本当に優しい人の特徴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 192

  • @藤井達史
    @藤井達史 2 месяца назад +218

    本当に優しい人は、しんどいと思う。

  • @ch-mn5pi
    @ch-mn5pi Месяц назад +83

    こういう人に憧れてたけど、俺は自分が一番大事だし、自分が満たされてなきゃ人に優しくできない。でもこういう人を自分の私利私欲で利用するような奴にはなりたくない。ほんとうに優しい人たち、ありがとう。

    • @javaidakhtar3106
      @javaidakhtar3106 9 дней назад +1

      これが煽り・釣りだと言うことは分かりますが、一応言いたいので言いますが、優しい人にありがとうといって自分は他人のことはどうでもいいというのは無責任だよ。……自分が一番大事なんて、ただの自己中でしょ。……少なくとも、自分と同じくらい他人のことも考えなきゃダメだと思う。……私はそうしてきた。……みんなそうやって生きてるんだと思っていたけど、この5、6年で、そうじゃないことに気がついた。……すごくショックだった。……今の世の中ホントに自分のことしか考えないやつがほぼ100%なんだね。

    • @ch-mn5pi
      @ch-mn5pi 7 дней назад

      ​@@javaidakhtar3106 そうなんです。とても自己中な人間です。
      ここに書いたコメントも酔っ払って書いたのか、記憶にないのです。その時何かに引っかかって吐き出すように書いたのでしょう。
      さて、あなたは優しい人なのだと思います。そして、世間の人の在り方に悲観めいた気持ちを持たれている。それは社会におけるご自身の在り方を問われる、試金石の一つかもしれませんね。
      本当に優しいとは、いったいどういった在り方なのか?そしてそれは自分の人生で成し遂げたいほどの価値があるのか?自己中な人は悪であるのか?他者を尊重する事と、他者に利用される線引きはどこに?他者に対して自分を投げ売って尽くして、自分を尊重しなかったらどうだろう?
      それらの答えを知ってそうな人に出会うでしょう。そしてまた裏切られもするでしょう。こんな人になりたいと思う人にも会うでしょう。今度は自分が裏切るかもしれません。
      あなたのように善良であろうと人生に取り組む方々には、深い経験(魂が磨かれる)がプレゼントされるように思います。それは未知なる味わいな為に、あなたの味覚開発には少し嫌な気持ちを伴う事もあるかもしれません。しかし苦さの裏に潜む香りや甘味を楽しんだり、酸っぱさに悶えながらも顔がほころんだりする頃に、あなたは誰かに自分の見つけた答えを教えてあげると良いと思います。
      僕は、とても自己中な人間です。

    • @furu7696
      @furu7696 5 дней назад

      自分もやってんだから他もやれってこと?
      それって自己中じゃないの?
      講釈たれるのは自由だけど相手を無責任とかって決めつけるのはまた話違うからね

  • @ふた-j1n
    @ふた-j1n 9 месяцев назад +182

    ほんとうに純粋に優しい人は見返りを求めない

    • @f.swalker2352
      @f.swalker2352 18 дней назад +7

      見返りがなさすぎると
      この人は人を都合よく利用する
      思いやりのない人なんだと思って黙って関わらないようにする

    • @1.25黒猫中毒
      @1.25黒猫中毒 10 дней назад

      見返りじゃなくて成長して欲しい気持ちが有る。
      見返りだけに焦点当ててるお前はクズの鏡。

    • @furu7696
      @furu7696 5 дней назад

      見返り求めてるやん

    • @1.25黒猫中毒
      @1.25黒猫中毒 4 дня назад

      見返りどの辺にあった?
      自分には損しか無いんだが?
      ボランティアでも見返りあるんだが。

  • @さんやー-c6b
    @さんやー-c6b Месяц назад +57

    本当に優しい人はプライドを傷つけられても大人の対応をする

  • @user-dt6jp1dq9g
    @user-dt6jp1dq9g 23 дня назад +30

    これを見て、『本当に優しい人』になろう‼️
    と思わないほうがいいよ。
    無神経な人、自己中心的な人等に
    うまく利用されて
    ズタボロになるのはいつも
    本当に優しい人。
    心身を病んだり、
    疲れ果てて、本当に大切な身近な人の為に
    動けなくなったりする。
    絶対に『本当に優しい人』なんかに
    ならないほうが自身の為であり、
    本当に大切な人の為になる。

  • @甘藷みそ
    @甘藷みそ Месяц назад +34

    これが普通だと思って生きてきたけど、利用されてたことに気づいてからは、傍観者に近くなった。
    それでも、本当に困ってる人や、自分でも助けられるかなって思った時には、つい手助けしてしまう。
    あと、気づかれないように手助けする。これくらい…とか、相手に深く関わらない程度に助ける。

    • @kazys455
      @kazys455 20 дней назад +8

      同じく。

  • @とみとみ-c3o
    @とみとみ-c3o 2 месяца назад +51

    本当に優しい人の特徴で、完璧主義と悪口を言わないはちょっと違った。本当に優しい人は完璧主義ではなくて、人から完璧を求められると疲れていた。本当に優しい人は、悪い事をしている人に悪口と思われても、ちゃんと意見を言える人だった。だから、イジメから救ったはずなのに、今度はイジメの標的になるような不器用な生き方をしている人だった。本当に優しい人に共通するのは、何で貴方は、そんなに不器用な生き方をしているんですか、自分を大切にして下さいという人だった。だから本当に優しい人は、余り日の目を見てなくて、なんか切なくなるような人ばかりだった。本当に優しい人を表現するなら不器用で自分より、何故か他人の事ばかり優先して、自分を疎かにする人だったような気がする。後の内容は、かなり同意だった。

    • @haruna7818
      @haruna7818 26 дней назад +5

      まさに真実

    • @kazys455
      @kazys455 20 дней назад +6

      他人を優先させてしまうので、自分の事がついおろそかになりがちです。

    • @furu7696
      @furu7696 5 дней назад +2

      自分に優しくしろ…

  • @Yukiminn-445
    @Yukiminn-445 8 месяцев назад +52

    ガチで優しい友達いるけどほんと大切にしたい
    あと、自分より他人を優先するのは見返りが帰ってくると思ってる奴もいる(体験談)

  • @ショコラ-q2w
    @ショコラ-q2w 6 месяцев назад +44

    優しい人は無理しないで‥

  • @こちゃ-r2u
    @こちゃ-r2u 9 месяцев назад +95

    相手のことも配慮できるし、且つ自分のことも大切にすることができる人は、その優しさを続けられると思う。

  • @ぽんあんり
    @ぽんあんり Месяц назад +47

    本当に優しい人はきちんと叱ってくれる人だと大人になってから気づいた…

  • @ちょこび-w7e
    @ちょこび-w7e Месяц назад +13

    悪口以外当てはまるな。
    たまに愚痴らないとストレスすぎて死にそうになるから。
    クッション口にあててめちゃくちゃ発狂してるわ最近。苦情来ませんように、、

    • @kazys455
      @kazys455 20 дней назад +3

      プライドが低いのではなくて、それほど強いこだわりがないため、相手に譲歩できるという側面もあります。

  • @笙-n5u
    @笙-n5u 7 месяцев назад +12

    他人の喜怒哀楽を吸収してしまって、家に帰ったら心身ともに疲れて凄いぐったりしてそう…

  • @NYgames-piano
    @NYgames-piano 8 месяцев назад +45

    うわぁー、全部(これはガチで)当てはまった…

    • @しよたんうさぎ職人
      @しよたんうさぎ職人 Месяц назад +2

      ほんとう?

    • @NYgames-piano
      @NYgames-piano Месяц назад +4

      ​@@しよたんうさぎ職人なんていうか、自分吃音症で、人と話すのが苦手で、どうしても当てはまってしまうんですよね…

  • @ヤマアラシ-r1z
    @ヤマアラシ-r1z 9 месяцев назад +60

    ストレスたまってる時にその場から離れようとするのは本当に優しい人
    クズはむしろ他人に八つ当たりしてストレス発散しようとする

    • @odebuseba
      @odebuseba 9 месяцев назад +6

      優しいって言うか事なかれ主義だよね
      穏便にその場で自分の意思や主張を伝えたり交渉する能力が無いから、逃げてるだけでしょ
      別に逃げるのが悪いとは思わないけど、「他人に八つ当たりする」みたいな極端な例と比較して、それを優しいって表現するのめっちゃ変だわ

    • @shogoshogo1781
      @shogoshogo1781 Месяц назад

      ​@@odebusebaおっしゃる通りで、優しい人はその場にとどまる。

  • @ビーバー-z4u
    @ビーバー-z4u 9 месяцев назад +123

    本当に優しい人は常に闇堕ち寸前なんだなぁ、こりゃ大変だ。

  • @miracochan3337
    @miracochan3337 2 месяца назад +11

    当てはまり過ぎて鬱歴長くなってしまった😂🤣
    良い意味でマイペース人間目指したいですね

    • @kazys455
      @kazys455 20 дней назад +1

      私も鬱や神経性胃炎を患ったことがあります。優しさは受けとる相手を見極めないと依存されて、振りきるのに苦労する羽目になりますのでご注意を。

  • @シロチドリ-d7r
    @シロチドリ-d7r 9 месяцев назад +36

    他者からしたら「都合のいい人」にしかならない。

    • @shogoshogo1781
      @shogoshogo1781 Месяц назад

      @@シロチドリ-d7r それは違うな~。優しさを受けとる側次第だな。

  • @やすこいいづか-z9x
    @やすこいいづか-z9x 4 месяца назад +8

    これでは、生きていけますか?
    64年、生きてきた経験から、
    優しさとは、体力的、精神的、時間的、経済的の4つの余裕が揃っていて、始めて出て来る感情だと思います。でも、人の人生は、とても大変です。重い責任を抱えている時は、例えば、子育てとか、家事とか仕事、家🏠のローンとか、役員の仕事とか、その他、
    その4つの余裕は中々、揃いません。そういう時は仕方ありません。人生を通して、本当に優しい人になる必要はないのでは?
    何事も程々で良いと思いますよ😊

  • @porukoa
    @porukoa 9 месяцев назад +9

    自分を大切に😊

  • @user-mt4p3gn7ij
    @user-mt4p3gn7ij 4 месяца назад +14

    俺も優しいってよく言われるけど自分の方を優先する事も多いし色々バカで不器用な割にはプライドも高い

  • @yuzuponta2312
    @yuzuponta2312 9 месяцев назад +22

    「自己犠牲=優しい人」の図式が日本では当たり前だけど、昔から何かモヤモヤが残る。

  • @rohypnool9290
    @rohypnool9290 9 месяцев назад +15

    本当の優しさは何をするにしても相手の気持ちを考えてやれる人。

  • @省エネ意欲を
    @省エネ意欲を 21 день назад +3

    本当は優しい人間だったのに、途中で変わってしまった和多志…。昔の本当に優しかった自分に戻る!!と信じて、無駄に育ったプライドを捨ててどんな相手にも、幸せになってね。と心から願える人になります。

  • @ナノナノ-c3o
    @ナノナノ-c3o 7 месяцев назад +25

    本当に優しい人の特徴は
    だいたい病んでる

  • @jd-ix3jp
    @jd-ix3jp 9 месяцев назад +12

    気配りが出来る人って、人ごみの中にいると他の人とぶつからないように迷惑にならないように常に気を張るから疲れちゃうんだよね。

  • @koto7482
    @koto7482 3 месяца назад +3

    当たってるな~。 事故で大切な者を失った・・辛い経験が、奮い立たせられ、航空自衛隊へ進み、掴み取ったP。・・退官後は、 因果な事故レスキューの道へ、導かれました。もうすぐ定年。  ・・本当に優しい人になれてるのかな。

    • @YasuFugi-fm3qp
      @YasuFugi-fm3qp 11 дней назад +1

      なれてると思いますよ❤❤❤🎉🎉🎉

  • @acounttest1208
    @acounttest1208 11 часов назад

    まさに自分のことを言われている。
    同じような人を探しているがなかなかいないのが現状😢

  • @キジトラ-17
    @キジトラ-17 16 дней назад +3

    こんなん目指さんでもええんやで
    幸せにおなり

    • @YasuFugi-fm3qp
      @YasuFugi-fm3qp 11 дней назад

      みんなに代わり言うね。ありがとう❤❤❤☺️☺️😏☺️(^_^)

  • @リコス族スマさん
    @リコス族スマさん 7 дней назад +1

    プライドが低い訳ではなく、人のプライドに難癖つけてくる相手のプライドが小っさ❗と思ってるだけ。
    逆に認めてくれる人は凄く尊敬します。

  • @ユミリィ-z4p
    @ユミリィ-z4p 14 дней назад +1

    愚痴を溜め込みすぎると突然噴火🌋します
    気持ちの抜き方を覚えると楽になる気がします
    例えば紙に書いて棄てるとか

  • @miyabikura
    @miyabikura 9 месяцев назад +59

    こういう人って、人生で損することが多い

    • @Nicot-moto
      @Nicot-moto 7 месяцев назад

      損しかしてない
      結局バカをみるけど、バカだからわからない
      騙されても、時が経てば忘れるバカ

  • @divemild
    @divemild 9 месяцев назад +7

    みんな幸せになろうな!

    • @YasuFugi-fm3qp
      @YasuFugi-fm3qp 11 дней назад

      ありがとう!!それがよいよな!❤❤❤🎉🎉🎉🎉

  • @今時原人
    @今時原人 Месяц назад +1

    私の意中の人が結構当てはまっています。
    その人が幸せになりますように。

  • @hiro10taka
    @hiro10taka Месяц назад +3

    これ
    うつ病になる人の特徴でもあるよね
    社会の闇だけど

  • @aimb0b0
    @aimb0b0 9 месяцев назад +2

    友人が優しすぎてストレスが溜まりすぎていないか不安になる

  • @みたらしだんご-e
    @みたらしだんご-e 7 месяцев назад +2

    本当に優しい人てライク止まりでラブになることあんまりないよね。
    じゃあ程よい優しさて何?と言われると
    その加減ができない人が本当に優しいひとだとおもう。

  • @保育士キャバ嬢
    @保育士キャバ嬢 9 месяцев назад +60

    自信と余裕があるから人にも優しくなれるんよ。

    • @kdc7431
      @kdc7431 9 месяцев назад +4

      色々経験しながら歳取って人に優しく出来るようになったけど若い時から優しい人は尊敬する。

  • @madscientist9904
    @madscientist9904 18 дней назад

    色んな人が優しいと言ってくれることがあるんですが、恥ずかしながら私はプライドかなり高いです。
    高いが故に「優しい人」というキャラを守り抜きたい=優しい自分を貫く、という場合もあるのかなぁなんて思いました。

  • @Koduki_hi
    @Koduki_hi 7 месяцев назад +1

    自分全部当てはまってたけど"本当に"は違うと思う
    本当に優しい人は何でも行動に移せる人間だと思うな

  • @Masahlde
    @Masahlde 7 месяцев назад +1

    疲れること頑張ってしまうことが度が過ぎてしまうが、😊タフ😊がんばるぞ😊

  • @norinorih5921
    @norinorih5921 12 дней назад

    コメントこそがみんな優しい😊

    • @YasuFugi-fm3qp
      @YasuFugi-fm3qp 11 дней назад +1

      まさしくですわ!!❤❤❤❤❤❤❤🎉🎉🎉🎉

  • @alexht.9382
    @alexht.9382 9 месяцев назад +3

    優しいのと自己肯定感が低いのは必ずしも同義じゃないと思う。
    ふだん気遣いしすぎて反動来る人の中には、裏表激しかったり人間関係リセットタイプもいるから、そうなると優しくて弱いよりは強くて優しいほうが良いって思う。

  • @sinunogaiiwa
    @sinunogaiiwa 9 месяцев назад +9

    最後のは一番納得できる

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 9 месяцев назад +1

    自分なんて、「まだまだやなぁ」と気付かされました。
    ありがとうございます。

  • @コマちゃん-z8g
    @コマちゃん-z8g 13 дней назад

    全部当てはまってるw

  • @tgc5053
    @tgc5053 10 дней назад

    本当に優しい人になろうとしないで良いと思う。
    ある程度毒がないと、自己防衛できなくてメンタル病んでしまう。

  • @ゆーあ-u6d
    @ゆーあ-u6d 21 день назад +1

    優しさと弱さは紙一重かもしれない…

  • @oreore.eroero
    @oreore.eroero 9 месяцев назад +2

    合ってはまっても自分は自分が嫌いで優しいだなんて思った事ない😅笑笑

  • @because7499
    @because7499 9 месяцев назад +1

    優しいってなんだろうね

  • @リスクぱち
    @リスクぱち 4 месяца назад +1

    全部当てはまる
    人の笑顔が好きで自分はいつも能面
    ちょっとした他人の不幸も可哀想て思ってしまう
    自分の事は大体大丈夫と言ってしまう

  • @山親爺-n3b
    @山親爺-n3b 7 месяцев назад

    わかるな。❤

  • @いキング
    @いキング 9 месяцев назад +17

    自分のことも考えて欲しい。人に自分のことを心配させないことも優しさなのではないか。

  • @べにさんご
    @べにさんご 9 месяцев назад +1

    生憎全部当てはまったわ··········(中二でこれはやばいだろおい)

  • @死神の大鎌
    @死神の大鎌 6 месяцев назад +1

    全部当てはまったので本当に優しい人らしい。あんまり実感はわかないが

  • @TM-up6kk
    @TM-up6kk 9 месяцев назад +5

    努力のくだり以外は当てはまる😂

  • @工藤義輝
    @工藤義輝 9 месяцев назад +1

    半分くらい当てはまってるから困る

  • @javaidakhtar3106
    @javaidakhtar3106 9 дней назад

    本当に優しい人は、プライドもあるし、自分のことも人と同じように大切にする人です。……私は、何でも他人に譲るところがあって、それが自分ですごくイヤだったので、変えようと思って、今では自分のことも、他人と同じくらい大切にしています。

  • @user-wc6tk8lo2q
    @user-wc6tk8lo2q 20 дней назад

    本当に優しい人は、自分や相手のありのままを受け入れる人である。

    • @user-mochi786
      @user-mochi786 12 дней назад

      その結果戦争が起こるんやから人類って愚かよな

  • @乙部共宏
    @乙部共宏 8 месяцев назад +1

    3つくらいあてはまるから、本当に優しい人かな…?

  • @希望-l5n
    @希望-l5n 18 дней назад

    いくつか、違うと思われてるかも
    しれないけれど..
    そうかもしれない、って思います..

  • @崖立守様様
    @崖立守様様 9 дней назад

    つらい思いさせられたから同じように他人にもつらい思いさせてやりたくなるのが普通やろ。
    てか優しくたって損するばっかで何の得もないから大して優しくない人でええわ。

  • @やまとぅー-l5h
    @やまとぅー-l5h 9 месяцев назад +14

    前まではこうだったのに完璧主義ではうまくいかないってわかってなるべく完璧求めないようにしたらただ怠惰で適当な自分だけが残ってしまったからこんなダメ人間になるくらいなら完璧を追い求めてた自分が良かったと今になって思ってしまう。
    心なしか優しさも前よりも減ってしまった気がしてる。

  • @honey_and_clover
    @honey_and_clover 5 месяцев назад +1

    わたしの妹は本当に優しい人だけどプライドは高いですよ
    頭がすごくいいし
    それ以外は全部当てはまってる

  • @海宝静流
    @海宝静流 Месяц назад

    言い換えれば自己肯定感が低く、無意識に自己犠牲を厭わない傾向があるということかしら。

  • @ゆっくりトリプルゼット
    @ゆっくりトリプルゼット Месяц назад +1

    そうなんですね。😲

  • @ネコちゃん-t2o
    @ネコちゃん-t2o 9 месяцев назад +4

    優しい人というよりも、大人しい人とか真面目な人とか人生を損する人の特徴に思えるのですけど……

  • @ますみ-v6v
    @ますみ-v6v 9 месяцев назад +68

    でもこういう奴はモテないんだよね…

    • @シーティア
      @シーティア 9 месяцев назад +7

      それな…

    • @笑笑笑-d5o
      @笑笑笑-d5o 9 месяцев назад +5

      ははは…

    • @真里-e2r
      @真里-e2r 9 месяцев назад +4

      そんなことはないでしょう笑

    • @どこかの谷口
      @どこかの谷口 9 месяцев назад +4

      顔によるかな、けど顔いい人限ってこうゆう人はやっぱり少ない😢

    • @odebuseba
      @odebuseba 9 месяцев назад +9

      優しい人はモテるよ、優しい「だけ」の人がモテないの

  • @user-lb6zk4dj1i
    @user-lb6zk4dj1i 9 месяцев назад +12

    少人数を求めすぎて1人ぼっちのおれ超優しいやん

    • @ピチピチしらすん丸
      @ピチピチしらすん丸 9 месяцев назад +7

      いきすぎた孤独
      回る歯車
      加速する物語ッ!!紡がれる伝承ッ!!脈々と受け継がれる平和!!

  • @マチ子-m6z
    @マチ子-m6z 4 дня назад

    優しい人は少ないけど居ます生まれつき(DNA)と思いますその人の子供とか親も優しいから子供の場合は兄弟ばらつきあります結婚相手に依るから

  • @KsaiSun_Br
    @KsaiSun_Br 9 месяцев назад +2

    そして優しい人は追い込まれて
    廃人になっていく
    だから優しい人は優しくなるな

  • @pireeri
    @pireeri 6 дней назад

    これが度を過ぎると鬱になったり自〇したり結果的に他人に迷惑かかるから適度に生きてほしい

  • @るん-o3z
    @るん-o3z 21 день назад

    本当に優しい人は本気で怒らせたら何も言わず黙って去っていく😎

  • @a.sawabe
    @a.sawabe 8 дней назад

    本当に優しいというよりはお人好しの特徴

  • @ua-s9r
    @ua-s9r 9 месяцев назад +1

    自分は、半分ぐらいは、合ってはまってる!😃👍

  • @ダマちゃん-i8h
    @ダマちゃん-i8h 19 дней назад

    でも溜め込み過ぎも良くないですからねぇ…たまには周りに頼ってもええんとちゃいます?

  • @にゃふわ
    @にゃふわ 12 дней назад

    感情や気持ちをコントロールできなくて八つ当たりしたり攻撃的になる人はたくさんいて、それをできない自分はまだ優しい方なのかなって思う。でも生きやすいのは間違いなく前者。

  • @fourtyfive_greantea
    @fourtyfive_greantea 9 месяцев назад +10

    全部当てはまってるから、生きるの辛くなるよね……はぁ……会社人向いてないってよく思うよ……

  • @ChrisChris-h9z
    @ChrisChris-h9z 9 месяцев назад

    優しいのと思いやりは同じですか?最近の疑問

  • @武内直樹-q8u
    @武内直樹-q8u 23 дня назад

    優しいけどプライド低いのは駄目ですよ~😂

  • @saruosaruo4868
    @saruosaruo4868 9 месяцев назад +5

    自害しやすい特徴かもしれんな…
    自分にも優しくしないとね

  • @ネコネコ大好き-k2c
    @ネコネコ大好き-k2c 28 дней назад +2

    あ、、、私のことです😢生づらいですよ世の中…。

  • @user-noan__aaa
    @user-noan__aaa 21 день назад

    これと一見そっくりな行動で、実は他人の目を気にして他人から嫌われるのが怖くてやってる場合もあるんだよな
    その場合は結局自己中なんよ

  • @神なる青炎漆黒龍
    @神なる青炎漆黒龍 7 месяцев назад +2

    全部俺の特徴だった(笑)

  • @nejimegane0114
    @nejimegane0114 9 месяцев назад +16

    モテないって、顔良けりゃこっちの方モテるよ。

    • @ますみ-v6v
      @ますみ-v6v 4 месяца назад +1

      んな事ない。
      誠実イケメンとクズ男イケメンならみんな後者選ぶで

  • @リドル様推し-l2t
    @リドル様推し-l2t 27 дней назад

    1、2が当てはまった…

  • @めぐみん-u7x
    @めぐみん-u7x 9 месяцев назад +30

    こういう人はモテない

  • @SING-di7qi
    @SING-di7qi 9 месяцев назад

    大当たりですネ❣😂❤🎉😊

  • @茶ナガブル
    @茶ナガブル 9 месяцев назад +1

    こうなっても結局優しくない方が得するって気づいて変わっていくけどね

  • @ミキ-t7z
    @ミキ-t7z 9 месяцев назад

    これは全部当てはまってる

  • @釣具はシマノ派だわ
    @釣具はシマノ派だわ 9 месяцев назад

    優しいんかな😢9割当てはまってるなあ

  • @TOKKANPLAY
    @TOKKANPLAY 9 дней назад

    自分で抱え込むことが優しさとは思えんのだが……

  • @浮浪雲ー
    @浮浪雲ー Месяц назад

    本当に優しい人は、動画の様な人ではなく物事をハッキリとさせる人。
    動画に出て来る人は優しさではなく、優柔不断な無責任者です。

  • @昇一山崎
    @昇一山崎 9 месяцев назад

    幾つか当て嵌まる部分が有る!

  • @吉本輝-g9l
    @吉本輝-g9l 9 дней назад

    本当に優しい人になりたくない、病むから

  • @ホワイト-d7t
    @ホワイト-d7t 9 месяцев назад

    いつも優しい人止まりで恋愛でライクとラブが判らず振られてしまう…そんな人生😢

  • @しょうくん-n9t
    @しょうくん-n9t 9 месяцев назад

    あっ自分だ!優柔不断以外

  • @美姫-p6t
    @美姫-p6t 18 дней назад

    時には悪口を言わせて
    それ以外は、当てはまる
    だから、26年も鬱病再発と寛解を繰り返してる😂

  • @tyi-t1i
    @tyi-t1i 3 дня назад

    あかんほぼ当てはまらんかったわ
    まぁいいか!自分を大切にできる人間は他人もそこそこ大切にできるやろたぶん!優しさってそーゆーことだろたぶん!

  • @YK-mm8di
    @YK-mm8di 9 месяцев назад +7

    非モテの特徴