Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
くりまんパイセンが出てくると得した気分
栗まんじゅう先輩は推しというより憧れという人も多い気がするこういう風に生きたいって思えるキャラ
俺もそう思う
おじさん「こういう風になってくらしたい」ってコト!?
くりまんじゅうの「カボリッ」を見ると、「シャウエッセン買わなきゃ!」ってなる
くりまんじゅうが出てくる時の音楽が好きだし酔っぱらってその音楽を鼻歌で歌ってたシーンがめっちゃ好き
この前電車で阪神ファンらしいいかついおじちゃんがくりまんじゅうとパジャマパーティーズの緑ちゃんのぬいぐるみつけてほっこりとした。そのあと子供が「パジャマパーティーズだ!」っておじさんに話しかけてしまったがおじさんが島二郎みたいな笑顔で微笑んでくれて空気がさらにほっこりとした。
島二郎、すごい方なんだなぁ
パイセン呑んだくれに見せて面倒見が良くて優しいの好きそして意外と知識があるし強い更に食のセンスが素晴らしい
ほんとそれ見た目に反して、かなり常識人ちいかわとうさぎが今の関係になってるのもこの人のおかげだし功績が大きいんですよね!
くりまんじゅうはナガノ先生のオヤジ的な部分を具現化した存在だろう。酒を禁じられて白湯にハマりかけるも結局酒に戻ってしまったのは先生の実体験だと思う。
自分が憧れる・自分にない部分を持ってるキャラは好きなキャラになりがちで、自分の中にある嫌だなと思ってる部分を持ってるキャラは興味がなかったり嫌いになりがちな気がする
言い方悪いけど同族嫌悪みたいなやつだよね自分もちいかわみてるとちょっと心臓がキュッてなる
キーホルダーも買ったし相当好きだたまにヒョコっと出てくるのがいいと思うナガノ先生は分かってるよ
ちいかわ見てからセブンイレブンで栗饅頭買うようになった。
くりまんじゅう、たまにエグいくらいかわいい顔したぬいない? プライズの二日酔いのやつとかちいかわレストランのウェイトレスとか
最近プライズのあくまくりまんのマスコット可愛すぎて中古で買っちゃいました。
二日酔いくりまん先輩好き過ぎる
ほわほわぬいぐるみって物のくりまんじゅうが本当にかわいいです…!ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎✨️
最近UFOキャッチャーで出たBIGぬいぐるみも可愛いですよ
でかぬい出たのですか、、、ほしい、、
くりまん先輩がハーッッ!て言ってる服持ってる。だいすきだ。
くりまんが出てくると別の漫画になる感じする初期ののんびりテイストをいまだに保ってるの凄い
目がつぶらで美しいから見た目もかわいい。
でかつよになったあとの「あのこ」が好き良デザインでなおかつ強いという唯一無二の個性を持っている
酒飲めないけどくりまんが美味そうになんか食って酒流し込んでる話めっちゃ好き
くりまんが作る食べ物が美味しそうで見ると腹減ってくる
くりまん最推しなんだが?
アニメの声どうですか?批判じゃないんすが、もっと可愛い系の声にしてハーッてしてたらもっと人気出てグッズもたくさん出ていたと思ってます
@@kusatama可愛い声のキャラばっかりよりかは、おっさんボイスの子もいる方が世界観に深みが出るんじゃないですかね🤔あと、あんな可愛い見た目でおっさんっていうギャップが好きな人は多いんじゃないでしょうか
@@kusatamaくりまんじゅう最推し女ですあのおっさん声だから良いんです。多分女性声優さんの可愛い声だったらここまでハマってなかったと思う。
最推し酒飲みとして見てて飲みへのモチベを上げてくれる
最推しです基本グッズからはぶられるし あのキャラは居るのに栗まんじゅうは居ないんか、ほーーん……ってなる時多いです
ジャンルちょっと違うけどハンギョドン推しだからめっちゃ気持ちわかるこういう立ち位置のキャラってゆめかわ系のグッズの時とかまあハブられるよね……
@@MeKill-go4wd めちゃくちゃわかります、、栗まんじゅうがコラボしてたのがハンギョドンだったのでそこから自分もサンリオだとハンギョドン推しなのですが、ゆめかわふわふわ系だと 居ないか…ってなりますよね、、 まずグッズ発表されたら居るかの確認からですよね🥲長々とすみません
わかります😭少ないけどグッズを買って地道に貢献するしかない、、、(T-T)
3〜4枠だと入らないけど5〜6枠あるときは入る絶妙なハードル
@@かわいいタマザラシヒロアカのコラボの時とか何役やってんの?てくらいのキャラ居たのに栗まんじゅう全然いなくて呆然とした覚えがあります…
くりまんじゅう先輩はハァーッしか喋らないし、表情も2種類くらいしかないのが可愛い。一人だけ動物じゃなくて、くりまんじゅうなのも可愛い。
あのこちゃんとでかつよのコンビが好き。あのアイスクリームの回はとても良かった。精神でかつよ族に染っているあのこちゃんが、ちいかわ族な励ましをしてくれると思ってるでかつよの愚かさがとても良かった。
え、ちいかわってずっとサンリオみたいなブリブリしたやつだと思って避けてたけどアル中のキャラいるって知って見始めてからめっちゃ好きなんだけどwww
たまに出る優しそうなニコニコ栗まんじゅう特に好き
くりまんじゅうの眉毛がないとこが好きです。なのでゴブリンとかもめっちゃ可愛いと思う
好きというか推しというか、実家のような安心感
先輩とうさぎが好き…でも先輩はグッズそんなにないからうさぎが必然的に集まる
アルコール弱くてあまり飲めないから、くりまんのお酒を美味しそうに飲むかところ好きあと面倒見が良いのも好き
ガチくりまんいち推し。つぶらな瞳がかわいい。エコバッグ使ってたら女子高生二人組に「くりまん可愛い~」って言われたの忘れない。
自分が酒飲めないからくりまん先輩には憧れがあるウサギがやり過ぎた時は叱ったりシーサーに勉強教えたり優しい大人キャラなところも好き
地元にちいかわポップアップストアが出来た時のニュースでインタビューに答えてた女の子の好きなキャラがくりまんじゅうで驚いた
酒飲みはケチなイメージだけど、くりまんじゅうは気前良くつまみ分けてくれるから好き🥰
私→栗まんが一番好き、次点ラッコ先生旦那→モモンガとうさぎが好き(どちらも自由に振る舞ってるのが良いらしい)出産で入院するときに栗まんの「ハァーッ」って喋るぬいぐるみ持っていったっけなぁ😂
癒やされる、くりまんじゅうパイセン。うさぎをたしなめた姿とかみんなに分け与える優しさとか。このハァ〜という表情もたまらん。びっくらぶ。
くりまんじゅう、禁酒回で推しになった
くりまんをバックにつけまくってるJKおる
子供連れ多い中で、ちいかわマグネットのガチャやってたら「何でたのー?」って7歳くらいの女の子がやってきた。「ん?モモンガ出ちゃったねえ、そっちは何が出たの?」って返したらくりまんじゅうを持って、「モモンガ好きー!いいなー・・・」と来たのでその場で取り換えてあげたなw何度もお礼言っていた。知らない子だけど素直なよい子であった。くりまんじゅう、見た目に反してやたらと食のセンスが渋いのが好きなんだが、子供には理解されにくいだろうな。
栗まんじゅう大好きだが??資格持ちってことは頭いいだろうし子供たちにも優しいしガチャガチャとかだと1セットに1種類あるかどうかだからなかなかグッズが手に入らないのが悩み…だがメインキャラじゃないからこその味含めて好きってのはある
ハァッ!の時の表情がめっちゃ好き。
カニちゃんとラッコさんが好きです。でも家にあるグッズを見ると推しの2人がなかなか出ないこともあり、何気にくりまんじゅうのグッズが多かった事に動画で気付きました!
家族がくりまんじゅう先輩推しお酒のたしなみかたが好きとのこと普段使いしやすいキーホルダーとかのグッズは持ってる
実は昔は伝説の討伐ランカーで今は引退して晴耕雨読で気ままに生きてるって考察を見た事あるが、あの巨ちくわを持ち上げた腕力でアリな気がした
1番じゃないが、水風呂入ってるの好きだなぁ😮
くりまんじゅうは100均のフィギュアを買えるだけ買ってメニューごとのヴィネットを作るくらいには推し
ちいかわ族がでかつよなどに翻弄され続ける世界の中で、自立してて自分の楽しみの為に生きてる精神性が好きかといって自分の世界に閉じこもるんじゃなくて食べ物わけてあげたり勉強教えてあげたりする優しさまで持ってるから完璧こういう年長者になりたい
シラフの時は誰よりも1番プリチーなお目目してるんだよな
期間限定ちいかわポップアップストアでバイトした時「コイツ俺みたいで好きなんだよぉ!」ってマジで雰囲気そっくりな赤ら顔おじさんに言われたことある。尚いいものは買えなかったっぽい
あまり喋らない父親がモモンガが好きだと知ってびっくりした😂性格極悪である意味全くブレたりしない所が好きらしいw私はカニちゃんとうさぎが好きだな〜
1番ではないけど、なんか見てると人生を上手に謳歌してて微笑ましいから好き😂
体感周りに栗まんじゅう先輩嫌いな人いないし一番推しな人も全然いるカニちゃんといるモモンガあんまり好きじゃないけどうさぎといるモモンガは好き
ラーテルの話で言うとくりまんパイセンもモチーフになった動物で言えばでかつよ側なんだよね似た動物で言えばゴールデンカムイにも出たクズリ(ウルヴァリン)と同じ仲間の見た目小さい猛獣だし(マーベルのウルヴァリンも親父キャラだし)そういう意味では親父キャラでちいかわってさ「くらしたい」で書かれてるちいかわが、子供に戻りたいって願望ででかつよが大人が力を得たいって願望だからさほんとにその中間のキャラなんだよね生活感あることも含めて
くりまん見ると酒飲みたくなるから困る
出た当時買った相席くりまんじゅうのぬいぐるみは今でも気に入ってる
酒好きにとっては一番好きなキャラですよ♪
くりまんじゅうから酒取ったら何が残るんだよ!!ただのおっさんじゃん!!の意見に大爆笑した
はぁぁぁん!!!!!!!!くりまんじゅう先輩大好きぬいぐるみもバッグもスリッパもソロの服も持ってる可愛いおじさんなのに耳小さくてぴょこってしてて可愛いはーーってするときのシワが可愛いちいこい口の中に野生味を感じるちいこい歯がはえてて可愛い
クリまん1番好き
ノーマルの表情が可愛いのと、唯一食べ物ネームなのが良い
ラッコの同期でかつての討伐仲間説ある
ほぼ唯一持ってるちいかわグッズがしまむらで売ってたくりまんじゅう先輩のTシャツ
知り合いに栗まん先輩や、モモンガ好きって人居るけどどちらも憎めないキャラですよね。自分はアニメになる前からシーサーちゃん推しで、次は古本屋さんです。
こうやって生きたいの権化
一番好きっ!
私のお母さんくりまんじゅう好きだよ私はモモンガ好き、自分の思いのままに生きてる感じが好き
くりまんパイセンアニメ観てから最推しになった普通に1番かわいい!!!
晩酌中の「ハーッ…」はワイの日課や子どもらも麦茶や牛乳でやってる
ぱいせん最推しだけどグッズ買いにちいかわらんど巡ったらどこも目当てのぱいせんグッズが売り切れてて人気に驚いた。
やっぱり栗饅パイセンが一番好きやなそしてモモンガ扱いされてる彼氏君で笑ったw我儘すぎるんやろなぁ
鼻の上に出るしわが可愛いんだよなぁ
酒が抜けきったくりまんさん大好きでもあの状態は普段のアル中状態があるからこその魅力
1番好きなキャラです!二日酔いで青ざめてるぬいぐるみが出た時は嬉しかった笑😆
ハァーッ
60歳の母が一番好きなキャラです!
いわれてみたら確かにカニちゃんと仲良くなりそう。面倒見良いキャラだし。
くりまんじゅうのおかげでダシ割りに開眼しました
一番ではないけど、すごく好きです酒飲んで、「はぁ〜っ!」が好き
栗まんじゅうの、チャーミングなつぶらな目と、ちょっとメタボな体型が本当に愛くるしい❤
くりまんじゅう結局1番好きになりました✨
最推しだよ
くりまんじゅうのシールスマホの背面に入れてた
冤罪で禁酒令出されても文句も言わず八つ当たりもしないぐう聖
栗まんが1番可愛いくて頼りになる
✋くりまんじゅう 最推しです!!!!!
なんなら3年くらい前なら一番人気だと思ってた
私だよ!!!!!!
駅で見かけた話です。妙齢の美しいお嬢さんがカバンに「くりまんじゅう先輩」の ぬいぐるみを付けていました。不思議と似合っていましたねぇ。あれは多分、酒呑み同士だったのでしょう。シンパシーを感じて取り付けたのですね。
くりまん最推し
どのキャラも出てきたらイヤッ❗って気持ちになるキャラが居ないんだ最推しは、ウサギ
一番好き。良い年してぬいぐるみとか買って一緒に晩酌してる。
会社の事務のお姉さんがくりまんじゅうさんがすきっていってた
くりまんじゅう先輩一番好きだな~
くりまんじゅうとうさぎだわやっぱり。鮭とばで頭しばくシーンすき
ナガノ先生のキャラはもぐらコロッケと早インパラが好きすぎるわ
栗まんじゅうは甥っ子の赤ちゃんの時に激似(笑)可愛い❤
ラッコとシーサー可愛いから好きだけど見てて笑えるのはちいちゃんとモモンガ
カニちゃん推してるけど、グッズ少なめで助かってるの分かる
好きな子が推してた
栗まんじゅう先輩が一番好き
自分をみてるみたいで、年中二日酔いで、愛嬌あっていい!
一度も話題に上がらないカニちゃん…ちなみに自分の友達はカニちゃんが一番好きらしいです
xでカニちゃんは異性経験少なくてダメ男に依存してダメになった友達似ててなんか嫌ってコメントがあって、ちょっと可哀想そうだと思った
アイコンが草むしり検定一級保持者やん━━━
カニちゃん一番好きちょっと芋臭い顔してるのも魅力的
くりまん美味しそうに飯食うから好き
ハチワレ推しだったのだけど、オデとくりまん、シーサーが同位くらいで近くをウロウロしてます🌰
くりまんパイセンが出てくると得した気分
栗まんじゅう先輩は推しというより憧れという人も多い気がする
こういう風に生きたいって思えるキャラ
俺もそう思う
おじさん「こういう風になってくらしたい」
ってコト!?
くりまんじゅうの「カボリッ」を見ると、「シャウエッセン買わなきゃ!」ってなる
くりまんじゅうが出てくる時の音楽が好きだし
酔っぱらってその音楽を鼻歌で歌ってたシーンがめっちゃ好き
この前電車で阪神ファンらしいいかついおじちゃんがくりまんじゅうとパジャマパーティーズの緑ちゃんのぬいぐるみつけてほっこりとした。
そのあと子供が「パジャマパーティーズだ!」っておじさんに話しかけてしまったがおじさんが島二郎みたいな笑顔で微笑んでくれて空気がさらにほっこりとした。
島二郎、すごい方なんだなぁ
パイセン呑んだくれに見せて面倒見が良くて優しいの好き
そして意外と知識があるし強い
更に食のセンスが素晴らしい
ほんとそれ
見た目に反して、かなり常識人
ちいかわとうさぎが今の関係になってるのもこの人のおかげだし
功績が大きいんですよね!
くりまんじゅうはナガノ先生のオヤジ的な部分を具現化した存在だろう。
酒を禁じられて白湯にハマりかけるも結局酒に戻ってしまったのは先生の実体験だと思う。
自分が憧れる・自分にない部分を持ってるキャラは好きなキャラになりがちで、
自分の中にある嫌だなと思ってる部分を持ってるキャラは興味がなかったり嫌いになりがちな気がする
言い方悪いけど同族嫌悪みたいなやつだよね
自分もちいかわみてるとちょっと心臓がキュッてなる
キーホルダーも買ったし相当好きだ
たまにヒョコっと出てくるのがいいと思う
ナガノ先生は分かってるよ
ちいかわ見てからセブンイレブンで栗饅頭買うようになった。
くりまんじゅう、たまにエグいくらいかわいい顔したぬいない? プライズの二日酔いのやつとかちいかわレストランのウェイトレスとか
最近プライズのあくまくりまんのマスコット可愛すぎて中古で買っちゃいました。
二日酔いくりまん先輩好き過ぎる
ほわほわぬいぐるみって物のくりまんじゅうが本当にかわいいです…!ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎✨️
最近UFOキャッチャーで出たBIGぬいぐるみも可愛いですよ
でかぬい出たのですか、、、
ほしい、、
くりまん先輩がハーッッ!て言ってる服持ってる。だいすきだ。
くりまんが出てくると別の漫画になる感じする
初期ののんびりテイストをいまだに保ってるの凄い
目がつぶらで美しいから見た目もかわいい。
でかつよになったあとの「あのこ」が好き
良デザインでなおかつ強いという唯一無二の個性を持っている
酒飲めないけどくりまんが美味そうになんか食って酒流し込んでる話めっちゃ好き
くりまんが作る食べ物が美味しそうで見ると腹減ってくる
くりまん最推しなんだが?
アニメの声どうですか?批判じゃないんすが、もっと可愛い系の声にしてハーッてしてたら
もっと人気出てグッズもたくさん出ていたと思ってます
@@kusatama可愛い声のキャラばっかりよりかは、おっさんボイスの子もいる方が世界観に深みが出るんじゃないですかね🤔
あと、あんな可愛い見た目でおっさんっていうギャップが好きな人は多いんじゃないでしょうか
@@kusatamaくりまんじゅう最推し女です
あのおっさん声だから良いんです。多分女性声優さんの可愛い声だったらここまでハマってなかったと思う。
最推し
酒飲みとして見てて飲みへのモチベを上げてくれる
最推しです
基本グッズからはぶられるし あのキャラは居るのに栗まんじゅうは居ないんか、ほーーん……ってなる時多いです
ジャンルちょっと違うけどハンギョドン推しだからめっちゃ気持ちわかる
こういう立ち位置のキャラってゆめかわ系のグッズの時とかまあハブられるよね……
@@MeKill-go4wd めちゃくちゃわかります、、栗まんじゅうがコラボしてたのがハンギョドンだったのでそこから自分もサンリオだとハンギョドン推しなのですが、ゆめかわふわふわ系だと 居ないか…ってなりますよね、、 まずグッズ発表されたら居るかの確認からですよね🥲長々とすみません
わかります😭
少ないけどグッズを買って地道に貢献するしかない、、、(T-T)
3〜4枠だと入らないけど5〜6枠あるときは入る絶妙なハードル
@@かわいいタマザラシヒロアカのコラボの時とか何役やってんの?てくらいのキャラ居たのに栗まんじゅう全然いなくて呆然とした覚えがあります…
くりまんじゅう先輩はハァーッしか喋らないし、表情も2種類くらいしかないのが可愛い。一人だけ動物じゃなくて、くりまんじゅうなのも可愛い。
あのこちゃんとでかつよのコンビが好き。あのアイスクリームの回はとても良かった。精神でかつよ族に染っているあのこちゃんが、ちいかわ族な励ましをしてくれると思ってるでかつよの愚かさがとても良かった。
え、ちいかわってずっとサンリオみたいなブリブリしたやつだと思って避けてたけどアル中のキャラいるって知って見始めてからめっちゃ好きなんだけどwww
たまに出る優しそうなニコニコ栗まんじゅう特に好き
くりまんじゅうの眉毛がないとこが好きです。なのでゴブリンとかもめっちゃ可愛いと思う
好きというか推しというか、実家のような安心感
先輩とうさぎが好き…
でも先輩はグッズそんなにないからうさぎが必然的に集まる
アルコール弱くてあまり飲めないから、
くりまんのお酒を美味しそうに飲むかところ好きあと面倒見が良いのも好き
ガチくりまんいち推し。つぶらな瞳がかわいい。エコバッグ使ってたら女子高生二人組に「くりまん可愛い~」って言われたの忘れない。
自分が酒飲めないからくりまん先輩には憧れがある
ウサギがやり過ぎた時は叱ったりシーサーに勉強教えたり優しい大人キャラなところも好き
地元にちいかわポップアップストアが出来た時のニュースでインタビューに答えてた女の子の好きなキャラがくりまんじゅうで驚いた
酒飲みはケチなイメージだけど、くりまんじゅうは気前良くつまみ分けてくれるから好き🥰
私→栗まんが一番好き、次点ラッコ先生
旦那→モモンガとうさぎが好き(どちらも自由に振る舞ってるのが良いらしい)
出産で入院するときに栗まんの「ハァーッ」って喋るぬいぐるみ持っていったっけなぁ😂
癒やされる、くりまんじゅうパイセン。
うさぎをたしなめた姿とかみんなに分け与える優しさとか。
このハァ〜という表情もたまらん。
びっくらぶ。
くりまんじゅう、禁酒回で推しになった
くりまんをバックにつけまくってるJKおる
子供連れ多い中で、ちいかわマグネットのガチャやってたら
「何でたのー?」って7歳くらいの女の子がやってきた。
「ん?モモンガ出ちゃったねえ、そっちは何が出たの?」って返したらくりまんじゅうを持って、
「モモンガ好きー!いいなー・・・」と来たのでその場で取り換えてあげたなw
何度もお礼言っていた。知らない子だけど素直なよい子であった。
くりまんじゅう、見た目に反してやたらと食のセンスが渋いのが好きなんだが、子供には理解されにくいだろうな。
栗まんじゅう大好きだが??
資格持ちってことは頭いいだろうし子供たちにも優しいし
ガチャガチャとかだと1セットに1種類あるかどうかだからなかなかグッズが手に入らないのが悩み…だがメインキャラじゃないからこその味含めて好きってのはある
ハァッ!の時の表情がめっちゃ好き。
カニちゃんとラッコさんが好きです。
でも家にあるグッズを見ると推しの2人がなかなか出ないこともあり、何気にくりまんじゅうのグッズが多かった事に動画で気付きました!
家族がくりまんじゅう先輩推し
お酒のたしなみかたが好きとのこと
普段使いしやすいキーホルダーとかのグッズは持ってる
実は昔は伝説の討伐ランカーで今は引退して晴耕雨読で気ままに生きてるって考察を見た事あるが、あの巨ちくわを持ち上げた腕力でアリな気がした
1番じゃないが、水風呂入ってるの好きだなぁ😮
くりまんじゅうは100均のフィギュアを買えるだけ買ってメニューごとのヴィネットを作るくらいには推し
ちいかわ族がでかつよなどに翻弄され続ける世界の中で、自立してて自分の楽しみの為に生きてる精神性が好き
かといって自分の世界に閉じこもるんじゃなくて食べ物わけてあげたり勉強教えてあげたりする優しさまで持ってるから完璧
こういう年長者になりたい
シラフの時は誰よりも1番プリチーなお目目してるんだよな
期間限定ちいかわポップアップストアでバイトした時「コイツ俺みたいで好きなんだよぉ!」ってマジで雰囲気そっくりな赤ら顔おじさんに言われたことある。尚いいものは買えなかったっぽい
あまり喋らない父親がモモンガが好きだと知ってびっくりした😂
性格極悪である意味全くブレたりしない所が好きらしいw
私はカニちゃんとうさぎが好きだな〜
1番ではないけど、なんか見てると人生を上手に謳歌してて微笑ましいから好き😂
体感周りに栗まんじゅう先輩嫌いな人いないし一番推しな人も全然いる
カニちゃんといるモモンガあんまり好きじゃないけどうさぎといるモモンガは好き
ラーテルの話で言うと
くりまんパイセンもモチーフになった動物で言えばでかつよ側なんだよね
似た動物で言えばゴールデンカムイにも出たクズリ(ウルヴァリン)と同じ仲間の
見た目小さい猛獣だし
(マーベルのウルヴァリンも親父キャラだし)
そういう意味では親父キャラでちいかわってさ
「くらしたい」で書かれてるちいかわが、子供に戻りたいって願望で
でかつよが大人が力を得たいって願望だからさ
ほんとにその中間のキャラなんだよね
生活感あることも含めて
くりまん見ると酒飲みたくなるから困る
出た当時買った相席くりまんじゅうのぬいぐるみは今でも気に入ってる
酒好きにとっては一番好きなキャラですよ♪
くりまんじゅうから酒取ったら何が残るんだよ!!
ただのおっさんじゃん!!
の意見に大爆笑した
はぁぁぁん!!!!!!!!
くりまんじゅう先輩大好き
ぬいぐるみもバッグもスリッパもソロの服も持ってる
可愛い
おじさんなのに耳小さくてぴょこってしてて可愛い
はーーってするときのシワが可愛い
ちいこい口の中に野生味を感じるちいこい歯がはえてて可愛い
クリまん1番好き
ノーマルの表情が可愛いのと、唯一食べ物ネームなのが良い
ラッコの同期でかつての討伐仲間説ある
ほぼ唯一持ってるちいかわグッズがしまむらで売ってたくりまんじゅう先輩のTシャツ
知り合いに栗まん先輩や、モモンガ好きって人居るけどどちらも憎めないキャラですよね。
自分はアニメになる前からシーサーちゃん推しで、次は古本屋さんです。
こうやって生きたいの権化
一番好きっ!
私のお母さんくりまんじゅう好きだよ
私はモモンガ好き、自分の思いのままに生きてる感じが好き
くりまんパイセンアニメ観てから最推しになった
普通に1番かわいい!!!
晩酌中の「ハーッ…」はワイの日課や
子どもらも麦茶や牛乳でやってる
ぱいせん最推しだけどグッズ買いにちいかわらんど巡ったらどこも目当てのぱいせんグッズが売り切れてて人気に驚いた。
やっぱり栗饅パイセンが一番好きやな
そしてモモンガ扱いされてる彼氏君で笑ったw我儘すぎるんやろなぁ
鼻の上に出るしわが可愛いんだよなぁ
酒が抜けきったくりまんさん大好き
でもあの状態は普段のアル中状態があるからこその魅力
1番好きなキャラです!二日酔いで青ざめてるぬいぐるみが出た時は嬉しかった笑😆
ハァーッ
60歳の母が一番好きなキャラです!
いわれてみたら確かにカニちゃんと仲良くなりそう。面倒見良いキャラだし。
くりまんじゅうのおかげで
ダシ割りに開眼しました
一番ではないけど、すごく好きです
酒飲んで、「はぁ〜っ!」が好き
栗まんじゅうの、チャーミングなつぶらな目と、ちょっとメタボな体型が本当に愛くるしい❤
くりまんじゅう結局1番好きになりました✨
最推しだよ
くりまんじゅうのシールスマホの背面に入れてた
冤罪で禁酒令出されても文句も言わず八つ当たりもしないぐう聖
栗まんが1番可愛いくて頼りになる
✋くりまんじゅう 最推しです!!!!!
なんなら3年くらい前なら一番人気だと思ってた
私だよ!!!!!!
駅で見かけた話です。妙齢の美しいお嬢さんがカバンに「くりまんじゅう先輩」の ぬいぐるみを付けていました。不思議と似合っていましたねぇ。
あれは多分、酒呑み同士だったのでしょう。シンパシーを感じて取り付けたのですね。
くりまん最推し
どのキャラも出てきたらイヤッ❗って気持ちになるキャラが居ないんだ
最推しは、ウサギ
一番好き。良い年してぬいぐるみとか買って一緒に晩酌してる。
会社の事務のお姉さんがくりまんじゅうさんがすきっていってた
くりまんじゅう先輩一番好きだな~
くりまんじゅうとうさぎだわやっぱり。
鮭とばで頭しばくシーンすき
ナガノ先生のキャラはもぐらコロッケと早インパラが好きすぎるわ
栗まんじゅうは甥っ子の赤ちゃんの時に激似(笑)可愛い❤
ラッコとシーサー可愛いから好きだけど見てて笑えるのはちいちゃんとモモンガ
カニちゃん推してるけど、グッズ少なめで助かってるの分かる
好きな子が推してた
栗まんじゅう先輩が一番好き
自分をみてるみたいで、
年中二日酔いで、
愛嬌あっていい!
一度も話題に上がらないカニちゃん…
ちなみに自分の友達はカニちゃんが一番好きらしいです
xでカニちゃんは異性経験少なくてダメ男に依存してダメになった友達似ててなんか嫌ってコメントがあって、ちょっと可哀想そうだと思った
アイコンが草むしり検定一級保持者やん━━━
カニちゃん一番好きちょっと芋臭い顔してるのも魅力的
くりまん美味しそうに飯食うから好き
ハチワレ推しだったのだけど、オデとくりまん、シーサーが同位くらいで近くをウロウロしてます🌰