Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
その昔パナソニックからスーパーパナソーラーという温水器がありました。設置工事もやりましたが、曇りの日でもお湯が沸きました。ラジエーターの様なパネルを屋根に設置して液体を循環させて熱を回収しお湯を作るタイプでしたが結構評判で雨の日でも運用出来てお湯が沸くソーラーでしたね。今は製造中止して事業から撤退してしまいましたね。松下電工が元で販社から購入して取り付けました。
知的好奇心くすぐられました。分かりやすくてとても面白かったです👏
富山県民です!日照時間少ないけど本当にこの天候でお風呂入れるぐらいになるの凄いじゃないですか!
わかりやすい説明、ありがとうございます。私もパネルから替えたいと考えています。福山の寺田鉄工を検討中です。
お気に入りのRUclipsrさんが繋がった!嬉しい!
「「太陽熱温水器RUclipsr」」 というパワーワード
この温水器つけたらガス代節約どのくらいになるんだろう
もっと単純に、黒くて太いゴムホースに水を通し,太陽光に当てると,ゴムホース内の水は高温になり、台所、風呂などにも利用することができます。
アレ見て、そう思ってた。GUNMAは良く中華で失敗しても、ネタにして笑いに変えてるよね!楽しいRUclipsr!!
とても参考になりました。ありがとうございます♪
正直グンマさんから真空管温水器を検索して来ました。昔の平たい太陽熱とは全然違うんですね
こんな曇天で湯温67℃!?まさに魔法のような話ですね!
どーもこんちは!参考になりました!
何の迷いもなく大物に便乗するスタイルは、評価に値する。
その人全く知らない
台風が来るときってやっぱ一時撤去します?
雹が降っても大丈夫なんでしょうか?
太陽熱って太陽定数によるよね。1.37Kw/1m2・h のエナジーがふり注いでる。いかに集めて、逃さない だよね。地上置きならポンプ要ると言うけどタンクに耐圧が有れば、タンク給水で押し出せるはずだよね。真空管式は水への伝熱だけですが、ヒートパイプは超高速、方向性、初めてのが・・ちゃいましたね。
吉田さんの動画で群馬17さんの話題が出るとは思いもしなかった笑
ちゅちゅちゅいーん
温水器分野では当たり前なのかもしれないですけど、最近、太陽光と聞くと太陽光発電の宣伝が多く、太陽=明るさに目が向いてしまいます。太陽光の赤外線部分=太陽熱ということなのですね。お薦め動画に上がってきて視聴しましたが、複数タイプの説明もあり、よく分かりました。屋上設置型は業者さんが1度屋根に上るだけで圧力ポンプ代になってしまうので敷地が広くて設置場所に困らない郊外住まいの人は地上設置型のほうがメンテナンスもしやすくて良いですね。あと、金額も個人輸入とほぼ同じ金額で購入できるなら、破損などの歩留まりの悪い部分を含めての価格設定なのでとても良心的ですし、日本のお店から購入したほうが何かと良いことも分かりました。長年使用しているうちに細かい傷などがついて、いつかは破損するので、表面にアクリル板を設置しておくと飛来物対策になるかも。温まった温水で発電とかできると楽しそうだけど、チャンネルの主旨とは違いそうですね。
裏にミラースプレーを塗ったアクリル板置けばもっと蓄熱するのでは?
通常でも日当たりが良い日は沸騰してしまうようなので、反射板の設置は機器へのダメージリスクの方が高いかもしれません。
ポンプ使わないでサーモスタットノズルつかったらどうだろうか?
雹が降ったら割れませんかね?九十九里は20年位前に被害ありました。
僕も使ってますがこの間ソレノイドバルブの側面に穴が開いて水漏れしました、今は直していますがよく見ると屋内用が使われていました、しかも耐熱温度が80度なので100度に達することもあるのに業者さんのミスかと思われます
中華あるあるなんですが、本体価格を安く見せて送料を釣り上げて回収しています。こうすることで出品手数料を低く抑えるのでしょう。
PC用のSSDなんかも同じ手法。SSD本体は1000円で送料7000円とか(笑)騙しのテク
直圧式と自然落下式真空管太陽熱温水器を使ってるけど曇った日や雨の日は40度以上になることはほとんどありません太陽光で沸かすものなので日がささないと温度は上がりませんただの硝子だから置いただけでも簡単に割れます1本で購入できず6本セットで買わされました
台風で真空管が割れるのが心配。保険とかかけてますか?
よくわかりました。
日本エコルは400Lがみたところないのとあったとして倍近くの値段が想像されますね~。
真空管ってすげーな、うちの実家の設置40年物の温水器は曇りの日あったまらないなぁ
始めまして、GUNMA-17さんからの吉田さん経由で今こちらの商品に興味が有ります。それは、当方北海道道北地方在住でロードヒーテイングとMIX出来ないのかな~と企んでおります。-20℃を下回る事もありますが、雪や氷等から養生して囲えば需要は、大丈夫かな?と思いますが、吉田さんの見解を頂きたいです。けっこう、真剣です!
アフターケアも考えてやっぱり日本製でしょう!製造元が中華でも、製造方法から品質管理とか製造管理が違いますからね!それに、中華製が安い要因に人件費があります!しかも今問題になっているウィグル人の強制労働者を使っている可能性もあるので、安易に中華製の物を買うのもどうかと思いますけどね!
海外通販は商品に問題があればガンガン文句言うべきですね証拠動画も必要ですが3割返金や故障品の全額返金も可能でしたしかしまず温水器を設置できる土地があるだけうらやましい話だわ年間9万円のガス代は高すぎて本当にこの国のエネルギー産業に庶民はかすめ取られてるなあとつくづく思います。
プロパンガス
太陽熱温水器RUclipsrは草
日本エコルの真空管 この曇でも67度 板状なら温度でない7:33屋根の上に載せたくない人加圧ポンプgunma17は重力落下型塩混じりの水 サス316Lのタンクの方が耐久
RUclipsで収益あげてる人はしっかりした知識と情報収集能力、一定レベル以上のスマホやパソコンスキルがあることがよくわかります。会社行くのイヤだから小屋でひっそり暮らそうだけでは数年後借金抱えるだけです。しかも田舎は都会よりも仕事がない。
設置したときより上に上がってる気がするwというかグンマ17さんは動画の最初なんて言ってるかわかりにくいw
YOSHIDA-17w
コスト的にどうかは分からないけど東京大学生産技術研究所が開発した超高弾性率ガラスが使用できれば強度問題は解決できそうな気がする。あとこれ真空管の下に反射板置いたら効率上がらないかな。
アレ、榛名ベースだけじゃなくて、自宅の屋根に設置しないのは何故か?って感じ。視聴率の話ですかね?
俺のも割れてた すぐに新しいの来た
チュチュチュチュイーン
GUNMA17さんとこでも指摘したんですけど、コレ大き目の雹が降ったら一発でオシャカですよね。うーん導入には踏み切れないなあ。
トラブルや失敗もRUclipsr的にはネタでしかないのでいいですよね。
「太陽熱温水器RUclipsrじゃないですか」・・・・・( ゚д゚)色々いるもんだなぁ
gunma-17「さん」な??
長野といえば小屋暮らしって言う感じになって来ましたでも違うんよなぁ
中国は日本の1/3で採算が取れます。つまり、日本で買うと2/3程度メーカーの分です。
さん付けなさい
太陽熱RUclipsrはw
アホな混合水栓の話してるなぁ。間違ってるぞ。上水道を2分割して減圧弁設置して、温水器側と水側に上水を接続する。分岐した温水器側からの温水に逆止弁を設置して混合水栓温水側接続、分岐した上水側側に逆止弁を設置して混合水栓水側配管に接続する。逆流もさせないし、混合水栓部分では温水器側と水側で水圧も等しい。太陽光温水器の作りが重要になる。水道圧力0.3MPaで壊れないことだな。温水器ボイラーは基本的に水圧力に弱いので、直圧式ボイラーは100%減圧弁を設置する。減圧器から必ず分岐して混合水栓です。
他人のチャンネルの話をするのは数字稼ぎ感が丸見えで眉を顰めます。せっかく自分のチャンネルで設置してるので自分の話をすればいいのに・・・
ほほほほ、たいよーぐんま17割れてたーとか、よしださまーわら
その昔パナソニックからスーパーパナソーラーという温水器がありました。設置工事もやりましたが、曇りの日でもお湯が沸きました。ラジエーターの様なパネルを屋根に設置して液体を循環させて熱を回収しお湯を作るタイプでしたが結構評判で雨の日でも運用出来てお湯が沸くソーラーでしたね。
今は製造中止して事業から撤退してしまいましたね。
松下電工が元で販社から購入して取り付けました。
知的好奇心くすぐられました。
分かりやすくてとても面白かったです👏
富山県民です!日照時間少ないけど本当にこの天候でお風呂入れるぐらいになるの凄いじゃないですか!
わかりやすい説明、ありがとうございます。
私もパネルから替えたいと考えています。
福山の寺田鉄工を検討中です。
お気に入りのRUclipsrさんが繋がった!嬉しい!
「「太陽熱温水器RUclipsr」」 というパワーワード
この温水器つけたらガス代節約どのくらいになるんだろう
もっと単純に、黒くて太いゴムホースに水を通し,太陽光に当てると,ゴムホース内の水は高温になり、台所、風呂などにも利用することができます。
アレ見て、そう思ってた。
GUNMAは良く中華で失敗しても、
ネタにして笑いに変えてるよね!
楽しいRUclipsr!!
とても参考になりました。ありがとうございます♪
正直グンマさんから真空管温水器を検索して来ました。
昔の平たい太陽熱とは全然違うんですね
こんな曇天で湯温67℃!?まさに魔法のような話ですね!
どーもこんちは!参考になりました!
何の迷いもなく大物に便乗するスタイルは、評価に値する。
その人全く知らない
台風が来るときってやっぱ一時撤去します?
雹が降っても大丈夫なんでしょうか?
太陽熱って太陽定数によるよね。
1.37Kw/1m2・h のエナジーがふり注いでる。
いかに集めて、逃さない だよね。
地上置きならポンプ要ると言うけどタンクに耐圧が有れば、
タンク給水で押し出せるはずだよね。
真空管式は水への伝熱だけですが、
ヒートパイプは超高速、方向性、初めてのが・・ちゃいましたね。
吉田さんの動画で群馬17さんの話題が出るとは思いもしなかった笑
ちゅちゅちゅいーん
温水器分野では当たり前なのかもしれないですけど、最近、太陽光と聞くと太陽光発電の宣伝が多く、太陽=明るさに目が向いてしまいます。太陽光の赤外線部分=太陽熱ということなのですね。
お薦め動画に上がってきて視聴しましたが、複数タイプの説明もあり、よく分かりました。
屋上設置型は業者さんが1度屋根に上るだけで圧力ポンプ代になってしまうので敷地が広くて設置場所に困らない郊外住まいの人は地上設置型のほうがメンテナンスもしやすくて良いですね。
あと、金額も個人輸入とほぼ同じ金額で購入できるなら、破損などの歩留まりの悪い部分を含めての価格設定なのでとても良心的ですし、日本のお店から購入したほうが何かと良いことも分かりました。
長年使用しているうちに細かい傷などがついて、いつかは破損するので、表面にアクリル板を設置しておくと飛来物対策になるかも。温まった温水で発電とかできると楽しそうだけど、チャンネルの主旨とは違いそうですね。
裏にミラースプレーを塗ったアクリル板置けばもっと蓄熱するのでは?
通常でも日当たりが良い日は沸騰してしまうようなので、反射板の設置は機器へのダメージリスクの方が高いかもしれません。
ポンプ使わないでサーモスタットノズルつかったらどうだろうか?
雹が降ったら割れませんかね?九十九里は20年位前に被害ありました。
僕も使ってますがこの間ソレノイドバルブの側面に穴が開いて水漏れしました、
今は直していますがよく見ると屋内用が使われていました、
しかも耐熱温度が80度なので100度に達することもあるのに
業者さんのミスかと思われます
中華あるあるなんですが、本体価格を安く見せて送料を釣り上げて回収しています。こうすることで出品手数料を低く抑えるのでしょう。
PC用のSSDなんかも同じ手法。
SSD本体は1000円で送料7000円とか(笑)騙しのテク
直圧式と自然落下式真空管太陽熱温水器を使ってるけど曇った日や雨の日は40度以上になることはほとんどありません
太陽光で沸かすものなので日がささないと温度は上がりません
ただの硝子だから置いただけでも簡単に割れます
1本で購入できず6本セットで買わされました
台風で真空管が割れるのが心配。
保険とかかけてますか?
よくわかりました。
日本エコルは400Lがみたところないのとあったとして倍近くの値段が想像されますね~。
真空管ってすげーな、うちの実家の設置40年物の温水器は曇りの日あったまらないなぁ
始めまして、GUNMA-17さんからの吉田さん経由で今こちらの商品に興味が有ります。
それは、当方北海道道北地方在住でロードヒーテイングとMIX出来ないのかな~と企んでおります。
-20℃を下回る事もありますが、雪や氷等から養生して囲えば需要は、大丈夫かな?と思いますが、
吉田さんの見解を頂きたいです。
けっこう、真剣です!
アフターケアも考えてやっぱり日本製でしょう!製造元が中華でも、製造方法から品質管理とか製造管理が違いますからね!それに、中華製が安い要因に人件費があります!しかも今問題になっているウィグル人の強制労働者を使っている可能性もあるので、安易に中華製の物を買うのもどうかと思いますけどね!
海外通販は商品に問題があればガンガン文句言うべきですね
証拠動画も必要ですが3割返金や故障品の全額返金も可能でした
しかしまず温水器を設置できる土地があるだけうらやましい話だわ
年間9万円のガス代は高すぎて本当にこの国のエネルギー産業に庶民はかすめ取られてるなあとつくづく思います。
プロパンガス
太陽熱温水器RUclipsrは草
日本エコルの真空管 この曇でも67度
板状なら温度でない
7:33
屋根の上に載せたくない人
加圧ポンプ
gunma17は重力落下型
塩混じりの水 サス316Lのタンクの方が耐久
RUclipsで収益あげてる人はしっかりした知識と情報収集能力、一定レベル以上のスマホやパソコンスキルがあることがよくわかります。会社行くのイヤだから小屋でひっそり暮らそうだけでは数年後借金抱えるだけです。しかも田舎は都会よりも仕事がない。
設置したときより上に上がってる気がするw
というかグンマ17さんは動画の最初なんて言ってるかわかりにくいw
YOSHIDA-17w
コスト的にどうかは分からないけど東京大学生産技術研究所が開発した超高弾性率ガラスが使用できれば強度問題は解決できそうな気がする。あとこれ真空管の下に反射板置いたら効率上がらないかな。
アレ、榛名ベースだけじゃなくて、自宅の屋根に設置しないのは何故か?って感じ。視聴率の話ですかね?
俺のも割れてた すぐに新しいの来た
チュチュチュチュイーン
GUNMA17さんとこでも指摘したんですけど、コレ大き目の雹が降ったら一発でオシャカですよね。うーん導入には踏み切れないなあ。
トラブルや失敗もRUclipsr的にはネタでしかないのでいいですよね。
「太陽熱温水器RUclipsrじゃないですか」
・・・・・( ゚д゚)色々いるもんだなぁ
gunma-17「さん」な??
長野といえば小屋暮らしって言う感じになって来ました
でも違うんよなぁ
中国は日本の1/3で採算が取れます。
つまり、日本で買うと2/3程度メーカーの分です。
さん付けなさい
太陽熱RUclipsrはw
アホな混合水栓の話してるなぁ。間違ってるぞ。
上水道を2分割して減圧弁設置して、温水器側と水側に上水を接続する。
分岐した温水器側からの温水に逆止弁を設置して混合水栓温水側接続、
分岐した上水側側に逆止弁を設置して混合水栓水側配管に接続する。
逆流もさせないし、混合水栓部分では温水器側と水側で水圧も等しい。
太陽光温水器の作りが重要になる。水道圧力0.3MPaで壊れないことだな。
温水器ボイラーは基本的に水圧力に弱いので、直圧式ボイラーは100%減圧弁を設置する。
減圧器から必ず分岐して混合水栓です。
他人のチャンネルの話をするのは数字稼ぎ感が丸見えで眉を顰めます。
せっかく自分のチャンネルで設置してるので自分の話をすればいいのに・・・
ほほほほ、たいよーぐんま17割れてたーとか、よしださまーわら