「新規就農者と親元就農者」2つの大きな違い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • 新規就農者が親元就農者より恵まれてるところ
    それは「圧倒的に自由」ということ。
    新規就農7年目農家が農業界の実情を語ります
    🔸家族
    🔸地域
    親元就農者は上記2つの要因によって
    縛られているのではないでしょうか…
    動画で詳しく解説します!!
    みなさんの参考になれば幸いです
    ----------
    🔸葉菜の森さん
    hananomori-osak...
    🔸とまたろうの活動
    lit.link/tomataro

Комментарии • 10

  • @Taiyou801
    @Taiyou801 4 дня назад +2

    親元就農者です。
    この人言っていることは。当たっていると思います。
    農業以外にやる事が多い。
    消防団とか。

  • @津留寿美恵
    @津留寿美恵 7 месяцев назад +2

    親元就農者の嫁です。50年前も、これから農業は、よくなるといわれましたが、あんまり良くならない、旦那さんの親戚のひとは、農業は、歴史的に良い時がないと言って、別の職業につきました。そんなことはないと、かんばってきましたが、いいから、農業をやりなさいと、進められない。自分達は、これがすきだし、これしかやりたくないから、後悔は、ありませんが、どこに問題があるのか、まだわかるません。

    • @tomataro
      @tomataro  7 месяцев назад

      確かに、好きだから続けてるのかもです!なんとか農家が豊かになるように、やるだけやってみます

  • @ニャースニャース-n5h
    @ニャースニャース-n5h 4 месяца назад +2

    作業見ててうっとり

    • @tomataro
      @tomataro  4 месяца назад +1

      ありがとうございます🙇

    • @ニャースニャース-n5h
      @ニャースニャース-n5h 4 месяца назад

      @@tomataro 梱包作業きれいですねー!ずっと見ていたくなります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ありがとうございます

  • @津留寿美恵
    @津留寿美恵 8 месяцев назад +2

    親元就農者です。うちの旦那さんは、ただただ、良い農産物作りを極めたいだけなんですが、自分だけいいようにするのは、悪のような論評があります。家もぼろだし、国民年金も、月手取り5万で、100歳まで、しななかったら、どうなるんだろうと、思いますが、考えないことに、しています。農村社会も、多様性になると、いいですね。

    • @tomataro
      @tomataro  8 месяцев назад

      農村文化も変わっていくはずです…

  • @t.kn.a6588
    @t.kn.a6588 8 месяцев назад +3

    親元就農が嫌なら独立してやればいいだけ。
    畑からトラクターやら動噴やら資材やら、全〜部自分の金で用意してね。
    新規就農を舐めるなと言いたい😊