Just yesterday I started measuring my windows to make an isolation air chamber like the one you made, but using a wood frame instead of plastic. I'm impressed how you achieved 10ºC difference, without a sealed chamber! Makes me go back to the drawing board, because your solution is much simpler and easier to implement and the cold winter days are here already. Well done!
手際良く、判り易く、余計な声が無く、画面に集中出来ました❣️早速やって見ます!ありがとうございます😊
昨日この動画発見して視聴後、今朝から寒さが増してきたので寝室の腰窓に作ってみました!
プラダンはカラーのでも劣化や見栄えで避けてポリカーボネートにしました。また、各レールもブラウンで統一してシックに仕上げました!ありがとうございます!
家は賃貸だから
両面テープ貼る前に
マスキングテープ貼りました
いつか一軒家に住みたいなぁ〜
なるほど、マスキングテープは良いアイディアですね!
マスキングテープよりノリが残りにくいテープがあるらしいですよ
岩井健二 さんのコメントで思い出しました、
マスキングテープは劣化するとものすごく剥がしにくくなった経験があります。
劣化の原因が単純な経年劣化なのか、紫外線劣化なのか特定していませんがはがれにくくなる可能性は確かにありました。
@@岩井健二-m4n 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
住めるさ。この俺ですら住めたんだから。大事なのは思い切りだよ。
直接ガラスにプラダンを貼ってましたが長期で使用すると紫外線か酸化による劣化でプラダンはボロボロに割れてきます。
ポリカ製のほうがいいと思います。
参考になるしこれだこの視聴回数でものすごく資源の節約にも繋がっていて素晴らしいですね!!
良い動画ありがとうございます
これなら暗くならないし外からの目隠しにもなりますね✨
手順も簡単でお手軽な材料を使って2重窓にできるのは、目から鱗でした!
窓が軽いので取手もテープで付けられそうなのもグッド!
今回は省略しましたが、取っ手はあったほうが便利ですよね。
市販のプチプチ断熱と合わせれば完璧だと思います。。。
Just yesterday I started measuring my windows to make an isolation air chamber like the one you made, but using a wood frame instead of plastic. I'm impressed how you achieved 10ºC difference, without a sealed chamber! Makes me go back to the drawing board, because your solution is much simpler and easier to implement and the cold winter days are here already. Well done!
寒さ対策を探してました。
真冬の朝方になると、2重サッシなのですが雨戸がないので、深々と冷気がベットの横から入ってきます。
今日、動画を見て同じように作ってみました。
高さの調整がポイントですね。思ったよりうまくできました。ありがとうございました。
今まで段ボールを使っていて貧乏オーラ出てたけど、これなら大丈夫🙆♀️
挑戦してみる‼️
正にタイムリーな動画❣️
早速、自室に実行です!
無駄のない動画進行も見習います。
え…ステキ…これ実家でやりたい😍
温度差10℃!素晴らしい。
すごい、すごい、すごい頭いい❣️
やってみたい、感動✨✨
レンガを使う手が有ったかぁ❗️目から鱗…ありがとうございました。
参考になりました。早速DIYストアに行ってチャレンジしてみます!
貴重な情報をありがとうございました。
これはいい。釘を使ってないから賃貸でもできるのはありがたい。
これに近いのをやってます。
私は2x2の角材で窓枠の内側にピッタリはまる枠を作りその両面にプチプチシートをホチキスで止めて作りました。
大きな空気の層を作るより薄くても多重層を作った方が熱伝導率は悪くなるのでそっちを選びました。
春に外し初冬に取り付ければ3年で壊れるだろうと思っていましたが7年経っても何とか持ちこたえています。
作ってみて分かったのはこの手の断熱効果設備を作る時に金属を使うと熱伝導率が著しく高くなると言う事でした。
おおっ!よくわかってらっしゃる
大きな空気層は空気の対流が生じるので熱伝導率が高くなるんですよね。
隙間を薄くすると対流が生じにくくなるので断熱の点で高効率なんです!
賃貸でテープを貼るのに躊躇している方は、3Mなどのシール剥がしスプレーなどを使えば
ビックリするほど簡単で奇麗に剥がれますよ。ですから、賃貸でもこの二重窓は可能です。
しかし、見事な仕事してますね。
見た目も気にしなく、面倒な作業やりたくない人は、プラダンを養生テープやらで窓枠に貼り付けるだけでも、断熱効果ありそうだなぁ。 冬場、窓開けないの前提で。
いつになるかはわからないけどいつかやってみよう
いいですね、雪国なのに一重窓の部屋にいるのでそのうちどうにかしようと思っていました。参考にさせていただきます
雪国で通常窓は厳しいですよね。
私は関東在住ですが北海道と長野に定住した経験があります。
後で知ったのですが地域によって建築の断熱基準が変わるそうです。
北海道の大学寮は非常に断熱性が高くて快適でしたが長野の独身寮は最悪でした。
長野に住んでいたときは同じように一重窓で、ホームセンターに売っているプチプチ断熱材で寒さをしのぎました。
賃貸なんですけど、結露が半端なくてカーテンや家具カビだらけだし、すぐに部屋が寒気なるのでこう言う動画助かります。
できれば大きい窓(?)タイプもお願いしたいです。
地域や日当たりによっては換気じゃ追いつかない位カビが生えることがあるんですよね。
妹が新潟に住んでいたことがあるのですが、冬場は特にじめじめしていてカビがひどく、除湿器を購入したのですが、その除湿器が一月で壊れるくらいだったそうです。
除湿器の件は初期不良かもしれませんが、あまりにひどい場合は除湿器を併用してみてはいかがでしょうか?
エアコンの除湿機能は室温まで下がってしまうので冬場の除湿には温度の下がらない専用の除湿器がおススメです。
熱源になるのでむしろ暖かくなりますよ
amzn.to/2ZgpEVm
これやろうと思ってたけど面倒でやんなかったんだ…
簡単そうだからやるわ
こちら北海道です、動画見るまでは窓ガラス自体に何かを貼ることだけしか頭にありませんでしたが、この手があったかと!と思いました。近い内にやってみます。
良いね!素敵なアイデア。
ウチは最初からアルミサッシの二重窓だけど、こんな方法もあるんだな感心
スマート、簡単、安価でグッジョブ!
引手があったらもっと使いやすそう。
なるほどー!
これは素材変えれば防音対策にもなるかも!
こんな指摘をして非常に申し訳ないのですが、防音を対策してしまうのは少し面白いです。
防音とは密度つまり重量なんで、それほど効果ないと思うよ
おお
これはいい、私もやってみよう
2:00 へー、こんな技があるんだ、スゴーイ!プロだね!
結露がなければ手軽でいいですね!
なんだ、プラダンでもいいんだ!
やってみよう
4月17日にこの動画を発見。半年前に出会いたかった。
和室なら襖紙を張ったら良い感じかも
素晴らしい😍
窓のへりが4cmなのでギリギリ出来そうです。
ありがとうございました。
凄いね。
素晴らしい。
私にもできそう。
おすすめに上がってきてたので拝聴させて頂きました。
剥せる両面テープ使っている点から、賃貸でも活用できるDIYですね。
先日、たまたま出窓からの冷気が気になってどうしようかと考え始めたところだったのでタイムリーな案件でした。
さっそく休みの日にでも資材を買ってきてみようかと。
Great idea ! I may use your set up in my 1900's building apartment ! Thanks
実に素晴らしい
面倒くさいので、やってないけれどもこれいいですよね。
劣化する人はポリダンの値段安いの使ったんだと思います。300円くらいのはあまり持たないって聞きました。
300円位のは養生プラダンですかね・・・
普通のプラダンなら3年使っている方がいますし、さほど問題ないようですね。
やっすいやつとたっかいやつ使いましたが、安いのは日差し等で風化してボロボロになってえらい事になったので、ケチらない方がいいですね(´^q^`)
@m. mallow
劣化の原因は紫外線ですから、心配なら2000円で紫外線カットフィルムがあるのでお試しあれ
amzn.to/373EC3Y
フィルムとセットで購入しても高価な中空ポリカの価格以下で施工できます。
素晴らしい❗
簡単に作成できそうで、凄く参考になりました。4mm長く裁断ではどのような効果があるのでしょうか?教えてもらえますか?
これはすごい!
よいヒントをいただきました。感謝です。
年中使うものでもないし、これで十分かな。
どのくらい暗くなるのかだけ気になります。
C’est vrai que les fenêtres au Japon ne sont pas très isolantes . Très bonne astuce !
これ、真似させてもらいます!
すごい
これはやりたくなる
参考にさせていただきました!
感激しました!!
工作が苦手なのですが頑張って作ってみたいと思いました。
プラダン、テープ以外に使われてる必要な部品?は、何ていう名称でしょうか??
凄いね❗やってみたいけど絶対できないよね、いいな🎵
かなり感激しました‼️
プラダン、サッシとカーテンの間に置くだけでもかなり違いました。
今年はきちんと合わせてみようと思います。
わたしもやってますが湿気が多いアパートでプラタンかなり曲線描いてます。
私も今年プラダン使いましたが、窓枠にテープで貼ってました。
なるほど!レールをつければ、二重窓的に外窓サッシが結露しないですね!
別の窓でチャレンジしてみます!
とても綺麗な仕上げですね、素晴らしい。
自分はプラダンを窓枠サイズにカットして(簡単な取っ手をつけて)冬限定でハメるだけにしてます。これは暖房の効果大。ただ、デカイので運ぶのが面倒(笑)
こういうの作ればいいのだけど、失敗したり面倒だったりで。断熱用(窓に張るやつ)を窓全面に垂らしてます。
暖房の逃げは結構防げてます(貼らないのはメンドから)
会社の事務所で夏場の日除けに使っていました
程よく明るさもあってよかったんですが
耐光性には強くなく紫外線には弱いようです
半年ほどは大丈夫でしたが、最終的には非常に脆くなって
触ると細かい破片になるくらいで
冬場限定なら問題ないと思いますが、ご報告まで
それは紫外線が原因です。
2000円で紫外線カットフィルムがあるのでお試しあれ
amzn.to/373EC3Y
フィルムとセットで購入しても高価な中空ポリカの価格以下で施工できます。
夏場の冷房効率UPにもつながるので一石二鳥です!!
元々余り物の再利用でしたので、そこまで考えていませんでした(^_^;)
季節変わらず、外気温と変わらないような職場ですので
フイルムとかはって、ちゃんと使ってもいいかもですね
その前に隙間風なんとかしないと(笑)
参考させてつくりました 質問ですが窓同士側は隙間ありますか? 私のは少したわむので窓と窓に隙間が空いて冷気が入ってきます
とても参考になりました。ところでレール5は6mm幅だと思いますが、プラダン4mmで隙間は大丈夫でしょうか?
我が家毎朝窓がビッチョビチョで困ってるので今度やってみます!
いや、これはいいですね。恐らく中空ポリカより、リーズナブルで+10℃。結露もなければ大成功ですね。今から、1~2月にはもっと寒くなりますが、その時、また温度検証していただければ有難いです。今後真似する人が増えると思います。はがせるテープを使うっていうことは、4月以降は外されるということでしょうか? 半年おきに使えば長持ちしそうですね。お見事でした。
コメントありがとうございます。
透明度が高く、単価も高いのでメーカーは中空ポリカをすいしょうしていますが、プラダンなら600円です。もっと言うと、薄い養生プラダンなら200円しません。ホームセンターの特売で150円で売られていました。
ただし養生プラダンは2.5mmしかないので断熱性は下がると思います。
ちなみに、検証時の外気温は2℃でした。
剥がせるテープを使った理由は樹脂が劣化するのでいずれ取り外す可能性を考えたからです。
夏場はクーラーの断熱になるかもしれないので、今のところ一年中使う予定ではいます。。。
JSK-labo .
素晴らしい✨
最後に出てきた温度計が欲しいです。
結露も殆ど発生しないしもし結露になっても外側の窓を少し開けて数時間すれば乾いているという2重窓最強。
お薦めの紫外線フイルムのリンクが切れているようです。賃貸なので剥がしやすいのが良いのですが、お薦めの紫外線フイルムを教えていただけますでしょうか。
すごいピッタリ!
レールはホームセンターにあるのかなー見たことない
ありますよ。建材コーナーです。普通は立ち入らない場所だと思います。
店員に「ガラス戸レール」と言えば通じると思います。
明日早速参考にして初diyしてみます!
ところで、最後に窓枠の横につけたレールは、2列タイプのガラス戸レール上のレールでしょうか?
教えてください(^^)
私の部屋はマンションなので窓のサッシが180cmほどありますが、これと同じやり方でも効果は期待できますか?
市販されてるサイズが1800mmくらいだったと思う
効果はともかくそれだけ高さあると強度的に問題だと思う
素晴らしい!!
頭良いなー
高さ1800ミリの窓を
プラダンで二重窓にしたいのですが
1800ミリだと、ふにゃふにゃなると思います。この場合、補強はどのようにしたら良いですか?
ファンタスティック。エクセレント。
他の動画で、既存の窓とDIYした窓との間が結露するとありましたが、やはりするのでしょうか?
プラダン恐るべし😳
賃貸のマンションの1800?2000?くらいある窓でもやっていいものなんでしょうか?
また、夏は外からの熱を遮熱するんでしょうか?
1.5~2msizeの窓はかなり反ります。取り付け時はピタリでも元々の反り+室温による膨張で更に調整(汗)
小窓の方がやり易いですが断熱効果は高いです。
凄い!!
めっちゃ簡単★
実家割と寒いから寝相の悪い子供と
産まれてくるおチビの為に
やってみようかな(*´꒳`*)
丁寧な作業でとても参考になります。ところで掃き出し窓のような大きい窓にプラダンで二重窓にすることは可能でしょうか?サイズが足りなくてどうしたものかと悩んでいます。何かアイディアがあればご教授いただけないでしょうか?
いや~本当は大きな窓でやりたかったのですが、、、、なにせ嫁さんがリビングの窓はNGだと言うんでやれなかった。。。。
結論から言うと、足りないものは繋げるしかないですよ、、、
見た目気にしないのであれば(というか、プラダンを使っている以上見た目を気にしている人はいないと思いますが。。。)気密テープで両面貼り付ければ実用上問題ない強度が出るはずです。
@@jsk-labo1685 うちの嫁はんも大きい窓には難色を示していますw なるほど気密テープですか。参考にいたします。ありがとうございました。
横からですみません。
10年ほど前ですが、高さ2400ほどの掃き出し窓にポリカ中空板で2重窓を取り付け致しました。
1820のポリカでは長さが足りないため、材木とアングルで梁のようなものを作り、それに3列のアルミレールをネジ止めし
上と下にそれぞれポリカを入れました。
断熱性能はもちろんですが、ポリカ板が曇り窓みたいになるためカーテン開けっ放しで部屋が明るくなったことと
子供が暴れたときにガラスに突っ込んで事故になる心配がなかったのも良かったです。
これすごくいいけど吐き出し窓はやはり大変ですかね
窓が大きいだけに効果も大きいと思うんですが…
たわむのよね
工夫しだい。ピンからキリまであるんでピンだと透明シート巻き上げ巻き下げかな
私の場合は、透明なプラダンを使いました・・・数年後には両面テープが剥がれましたので、強い粘着力の物の方が良いと思いました。
問題は、紫外線に弱い事。 日当たり条件により、数年で、ボードがバリバリに…。
凄いです。👍️
これやりましたが、プラダンが結露しました…
寒暖差があれば、その寒暖の境界線に結露はするものですよ。結露対策としては、①常に風を当てる(ファン使うだとかして)ことにより乾燥させ続けるか、②寒暖の境界線を曖昧にする。(つまり、プラベニ触ったら表面冷っとしますよね?これは熱伝導率が高いからであり、まさにその表面こそが境界線になっているため結露するのです。ここにたとえば、フェルトなどの表面材を張り付けることによって、熱伝導を鈍らせることが出来、境界線を曖昧にしてやれば効果が期待できます。)
まぁどうせやるなら、季節も季節だし寒冷地だともっとごつい断熱材でやりたくなるなあ
ペアガラスよりも遥かに安くて、しかも樹脂サッシと同等なので効果は上だろうしなぁ
この動画を見たお陰で、冬場一切あけない北向きの窓に2cm位のスタイロフォームで作ろうという思い立った
今まではベニヤをダンボールでサンドイッチして立てかけてただけだったんだよねぇ(それでも効果はそこそこある)
でも4月位には窓あけたいし
なるほど~良~く分かりました。親方!がってんだ任しとけ!
ウチは窓枠?映像では木の部分 が2,3センチしかないのでできなかった~💧
何かよい方法ないかな~?
縦1200mmの窓だと、縦段を入れてもプラダンが中央で自重で垂れてしまい、しなる感じで奇麗にできませんでした。何か補強でもいれるかな
疑問に思う前にまずは動画を見ましょうね( ^ω^)・・・
いいですねぇ~❗
窓枠より4㎜長くするのは何故ですか?
マイナス4ミリじゃないですかね?
コレ、夏場も有効では?。
ガラスとプラダンの間の空気層で断熱
されるのですから!!。
プラダン自身にも空気層ありますし。
熱割れの可能性あるので、ガラスに直
接貼らないように('◇')ゞ。
どんな高い保温材よりも保温性が1番あるのは空気だからね❗️
そうですよね。
最強は魔法瓶の真空断熱です・・・
でも面白い事に真空に少しだけ水蒸気を入れるとものすごい熱伝導率になるのだそうです
ずいぶん昔、ラジオか何かで聞いた記憶があります。昔の話なので真偽のほどは自信ないですが・・・
熱の正体は分子の運動エネルギーですからあながち間違いではなさそうな・・・
@@jsk-labo1685
それはヒートパイプのことでは?
パソコンや一部ハイスペスマホについてます
詳しく言うと銅管の中が真空にすると水分が蒸発しやすい状態になる
水蒸気がパイプ全体に行き渡る。
銅の熱伝導で冷やされるみたいな感じ
これ、プラダンが結露しませんか?
Beautiful work, dude! 😃
thanx
ガラス直貼りでも効果ありますよね
レール買おうと思ったら、品切れの店結構あった(*_*)
プラダンは弱いので、ポリカーボネイトがおすすめ。
無線温度計!? 初めてみた
これ夏も使えるから結局オールシーズン嵌めてそう
加湿器使ってるから結露が酷くて
このレールは簡単そうだから今年はやってみようかな