企業や事業が生まれる(生き残る)ように新陳代謝を促すんですよ。
ゾンビ企業とは要するに低金利でなければ生き残れないような収益力が低い企業です。
稼げないビジネスに投資している、今の日本がそれです。
上位時価総額企業の推移を見てほしいのですがアメリカは10年ごとに大きく入れ替わります。
日本は大して変わっていません。
はやくこっちも
非難砲
到底容認できないミサイル
遺憾バルカンで迎撃しろよ
岸田とろいぞ
弾幕薄いぞ何やってんの
技能、技術、再教育でついて行けるのは若い者だけ、「鉄は厚い内に打て」は古今東西の真理、森永先生の意見に激しく賛成!
再教育を受けるだけの資金的な裏付けが今の日本の賃金体系では確保出来ない人がほとんどでしょうね。。。。
低金利で伸びそうな景気を増税で帳消しし財政出動はケチでPB黒字化とか言ってるから景気悪いんじゃん
同感!同感!
プライマリーバランスを批判する政治家や論者は、PBを自分で計算できないだけ。政府(財務省)の発表を鵜呑みにしていて、正しく計算されたPBだとネット債務残高はゼロであることを知らない。
プライマリーバランス自体は悪くないし, 正しく計算されたプライマリーバランスを長期的に赤字にしちゃいけないのは正しい
韓国のGDP統計は他と違って他国での韓国企業の生産分が含まれてるんですよ。
韓国の統計は日本のとは端から比較対象にはならないと思うのですが。
債務の罠って、政治家が投資しても回収できないような事業に他国からお金を借りて投資して詰む事じゃなかったっけ?
日本がロケットを打ち上げできるようになるまでの時はどうだったんでしょうか?そんなに何回も実験したと言う認識はないんですが。お金がもったいないのと、なんか実験と言うより遊んでるように見えるんですよね。
リスキリング・・・あたらしい標語を持ってきて話題をずらすだけ・・・
なんで森永呼んだし...議論の質が落ちる
利権、中抜き、補助金の日本
他の政党ならいいかはともかく、今の自民党ではダメだな。
転職時に賃金が変わるのは、会社のために働いていたか会社の役に立ちながらも自分のために働いていたかの違いじゃないでしょうか
トップがこの様な政治力だったら行く末は???だから現状なのですね❕
資料映像
韓国すごいじゃないか笑
通貨スワップ言うなよ笑
消費税のように、中小企業は金利免除も検討したらどうだろう。株で資産形成より貯蓄で資産を守る方がきっといい。モノポリー株主資本主義が来るところまで来た感じ。
若い人にスキルがつくような仕組みを作り、高度な技術や技能を身につけられるようにしていけば良いのでは無いか?全般的に大学もフニャフニャな雰囲気が蔓延しているので技術を習得できる環境には無いと思えるし、企業で技術者を育てる環境も少なくなっているのでドイツのマイスター制度のような仕組みを考えてらどうだろうか。
中高年の方には国を支えるために必須なインフラを支える分野(農業、商業、物流、サービス等)で頑張っていただけるようにしたらどうか?無論技術を覚えて新しい分野に挑戦していただいても良いと思う。
「日本万歳」
(農業、商業、物流、サービス等)これ全部が機械化で人間不要ですよ。
韓国経済が強い?
それ、どこのパラレルワールドよw
ある意味強いだろ、通貨危機OKOK的なやりたい放題やれるんだから。
うーん。海外でCMなど見る限りでは韓国企業の方が絶対的に多いですが。
@@hbattagl 韓国企業はサムスン以外はそれほどでもない。第2位の現代自動車が日本の30位の企業ぐらいだよ。残りの大企業の多くは日本の中堅企業ぐらい。
@@hhoge 人口とGDP考えたら十分強いだろ
日本のこの手のグラフどの分野でも直線だよな笑笑
本当に飛ばしたのか証拠見ないと、資料映像ではないのか?茶番劇では?
韓国のニュースを2誌見た。飛ばしたのは本当だけど、時期は(私は)こちらからお願いした、と見ている。
再教育をしても、企業側が雇いませんとなれば、結局絵にかいた餅なのでは?再教育と企業への雇用対策をセットにしないと、再教育が無意味になるような気がしますが? 雇う雇わないを企業の判断にゆだねている以上、折角の再教育が無駄になる未来しか見えません。
50過ぎのジジババが2年程度、リスキリングと称して再教育されたから
と言って即戦力になるワケが無い。
それまでの蓄積に見るべきモノが無い限り結局誰も雇わないね。
それまでに何らかの起業をしていくらかでも自力で稼げる様になって
足りない分は派遣でもバイトでもやって生き残るしか無い。
森永先生、時間むだだから引退して、賢い息子さんに道ゆずれよってかんじ? 一度でも、「景気良くなります」っていったことあるのかな?(笑)
有意義な議論だけど、森永氏はいらんかったかもな。
森永卓郎がんばれ! 新自由主義者に負けるな。
かやさんの企業と人についてのコメントに1票!本当にそうだ、会社を甘やかしすぎ。人があっての企業だ。日本は企業に甘いから人は企業にしがみつく。
債務の罠=MMT(現代貨幣理論)は自国通貨建てだけでは駄目で基軸通貨であって初めて成り立つのでは?
ドル高FRB利上げでインフレ対応。日銀、政府の借金は米国よりも少ないが円安・インフレに対応して利上げできないのが現状(利息負担が多大になるので)
本土上空飛んでも撃ち落とさないんだ
軍事費を増やしたい日本にとっては都合が良いんじゃない⁉撃ち落とす事は簡単。
上空であって領空ではないから、出来ません。
@@時局観察 たかすぎたね
中高年がきついのは子育てコスト。家賃も教育費も。これとセットでしょう。日本の人口、将来の労働と需要を支えている。itね。アメリカと中国と喧嘩しないように市場開放だから、どんなに頑張っても負けるわ😢モノポリー株主資本主義の行き過ぎ
🇰🇵北朝鮮の「弾道ミサイル」は
冷戦終結後に🇺🇦ウクライナの技術提供によら開発されて現在は「4300km」も飛ぶように進化をした。
政治家が憲法、法律をマモラず勝手なことをやっているこの国で、国民が法律を守る訳がないでしょうと、最後に発言した方に言いたい!。
モラルや慣習等の上に法があるのに、それを無視して、法に触れて無いからなどと、解釈を捻じ曲げたりして、法をすり抜けたりと。
そういった意味では、ここ十数年来の政治は発展途上国以下じゃないでしょうか!
そこで持って、政治が景気対策も出来てないのに、中小企業側ばかりに何かを言ってくるのは、順序が違うと思います!
1995年はインターネット元年だ。
TBSさん、防衛費増やすな!他に使え!
と言いながらミサイルは迎撃出来るか?
って勝手じゃない?
ゾンビ企業の延命をやめれば経済成長に繋がる なんていうのは、本当にそうなんでしょうか?
ゾンビ企業の定義ってなんでしょうか?その経営者は悪なのでしょうか?そこで働く従業員はどうなるのですか?
景気が持ち直おせば、 ゾンビと呼ばれなくなる企業もあるんじゃないんですか〜?
景気対策が優先だと思うんですけどね〜!
バランスの悪い報道だと感じました。
知識がきえれば、原始時代 ま よくて20世紀初頭に もどれるぜ
そもそも韓国なんかと比較する必要あるのか?もっと上を見ようよ。さすがTBSだな。
無担保融資で贅沢三昧、後は倒産して、破産して債務免除、ついでに自己破産も。
従業員に給与として、融資金ばらまくのも一手です。倒産前提の退職金替わりも有りです。
ご苦労様です、有難いことです、どうせ倒産するのに、お金頂けて。
無担保なんで、 個人保証無しだから、自己破産しなくてもいいのかな、民事再生活用してもいいのかな、素人なんでようわからん。
それに 飛行機が ばんばん おちるぞ 夜は電気がない 水はでない タワーマンションは うんこもできない くそタワー
あんぽりってあんぽんたんネーーーー
森永はいつも妄想を根拠に他者を
批判する。
嫌いだから、気に入らないからが
元になっての批判、評論家か?批判屋だろ。
ゾンビ企業を潰せ!
日米韓合同演習するからでしょ
特に安倍政権の8年間は激しく衰退
流石ですね 日本の偏見報道 こんなの信じる人が居るのか
森永自身が、不要不急のしゃべることしかできないんだから、違う技能を身につけるなんてぎゃあぎゃあ言う、この非現実の空論。
素朴な疑問やけど・・・経済 アナリストと・・・経済 評論家・・・どう違うのかいな ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓
何も 破壊しなくても 民生品は すべて ちゃらだぜ 半導体も ちゃら ちゃら だよ
迎撃したらどうや
正規雇用とか非正規雇用とか統計どう取ってるのか前提条件教えないのね
日本上空で やられたら 民生品は すべて おわこん だぜ
18:11
大気圏 核使用に きをつけろ
今頃何言ってんだ???
話すり替えるな森永w
森永いらんわw
竹中平蔵何やってる
サバイバルファミリー みたことあるか? 笑
森永は共産主義体制がいいと言っているのかな、、、結果的に?
外国人労働者が問題なんだよ。