Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴していただきましてありがとうございます。ご意見ご感想など、ありましたら、お気軽にコメントよろしくお願いします。チャンネル登録の方も重ねてになりますが、よろしくお願いします。
本当になつかしい。小学生の頃はよく足踏み脱穀を手伝っていました。なかなか体力いるんですよね😅家にあった唐箕は、大人でも台がないと上から覗けないような大きなものだったので、危なくてやらせて貰えませんでしたが(笑)本当に懐かしい思い出です。動画アップありがとうございます。
すご~い!って思わず叫んでしまいました。これぞの文明ですよね。本当の持続可能な農業。素晴らしい。うらやましいです。この脱穀機たちは自作ですか。それとも先祖代々使われてたとか? メンテナンスもご自身でされるのでしょうか。数年前に田植え~稲刈りはかじったことはあるのですが、脱穀~は電動?機械で農家さんにやってもらいました。いずれお米も作りたい!と思っているので現在イメージトレーニング(笑)中です。
足踏み脱穀機と唐箕は、使われなくなったものを頂いて使っています。そうですね。そのままでは、使うことが出来なかったので、修理をして使っています。見た目は良くないかもしれないけれど、使うのに支障がない範囲で修理をしています。足踏み脱穀機と唐箕は、農的暮らし自給農には欠かせない道具です。これからも大切に使っていきたいと思っています。まあさん、イメージトレーニングは大事です。必ず、カタチになりますよ。楽しみですね。(´▽`)/
おぉ 川柳川柳師匠がここにおいでになったか😊
ガーコンガーコンガーコン…
@@shikararekurochikubi 惜しい方を亡くしましたねぇ😞
こんにちは、足踏み脱穀の動画を見ていてたどり着きました。僕は昨年ようやく稲作が出来て、収穫に漕ぎ着けることができました。様々な品種を育てられてて、氣になったのですが、籠神社の赤米の種籾とかはどうやって入手されたのでしょうか?自然栽培で育ててるので、出来るだけ昔から続いている種子を繋ぎたいと思ってまして、教えて頂けると嬉しいです。
徳田勝幸 さんこんにちは!返信が遅くなってしまってすみません。赤米の種もみもその他の種もみも買ったものはなくて、知り合いからいただいたものになります。購入したものはありません…。近くに自然農や自然栽培でいろいろな種類のお米を育てている方が探したらいらっしゃるのではないかと思います。種もみは少量ですので、訪ねられたら、いただけるのではと思います。
@@shizennoubiyori ありがとうございます。そうですよね、ご縁がいただけると思うのでそうしてみます。
こんにちはー。✨素晴らしい動画ありがとうございます!今後、電気や燃料が猛烈に高騰しそうですね..。足踏み脱穀機を購入予定ですが、籾摺りは、どのようになさっていますかー?
足踏み脱穀機や唐箕などの道具は世界経済の影響はないですよね。永続可能です。😄籾摺りに関してですが、こちらは電動の籾摺り機を使っています。以前に籾摺りの使い方の動画を投稿しています。・【自然農】 お米の籾摺りと精米の仕方 [Natural farming] Hulling rice& Rice polishingruclips.net/video/SvuCSBsugx4/видео.html
野生の小豆の脱穀になります。ruclips.net/video/mzRuORY__2M/видео.html
ご視聴していただきましてありがとうございます。
ご意見ご感想など、ありましたら、お気軽にコメントよろしくお願いします。
チャンネル登録の方も重ねてになりますが、よろしくお願いします。
本当になつかしい。
小学生の頃はよく足踏み脱穀を手伝っていました。なかなか体力いるんですよね😅
家にあった唐箕は、大人でも台がないと上から覗けないような大きなものだったので、危なくてやらせて貰えませんでしたが(笑)
本当に懐かしい思い出です。
動画アップありがとうございます。
すご~い!って思わず叫んでしまいました。これぞの文明ですよね。本当の持続可能な農業。素晴らしい。うらやましいです。
この脱穀機たちは自作ですか。それとも先祖代々使われてたとか? メンテナンスもご自身でされるのでしょうか。
数年前に田植え~稲刈りはかじったことはあるのですが、脱穀~は電動?機械で農家さんにやってもらいました。いずれお米も作りたい!と思っているので現在イメージトレーニング(笑)中です。
足踏み脱穀機と唐箕は、使われなくなったものを頂いて使っています。
そうですね。そのままでは、使うことが出来なかったので、修理をして使っています。見た目は良くないかもしれないけれど、使うのに支障がない範囲で修理をしています。
足踏み脱穀機と唐箕は、農的暮らし自給農には欠かせない道具です。これからも大切に使っていきたいと思っています。
まあさん、イメージトレーニングは大事です。
必ず、カタチになりますよ。
楽しみですね。
(´▽`)/
おぉ 川柳川柳師匠がここにおいでになったか😊
ガーコンガーコンガーコン…
@@shikararekurochikubi
惜しい方を亡くしましたねぇ😞
こんにちは、足踏み脱穀の動画を見ていてたどり着きました。
僕は昨年ようやく稲作が出来て、収穫に漕ぎ着けることができました。
様々な品種を育てられてて、氣になったのですが、籠神社の赤米の種籾とかはどうやって入手されたのでしょうか?
自然栽培で育ててるので、出来るだけ昔から続いている種子を繋ぎたいと思ってまして、教えて頂けると嬉しいです。
徳田勝幸 さん
こんにちは!
返信が遅くなってしまってすみません。
赤米の種もみもその他の種もみも買ったものはなくて、知り合いからいただいたものになります。
購入したものはありません…。
近くに自然農や自然栽培でいろいろな種類のお米を育てている方が探したらいらっしゃるのではないかと思います。
種もみは少量ですので、訪ねられたら、いただけるのではと思います。
@@shizennoubiyori
ありがとうございます。
そうですよね、ご縁がいただけると思うのでそうしてみます。
こんにちはー。✨
素晴らしい動画ありがとうございます!
今後、電気や燃料が猛烈に高騰しそうですね..。
足踏み脱穀機を購入予定ですが、籾摺りは、どのようになさっていますかー?
足踏み脱穀機や唐箕などの道具は世界経済の影響はないですよね。永続可能です。😄
籾摺りに関してですが、こちらは電動の籾摺り機を使っています。
以前に籾摺りの使い方の動画を投稿しています。
・【自然農】 お米の籾摺りと精米の仕方 [Natural farming] Hulling rice& Rice polishing
ruclips.net/video/SvuCSBsugx4/видео.html
野生の小豆の脱穀になります。ruclips.net/video/mzRuORY__2M/видео.html