Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中小企業の総務経理担当者です。社会保険についての学長のお話し、大変わかりやすいので、参考にして社員のみんなにプレゼンして説明しました。みんなから勉強になったと好評でした。ありがとうございます😊
公的健康保険の知識は大事ですね一度入るとなかなか止められない民間保険に入る前に知っておけると、無駄な保険料の支払いをしなくてすみますね
仕事を精神的な理由で辞めようとした時、人事の人から傷病手当を受け取りながらしばらく休む選択を教えてもらえたのってほんとによかった。
学長の具体性のリテラシーの高さに感心させられてしまいます…こんなに解りやすい解説を集めた動画も他にはないです…いつも頼りにしています…ありがとうございます!
保険の話は定期的にやってください!学長!いつもありがとう!
自分ごとで考えると頭に入ってきました😊🌟復習のためにも定期的に見直したいと思います。いつもありがとうございます!
おはようございます!今日もありがとうございます🦁
おはようございます。クイズ難しかったです😅国民皆保険なのに、知ってること少ないの不思議な話ですよね。いくつになっても学ぶこと大事にしていきます。
『経済格差は知識格差』最後の言葉が心に強く響きました。老若男女、日々の学びの積み重ねが如何に大切かということを学ばせていただきありがとうございました😊
5月にFP3級を受験予定です。タダでさえ分かりやすい学長の動画が、FPの勉強を始めてからさらに理解出来るようになりました。「とりあえずやってみるか」程度の気持ちで始めたFPの勉強ですが、本当にやってよかったです!
FP3級の知識は本当に自分を守るために必要だと思います。保険屋さんは保険のプロだからと相談したくなりますが、実際のところは厳しいノルマがあったりして、全員がお客さんのことを考えた提案をしてくれるわけでもない・・・。クイズで楽しく再確認することができました。今日もありがとうございました!!
学長いつも本当に分かりやすい動画をありがとうございます❤難しい内容をこんなに面白くまとめられる技術(話術?)に尊敬と感謝です✨
おはようございます!今日も配信ありがとうございます!
クイズ形式プレッシャーですが、いつもより頭に入ってきます😊
学長、クリエイターの方々、今日も勉強になる動画を作っていただきありがとうございます!お金の勉強をコツコツ続けることが大切だと改めて感じました。FP学習励みます!
みなさま、おはようございます!今日もしっかりお金の勉強します😊
学長!おはようございます!毎日ありがとうございます!!感謝✨
おはようございます!
クイズ形式だとまた違った覚えやすさがあります。知識つけて生き残っていきます。今日もありがとうございます♪
ありがとうございました。概要をおぼろげにしか理解していなかった箇所もあったので、理解が深まりました。特に健康保険・国民健康保険のポイント16選は大変参考になりました。また、国民健康保険の組合国保については初めて知りました。いつも有益な情報を提供いただき有難うございます。一人でも多くの方に見て頂きたい動画です。
11問正解でした。覚えてたはずのことも、復習しないと忘れてしまいますね😅改めて国民皆保険は、とても有りがたい制度だと思いました。後回しにしていたので、今年はきちんとFP3級の勉強始めます!これからも、コツコツ知識をつけて今までの知識格差をなくしていきます❗️今日も、超有益動画をありがとうございましたー‼️
おはようございます‼️
学長おはようございます☀今日もありがとうございました😊
両学長💖💖💖本日も有益な動画🆙ありがとうございました各種保険について知っているつもりでしたが全然わかってなかったです😿💦興味のある分野なので勉強します✨😸✨
クイズになっててとてもわかりやすかったです♪今は簿記の勉強を始めたところなので続けてFPの勉強もしたいと思います。学長今日もありがとうございました!
5月より個人事業主になるので大変参考になりました!個人事業主になるのも学長のお陰です。まだまだ不安だらけですが頑張ります!
おはようございます😃13問正解でした。全問正解目指して勉強頑張ります😊
クイズ形式だと頭に入り易いです✨いつも動画ありがとうございます🍀😊
トヨタすげええって思いましたw大企業、公務員、労災、健康、国保、なんとなく知っていた保険の中身の復習&発見のクイズ面白かったです🎉経済格差は知識格差!気づくか気づかないか、知ってるか知らないか、やるかやらないかで大きな差!学長の何気ない一言が響く✨毎日ありがとうございます😊
13問正解です!FPの勉強してて良かったと感じた瞬間でした!
高額療養費制度は知っていましたが、多数該当は知りませんでした。4ヶ月目から約半額になるのですね。安心度が高まりました。
保険とは?に対してとても分かりやすく勉強になる素晴らしい内容です✨学長いつもありがとうございます😊
おはようございます。今朝もありがとうございます。3問も間違えてしまいました😅103万円の壁、3問とも正解の問題、出産手当、知らないわけではないけど知識が浅かったですね😆
おはようございます!ありがとうございました。
いつも有益な動画ありがとうございます😊クイズ形式はインプットとアウトプットが同時にできて、楽しく学ばせていただいてます✨
おはようございます。以前は保険はいっぱい入ってる方がいいと思ってましたが両学長から学ぶことで知らなかったことを知ることができるようになりました。ありがとうございます。入ってれば安心。。ではなかったです😅
学長、おはようございます!!こういうクイズ形式だと勉強にもなるのでとても助かります!!今日も動画ありがとうございました!!
クイズ形式にして頂けて嬉しいです! 正解と不正解の個所がより明確になり、とても助かりました。学長に感謝です。🙏
おはようございます🙇♂️FP3級取得しましたが忘れていたり間違えてしまった箇所ありました😅復習でき再度学ぶことができました😊今日も素晴らしい動画ありがとうございます😊
学長いつもありがとうございます。13問正解です。少しずつ知識がついてきたのが実感できます!
おはようございます☀今日もよろしくお願いします!
社労士の勉強しているので難なく全問正解できるようになりました。出産一時金の訂正の話もありますが、5の副業はフリーランスなどではなく副業先で健康保険に加入するのであれば、両方の会社の報酬月額の合計をもとに2以上事業適用されるため、健康保険保険の負担は増えることになりますね。
クイズ形式の動画、ありがとうございます🙇♂️以前FP3級を取得して、仕事で法人を持っていたお陰で、13問正解出来ました✨知識と経験がリンクすると、人って忘れない物ですね😭笑楽しかったです❗️ありがとうございました🙇♂️
おはようございます🌞
いつもありがとうございます🙏全問正解しました😄
おはようございます。本日もよろしくお願いします。
私も中小企業の経理総務担当なので、全問正解でしたけど、仕事で担当していたら知っている範囲のことですね😉でもほんとにこの動画は分かりやすく説明されているので、人に説明するときに使わせて頂きたいと思います💕😆
おはようございます!今日も勉強させてもらいます!
今回もタメになるお話でした。国民健康保険は、制度が複雑なのて、分かりやすい動画で参考なります。よく市民から、「国保税を安くする方法はないの?」と聞かれます。所得の低下や失職した際に、税金の減免を受けることが可能なので、その旨を紹介いただけると嬉しいです😊
おはようございます❣️❣️❣️
いつもありがとうございます。全問正解できました〜!マイクロ法人の健康保険の活用方法が興味深かったです。
今日もありがとうございます
おはようございます☀️全問正解を狙っていたのに、1問間違えましたー😭クイズ形式だと、面白いし、再確認ができるので、とてもありがたいです🙏
学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊うわああぁ、、最後の最後で間違えてしまい、14/15問正解でした、、😭出産手当金と出産育児一時金をごっちゃにしてました、、😢『経済格差は知識格差!』これからも日々税金や保険に関する知識のアップデートをしていきます!!💪
今日もありがとうございます😊
高額療養費制度において、あえて限度額適用認定受けずに、一旦窓口でカード払いにして、ポイント分稼ぐという選択肢もあったりします。
両さん、ありがとうございました☺️
13問正解できました!お金の勉強していきます!いつもありがとうございます‼
学長、こんばんは。10問正解でした。今回も有益な動画ありがとうございました。
学長、いつも動画をありがとうございます😊自分は以前、保険施術をしていたので詳しい方だと思いましたが、まだまだ知らない事の方が多かったです😁日々勉強をこれからも続けて参ります💪
10問正解でした!マイクロ法人について勉強してみます📚
おはようございます!!
この動画、有料級だし何度もみる価値ありですね!自分は11点でした。
動画ありがとうございます😊まだまだ知らない知識が多いですが、学長のクイズでまた知識マッチョになれました!ありがとうございます😭
学長さん、動画ありがとうございます❤
現在個人事業主で昨年コロナになって市役所では傷病手当が受け取れないと言われましたがもう一度確認してきます!
おはようございます!高額療養費制度など含め、健康保険の中身で保険としては充分なんですね。労災保険は窓口負担ゼロなのも、使ったことがなくて初耳でした。
おはようございます♥️
ファイナンシャルプランナー技能検定の勉強中だったので、力試しになる動画でした。ありがとうございました!
やばい、、、なぜか今日は全くついていかなかった😅日を改めてまた動画見てみます!頭が回らない日があるんですよねー😅
おはよう御座います。
一時的に仕事を辞めて、国民保険に切り替えたので助かります
本日も通勤時間を利用して金融リテラシーを磨けました♪ありがとうライオンさん🦁
学長~、今日も楽しいクイズを見やすい動画で届けてくれてありがとうございます☺意外と?覚えてるものだな~と🤔いい復習になりました。これからも興味をもって学んで生活に活かしていきたいと思います!
全問正解とはなりませんでした。大切なことなので、しっかりと覚えておきます!
回答率100%、ドヤッ‼️でした。今友人のパートナーが大病から手術入院、予後が大変です。学長で勉強してた部分や今回の動画でより助け合いができます。他人の家計だけに難しいですが、健康だけは自分も保つべくダイエット頑張ります。
13問正解でしたー!徐々に正答率あがってきました!学長ありがとう🥲
学長の動画をきっかけにFP2級をとりました。いつもありがとうございます!出産育児一時金が今月から50万になってますので、動画公開の時点では金額が変わってしまってますね
学長のお陰で全問正解しました😆以前勤めていた職場に出勤中事故に遭いました…で労災ではなかったと言われ無知なわたしはそのままにしてしまいました…ですが学長に出会いこれからは振り回されなく済みます!ライオンさんありがとうございます✨
知ってるのと知らないのでは大きな差が生まれますからね。覚えきれてない部分はしっかりと学んでいきたいです。
ほんださんのユーチューブチャンネル見るだけで3級受かりましたよ!オススメです。
学長🤚5月にFP3級の受験をするのに、全然答えられませんでしたーーー🥲学長の動画見て、勉強励みます!!いつもありがとうございます🍓🍓
国民皆保険って本当に優秀すぎるんですよね(^ ^)しかも高額医療保険があるから家計が破綻する可能性は少ないですし。無駄な保険を解約できたから毎月に別の事にお金が使えて最高です😊
一生役に立つお話しありがとうございます。今は年金手帳なくなりましたね!また、18才が成人になったので18才からに変わりました。考えてしまいます😮
14問正解でした❤7問目の人数のやつはわかりませんでした😭😭見返してインプットしてアウトプットできるようにします。ありがとうございます
分かり易い解説ありがとうございます。1点気になりましたのでコメントさせて頂きます。国民健康保険料の算出は課税所得ではなく総所得から基礎控除額を引いた金額で算出されます。全国共通かは分かりませんが...。多い問い合わせで障がい者なのに、ひとり親なのに保険料は安くならないの?というお尋ねがあります。国保の保険料は総所得をもとに計算するので安くはなりません。一度ご確認いただけないでしょうか。
私も8問目だけ気になりました!課税所得を算出する際に使えていた控除で、一部(例えば扶養控除)は国民健康保険料の算出には使えない。という話を聞きました。扶養控除なら扶養控除される前の金額を計算で使われるということですね。。泣使える控除としては基礎控除、青色申告控除、青色申告専従者控除などがあるようです。知り合いが課税所得はそんなにかかっていないのに、国保料金がバカ高いから謎で調べたら、反映されない控除があるからなのか!と納得した次第です。学長のクイズ形式分かりやすくてありがたいです。もし指摘が間違っていたら申し訳ありません💦いつもありがとうございます!
おはようございます!全部答えられました!!
医療介護業界で働いているので15問正解でした
おはようございます!学長、今日もありがとうございます!
おはようございます☀️
14問正解しました✨いつの間にかお金の知識が付いてて嬉しかったです^^今は年収30万円の主婦ですが、1年以内に節税目的でマイクロ法人設立できるくらい頑張ろうと思っています!
わかりやすい
とてもわかりやすい動画でした。ただ、「⑧国民健康保険料(市町村国保)は次のうちどれをもとに計算する?」の答えは「課税所得」ではなく所得控除を差し引く前の「総所得」ではないでしょうか。国民健康保険料は「総所得」をもとに計算するので、どれだけ所得控除を意図的に増やしても国民健康保険料は安くならないと思います。
ありがとうございます
ここ3年で、入院2回(4本抜歯手術と帝王切開)、長期休業1回(コロナ)、を経験してたので思ったより答えられました💡経験すると理解が深まるのは本当ですね。経験しないことが一番ですが…。
ちょうど、生命保険の満期が来るので保険の勉強をしたく探していたら、この動画に出会いました。私は、いっとき健康保険を払ってない時期があり後日まとめて払ったのですが、払わなかった時期全額は払えませんでした。それはお金がなかったのではなく、何年か分しか遡れませんって言われて、まだ未払い分の保険料があります。未払い分の保険料は、60歳か65歳以降に払って下さいと言われた覚えてがあります。この動画を見て、民間の保険には入らないつもりなんですが、未払いの健康保険があっても高額医療はちゃんと受けられるでしょうか?今現在はもちろん仕事していて払っています。
保険と税金の話は義務教育の授業で入れるべきだと思います。
12問正解しました。日々リベ大で学んでいるからだと思います。協会けんぽと健康保険では負担率違う、高額療養費では最大8万の自己負担というのが気づきです。クイズ形式だと楽しく学べていいですね。
扶養の問題は外してしまいましたが、正答率は数年前と比べて格段に上がっていると思います😁高額療養費制度や保険料率の計算など知っているだけで、将来的に大きな差が生まれますね✨まさに知識こそ財産ですね、今後も頑張って勉強し続けたいと思います!✊
学長、おはようございます☀️今日もありがとうございます。正答率は50%位でした!😂
中小企業の総務経理担当者です。
社会保険についての学長のお話し、大変わかりやすいので、参考にして社員のみんなにプレゼンして説明しました。みんなから勉強になったと好評でした。
ありがとうございます😊
公的健康保険の知識は大事ですね
一度入るとなかなか止められない民間保険に入る前に知っておけると、無駄な保険料の支払いをしなくてすみますね
仕事を精神的な理由で辞めようとした時、人事の人から傷病手当を受け取りながらしばらく休む選択を教えてもらえたのってほんとによかった。
学長の具体性のリテラシーの高さに感心させられてしまいます…
こんなに解りやすい解説を集めた動画も他にはないです…
いつも頼りにしています…
ありがとうございます!
保険の話は
定期的にやってください!
学長!いつもありがとう!
自分ごとで考えると頭に入ってきました😊🌟
復習のためにも定期的に見直したいと思います。
いつもありがとうございます!
おはようございます!
今日もありがとうございます🦁
おはようございます。
クイズ難しかったです😅
国民皆保険なのに、知ってること少ないの不思議な話ですよね。
いくつになっても学ぶこと大事にしていきます。
『経済格差は知識格差』
最後の言葉が心に強く響きました。
老若男女、日々の学びの積み重ねが如何に大切かということを学ばせていただきありがとうございました😊
5月にFP3級を受験予定です。
タダでさえ分かりやすい学長の動画が、
FPの勉強を始めてからさらに理解出来るようになりました。
「とりあえずやってみるか」程度の気持ちで始めたFPの勉強ですが、
本当にやってよかったです!
FP3級の知識は本当に自分を守るために必要だと思います。保険屋さんは保険のプロだからと相談したくなりますが、実際のところは厳しいノルマがあったりして、全員がお客さんのことを考えた提案をしてくれるわけでもない・・・。クイズで楽しく再確認することができました。今日もありがとうございました!!
学長いつも本当に分かりやすい動画をありがとうございます❤
難しい内容をこんなに面白くまとめられる技術(話術?)に尊敬と感謝です✨
おはようございます!
今日も配信ありがとうございます!
クイズ形式プレッシャーですが、いつもより頭に入ってきます😊
学長、クリエイターの方々、今日も勉強になる動画を作っていただきありがとうございます!
お金の勉強をコツコツ続けることが大切だと改めて感じました。FP学習励みます!
みなさま、おはようございます!今日もしっかりお金の勉強します😊
学長!おはようございます!
毎日ありがとうございます!!感謝✨
おはようございます!
クイズ形式だとまた違った覚えやすさがあります。
知識つけて生き残っていきます。
今日もありがとうございます♪
ありがとうございました。概要をおぼろげにしか理解していなかった箇所もあったので、理解が深まりました。特に健康保険・国民健康保険のポイント16選は大変参考になりました。また、国民健康保険の組合国保については初めて知りました。いつも有益な情報を提供いただき有難うございます。一人でも多くの方に見て頂きたい動画です。
11問正解でした。
覚えてたはずのことも、復習しないと忘れてしまいますね😅
改めて国民皆保険は、とても有りがたい制度だと思いました。
後回しにしていたので、今年はきちんとFP3級の勉強始めます!
これからも、コツコツ知識をつけて今までの知識格差をなくしていきます❗️
今日も、超有益動画をありがとうございましたー‼️
おはようございます‼️
学長おはようございます☀
今日もありがとうございました😊
両学長💖💖💖
本日も有益な動画🆙ありがとうございました
各種保険について知っているつもりでしたが
全然わかってなかったです😿💦
興味のある分野なので勉強します✨😸✨
クイズになっててとてもわかりやすかったです♪今は簿記の勉強を始めたところなので続けてFPの勉強もしたいと思います。
学長今日もありがとうございました!
5月より個人事業主になるので大変参考になりました!
個人事業主になるのも学長のお陰です。まだまだ不安だらけですが頑張ります!
おはようございます😃13問正解でした。全問正解目指して勉強頑張ります😊
クイズ形式だと頭に入り易いです✨
いつも動画ありがとうございます🍀😊
トヨタすげええって思いましたw
大企業、公務員、労災、健康、国保、なんとなく知っていた保険の中身の復習&発見のクイズ面白かったです🎉
経済格差は知識格差!
気づくか気づかないか、知ってるか知らないか、やるかやらないかで大きな差!
学長の何気ない一言が響く✨
毎日ありがとうございます😊
13問正解です!FPの勉強してて良かったと感じた瞬間でした!
高額療養費制度は知っていましたが、多数該当は知りませんでした。4ヶ月目から約半額になるのですね。安心度が高まりました。
保険とは?に対してとても分かりやすく勉強になる素晴らしい内容です✨学長いつもありがとうございます😊
おはようございます。今朝もありがとうございます。
3問も間違えてしまいました😅
103万円の壁、3問とも正解の問題、出産手当、知らないわけではないけど知識が浅かったですね😆
おはようございます!
ありがとうございました。
いつも有益な動画ありがとうございます😊
クイズ形式はインプットとアウトプットが同時にできて、楽しく学ばせていただいてます✨
おはようございます。
以前は保険はいっぱい入ってる方がいいと思ってましたが両学長から学ぶことで知らなかったことを知ることができるようになりました。ありがとうございます。入ってれば安心。。ではなかったです😅
学長、おはようございます!!こういうクイズ形式だと勉強にもなるのでとても助かります!!今日も動画ありがとうございました!!
クイズ形式にして頂けて嬉しいです! 正解と不正解の個所がより明確になり、とても助かりました。学長に感謝です。🙏
おはようございます🙇♂️FP3級取得しましたが忘れていたり間違えてしまった箇所ありました😅
復習でき再度学ぶことができました😊今日も素晴らしい動画ありがとうございます😊
学長いつもありがとうございます。
13問正解です。少しずつ知識がついてきたのが実感できます!
おはようございます☀
今日もよろしくお願いします!
社労士の勉強しているので難なく全問正解できるようになりました。
出産一時金の訂正の話もありますが、
5の副業はフリーランスなどではなく副業先で健康保険に加入するのであれば、両方の会社の報酬月額の合計をもとに2以上事業適用されるため、健康保険保険の負担は増えることになりますね。
クイズ形式の動画、ありがとうございます🙇♂️
以前FP3級を取得して、仕事で法人を持っていたお陰で、13問正解出来ました✨
知識と経験がリンクすると、人って忘れない物ですね😭笑
楽しかったです❗️
ありがとうございました🙇♂️
おはようございます🌞
いつもありがとうございます🙏
全問正解しました😄
おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
私も中小企業の経理総務担当なので、全問正解でしたけど、仕事で担当していたら知っている範囲のことですね😉
でもほんとにこの動画は分かりやすく説明されているので、人に説明するときに使わせて頂きたいと思います💕😆
おはようございます!
今日も勉強させてもらいます!
今回もタメになるお話でした。
国民健康保険は、制度が複雑なのて、分かりやすい動画で参考なります。
よく市民から、「国保税を安くする方法はないの?」と聞かれます。所得の低下や失職した際に、税金の減免を受けることが可能なので、その旨を紹介いただけると嬉しいです😊
おはようございます❣️❣️❣️
いつもありがとうございます。全問正解できました〜!
マイクロ法人の健康保険の活用方法が興味深かったです。
今日もありがとうございます
おはようございます☀️
全問正解を狙っていたのに、1問間違えましたー😭
クイズ形式だと、面白いし、再確認ができるので、とてもありがたいです🙏
学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊
うわああぁ、、最後の最後で間違えてしまい、14/15問正解でした、、😭出産手当金と出産育児一時金をごっちゃにしてました、、😢
『経済格差は知識格差!』これからも日々税金や保険に関する知識のアップデートをしていきます!!💪
今日もありがとうございます😊
高額療養費制度において、あえて限度額適用認定受けずに、一旦窓口でカード払いにして、ポイント分稼ぐという選択肢もあったりします。
両さん、ありがとうございました☺️
13問正解できました!お金の勉強していきます!
いつもありがとうございます‼
学長、こんばんは。
10問正解でした。
今回も有益な動画ありがとうございました。
学長、いつも動画をありがとうございます😊
自分は以前、保険施術をしていたので詳しい方だと思いましたが、
まだまだ知らない事の方が多かったです😁
日々勉強をこれからも続けて参ります💪
10問正解でした!
マイクロ法人について勉強してみます📚
おはようございます!!
この動画、有料級だし何度もみる価値ありですね!自分は11点でした。
動画ありがとうございます😊
まだまだ知らない知識が多いですが、学長のクイズでまた知識マッチョになれました!ありがとうございます😭
学長さん、動画ありがとうございます❤
現在個人事業主で昨年コロナになって市役所では傷病手当が受け取れないと言われましたがもう一度確認してきます!
おはようございます!
高額療養費制度など含め、健康保険の中身で保険としては充分なんですね。労災保険は窓口負担ゼロなのも、使ったことがなくて初耳でした。
おはようございます♥️
ファイナンシャルプランナー技能検定の勉強中だったので、力試しになる動画でした。ありがとうございました!
やばい、、、なぜか今日は全くついていかなかった😅
日を改めてまた動画見てみます!
頭が回らない日があるんですよねー😅
おはよう御座います。
一時的に仕事を辞めて、国民保険に切り替えたので助かります
本日も通勤時間を利用して金融リテラシーを磨けました♪
ありがとうライオンさん🦁
学長~、今日も楽しいクイズを見やすい動画で届けてくれてありがとうございます☺
意外と?覚えてるものだな~と🤔いい復習になりました。
これからも興味をもって学んで生活に活かしていきたいと思います!
全問正解とはなりませんでした。
大切なことなので、しっかりと覚えておきます!
回答率100%、ドヤッ‼️
でした。
今友人のパートナーが大病から手術入院、予後が大変です。学長で勉強してた部分や今回の動画でより助け合いができます。
他人の家計だけに難しいですが、健康だけは自分も保つべくダイエット頑張ります。
13問正解でしたー!
徐々に正答率あがってきました!
学長ありがとう🥲
学長の動画をきっかけにFP2級をとりました。いつもありがとうございます!
出産育児一時金が今月から50万になってますので、動画公開の時点では金額が変わってしまってますね
学長のお陰で全問正解しました😆
以前勤めていた職場に出勤中事故に遭いました…で労災ではなかったと言われ無知なわたしはそのままにしてしまいました…
ですが学長に出会いこれからは振り回されなく済みます!ライオンさんありがとうございます✨
知ってるのと知らないのでは大きな差が生まれますからね。
覚えきれてない部分はしっかりと学んでいきたいです。
ほんださんのユーチューブチャンネル見るだけで3級受かりましたよ!オススメです。
学長🤚5月にFP3級の受験をするのに、全然答えられませんでしたーーー🥲
学長の動画見て、勉強励みます!!
いつもありがとうございます🍓🍓
国民皆保険って本当に優秀すぎるんですよね(^ ^)しかも高額医療保険があるから家計が破綻する可能性は少ないですし。無駄な保険を解約できたから毎月に別の事にお金が使えて最高です😊
一生役に立つお話しありがとうございます。今は年金手帳なくなりましたね!また、18才が成人になったので18才からに変わりました。考えてしまいます😮
14問正解でした❤
7問目の人数のやつはわかりませんでした😭😭
見返してインプットしてアウトプットできるようにします。
ありがとうございます
分かり易い解説ありがとうございます。
1点気になりましたのでコメントさせて頂きます。
国民健康保険料の算出は課税所得ではなく総所得から基礎控除額を引いた金額で算出されます。全国共通かは分かりませんが...。
多い問い合わせで障がい者なのに、ひとり親なのに保険料は安くならないの?というお尋ねがあります。国保の保険料は総所得をもとに計算するので安くはなりません。
一度ご確認いただけないでしょうか。
私も8問目だけ気になりました!課税所得を算出する際に使えていた控除で、一部(例えば扶養控除)は国民健康保険料の算出には使えない。
という話を聞きました。
扶養控除なら扶養控除される前の金額を計算で使われるということですね。。泣
使える控除としては基礎控除
、青色申告控除、青色申告専従者控除などがあるようです。
知り合いが課税所得はそんなにかかっていないのに、国保料金がバカ高いから謎で調べたら、反映されない控除があるからなのか!と納得した次第です。
学長のクイズ形式分かりやすくてありがたいです。
もし指摘が間違っていたら申し訳ありません💦
いつもありがとうございます!
おはようございます!
全部答えられました!!
医療介護業界で働いているので15問正解でした
おはようございます!学長、今日もありがとうございます!
おはようございます☀️
14問正解しました✨いつの間にかお金の知識が付いてて嬉しかったです^^
今は年収30万円の主婦ですが、1年以内に節税目的でマイクロ法人設立できるくらい頑張ろうと思っています!
わかりやすい
とてもわかりやすい動画でした。
ただ、「⑧国民健康保険料(市町村国保)は次のうちどれをもとに計算する?」の答えは「課税所得」ではなく所得控除を差し引く前の「総所得」ではないでしょうか。
国民健康保険料は「総所得」をもとに計算するので、どれだけ所得控除を意図的に増やしても国民健康保険料は安くならないと思います。
ありがとうございます
ここ3年で、入院2回(4本抜歯手術と帝王切開)、長期休業1回(コロナ)、を経験してたので思ったより答えられました💡経験すると理解が深まるのは本当ですね。経験しないことが一番ですが…。
ちょうど、生命保険の満期が来るので保険の勉強をしたく探していたら、この動画に出会いました。
私は、いっとき健康保険を払ってない時期があり後日まとめて払ったのですが、払わなかった時期全額は払えませんでした。それはお金がなかったのではなく、何年か分しか遡れませんって言われて、まだ未払い分の保険料があります。未払い分の保険料は、60歳か65歳以降に払って下さいと言われた覚えてがあります。
この動画を見て、民間の保険には入らないつもりなんですが、未払いの健康保険があっても高額医療はちゃんと受けられるでしょうか?今現在はもちろん仕事していて払っています。
保険と税金の話は義務教育の授業で入れるべきだと思います。
12問正解しました。
日々リベ大で学んでいるからだと思います。
協会けんぽと健康保険では負担率違う、高額療養費では最大8万の自己負担というのが気づきです。
クイズ形式だと楽しく学べていいですね。
扶養の問題は外してしまいましたが、正答率は数年前と比べて格段に上がっていると思います😁
高額療養費制度や保険料率の計算など知っているだけで、将来的に大きな差が生まれますね✨
まさに知識こそ財産ですね、今後も頑張って勉強し続けたいと思います!✊
学長、おはようございます☀️
今日もありがとうございます。
正答率は50%位でした!😂