Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三人て、誰が撮影してるのかな?それにしても日本の山はホントに綺麗!是非多くの外国の方に日本の秋を楽しんでいただきたいですね。
火山活動が高まっているみたいで心配ですね。でもそれが大自然なんですよね。
1968年10月に焼岳への登山を思い出しました。当時は活火山で登山が禁止だったか定かでは無かった。上高地温泉ホテルで1泊して朝一に登山に向かいました。中尾峠まで行くと50cm程の積雪で登頂を断念。次年も登頂を試みましたが今度は中尾峠まで行くと雨とガスでまた登頂を断念。そして、次年1970年は9月にチャレンジ、天候は悪くは無いが、登山禁止が続いていたので登山道の整備がされて居なくて、独自のルートを登りこのルートは滑る火山灰でチョット危なかったが無事山頂にたどり着きました。(笑)
山小屋だけど割と豪華な朝食🎉秋晴れおめでとう㊗️
秋とはいえ山の花は綺麗だね頂上はガスってしまいましたが下山r中に少しガスも抜けて綺麗な景色が見えました天気の変わらない時に又登りたいですね
これ見てると日本に帰りたくなりますよ
中の湯から登って中の湯へ下りる、このルートの最大の難関は……トイレがないことですね!
わたしも、20年位前冬に行ったけど、楽しかったですね。踏み後しっかりしているし、冬の八は、良いね。
火山湖は見て欲しかったー😢😭
焼岳も懐かしい❗日帰りで2005年登った。硫黄の匂いが凄かった。60才越えた二人が私の登りを心配して何時までも見てくれた。優しいご婦人方でしたね。今は80才越えてられるんだね。優しい人が山には多い
過ぎていく人生、春夏秋冬と移り変わる自然の変化に生きることの意味を重ねながらしみじみ味わうのが日本人の感性、自然の変化に感動できるようになったという事は日本人の感性に近づいたという事ですね。
本当に綺麗ですね。日本の美しさを改めて実感します。
昔、上高地のホテルでバイトしている時に、焼岳は仲間と昼休みに登りました。懐かしい景色に思わず見はまってしまいました。焼岳小屋のおじさん、元気かなぁ。上高地は全てが美しいですよね。
このような平和な動画を見るとウクライナの方々の悲惨な光景が脳裏に浮かびます。戦争が早期に終結しウクライナの方々に早く平和が来ることを切に願っております。
焼岳は、日帰りで登れる活火山の百名山で、山頂からは、穂高連峰や上高地の絶景を眺める事が出来る大好きな山です!😝👍外国の方々にも、紅葉🌿🍂🍁で美しい焼岳の魅力が充分伝わった様ですね!アリョーナさん焼岳をご紹介頂き、ありがとうございました🙏
鳥海山のTシャツ、素敵ですね。本当に綺麗な景色です。こうやって日本の素晴らしさを他の外国の方に伝えてくださるアリョーナさん、ずっとずっと応援します!
中央アルプスですか?たしかに南アルプスや北アルプスは崖や急勾配が多く登山の難易度が高いため危険ですからね。
紅葉の時は、色んな色いに山が染まるから綺麗よね
完全に快晴ならどんなパノラマビューが在るんでしょうかね🥰
日本は自然災害も多いしかしこんな素晴らしい自然に恵まれている。焼岳の紅葉と青空のコントラストが綺麗過ぎる。
焼岳、自然、癒されるー。
ソロとは違う配慮や楽しさの共有があります。登らないと感じる事ができない絶景ですね。
自然は生きている。映像からそれがよく伝わり思わず涙が出ます。山が登山者を迎えてくれているような気がしました。「大丈夫?気をつけてね。。。」って。
美しい風景、紅葉素晴らしいですね!✨ずっとみていたくなります。😊
泣きそうになるくらい綺麗!
ひょっとして、地下足袋履いていますか。地下足袋は足裏に地面の感覚がダイレクトに伝わるので岩の多いところ等では歩きやすいと思います。
10/15にこのコースを歩いてきました。もう少しナナカマドの赤が濃く、天気も最高で、本当に素晴らしい山行になりました。
長野県の戸隠山も生きているような迫力があって、お勧めします。
ドイツから来たお兄さんは地下足袋で登っているのですね。 おしゃれー!
焼岳の秋の風景を堪能できました。ありがとうございました。登ったこともない山だし、ところどころ映像を停止して景色を凝視してました。(私の趣味は風景写真なんです。静止画の方です。動画をとれるカメラを幾つも持っていても、実際にとるのは写真=静止画 だけ ^^ ) もう自分では残念ながら上ることは出来ない山だから、多分、この動画は繰り返し拝見することになると思います。重ねて深謝!
焼岳って・・・ めちゃくちゃ通ですね~ 私の地元(笑) 見るに長野県側からのトライですねっ 私は岐阜県側から、長野県側まで降りましたよ~ 中学3年生の時に(山岳部だったので)ですから、ルートは、もう1ルート有るという事になります。中学生で登れるという事ですから、初心者でも大丈夫です。時間も似たような感じで登れます、むしろもっと早いかも。。登り口の標高が高いので。次回は岐阜県側(奥飛騨・中尾温泉)から登ってみて下さい、温泉宿に泊まってねっ! 登る前から、宿から目の前に広がる絶景に感動するはずです!錫杖岳、笠が岳、槍ヶ岳、穂高山々の北アルプスが見え、もぉ~っと絶景ですよ~ 是非、チャレンジを!!
小学生の頃、担任の先生が休日に焼岳に登られた時のことを聞かせて戴きました。かなり大きな噴火後ようやく許可が下りた直後の登山だったらしく硫黄の臭いが立ち込める中での登山だったそうです。家でそのことを父に話すと眉をひそめて「先生がそんな危険なことをして自慢げに子供たちに話すのは許せん!お前は大人になっても絶対にそんな真似をしないように!」と言われた。でも私は内心、大好きな先生の勇敢さを尊敬していましたしいつかはきっと登ろうと思っていました。自分自身これ迄に百名山を40座くらい登りましたが結局焼岳は行けずじまいです。父は25年前に、そして先生も既に10年前に亡くなりましたが私自身もう70歳なので今後も登ることはないでしょう。でもこれで良いのです。「三歩下がって師の影を踏まず」なん茶って・・・
世界に発信して日本の山の素晴らしさを伝えて欲しい。
メインチャンネルでは、この登山は観光客には向かないと思いましたが、この動画でBig Bridgeのアクティビティーになっている理由が分かった気がします。頂上からの景色が見えなくても、樹林帯から岩場までコンパクトで、紅葉や火山も楽しめて、ガイドさんの上手いペースメークが、丁度良く疲れさせてくれそうでした。槍ヶ岳が専門店なら焼岳は高級コンビニエンスストアみたいな感じかな。
安凉奈さんの自然な掛け声『ヨイショ!』がまんま日本人!
山頂、真っ白😓爆風😆日本の四季・紅葉🍁を、どんどん発信して外国の方々にも観てもらいたいです!👋
ガイドさんと、ご一緒でソロよりは疲れない、さすがプロの歩きなんですね。
冬山登山には、特に気を付けて下さいね。
お疲れ様でした!濃霧の山頂も幻想的で好きです、ベンジャミンさんが地下足袋みたいな靴を履いていたのが気になりました。
安涼奈の、登山に関する準備と心掛け(ヘルメット)は、登山初心者への良き教材(教訓)になる。「準備は万全」が絶対。
This was a stupendous time to see the red leaves, while hiking with your foreign friends during Autumn, Miss Alyona.
ツアーの中の1日てことはわりと幅広くいろんな人々が登れるところなんですね。
焼岳の標高2,455 m。高いね。山とはイメージが違うね^^
安涼奈のお母さんが納豆好きなのを、過去の配信で見て知って、納豆の価値を再認識しました。今、納豆を食べながら見ています。
ドイツ人の方、足袋で登ってた。すごい。
焼岳は活火山。登山禁止と思っていたが❕…
青空に紅葉・黄葉の映えていること🍁焼岳は美しい所ですね✨ヴィクトリヤさん・ベンジャミンさんの感動も伝わってきます❤飛ばすと余分に疲れてたのがわかったのも収穫ですね😃安涼奈ちゃん、爽やかで贅沢な時間を ありがとうございました🌅(*^-^*)❤
世界に配信を。
噴気孔のところ省略されてるけど、危険回避ってこと?😗
安涼奈さんの様な💞登山山歩き慣れたガイドに👍️日本の素晴らしい自然景観を案内され✨温泉宿に泊まり♨️色んな料理が並ぶ和食😋を味わうツアーなら😊外国人に大人気に成りますよ🙇🤗
鮮やかな美しい紅葉に目を奪われ 疲れも吹っ飛ぶ想いですね・・・♪ 山頂付近はお天気に恵まれず 火口が見下ろせなくて残念でした !!!
映像を観ているだけなのに美し過ぎて感動しました。山頂の白い濃霧も不思議と生きてる山の自然を感じさせてくれます。高齢の私にとって この絶景の動画配信に感謝です。生まれ変わったら行きます…(笑)
Wirklich, eine wunderschöne Landschaft!
焼けたと聞いて一節想いだした。失礼の段お許しを・・・では 「やけたぁ~やけたぁ~~こらえきれずぅにやけたぁっけー」失礼しました。
8:50 地下足袋とは、なかなかマニアックな装備だな。沢登りじゃないのに、それが好きなんだね。
ワッフルタイムに加わりたい✨🤤はい、お疲れ様です(o´ω`)ノ綺麗🍁o(*゚∀゚*)o山頂からの景色…あれ?見える!(゜゜;)\(--;)う~ん残念ヽ(;´ω`)ノでも、お2人とも楽しんでおられて良かったですね☺️
山頂は少し残念でしたね。私はこの三日後の10/21に快晴の中登ることができました。一度は晴れた日に登って、上高地から北アルプスにかけての全景を見て欲しいな!
懐かしい❗焼岳、2005年ぐらいやったかなあ?
山はツンデレw
ビクトリアさんのポッチが気になってしまったw
Про превьюшке увидел что русские))) А на русском языке канал есть?
すごくたのしそうでいいね
火山なのに、登れるんですね。 お天気ちょっと残念でしたね。次回の楽しみって事で。w
おつかれ(⌒‐⌒)
奇麗な景色ですね、お疲れさまです。
安涼奈さん、“通知”ありがとうございます。いまちょうど、こちらの動画拝見しているところだったんですよ。今回のように、のんびりと歩く《山歩き》もいいものですよね。何ともいえない風情のある秋の深まった樹林帯のたたずまい笹原と火山ならではの岩稜帯のコントラスト今回同行されたお二人も、この焼岳のルートすっかり満喫されているご様子でわたしまで嬉しくなってしまいます。そういえば、この前の遭難事故の動画も行き違いになってしまって・・(笑)あのあと、翌朝ちょっと書き足したんですよ。。。それにしても、ほんとうに嬉しいいですよ。こうして安涼奈さんを山の世界に導いてくれた神さまに・・ただただ感謝💖💖💖。月山の《白装束姿》も拝見しました・・・!!!そのうちゆっくりコメントをいれますね。まさか安涼奈さんの《白装束姿》を拝めるなんて・・わたしは、もういつ昇天しても悔いはない・・デス😄😄😄
いつもは飛ばしすぎてたんですね。これからちょっとペース落としても良いかもね。😄にしても、ありょちゃんロシヤ語、日本語、英語にドイツ語って頭よすぎるのにもほどがあるぜってね。😱🐵
男性の方 タビ を履いてて 凄く嬉しい。
三人て、誰が撮影してるのかな?
それにしても日本の山はホントに綺麗!是非多くの外国の方に日本の秋を楽しんでいただきたいですね。
火山活動が高まっているみたいで心配ですね。でもそれが大自然なんですよね。
1968年10月に焼岳への登山を思い出しました。当時は活火山で登山が禁止だったか定かでは無かった。上高地温泉ホテルで1泊して朝一に登山に向かいました。中尾峠まで行くと50cm程の積雪で登頂を断念。次年も登頂を試みましたが今度は中尾峠まで行くと雨とガスでまた登頂を断念。そして、次年1970年は9月にチャレンジ、天候は悪くは無いが、登山禁止が続いていたので登山道の整備がされて居なくて、独自のルートを登りこのルートは滑る火山灰でチョット危なかったが無事山頂にたどり着きました。(笑)
山小屋だけど割と豪華な朝食🎉
秋晴れおめでとう㊗️
秋とはいえ山の花は綺麗だね頂上はガスってしまいましたが下山r中に少しガスも抜けて綺麗な景色が見えました天気の変わらない時に又登りたいですね
これ見てると日本に帰りたくなりますよ
中の湯から登って中の湯へ下りる、このルートの最大の難関は……トイレがないことですね!
わたしも、20年位前冬に行ったけど、楽しかったですね。踏み後しっかりしているし、冬の八は、良いね。
火山湖は見て欲しかったー😢😭
焼岳も懐かしい❗日帰りで2005年登った。硫黄の匂いが凄かった。60才越えた二人が私の登りを心配して何時までも見てくれた。優しいご婦人方でしたね。今は80才越えてられるんだね。優しい人が山には多い
過ぎていく人生、春夏秋冬と移り変わる自然の変化に生きることの意味を重ねながらしみじみ味わうのが日本人の感性、自然の変化に感動できるようになったという事は日本人の感性に近づいたという事ですね。
本当に綺麗ですね。日本の美しさを改めて実感します。
昔、上高地のホテルでバイトしている時に、焼岳は仲間と昼休みに登りました。懐かしい景色に思わず見はまってしまいました。焼岳小屋のおじさん、元気かなぁ。
上高地は全てが美しいですよね。
このような平和な動画を見るとウクライナの方々の悲惨な光景が脳裏に浮かびます。戦争が早期に終結しウクライナの方々に早く平和が来ることを切に願っております。
焼岳は、日帰りで登れる活火山の百名山で、山頂からは、穂高連峰や上高地の絶景を眺める事が出来る大好きな山です!😝👍外国の方々にも、紅葉🌿🍂🍁で美しい焼岳の魅力が充分伝わった様ですね!アリョーナさん焼岳をご紹介頂き、ありがとうございました🙏
鳥海山のTシャツ、素敵ですね。
本当に綺麗な景色です。
こうやって日本の素晴らしさを他の外国の方に伝えてくださるアリョーナさん、ずっとずっと応援します!
中央アルプスですか?
たしかに南アルプスや北アルプスは崖や急勾配が多く登山の難易度が高いため危険ですからね。
紅葉の時は、色んな色いに山が染まるから綺麗よね
完全に快晴ならどんなパノラマビューが在るんでしょうかね🥰
日本は自然災害も多いしかしこんな素晴らしい自然に恵まれている。焼岳の紅葉と青空のコントラストが綺麗過ぎる。
焼岳、自然、癒されるー。
ソロとは違う配慮や楽しさの共有があります。
登らないと感じる事ができない絶景ですね。
自然は生きている。映像からそれがよく伝わり思わず涙が出ます。山が登山者を迎えてくれているような気がしました。「大丈夫?気をつけてね。。。」って。
美しい風景、紅葉素晴らしいですね!✨
ずっとみていたくなります。😊
泣きそうになるくらい綺麗!
ひょっとして、地下足袋履いていますか。地下足袋は足裏に地面の感覚がダイレクトに伝わるので岩の多いところ等では歩きやすいと思います。
10/15にこのコースを歩いてきました。もう少しナナカマドの赤が濃く、天気も最高で、本当に素晴らしい山行になりました。
長野県の戸隠山も生きているような迫力があって、お勧めします。
ドイツから来たお兄さんは地下足袋で登っているのですね。 おしゃれー!
焼岳の秋の風景を堪能できました。ありがとうございました。登ったこともない山だし、ところどころ映像を停止して景色を凝視してました。(私の趣味は風景写真なんです。静止画の方です。動画をとれるカメラを幾つも持っていても、実際にとるのは写真=静止画 だけ ^^ ) もう自分では残念ながら上ることは出来ない山だから、多分、この動画は繰り返し拝見することになると思います。重ねて深謝!
焼岳って・・・ めちゃくちゃ通ですね~ 私の地元(笑) 見るに長野県側からのトライですねっ 私は岐阜県側から、長野県側まで降りましたよ~ 中学3年生の時に(山岳部だったので)
ですから、ルートは、もう1ルート有るという事になります。中学生で登れるという事ですから、初心者でも大丈夫です。時間も似たような感じで登れます、むしろもっと早いかも。。登り口の標高が高いので。
次回は岐阜県側(奥飛騨・中尾温泉)から登ってみて下さい、温泉宿に泊まってねっ!
登る前から、宿から目の前に広がる絶景に感動するはずです!
錫杖岳、笠が岳、槍ヶ岳、穂高山々の北アルプスが見え、もぉ~っと絶景ですよ~ 是非、チャレンジを!!
小学生の頃、担任の先生が休日に焼岳に登られた時のことを聞かせて戴きました。かなり大きな噴火後ようやく許可が下りた直後の登山だったらしく硫黄の臭いが立ち込める中での登山だったそうです。家でそのことを父に話すと眉をひそめて「先生がそんな危険なことをして自慢げに子供たちに話すのは許せん!お前は大人になっても絶対にそんな真似をしないように!」と言われた。でも私は内心、大好きな先生の勇敢さを尊敬していましたしいつかはきっと登ろうと思っていました。
自分自身これ迄に百名山を40座くらい登りましたが結局焼岳は行けずじまいです。父は25年前に、そして先生も既に10年前に亡くなりましたが私自身もう70歳なので今後も登ることはないでしょう。でもこれで良いのです。「三歩下がって師の影を踏まず」なん茶って・・・
世界に発信して日本の山の素晴らしさを伝えて欲しい。
メインチャンネルでは、この登山は観光客には向かないと思いましたが、この動画でBig Bridgeのアクティビティーになっている理由が分かった気がします。
頂上からの景色が見えなくても、樹林帯から岩場までコンパクトで、紅葉や火山も楽しめて、ガイドさんの上手いペースメークが、丁度良く疲れさせてくれそうでした。
槍ヶ岳が専門店なら焼岳は高級コンビニエンスストアみたいな感じかな。
安凉奈さんの自然な掛け声『ヨイショ!』がまんま日本人!
山頂、真っ白😓爆風😆日本の四季・紅葉🍁を、どんどん発信して外国の方々にも観てもらいたいです!👋
ガイドさんと、ご一緒でソロよりは疲れない、さすがプロの歩きなんですね。
冬山登山には、特に気を付けて下さいね。
お疲れ様でした!濃霧の山頂も幻想的で好きです、ベンジャミンさんが地下足袋みたいな靴を履いていたのが気になりました。
安涼奈の、登山に関する準備と心掛け(ヘルメット)は、登山初心者への良き教材(教訓)になる。「準備は万全」が絶対。
This was a stupendous time to see the red leaves, while hiking with your foreign friends during Autumn, Miss Alyona.
ツアーの中の1日てことはわりと幅広くいろんな人々が登れるところなんですね。
焼岳の標高2,455 m。高いね。山とはイメージが違うね^^
安涼奈のお母さんが納豆好きなのを、過去の配信で見て知って、納豆の価値を再認識しました。今、納豆を食べながら見ています。
ドイツ人の方、足袋で登ってた。すごい。
焼岳は活火山。登山禁止と思っていたが❕…
青空に紅葉・黄葉の映えていること🍁焼岳は美しい所ですね✨ヴィクトリヤさん・ベンジャミンさんの感動も伝わってきます❤飛ばすと余分に疲れてたのがわかったのも収穫ですね😃安涼奈ちゃん、爽やかで贅沢な時間を ありがとうございました🌅(*^-^*)❤
世界に配信を。
噴気孔のところ省略されてるけど、危険回避ってこと?😗
安涼奈さんの様な💞登山山歩き慣れたガイドに👍️日本の素晴らしい自然景観を案内され✨温泉宿に泊まり♨️色んな料理が並ぶ和食😋を味わうツアーなら😊外国人に大人気に成りますよ🙇🤗
鮮やかな美しい紅葉に目を奪われ 疲れも吹っ飛ぶ想いですね・・・♪ 山頂付近はお天気に恵まれず 火口が見下ろせなくて残念でした !!!
映像を観ているだけなのに美し過ぎて感動しました。山頂の白い濃霧も不思議と生きてる山の自然を感じさせてくれます。高齢の私にとって この絶景の動画配信に感謝です。生まれ変わったら行きます…(笑)
Wirklich, eine wunderschöne Landschaft!
焼けたと聞いて一節想いだした。失礼の段お許しを・・・では 「やけたぁ~やけたぁ~~こらえきれずぅにやけたぁっけー」失礼しました。
8:50 地下足袋とは、なかなかマニアックな装備だな。
沢登りじゃないのに、それが好きなんだね。
ワッフルタイムに加わりたい✨🤤
はい、お疲れ様です(o´ω`)ノ
綺麗🍁o(*゚∀゚*)o
山頂からの景色…あれ?見える!(゜゜;)\(--;)
う~ん残念ヽ(;´ω`)ノ
でも、お2人とも楽しんでおられて良かったですね☺️
山頂は少し残念でしたね。
私はこの三日後の10/21に快晴の中登ることができました。
一度は晴れた日に登って、上高地から北アルプスにかけての全景を見て欲しいな!
懐かしい❗焼岳、2005年ぐらいやったかなあ?
山はツンデレw
ビクトリアさんのポッチが気になってしまったw
Про превьюшке увидел что русские))) А на русском языке канал есть?
すごくたのしそうでいいね
火山なのに、登れるんですね。 お天気ちょっと残念でしたね。次回の楽しみって事で。w
おつかれ(⌒‐⌒)
奇麗な景色ですね、お疲れさまです。
安涼奈さん、“通知”ありがとうございます。
いまちょうど、こちらの動画拝見しているところだったんですよ。
今回のように、のんびりと歩く《山歩き》もいいものですよね。
何ともいえない風情のある秋の深まった樹林帯のたたずまい
笹原と火山ならではの岩稜帯のコントラスト
今回同行されたお二人も、この焼岳のルート
すっかり満喫されているご様子でわたしまで嬉しくなってしまいます。
そういえば、この前の遭難事故の動画も行き違いになってしまって・・(笑)
あのあと、翌朝ちょっと書き足したんですよ。。。
それにしても、ほんとうに嬉しいいですよ。
こうして安涼奈さんを山の世界に導いてくれた神さまに・・ただただ感謝💖💖💖。
月山の《白装束姿》も拝見しました・・・!!!
そのうちゆっくりコメントをいれますね。
まさか安涼奈さんの《白装束姿》を拝めるなんて・・
わたしは、もういつ昇天しても悔いはない・・デス😄😄😄
いつもは飛ばしすぎてたんですね。これからちょっとペース落としても良いかもね。😄にしても、ありょちゃんロシヤ語、日本語、英語にドイツ語って頭よすぎるのにもほどがあるぜってね。😱🐵
男性の方 タビ を履いてて 凄く嬉しい。