Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
湘南と言う言葉すらなかった時代に、茅ヶ崎で産まれ育ち、3年前までお世話になりました。現在は海外(オランダ)で生活していますが、「日本が恋しいと」思うよりも「茅ヶ崎が恋しい」と言う気持ちになることがあります。都会に住んだことがないどころか、東京なんて年に1、2回しか行かない生粋の茅ヶ崎っ子でした。スローライフとか自然が豊かとか、そこで産まれ育つと普通だと思っていたことが改めて贅沢なんだ!と、この動画を見て思えました。動画の中の街中の風景を見ながらほっこりしました。こんな動画を作ってくださり、ありがとうございました。
ありがとうございます🥲地元の方にそう言っていただけて、動画にしてよかったなぁと改めて感じました( ; ; )住んでもう少しで半年ほど経ちますが、日に日に茅ヶ崎が好きになっています。永住もありだなぁと思い始めたところです☺️オランダもとっても素敵ですね。だいすきな茅ヶ崎をこれからも動画にしていくので、また覗きにきてください☺︎
来年以降、夫の実家がある茅ヶ崎、辻堂に引っ越す予定です。地元を離れることにナーバスになっていたので、湘南の良い部分を知れて少し前向きになれました。ありがとう。
そう言っていただけて、とても嬉しいです😢 コロナ禍になる前までは、湘南へ住むことすら考えていなかったですが、いまは引っ越してきて本当に良かったと思っています。都心とも程よい距離で、海にも行けて山にも行けて、すごく住みやすいです😊 きっと気にいると思います☺︎
茅ヶ崎在住者ですが、サーフィンにああまで人が来るのは、ずっと前から命知らずな、と想っている。中学の先輩と後輩がお盆近くの荒れていない海で泳ぎ、離岸流に攫われ大磯の磯場に打ち上げられたことがあったし、同年の友人が平塚の須賀川港で溺死したこともあったからです。中学の時の2人は成績優秀で運動神経が抜群だったし、成人後の友人はスカイダイビングをするほどアウトドアスポーツに入れ込んでいたから、未だに死んだとは想えない。だが水の事故で彼らが死んだことは事実だし、茅ヶ崎沖は水深が急激に深くなるため、西へ流れる強い離岸流に引き込まれたら助からない。サーファーや遊泳者の方々は、くれぐれも遊泳禁止の場所へ行かないようにしてください。
昨日久しぶりに行ったけど、やっぱり良いところですね。お洒落なレストランやらなにやら沢山あって素晴らしい。
今は北海道に戻りましたが、16年前まで茅ヶ崎に6年間住んでました。元々、湘南に憧れてたので😅茅ヶ崎に住めてうれしかった。また、住む機会があったら住みたいです。
コメントありがとうございます^^地元に戻られるのも素敵な選択だと思います😌北海道の大自然も羨ましいです!ぜひまた茅ヶ崎に遊びにきてくださいね☺
ほぼ同じ理由で茅ヶ崎に土地買いました(笑)ほんといい街ですよね。
最高ですね!いい街ですよね(^^)
辻堂寄りの茅ケ崎市民です!ようこそ茅ケ崎へ!結婚して横浜に住みましたが、茅ケ崎に戻ってきました!やはり住み良いです。財源少ない市だから手厚い福祉を求めるなら藤沢の方が良いですが(笑)駅前の便利さは辻堂駅かな。
こんにちは!ありがとうございます☺︎わー!そしておかえりなさい🤗茅ヶ崎にきて1年が経ちましたが、とても住みやすいですね🥺なんかちょうど良いのですよね。。藤沢!そうなのですか!湘南エリア、いろいろ学んでいこうと思ってます💪🏽
僕は藤沢よりの大和市民です!県央地区ですが職場が茅ヶ崎なので毎日通ってます。湘南のスローな感じが良くて移住したくなりますねw
通勤してらっしゃるのですね☺️!街の雰囲気がスローな感じで仕事も落ち着いて出来そうですよね🌿🌼
はじめまして!家族で茅ヶ崎中海岸に住んでますが、私39歳も嫁32歳も宮崎出身です。何となく宮崎の雰囲気もする茅ヶ崎が気に入り、4年住んでます。宮崎弁で霧島呑みたいですね。(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます(o^^o)わあ、先輩ですね!✨ 茅ヶ崎の雰囲気、宮崎に似ているなぁと旦那も言ってました!宮崎弁で霧島のみたいです!(嫁の私は山形なのですがお酒は好きです笑)最高です♩
素敵な動画ですね☺️🤙私は妻の実家と言うことで都内から20数年前に越してきました。周りの市に比べて人が穏やかと言うのが結論です。もちろん職場も湘南に変えましたよ🤙
コメントありがとうございます☺️🌼私も都内から出てきて、人の穏やかさや温かさをとても感じています・・・!皆さん優しくて、それもあって住みやすい土地ですね。職場も湘南って最高ですね✨
良いですね〜🌊🏖 散歩出来るのが素敵🐶 長く住める街ですね❣️🌟🚙
ありがとうございます🙇🏼♀️ 引っ越してから10ヶ月ほど経ちましたが、とても暮らしやすい街です😌🤍 わんこも喜んでいます❣️
葉山にセカンドハウスがあります。湘南と言っても全く街の雰囲気が違うから面白いですよね。
葉山すてきです!おしゃれなイメージがあります🌿まだ一度しか行ったことがないので、もっと知りたいです☺️
葉山大好きです❗️
オレも去年の9月から、結婚して住みましたが、涼しいし、冬も暖かい!今年の夏は激アツですが九州見たいな、ジメジメ感が少ないので、住みやすいですね。程よい田舎で、旅行にも行きやすいので、満喫してます😊
私もとても住みやすいなと日々実感しています🥲✨ 本当そうですよねっ!高速にも出やすくて、車を使っての旅行にも行きやすくなりました☺️ 湘南ライフたのしみましょう♩
都内より夏涼しく冬温暖ですね。
たしかに緑と海がある分、都内のコンクリートジャングルより過ごしやすいです🥺❕
観光地では無いのだけど駅南の海側エリアが元々別荘地らしくてログハウス調の家が多くリゾート感があります。
別荘地だったのですか😳たしかにログハウス調の家、よく見かけます。。!街並みも素敵ですね☺️🌿
@@inthemood0330 別荘地だったのは100年以上前から戦前にかけてらしいのですが、入り組んだ細い道は自家用車も無くせいぜい台車が中心で砂地に出来た起伏を避ける為だった当時の名残だそうです。
そうなのですか!海側の方はだいぶ入り組んでますよね😳 歴史を知って土地を知るのは更におもしろいです☺︎ 勉強になります🫡✨
コロナなければ浜降祭や地域の神社のお祭りの豊富でにぎやかです、茅ヶ崎は正解だと思います
そうなのですね!お祭りがあるのは知らなかったです!花火大会も早く見たいなぁと思いながら過ごしております🥲✨
チルすぎる〜〜〜〜動画の雰囲気もめちゃ好きだし湘南の雰囲気も最高ですね〜〜老後に住みたい…お金ためなきゃ😨チャンネル登録させていただきますっ🙏🙇
ありがとうございます🙇🏼🌈✨ とても暮らしやすくておすすめですっ!街の人もあたたかく穏やかに過ごせます☺️
すごい憧れます😆海沿いすきなので、住みたいですが、仕事柄難しいですけど、仕事やめる勇気もなくて、定年後に住めたらいいなって思ってます😊
ありがとうございます🥲 私もコロナの前まではそうでした。。在宅が浸透したことが大きかったです。とても暮らしやすく、良い人が多い街なので、ぜひです!待ってます☺️
茅ヶ崎と言えば祭りですね! コロナなかったら大岡越前祭、湘南祭、浜降り祭、アロハマーケット、花火大会が開催されたんですけどね~ 開催された時には是非行ってみて下さい! ちなみに地元民です(笑)
地元の方ですか!そんなにたくさんの行事があるのですね😳✨まだまだ知らないことがたくさんです!コロナ明けたらぜったい行きます🥺 教えてくださってありがとうございます☺︎
いまいち茅ケ崎と藤沢の違いが分からないのですが、藤沢のほうがショッピングセンターが多くて、茅ケ崎のほうがより湘南らしい海岸で奇麗でよろしいでしょうか?
他県出身だといまいち藤沢と茅ケ崎の違いが分からないので。
藤沢は、JRの他にも江ノ電が通っているので、観光客もよく来る賑やかな場所というイメージです。ショッピングセンターももちろんあり、便利だと思います😊 茅ヶ崎は、ファミリー層も多く、ほどほどにローカルを感じられる落ち着いた場所といった感じです。駅ビルも充実していて買い物には困りませんっ!海については、湘南の海自体そこまで綺麗ではないですね。。🥲あくまでもわたしのイメージなので、参考程度に見ていただけたらなと思います🙇🏼♀️
藤沢は小田急も通ってますよ!始発です。ローカルを求めるなら茅ヶ崎。都内へのアクセスなど考えるなら藤沢かな?災害を考えると個人的には海岸沿いはオススメしません。
そうですね!小田急線もあり、都内とのアクセスも便利ですよね✊🏽🌟 たしかに地震など考えると、海沿いは常に心配がつきまといます。。🥲笑
茅ヶ崎は湘南ではないですよ。
私も移住組です。。去年の夏に移住してきました。私が選んだのは鎌倉です。コロナ禍で移住当初は寺社にも入場制限があったり、海も閉鎖、花火も未だに見ていませんが、楽しみや感動がこれからと思うのもいいものです。。現在はリモートワークなどで湘南移住も人気になってきたらしく、私が物件あさりをしていた頃より物件が少なくなっていたり価格相場も高くなっているみたいです。。鎌倉駅、大船駅両方を使える位置住んでいます。東京より断然自然が多く海あり、緑の高台あり、寺社があり、街にも行ける。。私の中では文句無しの移住先でした。。。
とても素敵です☺️❕花火大会、私もまだ見れていません。。自転車で海に行って見ることを想像していたので、実現できなくて悲しいですが、来年以降のお楽しみということでその日が来るのを待っています😌 移住者増えてるみたいですね。私も実際に住んでみて永住したいくらい気に入ってしまいました☺︎ 湘南での生活、たのしみましょう😊❣️
@@inthemood0330 茅ヶ崎の花火大会を海で見る時は早めに行った方が良いです笑自転車を止める場所はいつも激戦区になるので…それで昔自分はチャリ故障しました…
そうなのですね、教えてくださってありがとうございます😳 故障!激しさが伝わります。。!笑 来年見に行けると良いなぁと思ってます☺︎
リタイアしたら藤沢に住もう
湘南って言葉はユーミンが作ったって自分で言ってた(
茅ヶ崎❣️素敵な町…٩( ᐛ )و
いいなー
自然が身近にあるのって心が穏やかになります🥺
昔のこと忘れすぎばばぁなんだけどさ、ゆきと湘南いったよ、、ね、、?なんかしらす丼食べた、、よね、、?記憶が、、、笑
思い出した!食べた!あれ何年前だろうね笑 れなと歩いて流山の温泉辿り着いたのは忘れないww
平塚も仲間に入れてあげてください。。。
コメントありがとうございます!平塚、まだ未開拓なのでこれから良さを発信していきますね(^o^)♩
@@peterbelt9029 意地悪言わないで!
湘南論争は1989年頃にさいか屋が「ショーナニアン」というブランド?フレーズを使って「湘南はどこまでか」論争になった。93年頃には車のナンバーが湘南ナンバーに変わり、ここでも揉めた。因みに湘南高校の前身、旧制湘南中学はもともと藤沢中学を名乗る予定だったが、既に同名の中学(現在の藤嶺藤沢)が存在したため、現在の名前に至った経緯がある。余談だが平塚にある神奈川大学も当初は「湘南平塚キャンパス」を名乗ったが、地元から「うちは西湘ですよ」と苦情が来て一時期「湘南」の字を外していた時期がある。
平塚、大磯、二宮、小田原 西湘もいいですよ。
歴史を辿ると相模川以西地域が湘南。相模川以東地域は湘東または新湘南という認識だったそうです。しかし、サザンオールスターズが、江の島や茅ヶ崎といった湘南の地名を謳い込んだ『勝手にシンドバッド』でデビューし、現在に続くような湘南のイメージを広げて行きました。
平塚はどうですか
引っ越してきて半年が経ち、平塚の良さもわかってきました!とても住みやすそうな街です😌 道路が広く、路面店が多いので、普段車で移動する方にはかなり良いと思います☺︎ あとはららぽーとやOSCなど大きな商業施設もあります🌟
平塚 いいですよね!買い物、大型商業施設、等 鎌倉、江ノ島江ノ電も行きやすい!
はい!なんだかんだ休日は行くことが多いです😊🌼
鎌倉は湘南じゃないでしょ
コメントありがとうございます☺︎「湘南」には明確な定義はないそうですが、鎌倉もよく湘南エリアに分類されています。三浦市までが湘南という方もいらっしゃいますね。人それぞれですね。
@@inthemood0330 人それぞれというか、他所から来た人や商売人が無理矢理範囲を広げただけです相模川以東の海側で育った人間は、湘南という呼称が基本的に嫌いですよ面と向かっては決して言いませんけどね
明確な定義はありますよ。大磯の辺りが湘南です。
葉山から大磯までが湘南だと思います。
横須賀逗子葉山は人見知りがたくさんいて失礼な振る舞いをする人が多い胸糞悪くなります
寒川…
寒川もたまに行きますが、まだまだ未開拓なのでこれから知っていきたいです😌!
勘違いなさっていますが、湘南は本来大磯を中心とした地域(二宮〜平塚)のことです。今では茅ヶ崎はぎりぎり湘南に入りますが、藤沢以東は「湘東」と呼ばれます。湘南と銘打って大磯を入れないと、大磯町民が激怒しますよ笑
そうなんですね😳! 教えてくださってありがとうございます😊✨ 元々こっち出身じゃないので知らなかったです!結構知らない人が多そうですよね🤔
湘南発祥は大磯で間違いないですが、湘東なんて言葉は聞いた事がありません。ググっても出てきません。恐らくコメ主様やその周辺の人達だけの言葉と思われます。 逆に西湘という言葉は広く認知されています。藤沢、茅ヶ崎間に湘南バイパスがあり、西湘バイパスは大磯から小田原までです。一般に相模川より西が西湘と呼ばれるエリアです。
@@吉田ヨーロッパ 確かに西湘の方がよく聞きますけど、湘東も普通に使われていますよ。古い言葉なので、移住してきた人たちは知らないかも知れないですけど。「平成期に神奈川県は、海をレジャーやスポーツの場として活用する「かながわシープロジェクト」[2]を展開した。これにより湘南の定義は、神奈川県の市町村単位ではなく沿岸地区地方を指す名称となり、新湘南・湘東と西湘からなる。」引用元:wikipedia「湘南」より⇒ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97「相模川の東側は、昔は「湘東」と呼ばれ、藤沢は「新湘南」といわれていた。」引用元:BSテレ東「出没!アド街ック天国 平塚」より⇒www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20150704/115945.html
@@ukihunegaesi藤沢=新湘南! 湘南バイパスが無いのに新湘南バイパスがあるのはなぜ?と思っていたが謎が解けました。
@@吉田ヨーロッパ西湘なんて住所はありません。
茅ヶ崎、藤沢は湘南ではないですよ。お間違いなく
まさに湘南やろ。じゃあどこが湘南やねん。
@@karnel0130 相模川より西の大磯、二宮です
湘南と言う言葉すらなかった時代に、茅ヶ崎で産まれ育ち、3年前までお世話になりました。
現在は海外(オランダ)で生活していますが、「日本が恋しいと」思うよりも「茅ヶ崎が恋しい」と言う気持ちになることがあります。
都会に住んだことがないどころか、東京なんて年に1、2回しか行かない生粋の茅ヶ崎っ子でした。
スローライフとか自然が豊かとか、そこで産まれ育つと普通だと思っていたことが改めて贅沢なんだ!と、この動画を見て思えました。
動画の中の街中の風景を見ながらほっこりしました。
こんな動画を作ってくださり、ありがとうございました。
ありがとうございます🥲
地元の方にそう言っていただけて、動画にしてよかったなぁと改めて感じました( ; ; )
住んでもう少しで半年ほど経ちますが、日に日に茅ヶ崎が好きになっています。永住もありだなぁと思い始めたところです☺️
オランダもとっても素敵ですね。
だいすきな茅ヶ崎をこれからも動画にしていくので、また覗きにきてください☺︎
来年以降、夫の実家がある茅ヶ崎、辻堂に引っ越す予定です。地元を離れることにナーバスになっていたので、湘南の良い部分を知れて少し前向きになれました。ありがとう。
そう言っていただけて、とても嬉しいです😢 コロナ禍になる前までは、湘南へ住むことすら考えていなかったですが、いまは引っ越してきて本当に良かったと思っています。都心とも程よい距離で、海にも行けて山にも行けて、すごく住みやすいです😊 きっと気にいると思います☺︎
茅ヶ崎在住者ですが、サーフィンにああまで人が来るのは、ずっと前から命知らずな、と想っている。中学の先輩と後輩がお盆近くの荒れていない海で泳ぎ、離岸流に攫われ大磯の磯場に打ち上げられたことがあったし、同年の友人が平塚の須賀川港で溺死したこともあったからです。中学の時の2人は成績優秀で運動神経が抜群だったし、成人後の友人はスカイダイビングをするほどアウトドアスポーツに入れ込んでいたから、未だに死んだとは想えない。だが水の事故で彼らが死んだことは事実だし、茅ヶ崎沖は水深が急激に深くなるため、西へ流れる強い離岸流に引き込まれたら助からない。サーファーや遊泳者の方々は、くれぐれも遊泳禁止の場所へ行かないようにしてください。
昨日久しぶりに行ったけど、やっぱり良いところですね。お洒落なレストランやらなにやら沢山あって素晴らしい。
今は北海道に戻りましたが、16年前まで茅ヶ崎に6年間住んでました。
元々、湘南に憧れてたので😅
茅ヶ崎に住めてうれしかった。
また、住む機会があったら
住みたいです。
コメントありがとうございます^^
地元に戻られるのも素敵な選択だと思います😌
北海道の大自然も羨ましいです!
ぜひまた茅ヶ崎に遊びにきてくださいね☺
ほぼ同じ理由で茅ヶ崎に土地買いました(笑)ほんといい街ですよね。
最高ですね!いい街ですよね(^^)
辻堂寄りの茅ケ崎市民です!
ようこそ茅ケ崎へ!
結婚して横浜に住みましたが、
茅ケ崎に戻ってきました!
やはり住み良いです。
財源少ない市だから手厚い福祉を求めるなら藤沢の方が良いですが(笑)
駅前の便利さは辻堂駅かな。
こんにちは!ありがとうございます☺︎
わー!そしておかえりなさい🤗
茅ヶ崎にきて1年が経ちましたが、
とても住みやすいですね🥺
なんかちょうど良いのですよね。。
藤沢!そうなのですか!
湘南エリア、いろいろ学んでいこうと思ってます💪🏽
僕は藤沢よりの大和市民です!
県央地区ですが職場が茅ヶ崎なので毎日通ってます。
湘南のスローな感じが良くて移住したくなりますねw
通勤してらっしゃるのですね☺️!街の雰囲気がスローな感じで仕事も落ち着いて出来そうですよね🌿🌼
はじめまして!
家族で茅ヶ崎中海岸に住んでますが、私39歳も嫁32歳も宮崎出身です。
何となく宮崎の雰囲気もする茅ヶ崎が気に入り、4年住んでます。
宮崎弁で霧島呑みたいですね。(笑)
はじめまして、コメントありがとうございます(o^^o)
わあ、先輩ですね!✨ 茅ヶ崎の雰囲気、宮崎に似ているなぁと旦那も言ってました!
宮崎弁で霧島のみたいです!(嫁の私は山形なのですがお酒は好きです笑)最高です♩
素敵な動画ですね☺️🤙私は妻の実家と言うことで都内から20数年前に越してきました。周りの市に比べて人が穏やかと言うのが結論です。もちろん職場も湘南に変えましたよ🤙
コメントありがとうございます☺️🌼
私も都内から出てきて、人の穏やかさや温かさをとても感じています・・・!
皆さん優しくて、それもあって住みやすい土地ですね。
職場も湘南って最高ですね✨
良いですね〜🌊🏖 散歩出来るのが素敵🐶 長く住める街ですね❣️🌟🚙
ありがとうございます🙇🏼♀️ 引っ越してから10ヶ月ほど経ちましたが、とても暮らしやすい街です😌🤍 わんこも喜んでいます❣️
葉山にセカンドハウスがあります。湘南と言っても全く街の雰囲気が違うから面白いですよね。
葉山すてきです!おしゃれなイメージがあります🌿まだ一度しか行ったことがないので、もっと知りたいです☺️
葉山大好きです❗️
オレも去年の9月から、結婚して住みましたが、涼しいし、冬も暖かい!今年の夏は激アツですが
九州見たいな、ジメジメ感が少ないので、住みやすいですね。程よい田舎で、旅行にも行きやすいので、満喫してます😊
私もとても住みやすいなと日々実感しています🥲✨ 本当そうですよねっ!高速にも出やすくて、車を使っての旅行にも行きやすくなりました☺️ 湘南ライフたのしみましょう♩
都内より夏涼しく冬温暖ですね。
たしかに緑と海がある分、都内のコンクリートジャングルより過ごしやすいです🥺❕
観光地では無いのだけど駅南の海側エリアが元々別荘地らしくてログハウス調の家が多くリゾート感があります。
別荘地だったのですか😳たしかにログハウス調の家、よく見かけます。。!街並みも素敵ですね☺️🌿
@@inthemood0330 別荘地だったのは100年以上前から戦前にかけてらしいのですが、入り組んだ細い道は自家用車も無くせいぜい台車が中心で砂地に出来た起伏を避ける為だった当時の名残だそうです。
そうなのですか!海側の方はだいぶ入り組んでますよね😳 歴史を知って土地を知るのは更におもしろいです☺︎ 勉強になります🫡✨
コロナなければ浜降祭や地域の神社のお祭りの豊富でにぎやかです、茅ヶ崎は正解だと思います
そうなのですね!お祭りがあるのは知らなかったです!花火大会も早く見たいなぁと思いながら過ごしております🥲✨
チルすぎる〜〜〜〜
動画の雰囲気もめちゃ好きだし
湘南の雰囲気も最高ですね〜〜
老後に住みたい…お金ためなきゃ😨
チャンネル登録させていただきますっ🙏🙇
ありがとうございます🙇🏼🌈✨ とても暮らしやすくておすすめですっ!街の人もあたたかく穏やかに過ごせます☺️
すごい憧れます😆
海沿いすきなので、住みたいですが、仕事柄難しいです
けど、仕事やめる勇気もなくて、定年後に住めたらいいなって思ってます😊
ありがとうございます🥲 私もコロナの前まではそうでした。。在宅が浸透したことが大きかったです。
とても暮らしやすく、良い人が多い街なので、ぜひです!待ってます☺️
茅ヶ崎と言えば祭りですね! コロナなかったら大岡越前祭、湘南祭、浜降り祭、アロハマーケット、花火大会が開催されたんですけどね~ 開催された時には是非行ってみて下さい! ちなみに地元民です(笑)
地元の方ですか!そんなにたくさんの行事があるのですね😳✨まだまだ知らないことがたくさんです!コロナ明けたらぜったい行きます🥺 教えてくださってありがとうございます☺︎
いまいち茅ケ崎と藤沢の違いが分からないのですが、藤沢のほうがショッピングセンターが多くて、茅ケ崎のほうがより湘南らしい海岸で奇麗でよろしいでしょうか?
他県出身だといまいち藤沢と茅ケ崎の違いが分からないので。
藤沢は、JRの他にも江ノ電が通っているので、観光客もよく来る賑やかな場所というイメージです。ショッピングセンターももちろんあり、便利だと思います😊 茅ヶ崎は、ファミリー層も多く、ほどほどにローカルを感じられる落ち着いた場所といった感じです。駅ビルも充実していて買い物には困りませんっ!
海については、湘南の海自体そこまで綺麗ではないですね。。🥲
あくまでもわたしのイメージなので、参考程度に見ていただけたらなと思います🙇🏼♀️
藤沢は小田急も通ってますよ!始発です。
ローカルを求めるなら茅ヶ崎。
都内へのアクセスなど考えるなら藤沢かな?災害を考えると個人的には海岸沿いはオススメしません。
そうですね!小田急線もあり、都内とのアクセスも便利ですよね✊🏽🌟 たしかに地震など考えると、海沿いは常に心配がつきまといます。。🥲笑
茅ヶ崎は湘南ではないですよ。
私も移住組です。。去年の夏に移住してきました。私が選んだのは鎌倉です。コロナ禍で移住当初は寺社にも入場制限があったり、海も閉鎖、花火も未だに見ていませんが、楽しみや感動がこれからと思うのもいいものです。。
現在はリモートワークなどで湘南移住も人気になってきたらしく、私が物件あさりをしていた頃より物件が少なくなっていたり価格相場も高くなっているみたいです。。
鎌倉駅、大船駅両方を使える位置住んでいます。東京より断然自然が多く海あり、緑の高台あり、寺社があり、街にも行ける。。私の中では文句無しの移住先でした。。。
とても素敵です☺️❕花火大会、私もまだ見れていません。。自転車で海に行って見ることを想像していたので、実現できなくて悲しいですが、来年以降のお楽しみということでその日が来るのを待っています😌 移住者増えてるみたいですね。私も実際に住んでみて永住したいくらい気に入ってしまいました☺︎ 湘南での生活、たのしみましょう😊❣️
@@inthemood0330 茅ヶ崎の花火大会を海で見る時は早めに行った方が良いです笑
自転車を止める場所はいつも激戦区になるので…それで昔自分はチャリ故障しました…
そうなのですね、教えてくださってありがとうございます😳 故障!激しさが伝わります。。!笑 来年見に行けると良いなぁと思ってます☺︎
リタイアしたら藤沢に住もう
湘南って言葉はユーミンが作ったって自分で言ってた(
茅ヶ崎❣️素敵な町…٩( ᐛ )و
いいなー
自然が身近にあるのって心が穏やかになります🥺
昔のこと忘れすぎばばぁなんだけどさ、ゆきと湘南いったよ、、ね、、?なんかしらす丼食べた、、よね、、?記憶が、、、笑
思い出した!食べた!あれ何年前だろうね笑 れなと歩いて流山の温泉辿り着いたのは忘れないww
平塚も仲間に入れてあげてください。。。
コメントありがとうございます!平塚、まだ未開拓なのでこれから良さを発信していきますね(^o^)♩
@@peterbelt9029 意地悪言わないで!
湘南論争は1989年頃にさいか屋が「ショーナニアン」というブランド?フレーズを使って「湘南はどこまでか」論争になった。93年頃には車のナンバーが湘南ナンバーに変わり、ここでも揉めた。
因みに湘南高校の前身、旧制湘南中学はもともと藤沢中学を名乗る予定だったが、既に同名の中学(現在の藤嶺藤沢)が存在したため、現在の名前に至った経緯がある。
余談だが平塚にある神奈川大学も当初は「湘南平塚キャンパス」を名乗ったが、地元から「うちは西湘ですよ」と苦情が来て一時期「湘南」の字を外していた時期がある。
平塚、大磯、二宮、小田原 西湘もいいですよ。
歴史を辿ると相模川以西地域が湘南。相模川以東地域は湘東または新湘南という認識だったそうです。しかし、サザンオールスターズが、江の島や茅ヶ崎といった湘南の地名を謳い込んだ『勝手にシンドバッド』でデビューし、現在に続くような湘南のイメージを広げて行きました。
平塚はどうですか
引っ越してきて半年が経ち、平塚の良さもわかってきました!とても住みやすそうな街です😌 道路が広く、路面店が多いので、普段車で移動する方にはかなり良いと思います☺︎ あとはららぽーとやOSCなど大きな商業施設もあります🌟
平塚 いいですよね!
買い物、大型商業施設、等 鎌倉、江ノ島江ノ電も行きやすい!
はい!なんだかんだ休日は行くことが多いです😊🌼
鎌倉は湘南じゃないでしょ
コメントありがとうございます☺︎
「湘南」には明確な定義はないそうですが、鎌倉もよく湘南エリアに分類されています。三浦市までが湘南という方もいらっしゃいますね。人それぞれですね。
@@inthemood0330 人それぞれというか、他所から来た人や商売人が無理矢理範囲を広げただけです
相模川以東の海側で育った人間は、湘南という呼称が基本的に嫌いですよ
面と向かっては決して言いませんけどね
明確な定義はありますよ。大磯の辺りが湘南です。
葉山から大磯までが湘南だと思います。
横須賀逗子葉山は人見知りがたくさんいて失礼な振る舞いをする人が多い
胸糞悪くなります
寒川…
寒川もたまに行きますが、まだまだ未開拓なのでこれから知っていきたいです😌!
勘違いなさっていますが、湘南は本来大磯を中心とした地域(二宮〜平塚)のことです。今では茅ヶ崎はぎりぎり湘南に入りますが、藤沢以東は「湘東」と呼ばれます。湘南と銘打って大磯を入れないと、大磯町民が激怒しますよ笑
そうなんですね😳! 教えてくださってありがとうございます😊✨ 元々こっち出身じゃないので知らなかったです!結構知らない人が多そうですよね🤔
湘南発祥は大磯で間違いないですが、湘東なんて言葉は聞いた事がありません。ググっても出てきません。恐らくコメ主様やその周辺の人達だけの言葉と思われます。
逆に西湘という言葉は広く認知されています。藤沢、茅ヶ崎間に湘南バイパスがあり、西湘バイパスは大磯から小田原までです。一般に相模川より西が西湘と呼ばれるエリアです。
@@吉田ヨーロッパ 確かに西湘の方がよく聞きますけど、湘東も普通に使われていますよ。古い言葉なので、移住してきた人たちは知らないかも知れないですけど。
「平成期に神奈川県は、海をレジャーやスポーツの場として活用する「かながわシープロジェクト」[2]を展開した。これにより湘南の定義は、神奈川県の市町村単位ではなく沿岸地区地方を指す名称となり、新湘南・湘東と西湘からなる。」引用元:wikipedia「湘南」より⇒ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97
「相模川の東側は、昔は「湘東」と呼ばれ、藤沢は「新湘南」といわれていた。」引用元:BSテレ東「出没!アド街ック天国 平塚」より⇒www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20150704/115945.html
@@ukihunegaesi藤沢=新湘南! 湘南バイパスが無いのに新湘南バイパスがあるのはなぜ?と思っていたが謎が解けました。
@@吉田ヨーロッパ西湘なんて住所はありません。
茅ヶ崎、藤沢は湘南ではないですよ。お間違いなく
まさに湘南やろ。じゃあどこが湘南やねん。
@@karnel0130 相模川より西の大磯、二宮です