585 Pruning of citrons in the home garden. miki3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 сен 2024
  • Pruning of citrons (Yuzu, Kabosu, Sudachi) grown in the garden of ordinary households.
    It is explained carefully with illustrations and videos.

Комментарии • 36

  • @shimameji
    @shimameji 2 года назад +1

    柚子の剪定の時期がよくわからず、一昨年樹形を小さくするために枝をかなり落としたためか去年はほとんど実がなりませんでした。今年はたくさん実をつけさせたいので管理はどうすればいいのか悩んでいたのでこの動画を見てかなり改善されました。施肥をしていなかったので今年はちゃんとあげたいです。

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      しまめじ様
      視聴とコメントをありがとうございます。
      少しはお役に立てた様で嬉しいです。花木も実物の樹も咲く樹は何もしなくても咲き、咲かない樹は色々苦労しても中々咲かないことが多いので、私も苦労し、悩むことが多いです。では頑張ってください。miki3

  • @momono2382
    @momono2382 2 года назад +3

    自宅にゆずとレモンがあるのですが、刺が鋭くて苦労しています。
    今回の動画は大変参考になりました。
    ありがとうございました。

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      momono23様 ご視聴とコメントありがとうございます。
      レモンの動画もしばらくしたら作りたいと思っていますが、栽培カレンダー以外の基本はユズ類と同じです。今後とも応援を宜しくお願いします。miki3

    • @渡部正志-t8d
      @渡部正志-t8d 4 месяца назад

      譲る 2:19

  • @bochcoh912
    @bochcoh912 2 года назад

    梅の動画からやってきました。あちらも素晴らしい講義と思います。
    他の方のコメントにありましたが、ウンシュウミカンの参考にさせていただきます。
    埼玉ですが、40年以上の老ミカンがあります。案外おいしくて、人にあげると喜ばれるので、なるべく沢山収穫できればと思います。みかん動画もできれば期待しております。

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      BOCHCO H 様 視聴とコメントをありがとうございます。
       ミカンやブドウなど果実の人気が高いことが分かり動画を作る予定ですが、今は剪定技術教室シリーズの完成を急ぐことにしました。ベースはもう出来ているので、完成までに半年は掛からないと思います。その後果樹に取り組む予定です。しばらくお待ちください。
       剪定技術教室を「miki3 101」、「miki3 102」で検索してご覧ください。miki3

    • @bochcoh912
      @bochcoh912 2 года назад +1

      @@miki3333 お返事ありがとうございます。
      他の人の動画で適期は3月と知り、太い立ち枝を思い切って何本か切ったところです。それでも高くて、のちのちの剪定がまだ大変そうではあります。
      大きな疑問は、どの枝に今年、あるいは来年、実がなるのだろうか、ということです。プロはわかるのでしょうか。
      この欄での回答は結構です。半年後でも1年後でもよいので、動画待っています。無理なさらずに、頑張ってください。

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      @@bochcoh912 様
       どの枝に実が付くかを知るには、BOCHCO Hさんの樹に実が生った時にそれを観察するのが実践的で分かり易いと思います。
       柑橘類は枝の先端に花が咲き、実が付きます。ですから「この枝の先に実が付かないかな」と思った枝の枝先を切らないことが大事です。
       私も最初は本を見て覚えようとしましたが、中々覚えられませんでした。そのうち上記の方法で観察し、やっと覚えられました。頑張って観察してください。miki3

    • @bochcoh912
      @bochcoh912 2 года назад

      @@miki3333 追記です。101も拝見しましたが、やはり安全が第一ですね。みかん、梅、金木犀等があるのですが、そのためにも、なるべく低くしておきたいと思いました。

  • @mugstbown
    @mugstbown 2 года назад

    流石です👍

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      PEN DRAGON様
      おはようございます☀。
      最近はPCの見過ぎで目が疲労してきました。
      もう少しのんびりしなければと思っています。 応援よろしくお願いします。

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s 2 года назад +2

    いつも見てます。
    ミカンやデコポンでも同じ考えでよいでしょうか、
    よろしくお願いします

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      は3様
       何時も視聴頂き、またコメントもありがとうございます。
       柑橘類は沢山ありますが、ミカンやデコポンも収穫時期が異なりますが、ユズ類と同じ剪定方法で良いと考えます。
       最近PCの見過ぎでドライアイになりました。少し休憩してからキンカンやミカンも作成したいと思っています。今後とも応援を宜しくお願いします。miki3

    • @hhwgnc34rs4s
      @hhwgnc34rs4s 2 года назад

      @@miki3333 ありがとうございます!非常に勉強になります!

  • @青林檎-m7h
    @青林檎-m7h 2 года назад +1

    レモンですが、ここ、3年くらい実のなりが年々少なくなって来ました。去年は20こ位です。今年は10位です。年数は15年内位、3㍍位です。花は沢山咲きますが雌しべか殆ど無いです。どうしてでしょうか?

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      青林檎様
      「花は沢山咲くが雌しべが殆どない」これは不思議な話ですね。どうしてでしょう。私も聞いたことがありません。
       雌雄が別の樹の雄花にも退化した雌しべがあったりします。
       「殆どない」と言うことは、雌しべがある花とない花があると言うことでしょうか。勝手な想像ですが、鳥が食べてしますことは考えられますか?でも鳥が食べたら大きな傷が残りますよね。miki3

  • @上田遼-z7i
    @上田遼-z7i Год назад

    大変参考になります
    あまり需要がないかもしれませんが、放置され、育ちすぎた果樹(八朔・甘夏等で樹高が4~6m)を強剪定し、
    樹高が2m程度まで落として再度利用できる果樹に仕立てる方法などまとめている情報がありましたら見てみたいです。
    前任者が放置していた果樹園をある程度復活させたいと思っています。

    • @miki3333
      @miki3333  Год назад +1

      上田さんこんにちは。私の得意分野は小さな庭の剪定ですので果樹園の果樹は得意ではなく、また普段は勉強していませんので、ご紹介できる情報を持ち合わせていません。さて、その上で申し上げると庭木を小さく仕立て直すのと、果樹を小さく仕立て直すのが「全く異なる」と言うことは無いと思います。基本は一緒でしょう。果樹も放置すると真ん中が大きくなり開心自然形でなくなります。大きくなり過ぎた中央部を、思い切って切り取って開心自然形にすることが先ず最初に行うことと思います。miki3

    • @上田遼-z7i
      @上田遼-z7i Год назад

      ​@@miki3333 さん
      コメントへの返信ありがとうございます。
      果樹だけの情報が少なかったので大変助かります。
      かんきつ系の木が多かったので今年の3月までで、
      寒波の影響が少なく葉の落ちていない力のありそうな木は中心部を落としてみました。
      この春に出てくる芽や枝を使って開心自然系に誘発できるようにしたいですね。

  • @ヒラメちゃん-c6x
    @ヒラメちゃん-c6x 2 года назад

    すごい動画だ…

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      ヒラメちゃん
      ありがとうございます。miki3

  • @waterbase51
    @waterbase51 2 года назад +2

    Hi Mikisan, I am 65 years old and a gardener for 45 years. As a little boy I got to know the Japanese garden in Clingendael, The Hague, Netherlands. This garden was created in 1895 by Japanese gardeners. As you can see, there is 120 years of deferred maintenance. Now a friend of mine has a Japanese garden and I have to maintain it. After the book Niwaki, pruning, training and shaping trees in the Japanese way by Jake Hobson, I thought I could do all the work. After seeing all those videos on RUclips, it turns out that I actually don't know anything yet. So I ask a fellow professional for help. Can you convert your videos into English? You would help me a lot with that.

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      Dear Harry Muilman
      Thanks for watching and commenting on my video. My video has English subtitles. I also carefully made the illustrations . Recent videos other than 585 ( Pruning of citrons in the home garden. ) have English subtitles. I'm sure you can understand the content. However, the videos uploaded at the beginning do not have English subtitles.
      How about using automatic voice translation? But I think the existing subtitles are enough. I don't think automatic pruning translation is good yet.

    • @waterbase51
      @waterbase51 2 года назад

      @@miki3333 Hi Mikisan,
      I haven't watched the latest videos yet. The great thing about text on paper is that I let Google Japanese - Dutch translator loose. The pruning translation is not important as long as I see what needs to be cut away.

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      @@waterbase51
      Hello. Dear Harry Muilman. Thank you for your comment again. But I'm not sure what you mean by this comment. It's probably the impression of Dutch automatic translation. If you have a specific request, please write it down.
      I'm not good at English either, so I use google translate. But it is necessary to correct the wrong pruning word of google. This is difficult and time consuming.

    • @waterbase51
      @waterbase51 2 года назад

      @@miki3333 Hi Mikisan,
      I don't understand the numbering of the videos.
      There is a day presentation. Is this also the day that the videos will be performed?
      I tried to say that the words from the videos have to be written first before I can translate them with google.
      First of all, I'm really happy with all the help from you, thank you.

    • @Mo-kd1bs
      @Mo-kd1bs Год назад

      友人の庭に何年も手入れをしていないゆずの木があって、
      剪定をしてあげようと思っています。
      わかりやすい説明がとても参考になりました。
      棘に注意しながら、楽しんでやれそうです。
      ありがとうございました😊

  • @ゴマちゃんのママ
    @ゴマちゃんのママ 2 года назад

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます。我が家の柚子の木は植えて10年以上になりますが、切っても切っても枝が伸びてきて、すぐにふさふさになってしまいます。夏に伸びてきた枝は若いうちに手で折り取ってもいいのでしょうか?春に伸びた枝にしか実がならないのですよね?

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад

      「桃栗3年柿8年、ユズの大馬鹿18年」と言われますが、18年も待たすとすれば大馬鹿ですね。我家もユズをおばあちゃんが植えましたが、実が中々ならず、手入れはトゲで痛いので伐木してしまいました。
       客先のユズは放っておいても良くなります。欲しい時はそれを貰ってきます。
       さて春に以外に伸びた枝は切り取って結構です。miki3

    • @ゴマちゃんのママ
      @ゴマちゃんのママ 2 года назад +1

      ありがとうございます。若い枝のうちに手でとってしまえば、随分剪定が楽になりますので、助かりますね。

  • @mokopopo5173
    @mokopopo5173 2 года назад

    今日 初めて視聴させて頂きました
    柚子 スダチ みかん キンカンは庭植えでレモンは鉢植えです
    柚子 みかんの極端過ぎる 表年裏年の対処法を教えてくださいm(__)m
    300個と20個みたいな💧
    大きな枇杷にも困っています
    庭なので収穫しながら切りますが。。
    切ると3倍返しの様に葉が出てきます
    過去動画も見させて頂きます

    • @miki3333
      @miki3333  2 года назад +1

      moko popo 様
      視聴とコメントをありがとうございます。
      さて早速ですが、表と裏があるのは、表で実が付きすぎて樹がくたびれるからです。摘果などをして実を必要数に減らしてください。樹の大きさが分かりませんが、例えば今年は100個にしてみるとか。何年か試してください。摘果すると一つ一つの果実が美味しくなるはずです。
       樹は剪定で枝葉を取ると、挽回しようとして徒長します。でもこれを何年(3-5年)続けると、観念して少しおとなしくなります。日当たりや土の良い庭植えのビワは成長が早いので、毎年沢山切ることになります。切り続けます。miki3

    • @mokopopo5173
      @mokopopo5173 2 года назад

      早速のお返事ありがとうございます
      柚子は2m位に抑えて剪定し20年位の木です
      隣の庭との堺にしており 盆栽みたいな剪定にしてしまっています
      2m高ですがコンパクトにスッキリ風通し良い感じです
      今年は表年のはずなので 100個位で摘果してみます
      ありがとうございます

  • @asa01053
    @asa01053 Год назад

    柚子の花が咲きません!身もなりません。

    • @miki3333
      @miki3333  Год назад

      あさ様
      視聴とコメントありがとうございます。
       剪定で花芽を切ってはいませんね。リン酸の肥料をあげてみてください。
      「桃栗3年柿8年、ユズの大馬鹿18年」などのことわざがありますね。
       しかし柑橘類の専門家の本には3年で収穫できるとも書かれています。実の付いた苗木も販売されています。
       我が家もおばあちゃんがユズを植えました。何年たっても実がつきません。10年くらいたった時に1-2個なりましたが、また生らなくなりました。
       剪定するときにトゲが痛くて、切り枝処分にも困ります。
       知り合いやお客さんのユズは日陰でも鈴なりになっています。
       生らないのは日当たりのせい、剪定や肥料のせい、など言われますが、色々手を掛けた我家のユズもついに根元から切って処分してしまいました。
       長々と書きましたが回答になっていません。miki3