Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
チェッチェコリ懐かしいですね二酸化マンガン二酸化マンガンって呼んでましたw
運動会では、チェッコリ玉入れとかでやることが多いよね!✨
そうそう
私玉入れでやりました
小学一年の時にチェッコリ玉入れやったなぁー
歌手わからんから踊りだけやってたw
ボンボンTVいっちー それな
この曲ずっと頭の中から離れない
この歌詞ずっと二酸化マンガン、酸化マンガンやと思ってた……
同じです!運動会とかも理科で二酸化マンガンとか習った後だとそれにしか聞こえなくなるw
@@Skyline_GT-R っっっh
それな
それ俺の学校の理科の先生も言ってたw
理科馬鹿な私が大学に通っていた頃、同じ化学科の仲間にも同じように聞こえていたみたいですが、まさか、化学系以外の人でもこんなにもお仲間がいたとは…驚きもありますが、何より共感出来て嬉しいです😃✨
幼稚園の年長さんの時の運動会でチェッチェッコリを参加者全員で踊りました🤣そしたら卒アルに私が母と踊っている写真が載っていたのでちょっぴり嬉しかった🤣
1年生の、孫が運動会で踊りそれを見た老人が虜になりました。しっかり踊っている私です。
テンポの切り替えシーン0:00~0:440:49~1:261:32~2:052:10~2:392:43~3:11
チェッチェッコリッチェッコリッサ二酸化マンガン炭酸マンガンこんなんでええ?
暢気眼鏡 俺で草
チェッチェッチェッコリチェッコリサリサッサマンガンサッサマンガンホンマンチェチェって昔言ってた
僕もそう歌ってた(笑)懐かしい!
本間ちぇちぇ
昨日、化学の実験で二酸化マンガン使って、「なんだって…なんか歌があったような…二酸化マンガンなんたら〜みたいな…」の謎が解けました。ありがとうございます
私は近く「二酸化マンガン、酸化マンガン…」って言ってるのかと思ってました(笑)
私も子どもの頃に友人が歌ってた二酸化マンガンが頭から離れず二十年近い苦しみから開放されました。
マスカラ振る動物たちが可愛い
1年生の時にチェッチェッコリやった
同じくです
同じく!今から30年前やけど(笑)
一二年でした
4年生ときやった
俺も
いっちーなる可愛いすぎる💕💕💕💕元気でがんばってくださいいつも応援してますのこの歌好きです体操勉強になになります♪笑😊😊😊😊😊😊😊🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
お風呂でチェッチェッコリかけたら突然娘が踊り出して爆笑してしまった😂
なかなかのテンポでスクワット大変そうw
2人とも踊りが上手い…
1d3
二酸化マンガンじゃなかったんだ・・・
私も二酸化マンガンだと思ってた
@@ともとも-e9m それな
それな笑笑
それなww
ワイの中学校では家庭科の時間にこのダンスのテストやらされた。1番早いバージョンで教卓の前にたたされてみんなの前で踊らされたのがなんともは恥ずかしいことかwwwwwwwww
踊りが上手くてビックリした!歌も上手です
ふたりともめっちゃ可愛い!うらやましいぃぃ!!!
この曲毎年玉入れで流れる…けど途中からチエッチェッコリ チェッコリッサ 二酸化炭素 二酸化マンガン 口内炎!って歌声が聞こえてくるんだよね…私たちの時はポケモンだったんだけどな…
がっこうでやってます😊😊❤❤
この曲よく玉入れとかで使われるよね〜
2倍速にするともっと楽しい
後ろの動物と曲調が相まって、やけにクセになる
小学生の頃屈辱でしか無かった悪魔のダンス
初めて、聞いたけど、乃木坂工事中でこの曲が使われてたので、フルで聞きたくなったので、調べたらコレが出てきた…(笑)
俺も、です。
早くなるとすごい難しいねwリズムがすごくいい!!
そ
最後のやつめっちゃ早い!
ありがとうございましたすごいです
最後らへん早すぎてRPGの戦闘BGMみたいになってる。これ小学校の時やらされたなー、。
後ろの愉快な仲間たちのマラカスの早さに癒される(*^^*)
1年生がそれ踊ってから玉入れをしてました
ダンシング玉入れ、私の通ってたとこにもありました!
一年の時やった!💫でもみんなめっちゃ笑ってた!🌠😃
今、学校でこのダンスやってるみたいで流したら踊り出しましたw大人でもいい運動になりそうなので、毎日1回は子供とダンスしようと思います😁
これ完璧な歌詞を知って踊ってる園児0人説
へ
せささす
確かにww知らんで置いて欲しいww
私の妹幼稚園の時歌ってた!私がずっと歌ってたから
@@いめいあゆだ 想像したらかわええ
ふと思い出して見たけどくそ懐い
興味本位で速度上げたらちょっとかっこよくなった
隣の小学校から運動会前の2.3週間一生これ流れて頭が狂いそう😅
覚えやすい👌👍✌
これ修学旅行で踊る!練習の時これ流れて!いちなるだって思った!アブラハムの子も踊る!いちなるお手本で!!!
チェチェコリ娘が運動会の玉入れで踊ってました😂
今日1年生の妹が学校でこの動画を見ながら踊って楽しかった!って言ってた!学校でいっちーとなるのダンスを見ながら踊るとか最高!妹いいなぁ〜🥴
可愛すぎる 😚元気でた💗
うちが小学の時 1年生 玉入れで このダンスやってた
ホンマンチェチェ...チェホンマンやんけ❗
二人ともすごくかわいいです!
(ボンボンTV)そうだよね~ あたし1年のときこの歌でダンシング玉入れやった!
はじめまして、いつもこちらの番組を見て楽しんでいます。うちの孫が「大型バスにのってます」の歌がすきなので、こちらも歌ってくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
😂おもしろ
やっぱ これチェキラのあれ………
チェッチェッコリチェッチェッコリ♪二酸化マンガン…w
すとぷりのですか??(笑)
ですよね💦僕もそれが思い付きますw
クラスで流行ってる替え歌二酸化マンガン オキシドールってなってるw酸素発生
弟がこの動画みてキリンの真似しててむりwww
懐かしい保育園のとき朝の運動?みたいなので踊ってた気がする笑
懐かしいです、どんどん早くなる所が難しいけど楽しいダンス向けだと思います
小学生1年の運動会のダンス玉入れ凄く可愛かった❤️
この歌詞の途中で二酸化炭素(co2)と言った人(いるわけないか)
マンガン(Mn)があるから
どんどん早くなるから踊るのむずい
可愛い❤️
懐かしい
がんばれ👍
すごい楽しそう!
これ今日体育のリレーダンスで踊った!
私も1年生時チェンチェンゴリめっちゃ楽しい買ったよ!
0:23 二酸化マンガン
てっこりっさって調べたらちゃんと出てきたw
小学校高学年でこれ踊るとこになったw
待って笑笑今年の運動会で一年生その踊り踊ってた笑玉入れで踊りながらやってたわ
3年生今だけどこれやるのたのしみ!
このうた好き
チェ・ホンマンに踊ってほしい
かわいい😍
なんやこの歌!
このダンス運動会の玉入れで踊る。でも、膝を押さえて祖以後のところジャンプしたときに後ろをむくんです!!
小学校の時給食の時にずっとこの歌流れてて何これってみんなずっと思ってて小6か小5の時に放送委員会の人に聞いたら韓国のアンパンマンマーチって書いてあるCDに入ってるって言ってた。
1:45が一番好きなスピード
1年生の時に運動会の玉入れでやった!
初めて聞いた
誰かのせいで「プリマ生ハムチェッコリッサ」に頭で変換されちまう
私、いちなる大好き❤️
チェッチェッコリチェッコリッサ二酸化マンガン酸素満タン豊満チェチェだと思ってた…
このうたしょうがっこうでもうたってる
おもれー。
ちぇー。
こっこ
楽しいダンス曲ですね。孫たちは学校の運動会で全員で踊ったそうです。一年生は腰を振りながら玉入れ。私も覚えたいと練習中です。73歳バアバ(笑)
えー!!こんな踊りじゃなかった!!
福岡県民です他県から来た友達が知らなくてビビった、全国共通じゃないん?
大学生です。今年踊ります。
頑張れ
6年生でこれみんなの前で踊るの普通に恥ずい(笑)
毎年1年が運動会で踊ってるもちろんうちも1年で踊ってるよ
一年生の時の運動会でやったなぁ、
いやはや今日も可愛らしいお二人で!なるちゃんのスクワットの仕方ええね〜膝がつま先より後ろやわ!逆にいっちーはもうちょいお尻突き出して膝をつま先より後ろで意識したらいいスクワットになるよ!多分これの明くる日2人とも四頭筋筋肉痛やろうねw
凄く可愛いね✨
中の下な感じが。いい。😚💦
いちなるだいすきかわいいね
すきですいっちー
なるすきです
学校で、見ました!✌🎵❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕
幼稚園の頃に踊り狂った記憶。日本語じゃないから何言ってるかわからなかったけど動画の最後でチェ・ホンマンという人がいたことを思い出した
娘の小学校の運動会で、玉入れ時に流れはじめて知りました、めちゃめちゃノリノリ曲でびっくりしたわ、私が小学校時の運動会は、天国と地獄だったわ
同じく、二酸化マンガン
崖のロープはあまり信用しないほうがいいですよ。あと背負子とロッドケースは必須ですね〜
私運動会で踊った振り付けちがうけどね!
面白いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チェッチェコリ懐かしいですね
二酸化マンガン二酸化マンガンって呼んでましたw
運動会では、チェッコリ玉入れとかでやることが多いよね!✨
そうそう
私玉入れでやりました
小学一年の時にチェッコリ玉入れやったなぁー
歌手わからんから踊りだけやってたw
ボンボンTVいっちー それな
この曲ずっと頭の中から離れない
この歌詞ずっと二酸化マンガン、酸化マンガンやと思ってた……
同じです!運動会とかも理科で二酸化マンガンとか習った後だとそれにしか聞こえなくなるw
@@Skyline_GT-R っっっh
それな
それ俺の学校の理科の先生も言ってたw
理科馬鹿な私が大学に通っていた頃、同じ化学科の仲間にも同じように聞こえていたみたいですが、まさか、化学系以外の人でもこんなにもお仲間がいたとは…驚きもありますが、何より共感出来て嬉しいです😃✨
幼稚園の年長さんの時の運動会でチェッチェッコリを参加者全員で踊りました🤣
そしたら卒アルに私が母と踊っている写真が載っていたのでちょっぴり嬉しかった🤣
1年生の、孫が運動会で踊りそれを見た老人が虜になりました。しっかり踊っている私です。
テンポの切り替えシーン
0:00~0:44
0:49~1:26
1:32~2:05
2:10~2:39
2:43~3:11
チェッチェッコリッ
チェッコリッサ
二酸化マンガン
炭酸マンガン
こんなんでええ?
暢気眼鏡 俺で草
チェッチェッチェッコリ
チェッコリサ
リサッサマンガン
サッサマンガン
ホンマンチェチェって昔言ってた
僕もそう歌ってた(笑)懐かしい!
本間ちぇちぇ
昨日、化学の実験で二酸化マンガン使って、
「なんだって…なんか歌があったような…二酸化マンガンなんたら〜みたいな…」
の謎が解けました。ありがとうございます
私は近く「二酸化マンガン、酸化マンガン…」って言ってるのかと思ってました(笑)
私も子どもの頃に友人が歌ってた二酸化マンガンが頭から離れず二十年近い苦しみから開放されました。
マスカラ振る動物たちが可愛い
1年生の時にチェッチェッコリやった
同じくです
同じく!今から30年前やけど(笑)
一二年でした
4年生ときやった
俺も
いっちーなる可愛いすぎる💕💕💕💕元気でがんばってくださいいつも応援してますのこの歌好きです体操勉強になになります♪笑😊😊😊😊😊😊😊🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
お風呂でチェッチェッコリかけたら突然娘が踊り出して爆笑してしまった😂
なかなかのテンポでスクワット大変そうw
2人とも踊りが上手い…
1d3
二酸化マンガンじゃなかったんだ・・・
私も二酸化マンガンだと思ってた
@@ともとも-e9m それな
それな笑笑
それなww
それな
ワイの中学校では家庭科の時間にこのダンスのテストやらされた。1番早いバージョンで教卓の前にたたされてみんなの前で踊らされたのがなんともは恥ずかしいことかwwwwwwwww
踊りが上手くてビックリした!歌も上手です
ふたりともめっちゃ可愛い!うらやましいぃぃ!!!
この曲毎年玉入れで流れる…けど途中から
チエッチェッコリ チェッコリッサ 二酸化炭素 二酸化マンガン 口内炎!
って歌声が聞こえてくるんだよね…私たちの時はポケモンだったんだけどな…
がっこうでやってます
😊😊❤❤
この曲よく玉入れとかで使われるよね〜
2倍速にするともっと楽しい
後ろの動物と曲調が相まって、やけにクセになる
小学生の頃屈辱でしか無かった悪魔のダンス
初めて、聞いたけど、乃木坂工事中でこの曲が使われてたので、フルで聞きたくなったので、調べたらコレが出てきた…(笑)
俺も、です。
早くなるとすごい
難しいねw
リズムがすごくいい!!
そ
最後のやつめっちゃ早い!
ありがとうございましたすごいです
最後らへん早すぎてRPGの戦闘BGMみたいになってる。
これ小学校の時やらされたなー、。
後ろの愉快な仲間たちのマラカスの早さに癒される(*^^*)
1年生がそれ踊ってから玉入れをしてました
ダンシング玉入れ、私の通ってたとこにもありました!
一年の時やった!💫でもみんなめっちゃ笑ってた!🌠😃
今、学校でこのダンスやってるみたいで流したら踊り出しましたw大人でもいい運動になりそうなので、毎日1回は子供とダンスしようと思います😁
これ完璧な歌詞を知って踊ってる園児0人説
へ
せささす
確かにww知らんで置いて欲しいww
私の妹幼稚園の時歌ってた!私がずっと歌ってたから
@@いめいあゆだ 想像したらかわええ
ふと思い出して見たけどくそ懐い
興味本位で速度上げたらちょっとかっこよくなった
隣の小学校から運動会前の2.3週間一生これ流れて頭が狂いそう😅
覚えやすい👌👍✌
これ修学旅行で踊る!練習の時これ流れて!いちなるだって思った!アブラハムの子も踊る!いちなるお手本で!!!
チェチェコリ娘が運動会の玉入れで踊ってました😂
今日1年生の妹が学校でこの動画を見ながら踊って楽しかった!って言ってた!学校でいっちーとなるのダンスを見ながら踊るとか最高!妹いいなぁ〜🥴
可愛すぎる 😚
元気でた💗
うちが小学の時 1年生 玉入れで このダンスやってた
ホンマンチェチェ...
チェホンマンやんけ❗
二人ともすごくかわいいです!
(ボンボンTV)そうだよね~ あたし1年のときこの歌でダンシング玉入れやった!
はじめまして、いつもこちらの番組を見て楽しんでいます。
うちの孫が「大型バスにのってます」の歌がすきなので、こちらも歌ってくれたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
😂おもしろ
やっぱ これチェキラのあれ………
チェッチェッコリ
チェッチェッコリ♪
二酸化マンガン…w
すとぷりのですか??(笑)
ですよね💦
僕もそれが思い付きますw
クラスで流行ってる替え歌
二酸化マンガン オキシドール
ってなってるw
酸素発生
弟がこの動画みてキリンの真似しててむりwww
懐かしい保育園のとき朝の運動?みたいなので
踊ってた気がする笑
懐かしいです、どんどん早くなる所が難しいけど楽しいダンス向けだと思います
小学生1年の運動会のダンス玉入れ凄く可愛かった❤️
この歌詞の途中で二酸化炭素(co2)と言った人
(いるわけないか)
マンガン(Mn)があるから
どんどん早くなるから踊るのむずい
可愛い❤️
懐かしい
がんばれ👍
すごい楽しそう!
これ今日体育のリレーダンスで踊った!
私も1年生時チェンチェンゴリめっちゃ楽しい買ったよ!
0:23 二酸化マンガン
てっこりっさって調べたらちゃんと出てきたw
小学校高学年でこれ踊るとこになったw
待って笑笑
今年の運動会で一年生その踊り
踊ってた笑玉入れで踊りながらやってたわ
3年生今だけどこれやるのたのしみ!
このうた好き
チェ・ホンマンに踊ってほしい
かわいい😍
なんやこの歌!
このダンス運動会の玉入れで踊る。でも、膝を押さえて祖以後のところジャンプしたときに後ろをむくんです!!
小学校の時給食の時にずっとこの歌流れてて何これってみんなずっと思ってて小6か小5の時に放送委員会の人に聞いたら韓国のアンパンマンマーチって書いてあるCDに入ってるって言ってた。
1:45が一番好きなスピード
1年生の時に運動会の玉入れでやった!
初めて聞いた
誰かのせいで「プリマ生ハムチェッコリッサ」に頭で変換されちまう
私、いちなる
大好き❤️
チェッチェッコリ
チェッコリッサ
二酸化マンガン
酸素満タン
豊満チェチェだと思ってた…
このうたしょうがっこうでもうたってる
おもれー。
ちぇー。
こっこ
楽しいダンス曲ですね。孫たちは学校の運動会で全員で踊ったそうです。一年生は腰を振りながら玉入れ。私も覚えたいと練習中です。73歳バアバ(笑)
えー!!こんな踊りじゃなかった!!
福岡県民です
他県から来た友達が知らなくてビビった、全国共通じゃないん?
大学生です。
今年踊ります。
頑張れ
6年生でこれみんなの前で踊るの普通に恥ずい(笑)
毎年1年が運動会で踊ってるもちろんうちも1年で踊ってるよ
一年生の時の運動会でやったなぁ、
いやはや今日も可愛らしいお二人で!
なるちゃんのスクワットの仕方ええね〜膝がつま先より後ろやわ!
逆にいっちーはもうちょいお尻突き出して膝をつま先より後ろで意識したらいいスクワットになるよ!
多分これの明くる日2人とも四頭筋筋肉痛やろうねw
凄く可愛いね✨
中の下な感じが。いい。😚💦
いちなるだいすきかわいいね
すきですいっちー
なるすきです
学校で、見ました!✌🎵❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕
幼稚園の頃に踊り狂った記憶。日本語じゃないから何言ってるかわからなかったけど動画の最後でチェ・ホンマンという人がいたことを思い出した
娘の小学校の運動会で、玉入れ時に流れはじめて知りました、めちゃめちゃノリノリ曲でびっくりしたわ、私が小学校時の運動会は、天国と地獄だったわ
同じく、二酸化マンガン
崖のロープはあまり信用しないほうがいいですよ。あと背負子とロッドケースは必須ですね〜
私運動会で踊った振り付けちがうけどね!
面白いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー