Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【重要なお知らせ】いつもご視聴いただき本当にありがとうございます。この度、4月1日から 新チャンネルを開設することなりました!※詳しくはコミュニティ投稿に記載しております事前にご登録していただけるととても嬉しいです。今後とも遭難事故を未然に防ぐための分かりやすい注意喚起を解説していきますので引き続き応援していただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。新チャンネルはこちらからURL:www.youtube.com/@map-sangakusounan2
52人その人数選択の時点で無謀です。ありえない最悪のリーダーですな
当時では当たり前。
@@mimi-se8hl だから何ですか?あなたは肯定派ですか?しかし私も同じ時期山やってましたが、多くてもせいぜい1ダースくらいしか見た記憶がないですねぇ
mimi-se8hl当たり前ではないですよ
@@mimi-se8hl知ったかマウント恥ずかしいねぇ訓練され秩序の構築された軍隊でも小隊単位で30人規模しかもそれぞれにリーダーを立てた4班から成っている集合体なんだわ素人含む52名で浅はかな知識のリーダー1人の下、中級者コース選択が普通とかどこの世界線の常識だよw班長的な任命も無し、現地で吊り橋の限界を越える指示“団体行動”を乱さない事以外に興味のない先導者何から何まで異常だよ
昔、若い時、私も山岳会に所属して、合宿などで、大人数で行動しましたが。その時は、少人数にわけて、リーダー、サブリーダーをおき行動。強すぎるリーダー一人の判断に全てが従わなければならないなんて絶対君主制、危険過ぎます。村本さんに盲目的に従って行動する事に疑問があっても言い出せないそんな会、山という巨大な自然を相手にして怖いですね。
1人限定の所に10人で渡ったら落ちる予想しか出来ない
>落ちる予想しか出来ない・・・・・・・・・・・・・・どう考えてもそれが当たり前です・・・問題は、・・・それでもリーダーが渡れると言ったのだから、渡れると思った7人の人みんなおかしい・・自分の命よりリーダーの言葉の方が大切らしい・・・群衆とはそう言うところがある、ハーメルンの笛吹き
事故の一番の原因はこんな人がリーダーだったということに尽きると思います。村本さんが橋を渡れる人数の想定を勝手に変更したからといって、橋の構造や劣化具合が変わるわけじゃあるまいし。いったい普段はどんな仕事をしている人だったんだろう?家庭や職場でもこんな調子だったら、周囲の人達は大変だったでしょうね。ワンマンで何か問題が起きれば他の誰かに責任転嫁してその相手を罵倒していそう…。
こういう人いますね
村本は最低なリーダー!罪が問われないのは絶対におかしい!
三重県に同情してしまう動画だった。
リーダーの責任が一切問われないのは不自然だな
不自然も何も、原告が訴えた相手が国と三重県だけであって、リーダーを被告とする裁判を起こしていないのです。裁判所は原告と被告の両者が主張しない事柄を判決に織り込むことが禁じられています(民事訴訟法246条)。つまり、原告が意図的に被告の中に入れなかった者は「原告が責任を問う意思がない相手」です。
@@thessaloniki1_5_18 「原告が責任を問う意思がない相手」なるほどわかりました
遺族がリーダーを被告に含めなかったのが不自然ってことじゃないの?
@@satoshitsuzuki-mh7rq さん 遺族は一番に恨んでいると思うけど動画内にあったように賠償取れそうもないから県と国の責任として別でリーダーを訴えると国と県の責任を問えなくなるからあきらめたのでしょう。 遺族も金が大事
警察が手を抜いたんじゃないの?田舎警察では良くある事ですよ。
これおかしい。看板を無視した登山者に全ての責任があると思う。
いやリーダーでしょう。連れられた登山者は意見とか言えなかったし従うようにルールされてたのだから。というか動画をちゃんと観てないのでは。
こういうクズが当たり前にいるわけだから、行政はそれを想定していなくてはならないわけです。皆がまともなら行政や法令などなどいらないでしょう?
酷いリーダーですよね
@@AMU638 決断をしたリーダーが最も悪いのは当然だけど、右に倣えで自分で判断・行動できなかったメンバーの人らもなんだかなと思う。全員子供ならともかく、大人なんだから。
@@AMU638 こんなアホなリーダーに黙ってついて行く人たちも、おかしいね自分の命は自分で守らなくてはね、自分はこんなリーダーにはついて行かないね
むしろ橋の復旧費用をこいつらに請求すべきだろ。
橋をすべて撤去して、この山を進入禁止にすればいいのでは?そうすれば、管理責任を問われることはありません。
そのリーダーが落ちればよかったのになぁ…
どう考えても村本らが悪いだろ💢
登山者も漫才師も村本が悪い
立て看板は揺れの警告では無く危険の警告です其れが分からないなら登山なんてやめちまえ。村本の責任は重い。
判決を出した裁判官は頭おかしいのか?!どう考えても、リーダーが悪いし、遺族もおかしい😮入山料をしこたま取って、そのお金で整備すれば良い
裁判官は関係ないですよ、遺族(原告)が訴えた対象にいない人物に賠償を負わせることはできないので
実務家(弁護士)では、常識なのだそうですが、行政(国、県や市町村など)を相手の損害賠償は割と簡単に認められるそうです。行政に損害賠償を命じても、支払い能力があるし、公務員の誰も首をつらないし、被害者はかわいそうだし、ということです。難癖みたいな理由では納税者は納得しませんが。
@@tosamatty1105 まあそいうことだろうね。
金を取れる方を訴える、というのは合理的な判断だけど、すると家族の死の倫理的責任、道義的な責任を問うためではなく金を取るために裁判をしているという理屈になってしまうので・・・遺族も家族の命をいくらに換算できるかそろばんを弾く人間だった、という話なのかな。
遺族は三重県と国に文句を言う前に、まず訴えなきゃいけない連中があると思うんだよね。信号無視を強制させられて、信号管理を怠ってるって言うようなもんでしょ。
民事(損害賠償)は、先ず、金がとれるか、金を持っているかどうか、です。倫理的、道義的責任があるかどうかは二の次です。民事と刑事の違いです。
こんな事は自動車事故にも言えます。納得できない交通事故も、保険会社のいうままですが刑事事件にできるならその方が懸命です。保険会社はあくまでも交通ルールの範囲なので、それ以上無理。これと同じです、○○人と同じでルールを無視して人のせいにする、こんな不合理な判定は許しがたい結果です。リーダーの過失は考慮されたんですか?
裁判の結果がでているのに自分勝手な言い分で人を悪くいうのはやめてほしいね。貴方の言い分は裁判所の判断とは一致しない。
まあ、それが社会的な正義ではあるけど、動画内でも触れてたが、金銭面が理由だから仕方ない仮に自分の家族に悲劇があった時に、数十〜数百万円の裁判費用と数年の月日を費やして、「社会的な正義の完遂とゼロ円」と「4000万円」を天秤に掛けた時に俺は前者は選べないよ
ロクなグループじゃないな
村本、おまえが悪いわ人の命が金で買えると思うな
団体行動を重視する!と言っての村本さんの独裁体制……こんな矛盾があったからこそ事故がおきたんだと思うなあ🤔
こんなことのために団体行動という考え方があるわけではない。統率は効率、危険回避のための物、独善、独裁とは別物です。
メンバーのほとんどが「登山経験の無い初心者」ってどんな登山サークルなんだ。
どう考えてもリーダーの責任が一番重いだろうに何のペナルティーも無かったのは不可解。三重県や国は逆に村本を訴える事出来なかったのか?
村本リーダーの過失致死罪、裁判官の頭も狂っている❗危険なガレ場で転落しても国や自治体の責任か?舗装しろとでも??山は危険な所だらけ山登りは全て自己責任!!!!いくら支払い能力がないと言っても訴える相手が違う!!!ゴネ徳を許してはならない!!!
できたと思います。被告は自分ではなく第三者に責任があると主張し、反訴することができます。 原告ー>被告(国と三重県)→村本という関係になります。そうすれば最初の被告たちは村本の行動をいやでも法廷で論ずることになります。
遺族が 三重県とリーダー両方を訴えるってのもよかったかもですね
村本が、これでけ上からの物言いで独裁的だと、いわゆる町の名士って存在だったのかも。それだと訴えれば、自分は村八分にされるし泣き寝入り、誰かが県と国を訴えればと入れ知恵しとしか思えない。村本のような人間は、自分が悪いなんて微塵も感じてもいないだろうな。
53名で登山⛰️という時点で、異常であり危険。それで統制取れるのも異常でしょ、普通。軍隊じゃあるまいし…人数が増えほど、何をするにも、時間が掛かることは自明のこと。1人ずつ渡れの標識があるのに、荷重限度の表記がないからと、10名で渡るなんて…これも異常。良識のある行動していないと、いつか事故に合う…
群集心理・・ハーメルンの笛吹き・・・人は、誰か強いリーダーに判断を委ねてしまい自分で判断する努力をしたがらない面倒くさいと言う事も大いにある、結果・・間違った判断にも従う・・・それが自分の命を縮める事につながる事であっても、考えたがらない人の歴史を見ればよくわかる、今でも独裁者の元、起こっているし新興宗教の信者たちも似たようなもの無関心、無責任、無神経
登山開始時刻が正午と言う時点で計画が破綻してる
今でこそ理不尽、おかしいと考える人が多数ですが、この時代は政府や自治体の責任とする裁判官や世論の方が多数でした。判決後の三重県は腹いせヤケクソ対応。賠償金や迂回路整備に使われたのは結局は税金。三重県民はもっと怒っていいはず。
社内の登山愛好家が募って登山初心者を含む30人程で2000m級の登山をしたことがある。5合目から登り始め、8合目付近で昼食休憩をして更に登り始めたところ、登山のリーダーが「ここではまだ晴れているが頂上付近は雲で覆われていて雨も降って来る可能性があるからこれ以上登るのは危険だ。」と言って全員が引き返した。 賢明な判断だったと思う。
真のリーダーですね
このグループ名前変えてまだ存続してるのが二重で衝撃、3年前までは事故当時の名前でやってたみたいです。結局リーダーだけの責任じゃないと思いますね
そいつら入山を出禁に出来ないのかな?また何かあったら責任転嫁がありそう。
これはリーダじゃなくて独裁者だね
プーさん
「52人で登山する+その山には1人づつじゃないと渡れない橋がある」となれば「じゃあ別の山にしよう」となるのが自然な発想だよなぁ・・・?どうなってるんだ。
バカみたいな話と判決ですね。橋撤去してそのままにすれば良かったのに
警告を無視して被害に遭って、誰かを訴えようとする浅ましさが情けない。登山は自己責任、山に登ることは義務では無いので全て自分で完結するべき。
むしろ事故に巻き込まれた関係ない二人の登山者はこの団体を訴えていいと思うの
本人は死亡しているので遺族が訴えます。一般的には遺族は登山をしないので山の常識は通用しません。取れる可能性が高い所に提訴しますよね。
こういうのってゴネ得ですよね。
日本の司法はおかしい。
何だか特定の人を容赦なくひっぱたくコメントが多いですが自分も賛成ですねこれ…
いくら逆らえないと言ってもだったらリーダーが強盗しろと言ったら強盗するのかという話だからね。
意見を言い合えるグループが理想ですね!
あくまでもグループ内の登山としてのルールですから登山という行為に限ります。
みんなおかしい
もし、村本が現代人でXやインスタやっていたら大炎上の末、垢消して逃亡だろうな
でもまた別の垢取ってシレッと舞い戻ってそうですね。
52人連れて行くのもおかしいが、5時間の行程なのに正午頃出発ってもう詰んでるぞ。計画時点で事故か遭難の予感しかないわ。
能力の無い者がリーダーになった事により起きた悲劇ですね
国と県側は災難。もうね、山登自体禁止しろ、と思う。
現状は国が登山をスポーツのような感じで推奨してるからね私は地元が富士山のお膝元だけど海抜0m登山チャレンジなんてやってるから夏場は軽装の外国人とか結構見かけるけど安全性考えたら止めて欲しいって思います
玄倉川のDQNの川流れとどこが違うのか。リーダーに絶対服従のメンバーとしては気の毒ではあるが、成人式が済んだ人なら自己の判断、自己の行動の結果は自己が甘受しなければならない。
村本の考えっていかにも昭和的なもの村本に大きな責任があるのは認めるが、当時ではこういう考えがまかり通っていたというのも事実だと思うただ刑事でも民事でも村本に一切の責任が問われなかったのは時代関係なくおかしな話難易度の高い山に時間のかかるつり橋、こんな条件のとこに52人も連れて行ってる時点で頭が悪すぎる
訴える対象に原告が村本を含めていなかったんでしょうね、逆らえなかったのかも刑事では多分訴えられてないかと
いやいや、昭和じゃないって、なんでも他人のせいだとごねるのって本来の日本人ですらないよ。
どう考えても村本の過失だろ。なんでこんなやつらに税金使われなきゃなんないの?やってらんねぇ。
自己中リーダーの村本が1番悪い!なんで国と三重県の責任なるのか意味不明😮裁判長頭大丈夫!?
訴えた原告がその対象にリーダーを含めてないんだから裁判所も裁きようがない原告がおかしいのであって裁判所は関係ないよ
県は、このリーダーに賠償額の全部または、一部の求償を求めるべきだな。
村本の判断は異常❗全く胃を唱えないメンバーも異常❗しかし、最高裁でも三重県の賠償責任が問われたという事は、結局法律の立て付けがそうなっていたという事だろう❗落下者の遺族はよくも賠償金をもぎ取ったものだ。これには感心する❗
リーダーが責任を負わなくて誰が負う?登山道なんて危険なところはいくらでもあるのにいちいち国や地方自治体や地権者を訴えてたら山へいけなくなっちゃうじゃん!登山者は山へ入らせてもらうって言う意識が大事なんじゃありませんか?遊園地じゃないんだから。
責任を取らないリーダーというのは単に偉そうにしたいだけのエゴイスティックな人物ですね。この手の人は自分に甘く、自分だけ例外は許されるとして無茶をやります。パワハラ上司が減らないのがこの点にありますね。
村本は上級国民か近親者に警察関係者がいるのか?
上級国民って、昔は中国人がよく使ってたよね〜。中国が大好きか中国系の方なんですね。日本や資本主義の国だと、上級も下級もなく、富裕層か貧困層と言いますし、公務員は支配者じゃなく公僕ですが、共産主義だとやっぱり共産党員は支配層だし、国民は上級や下級に分けられますからね〜🙄中国からの留学か、ご家族が移民ですか?あ、もしかして韓国の方とか?韓国人も昔、中国の影響があったのでそんなふうに言ってましたもんね。日本人なので「中国や韓国って、社会主義だから上級国民っているんだ」って昭和の頃は思ったものです。
金でも裁判官に掴ませたのかな?
@@トレーシー島 そもそも訴えてないので裁判所は関係ない原告側に金を掴ませたんでしょうね
本人が警察OBでは(・・? そうでないと普通ならこの人が何も刑事責任問われないのはおかしい
そもそもその吊り橋は大人数で渡ることに適しなかったのだから少人数のパーティだけが行える登山道であり、大人数で行動をするなら他のルートを探さないといけなかった。他の動画でこの件を扱ったものがあったはずだが、そちらでは誰も一人ずつ渡っておらず2~3人ほどで渡っていることが常態化していただったはず。しかし、10人は増やしすぎだよな。頭のいいずるがしこい人間なら一人つずつ増やして様子を見るという事をするはずだが、この村本さんはそういう知恵がなかったんだろうなあ。
県や国が賠償金を払うということは、税金すなわち私たちの金がこの者のために使われたということですよね。国は賠償金を払わなかったので、より身近な県の金、つまり我々に使われるべき金が賠償金になってしまったのですよね。ふざけんなと思うけど、裁判所はどういう判断だったのでしょう?これらの者達の為に金を使うのではなく、吊り橋の整備に使って欲しいものです。
確かに県も耐久15年ほどの吊り橋を放置していて立て看板だけではその安全管理の責務を果たしているとは言えない。更に老朽化進むと1人や2人でも落下したかも。そう考えると多少は責任あるかな。けどやはり過失あったとしても10のうち1〜2位だよ。他は全部無能横暴リーダーのせい。まぁ裁判ではそのリーダーが訴えられてないのだからどうしょうもないが。
確かにふざけんなと思いますが、訴えの対象に村本がいないんだから裁判所もどうしようもないですねその後三重県が環境破壊しまくったのも八つ当たりも込められてたんじゃないかと勘ぐってしまう…
@@manekineko0912今更ですが県は村本を訴えられなかったのでしょうか?勝つ見込みが無かったとか…。
@@弥生-q8s「地元の名士・上級国民」だったのか??
リーダー本人は本当に自分に責任が無いと思っているのかな。
もちろんないと思っているでしょう、本人だけはそういう人間じゃないと反駁禁止のルールなんて敷かないかと
登山は全て完全に自己責任。
自己責任の意味分かってますか。事故の後誰が事後処理するの?誰がもう一回橋を掛けるの?誰が遺体を引き上げるの?遺族その他にその財力があるの?軽率な事言わないで。
@@tomoyotanaka7813??何言ってるのか分からん……
@@user-wx5ws6bo7r そう思いますよね。恐らく日本人ではないお方なのではないでしょうか。
@@tomoyotanaka7813此処で多くの投稿で言ってる「自己責任」とは事故当事者の負うべき責任の事! 貴方が言ってる「事後処理」の事では無いのでは??
@@yoshinoriyamashita2417 多くの投稿の自己責任の意味を考えようとは思いません。私の言う自己責任とは、他人に何かの行動を強要しない、事故の行動にミスがあった際の事後処理を含みます。
安全なルートを新規開拓したら口コミで素人が殺到し更に遭難者が増えてしまった……中国の故事に出てきそうなお話ですね
一人から三人 ええ……三人から八人 ???????
アメリカでのコーヒー火傷事件で賠償金を払わされたのを呆れて「アメリカは、、、とバカにしていたが日本の裁判所がもっとおかしいのが分かりました。
コレって、52人の人間を某国内の地域になぞらえた黒魔術的な占いの儀式とかなら別の意味でロマンがある。立て看板を無視したのだから不当な要求ですね。
登山できるように吊り橋等を作るのが問題だと思います。それで実力や経験が無い人が無謀に登山するから事故が起こるのです。登山道を整備するのは良いことなのでしょうか?
国も三重県も、悪くないと思う。最悪のリーダーやな。ルール守っていれば、起きなかった事故。
村本、責任取れ
登山は、危険と隣り合わせ。なぜ、加害者にあたるリーダー村本氏の責任が問われないのかが最も不思議である。メンバーもこのような対応では、このメンバーと行動を共にしたいとはとても思えない。
別の登山者では起きていないのだから裁判所がおかしい。渡らせたリーダーを訴えない遺族もおかしい。
幾ら注意勧告の看板を出しても自分に都合のいいように解釈されてはたまったものではない。団体行動の意味を間違えている村本の全責任であるしリーダーの資格は微塵もない。村本がまたリーダーになったら事故を繰り返すのでは。
今の感覚ではありえないけど、時代を考えるとね…戦前を否定しつつ旧日本軍的なメンタルはそのまま社会で息づいていた時代ですから、どんな場合でも目上の人間に逆らうなんてありえないという考えが罷り通ってしまったんでしょう
とりあえず村本は団体行動には不向きな性格。1人で行動してほしい。
この男、リーダーの器ではない。
裁判所の腐敗がひどいな。何でそんな判決になるんだよ。
ただの偏屈ですね。吊り橋で引き返すべきだった。
しかし登山って趣味はほんとに迷惑な趣味だな勝手にあの世に行くのは構わんが、残された方は危険な捜索を強いられ、残された家族は金銭的な問題をうむそこにあるから登るのは構わんが事前に捜索不要とか申し出て欲しい
リーダーの資質って大事だよね
村元と役員の住所氏名年齢職業を公表して社会的な制裁が必要だと思います、今後、ベテラン登山者の横暴による犠牲者を出さないために。
明石海峡大橋はPWSと云う、特殊な素線でワイヤーが作られています。それに対し、吊り橋は一般のワイヤーで、素線径も細く、また防錆対策も不十分であったと考えられます。動画では耐久性に触れてますが、グリス充填などのメンテナンス不足も考えられる劣悪な環境だった事が考えられます。敷設から17年、この間のメンテナンスの状況を考えると、対応年数は過ぎていたと思います。錆は芯鉄付近まで進行していたと予想されます。また吊り橋は風の影響により、無人であっても絶えずワイヤーに負担が掛かっていると考えた方が良いでしょう。本体とワイヤーの結節部に掛かる負担は想像以上だったと思います。県側にワイヤーの専門知識を持った職員がいなかった事や、ワイヤーを過信した事が、この事故の根底に潜んだ問題だと思います。
記録見たけども、一審の裁判官が実地検査とか含めた事を何もしなかったて書かれててびっくりした。
リーダーとして引率していた人は幼児でも率いて散歩している様な感覚だったのかな。そして吊り橋を渡るのを横断歩道を渡るみたいにみんなで渡れば怖くないぐらいだったんだろうか。ほぼ登山初心者なのに、中級者向けの山を目指すとは何事だ。
いや、村本が全責任を負うべきだろ(怒)
この件、私は施設老朽化が原因の不幸な事故とばかり思っていました。いやはやこんなことで訴えられる三重県が気の毒ですw
経験不足の素人がリーダーぶるのがこの有様
山は神の領域です。
リ―ダ―の責任、これだけの人数の登山は無理です、よほどの工程計画を立てても無理ですね、山を甘く見た事、リ―ダ―の認識不足、人間性 性格だと思います、勇気があれば良かったですね。
52人って遠足なら良いけど登山をする人数では無い。その時点でリーダーの資質を疑う。
登山では石ひとつ動かさないのを目標に環境を大事にすべきなのに、こいつらのせいで爆破ってキングオブ論外だな。
ルールを守らない人が県からお金をもらえるって何か理不尽だし理解不能。1人で渡ってつり橋が壊れたのならまだ理解できるんだけどね。
文句言えないルールに従うのがおかしい自分たちの命がかかっているのに。命とルールどっちが大事?
50人で登山がすでにおかしい。人数がおおすぎる。俺も低い山を登るの好きなんだけどね。ここは登るの厳しいなってとこは混んでることあるのね。こないだ素人の軍団がいたんです。いや、めちゃめちゃ遅い、見てて危ない、めちゃめちゃ長いこと待ちました。危ないし迷惑だから、せめて10人くらいまでにしてほしい。
アメリカ並みの言い掛かり訴訟だ。迂回路なんて作らずに入山禁止にすればよかったのに。
下の廊下は最大1日200人くらいだけど、大杉谷はアトラクションなので大人数で押しかけるだよね。この事件は北アルプスの人気ルートの涸れ沢を渡る所に、落石注意と書かれて所で景色がいいから写真を撮っていたら、落石に当たって死んだみたいな話でしょう。危険、立ち止まるな、死亡事故多発と立て札に書いていないと理解できない人がいます。安全になったら以前より、レベルの人低い人がくるようになり、事故が増えます。
52人という異常な大多数のパーティー、登山開始が正午という遅さ、例え吊り橋の問題が無かったとしても遭難の危険性は相当高かったように思える。見栄っ張りのワンマン気質だったんだろうな村本というおっさんは。お咎め無しは、現代の常識とかけ離れている判決ですね。
登山をはやらすのは反対です。山は遠くから見ていればいいのです。それか車で行ける山で我慢すればよいのです。ヘリで救助するのはやめてください。税金がもったいないです。
危険は生じないって判断したのならその判断をした人を責めるべきで国や県の責任を問うのはおかしいだろう。
殺人事件並な無謀やん村本の責任大き過ぎるがな。52人の体力分布からしたら無計画やし、吊り橋の強度無視したの無知蒙昧過ぎる。
団体行動云々より村本の存在が致命的だったな 司法に忖度される程の人物だったのか?
裁判所関係ないですよそもそも原告が訴えた対象に村本は含まれてないんだから
こんな橋は廃止した方がええな
村本さん?注意書き守りましょうよ。この人何いってんのかね?刑事責任あるだろこの人に。
クレヨンしんちゃんでおっかなびっくり吊り橋を渡る途中で「通行禁止(危険):老朽化により撤去予定です」という立て看板が向こう岸にあるのに気づいてウサイン・ボルトなみの速さで駆け抜けるエピがあった。
”1人”ずつ渡れば問題なかった。
というか、山岳登山においては救助は行わない、という法律作ったほうがいいよ。無駄に犠牲者を招き寄せて、結局被害者を増やしているのだから。
看板無視、更に団体で橋を渡るとか無謀すぎる。このリーダーは最悪ですな。責任を問うなら村本とかいう奴だな。遺族は訴える人間が違うだろ、リーダー村本だろ。不問は有り得ない。おかしいだろ、これ。
だから、一丁前に山登りのプロとか自称してる輩や団体はダメなんだよ! 大体世間的に非常識な輩が多過ぎる。 自分の尻が拭けない輩が山登りの連中に多いのは今も昔も変わらん。そして困ったら、他者のせいにするのもね。
村本リーダーが悪いですが、彼を訴える人がいない以上罪を求刑できません。賠償責任が生じた三重県あたりが訴えたら良かったとは思いますが、示談込みの判決だったのではないでしょうか。
DQNの川流れ先輩で流石に草🌿
登山でなくても、1人の人間がきちんと管理できる人間の数は最大でも10人、理想的には8人くらいまでです。ましてや、危険を伴う登山で、52人の登山グループなんて論外で、計画を立てた時点で計画が間違っています。そして、一人ずつしか渡れない橋があることを事前に知っていて52人を連れて行こうとするのが重大な過失です。橋の事故が起きなくても、ペースについていけない人が出たらグループがバラバラになり行方不明者が出るし、悪天候で極限状態になれば統率も取れなくなり、多数の遭難者が出るところでした。
司法が国を乱す解り易い例の一つですね
コネだの地位だので責任がスルーされる案件って、これからも無くならないと思います。それから、体育会系のサークルは昭和過ぎて閉口です。
このサークル現存してますよ3年前まで名前もそのままだったらしい
裁判も所詮は人がやること。絶対間違えなしなら冤罪事件は起こりません。今回は裁判や警察・検察の不十分な対応がさらなる失敗・犠牲を招いた事例だと思います。
優秀な弁護士がついたんだろうな。でも、こんなことやられてたんじゃ、税金いくら取っても足りないだろうな
多くの人から選ばれてリーダーになったのではなく、単に「そういう性格だから」リーダー面してるという場合も多いと思う本当にその方について行って大丈夫なのかは各々が常に考えなくてはなりませんねなんとなく流されてしまうのは危険です
山を甘く見過ぎ。子供の遠足じゃないんだから。リーダーに100パーセント責任があったって言っても過言じゃない。遺族もお金取れそうなとこから取ろうってことなのか?正直自己責任だよね。
50人以上じゃ無理だから、山行を何回かに分けようか?とならなかったのが不思議。1つの重大事故が起こるには何百回ものヒヤリハットが、みたいな言葉があるよね、起きるべくして起きた事故でしょう。
こういう橋を一本一本整備するのが安いのか、損害賠償を払うのが安いのか…圧倒的に損害賠償だな市民は税金安く抑えられるし、登山する連中は自己責任だから、文句言う価値なしだね
登山道なんて全部閉鎖すればいい。一部の人の趣味のために税金で道や施設を整備してるのに、事故が起きれば損害賠償、遭難すれば救助要請とか子供並みの責任感覚だな。
【重要なお知らせ】
いつもご視聴いただき本当にありがとうございます。
この度、4月1日から 新チャンネルを開設することなりました!
※詳しくはコミュニティ投稿に記載しております
事前にご登録していただけるととても嬉しいです。
今後とも遭難事故を未然に防ぐための分かりやすい注意喚起を解説していきますので
引き続き応援していただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
新チャンネルはこちらから
URL:www.youtube.com/@map-sangakusounan2
52人その人数選択の時点で無謀です。ありえない
最悪のリーダーですな
当時では当たり前。
@@mimi-se8hl
だから何ですか?あなたは肯定派ですか?
しかし私も同じ時期山やってましたが、多くてもせいぜい1ダースくらいしか見た記憶がないですねぇ
mimi-se8hl
当たり前ではないですよ
@@mimi-se8hl知ったかマウント恥ずかしいねぇ
訓練され秩序の構築された軍隊でも小隊単位で30人規模
しかもそれぞれにリーダーを立てた4班から成っている集合体なんだわ
素人含む52名で浅はかな知識のリーダー1人の下、中級者コース選択が普通とかどこの世界線の常識だよw
班長的な任命も無し、現地で吊り橋の限界を越える指示
“団体行動”を乱さない事以外に興味のない先導者
何から何まで異常だよ
昔、若い時、私も山岳会に所属して、合宿などで、大人数で行動しましたが。その時は、少人数にわけて、リーダー、サブリーダーをおき行動。強すぎるリーダー一人の判断に全てが従わなければならないなんて絶対君主制、危険過ぎます。村本さんに盲目的に従って行動する事に疑問があっても言い出せないそんな会、山という巨大な自然を相手にして怖いですね。
1人限定の所に10人で渡ったら落ちる予想しか出来ない
>落ちる予想しか出来ない
・・・・・・・・・・・・・・どう考えても
それが当たり前です・・・
問題は、・・・それでもリーダーが渡れると言ったのだから、渡れると思った7人の人
みんなおかしい・・自分の命よりリーダーの言葉の方が大切らしい・・・
群衆とはそう言うところがある、ハーメルンの笛吹き
事故の一番の原因はこんな人がリーダーだったということに尽きると思います。
村本さんが橋を渡れる人数の想定を勝手に変更したからといって、橋の構造や劣化具合が変わるわけじゃあるまいし。
いったい普段はどんな仕事をしている人だったんだろう?
家庭や職場でもこんな調子だったら、周囲の人達は大変だったでしょうね。
ワンマンで何か問題が起きれば他の誰かに責任転嫁してその相手を罵倒していそう…。
こういう人いますね
村本は最低なリーダー!
罪が問われないのは絶対におかしい!
三重県に同情してしまう動画だった。
リーダーの責任が一切問われないのは不自然だな
不自然も何も、原告が訴えた相手が国と三重県だけであって、リーダーを被告とする裁判を起こしていないのです。
裁判所は原告と被告の両者が主張しない事柄を判決に織り込むことが禁じられています(民事訴訟法246条)。つまり、原告が意図的に被告の中に入れなかった者は「原告が責任を問う意思がない相手」です。
@@thessaloniki1_5_18
「原告が責任を問う意思がない相手」なるほどわかりました
遺族がリーダーを被告に含めなかったのが不自然ってことじゃないの?
@@satoshitsuzuki-mh7rq さん 遺族は一番に恨んでいると思うけど動画内にあったように賠償取れそうもないから県と国の責任として
別でリーダーを訴えると国と県の責任を問えなくなるからあきらめたのでしょう。 遺族も金が大事
警察が手を抜いたんじゃないの?田舎警察では良くある事ですよ。
これおかしい。
看板を無視した登山者に全ての責任があると思う。
いやリーダーでしょう。連れられた登山者は意見とか言えなかったし従うようにルールされてたのだから。
というか動画をちゃんと観てないのでは。
こういうクズが当たり前にいるわけだから、行政はそれを想定していなくてはならないわけです。
皆がまともなら行政や法令などなどいらないでしょう?
酷いリーダーですよね
@@AMU638 決断をしたリーダーが最も悪いのは当然だけど、右に倣えで自分で判断・行動できなかったメンバーの人らもなんだかなと思う。全員子供ならともかく、大人なんだから。
@@AMU638 こんなアホなリーダーに黙ってついて行く人たちも、おかしいね
自分の命は自分で守らなくてはね、自分はこんなリーダーにはついて行かないね
むしろ橋の復旧費用をこいつらに請求すべきだろ。
橋をすべて撤去して、この山を進入禁止にすればいいのでは?そうすれば、管理責任を問われることはありません。
そのリーダーが落ちればよかったのになぁ…
どう考えても村本らが悪いだろ💢
登山者も漫才師も村本が悪い
立て看板は揺れの警告では無く危険の警告です其れが分からないなら登山なんてやめちまえ。
村本の責任は重い。
判決を出した裁判官は頭おかしいのか?!
どう考えても、リーダーが悪いし、遺族もおかしい😮
入山料をしこたま取って、そのお金で整備すれば良い
裁判官は関係ないですよ、遺族(原告)が訴えた対象にいない人物に賠償を負わせることはできないので
実務家(弁護士)では、常識なのだそうですが、行政(国、県や市町村など)を相手の損害賠償は割と簡単に認められるそうです。行政に損害賠償を命じても、支払い能力があるし、公務員の誰も首をつらないし、被害者はかわいそうだし、ということです。難癖みたいな理由では納税者は納得しませんが。
@@tosamatty1105 まあそいうことだろうね。
金を取れる方を訴える、というのは合理的な判断だけど、すると家族の死の倫理的責任、道義的な責任を問うためではなく金を取るために裁判をしているという理屈になってしまうので・・・遺族も家族の命をいくらに換算できるかそろばんを弾く人間だった、という話なのかな。
遺族は三重県と国に文句を言う前に、まず訴えなきゃいけない連中があると思うんだよね。信号無視を強制させられて、信号管理を怠ってるって言うようなもんでしょ。
民事(損害賠償)は、先ず、金がとれるか、金を持っているかどうか、です。倫理的、道義的責任があるかどうかは二の次です。民事と刑事の違いです。
こんな事は自動車事故にも言えます。
納得できない交通事故も、保険会社のいうままですが刑事事件にできるならその方が懸命です。
保険会社はあくまでも交通ルールの範囲なので、それ以上無理。
これと同じです、○○人と同じでルールを無視して人のせいにする、
こんな不合理な判定は許しがたい結果です。
リーダーの過失は考慮されたんですか?
裁判の結果がでているのに自分勝手な言い分で人を悪くいうのはやめてほしいね。貴方の言い分は裁判所の判断とは一致しない。
まあ、それが社会的な正義ではあるけど、動画内でも触れてたが、金銭面が理由だから仕方ない
仮に自分の家族に悲劇があった時に、数十〜数百万円の裁判費用と数年の月日を費やして、「社会的な正義の完遂とゼロ円」と「4000万円」を天秤に掛けた時に俺は前者は選べないよ
ロクなグループじゃないな
村本、おまえが悪いわ
人の命が金で買えると思うな
団体行動を重視する!と言っての村本さんの独裁体制……
こんな矛盾があったからこそ事故がおきたんだと思うなあ🤔
こんなことのために団体行動という考え方があるわけではない。統率は効率、危険回避のための物、独善、独裁とは別物です。
メンバーのほとんどが「登山経験の無い初心者」ってどんな登山サークルなんだ。
どう考えてもリーダーの責任が一番重いだろうに
何のペナルティーも無かったのは不可解。
三重県や国は逆に村本を訴える事出来なかったのか?
村本リーダーの過失致死罪、裁判官の頭も狂っている❗危険なガレ場で転落しても国や自治体の責任か?舗装しろとでも??山は危険な所だらけ山登りは全て自己責任!!!!いくら支払い能力がないと言っても訴える相手が違う!!!ゴネ徳を許してはならない!!!
できたと思います。被告は自分ではなく第三者に責任があると主張し、反訴することができます。 原告ー>被告(国と三重県)→村本という関係になります。そうすれば最初の被告たちは村本の行動をいやでも法廷で論ずることになります。
遺族が 三重県とリーダー両方を訴えるってのもよかったかもですね
村本が、これでけ上からの物言いで独裁的だと、いわゆる町の名士って存在だったのかも。
それだと訴えれば、自分は村八分にされるし泣き寝入り、誰かが県と国を訴えればと入れ知恵しとしか思えない。
村本のような人間は、自分が悪いなんて微塵も感じてもいないだろうな。
53名で登山⛰️という時点で、異常であり危険。それで統制取れるのも異常でしょ、普通。軍隊じゃあるまいし…
人数が増えほど、何をするにも、時間が掛かることは自明のこと。
1人ずつ渡れの標識があるのに、荷重限度の表記がないからと、10名で渡るなんて…これも異常。
良識のある行動していないと、いつか事故に合う…
群集心理・・ハーメルンの笛吹き・・・
人は、誰か強いリーダーに判断を委ねてしまい自分で判断する努力をしたがらない
面倒くさいと言う事も大いにある、
結果・・間違った判断にも従う・・・
それが自分の命を縮める事につながる事であっても、考えたがらない
人の歴史を見ればよくわかる、今でも独裁者の元、起こっているし
新興宗教の信者たちも似たようなもの
無関心、無責任、無神経
登山開始時刻が正午と言う時点で計画が破綻してる
今でこそ理不尽、おかしいと考える人が多数ですが、この時代は政府や自治体の責任とする裁判官や世論の方が多数でした。
判決後の三重県は腹いせヤケクソ対応。賠償金や迂回路整備に使われたのは結局は税金。三重県民はもっと怒っていいはず。
社内の登山愛好家が募って登山初心者を含む30人程で2000m級の登山をしたことがある。
5合目から登り始め、8合目付近で昼食休憩をして更に登り始めたところ、登山のリーダーが「ここではまだ晴れているが頂上付近は雲で覆われていて雨も降って来る可能性があるからこれ以上登るのは危険だ。」と言って全員が引き返した。 賢明な判断だったと思う。
真のリーダーですね
このグループ名前変えてまだ存続してるのが二重で衝撃、3年前までは事故当時の名前でやってたみたいです。結局リーダーだけの責任じゃないと思いますね
そいつら入山を出禁に出来ないのかな?また何かあったら責任転嫁がありそう。
これはリーダじゃなくて独裁者だね
プーさん
「52人で登山する+その山には1人づつじゃないと渡れない橋がある」となれば「じゃあ別の山にしよう」となるのが自然な発想だよなぁ・・・?どうなってるんだ。
バカみたいな話と判決ですね。橋撤去してそのままにすれば良かったのに
警告を無視して被害に遭って、誰かを訴えようとする浅ましさが情けない。登山は自己責任、山に登ることは義務では無いので全て自分で完結するべき。
むしろ事故に巻き込まれた関係ない二人の登山者はこの団体を訴えていいと思うの
本人は死亡しているので遺族が訴えます。
一般的には遺族は登山をしないので山の常識は通用しません。取れる可能性が高い所に提訴しますよね。
こういうのってゴネ得ですよね。
日本の司法はおかしい。
何だか特定の人を容赦なくひっぱたくコメントが多いですが
自分も賛成ですねこれ…
いくら逆らえないと言っても
だったらリーダーが強盗しろと言ったら強盗するのか
という話だからね。
意見を言い合えるグループが理想ですね!
あくまでもグループ内の登山としてのルールですから登山という行為に限ります。
みんなおかしい
もし、村本が現代人でXやインスタやっていたら
大炎上の末、垢消して逃亡だろうな
でもまた別の垢取ってシレッと舞い戻ってそうですね。
52人連れて行くのもおかしいが、5時間の行程なのに正午頃出発ってもう詰んでるぞ。
計画時点で事故か遭難の予感しかないわ。
能力の無い者がリーダーになった事により起きた悲劇ですね
国と県側は災難。もうね、山登自体禁止しろ、と思う。
現状は国が登山をスポーツのような感じで推奨してるからね
私は地元が富士山のお膝元だけど海抜0m登山チャレンジなんてやってるから夏場は軽装の外国人とか結構見かけるけど安全性考えたら止めて欲しいって思います
玄倉川のDQNの川流れとどこが違うのか。リーダーに絶対服従のメンバーとしては気の毒ではあるが、成人式が済んだ人なら自己の判断、自己の行動の結果は自己が甘受しなければならない。
村本の考えっていかにも昭和的なもの
村本に大きな責任があるのは認めるが、当時ではこういう考えがまかり通っていたというのも事実だと思う
ただ刑事でも民事でも村本に一切の責任が問われなかったのは時代関係なくおかしな話
難易度の高い山に時間のかかるつり橋、こんな条件のとこに52人も連れて行ってる時点で頭が悪すぎる
訴える対象に原告が村本を含めていなかったんでしょうね、逆らえなかったのかも
刑事では多分訴えられてないかと
いやいや、昭和じゃないって、なんでも他人のせいだとごねるのって本来の日本人ですらないよ。
どう考えても村本の過失だろ。なんでこんなやつらに税金使われなきゃなんないの?やってらんねぇ。
自己中リーダーの村本が1番悪い!なんで国と三重県の責任なるのか意味不明😮裁判長頭大丈夫!?
訴えた原告がその対象にリーダーを含めてないんだから裁判所も裁きようがない
原告がおかしいのであって裁判所は関係ないよ
県は、このリーダーに賠償額の全部または、一部の求償を求めるべきだな。
村本の判断は異常❗全く胃を唱えないメンバーも異常❗しかし、最高裁でも三重県の賠償責任が問われたという事は、結局法律の立て付けがそうなっていたという事だろう❗落下者の遺族はよくも賠償金をもぎ取ったものだ。これには感心する❗
リーダーが責任を負わなくて誰が負う?登山道なんて危険なところはいくらでもあるのにいちいち国や地方自治体や地権者を訴えてたら山へいけなくなっちゃうじゃん!
登山者は山へ入らせてもらうって言う意識が大事なんじゃありませんか?遊園地じゃないんだから。
責任を取らないリーダーというのは
単に偉そうにしたいだけのエゴイスティックな人物ですね。
この手の人は自分に甘く、自分だけ例外は許されるとして無茶をやります。
パワハラ上司が減らないのがこの点にありますね。
村本は上級国民か近親者に警察関係者がいるのか?
上級国民って、昔は中国人がよく使ってたよね〜。中国が大好きか中国系の方なんですね。日本や資本主義の国だと、上級も下級もなく、富裕層か貧困層と言いますし、公務員は支配者じゃなく公僕ですが、共産主義だとやっぱり共産党員は支配層だし、国民は上級や下級に分けられますからね〜🙄中国からの留学か、ご家族が移民ですか?あ、もしかして韓国の方とか?韓国人も昔、中国の影響があったのでそんなふうに言ってましたもんね。日本人なので「中国や韓国って、社会主義だから上級国民っているんだ」って昭和の頃は思ったものです。
金でも裁判官に掴ませたのかな?
@@トレーシー島
そもそも訴えてないので裁判所は関係ない
原告側に金を掴ませたんでしょうね
本人が警察OBでは(・・? そうでないと普通ならこの人が何も刑事責任問われないのはおかしい
そもそもその吊り橋は大人数で渡ることに適しなかったのだから少人数のパーティだけが行える登山道であり、大人数で行動をするなら他のルートを探さないといけなかった。他の動画でこの件を扱ったものがあったはずだが、そちらでは誰も一人ずつ渡っておらず2~3人ほどで渡っていることが常態化していただったはず。しかし、10人は増やしすぎだよな。頭のいいずるがしこい人間なら一人つずつ増やして様子を見るという事をするはずだが、この村本さんはそういう知恵がなかったんだろうなあ。
県や国が賠償金を払うということは、税金すなわち私たちの金がこの者のために使われたということですよね。
国は賠償金を払わなかったので、より身近な県の金、つまり我々に使われるべき金が賠償金になってしまったのですよね。
ふざけんなと思うけど、裁判所はどういう判断だったのでしょう?
これらの者達の為に金を使うのではなく、吊り橋の整備に使って欲しいものです。
確かに県も耐久15年ほどの吊り橋を放置していて立て看板だけではその安全管理の責務を果たしているとは言えない。更に老朽化進むと1人や2人でも落下したかも。そう考えると多少は責任あるかな。けどやはり過失あったとしても10のうち1〜2位だよ。他は全部無能横暴リーダーのせい。まぁ裁判ではそのリーダーが訴えられてないのだからどうしょうもないが。
確かにふざけんなと思いますが、訴えの対象に村本がいないんだから裁判所もどうしようもないですね
その後三重県が環境破壊しまくったのも八つ当たりも込められてたんじゃないかと勘ぐってしまう…
@@manekineko0912
今更ですが県は村本を訴えられなかったのでしょうか?勝つ見込みが無かったとか…。
@@弥生-q8s
「地元の名士・上級国民」だったのか??
リーダー本人は本当に自分に責任が無いと思っているのかな。
もちろんないと思っているでしょう、本人だけは
そういう人間じゃないと反駁禁止のルールなんて敷かないかと
登山は全て完全に自己責任。
自己責任の意味分かってますか。事故の後誰が事後処理するの?誰がもう一回橋を掛けるの?誰が遺体を引き上げるの?遺族その他にその財力があるの?軽率な事言わないで。
@@tomoyotanaka7813
??何言ってるのか分からん……
@@user-wx5ws6bo7r
そう思いますよね。恐らく日本人ではないお方なのではないでしょうか。
@@tomoyotanaka7813
此処で多くの投稿で言ってる「自己責任」とは事故当事者の負うべき責任の事! 貴方が言ってる「事後処理」の事では無いのでは??
@@yoshinoriyamashita2417 多くの投稿の自己責任の意味を考えようとは思いません。私の言う自己責任とは、他人に何かの行動を強要しない、事故の行動にミスがあった際の事後処理を含みます。
安全なルートを新規開拓したら口コミで素人が殺到し更に遭難者が増えてしまった……中国の故事に出てきそうなお話ですね
一人から三人 ええ……
三人から八人 ???????
アメリカでのコーヒー火傷事件で賠償金を払わされたのを呆れて「アメリカは、、、とバカにしていたが日本の裁判所がもっとおかしいのが分かりました。
コレって、52人の人間を某国内の地域になぞらえた黒魔術的な占いの儀式とかなら別の意味でロマンがある。
立て看板を無視したのだから不当な要求ですね。
登山できるように吊り橋等を作るのが問題だと思います。
それで実力や経験が無い人が無謀に登山するから事故が起こるのです。
登山道を整備するのは良いことなのでしょうか?
国も三重県も、悪くないと思う。
最悪のリーダーやな。
ルール守っていれば、起きなかった事故。
村本、責任取れ
登山は、危険と隣り合わせ。なぜ、加害者にあたるリーダー村本氏の責任が問われないのかが最も不思議である。
メンバーもこのような対応では、このメンバーと行動を共にしたいとはとても思えない。
別の登山者では起きていないのだから裁判所がおかしい。渡らせたリーダーを訴えない遺族もおかしい。
幾ら注意勧告の看板を出しても自分に都合のいいように解釈されてはたまったものではない。団体行動の意味を間違えている村本の全責任であるしリーダーの資格は微塵もない。村本がまたリーダーになったら事故を繰り返すのでは。
今の感覚ではありえないけど、時代を考えるとね…
戦前を否定しつつ旧日本軍的なメンタルはそのまま社会で息づいていた時代ですから、
どんな場合でも目上の人間に逆らうなんてありえないという考えが罷り通ってしまったんでしょう
とりあえず村本は団体行動には不向きな性格。1人で行動してほしい。
この男、リーダーの器ではない。
裁判所の腐敗がひどいな。何でそんな判決になるんだよ。
ただの偏屈ですね。吊り橋で引き返すべきだった。
しかし登山って趣味はほんとに迷惑な趣味だな
勝手にあの世に行くのは構わんが、残された方は危険な捜索を強いられ、残された家族は金銭的な問題をうむ
そこにあるから登るのは構わんが事前に捜索不要とか申し出て欲しい
リーダーの資質って大事だよね
村元と役員の住所氏名年齢職業を公表して社会的な制裁が必要だと思います、
今後、ベテラン登山者の横暴による犠牲者を出さないために。
明石海峡大橋はPWSと云う、特殊な素線でワイヤーが作られています。
それに対し、吊り橋は一般のワイヤーで、素線径も細く、また防錆対策も不十分であったと考えられます。
動画では耐久性に触れてますが、グリス充填などのメンテナンス不足も考えられる劣悪な環境だった事が考えられます。
敷設から17年、この間のメンテナンスの状況を考えると、対応年数は過ぎていたと思います。
錆は芯鉄付近まで進行していたと予想されます。
また吊り橋は風の影響により、無人であっても絶えずワイヤーに負担が掛かっていると考えた方が良いでしょう。
本体とワイヤーの結節部に掛かる負担は想像以上だったと思います。
県側にワイヤーの専門知識を持った職員がいなかった事や、ワイヤーを過信した事が、この事故の根底に潜んだ問題だと思います。
記録見たけども、一審の裁判官が実地検査とか含めた事を何もしなかったて書かれててびっくりした。
リーダーとして引率していた人は幼児でも率いて散歩している様な感覚だったのかな。そして吊り橋を渡るのを横断歩道を渡るみたいにみんなで渡れば怖くないぐらいだったんだろうか。ほぼ登山初心者なのに、中級者向けの山を目指すとは何事だ。
いや、村本が全責任を負うべきだろ(怒)
この件、私は施設老朽化が原因の不幸な事故とばかり思っていました。いやはやこんなことで訴えられる三重県が気の毒ですw
経験不足の素人がリーダーぶるのがこの有様
山は神の領域です。
リ―ダ―の責任、これだけの人数の登山は無理です、よほどの工程計画を立てても無理ですね、山を甘く見た事、リ―ダ―の認識不足、人間性 性格だと思います、勇気があれば良かったですね。
52人って遠足なら良いけど登山をする人数では無い。その時点でリーダーの資質を疑う。
登山では石ひとつ動かさないのを目標に環境を大事にすべきなのに、こいつらのせいで爆破ってキングオブ論外だな。
ルールを守らない人が県からお金をもらえるって何か理不尽だし理解不能。1人で渡ってつり橋が壊れたのならまだ理解できるんだけどね。
文句言えないルールに従うのがおかしい自分たちの命がかかっているのに。命とルールどっちが大事?
50人で登山がすでにおかしい。人数がおおすぎる。俺も低い山を登るの好きなんだけどね。ここは登るの厳しいなってとこは混んでることあるのね。こないだ素人の軍団がいたんです。いや、めちゃめちゃ遅い、見てて危ない、めちゃめちゃ長いこと待ちました。危ないし迷惑だから、せめて10人くらいまでにしてほしい。
アメリカ並みの言い掛かり訴訟だ。迂回路なんて作らずに入山禁止にすればよかったのに。
下の廊下は最大1日200人くらいだけど、大杉谷はアトラクションなので大人数で押しかけるだよね。この事件は北アルプスの人気ルートの涸れ沢を渡る所に、落石注意と書かれて所で景色がいいから写真を撮っていたら、落石に当たって死んだみたいな話でしょう。
危険、立ち止まるな、死亡事故多発と立て札に書いていないと理解できない人がいます。
安全になったら以前より、レベルの人低い人がくるようになり、事故が増えます。
52人という異常な大多数のパーティー、登山開始が正午という遅さ、例え吊り橋の問題が無かったとしても遭難の危険性は相当高かったように思える。見栄っ張りのワンマン気質だったんだろうな村本というおっさんは。お咎め無しは、現代の常識とかけ離れている判決ですね。
登山をはやらすのは反対です。山は遠くから見ていればいいのです。それか車で行ける山で我慢すればよいのです。ヘリで救助するのはやめてください。税金がもったいないです。
危険は生じないって判断したのならその判断をした人を責めるべきで国や県の責任を問うのはおかしいだろう。
殺人事件並な無謀やん
村本の責任大き過ぎるがな。
52人の体力分布からしたら無計画やし、吊り橋の強度無視したの無知蒙昧過ぎる。
団体行動云々より村本の存在が致命的だったな 司法に忖度される程の人物だったのか?
裁判所関係ないですよ
そもそも原告が訴えた対象に村本は含まれてないんだから
こんな橋は廃止した方がええな
村本さん?注意書き守りましょうよ。この人何いってんのかね?
刑事責任あるだろこの人に。
クレヨンしんちゃんでおっかなびっくり吊り橋を渡る途中で「通行禁止(危険):老朽化により撤去予定です」という立て看板が向こう岸にあるのに気づいてウサイン・ボルトなみの速さで駆け抜けるエピがあった。
”1人”ずつ渡れば問題なかった。
というか、山岳登山においては救助は行わない、という法律作ったほうがいいよ。
無駄に犠牲者を招き寄せて、結局被害者を増やしているのだから。
看板無視、更に団体で橋を渡るとか無謀すぎる。このリーダーは最悪ですな。責任を問うなら村本とかいう奴だな。遺族は訴える人間が違うだろ、リーダー村本だろ。不問は有り得ない。おかしいだろ、これ。
だから、一丁前に山登りのプロとか自称してる輩や団体はダメなんだよ! 大体世間的に非常識な輩が多過ぎる。 自分の尻が拭けない輩が山登りの連中に多いのは今も昔も変わらん。そして困ったら、他者のせいにするのもね。
村本リーダーが悪いですが、彼を訴える人がいない以上罪を求刑できません。賠償責任が生じた三重県あたりが訴えたら良かったとは思いますが、示談込みの判決だったのではないでしょうか。
DQNの川流れ先輩で流石に草🌿
登山でなくても、1人の人間がきちんと管理できる人間の数は最大でも10人、理想的には8人くらいまでです。ましてや、危険を伴う登山で、52人の登山グループなんて論外で、計画を立てた時点で計画が間違っています。そして、一人ずつしか渡れない橋があることを事前に知っていて52人を連れて行こうとするのが重大な過失です。橋の事故が起きなくても、ペースについていけない人が出たらグループがバラバラになり行方不明者が出るし、悪天候で極限状態になれば統率も取れなくなり、多数の遭難者が出るところでした。
司法が国を乱す解り易い例の一つですね
コネだの地位だので責任がスルーされる案件って、これからも無くならないと思います。それから、体育会系のサークルは昭和過ぎて閉口です。
このサークル現存してますよ
3年前まで名前もそのままだったらしい
裁判も所詮は人がやること。絶対間違えなしなら冤罪事件は起こりません。
今回は裁判や警察・検察の不十分な対応がさらなる失敗・犠牲を招いた事例だと思います。
優秀な弁護士がついたんだろうな。
でも、こんなことやられてたんじゃ、税金いくら取っても足りないだろうな
多くの人から選ばれてリーダーになったのではなく、単に「そういう性格だから」リーダー面してるという場合も多いと思う
本当にその方について行って大丈夫なのかは各々が常に考えなくてはなりませんね
なんとなく流されてしまうのは危険です
山を甘く見過ぎ。子供の遠足じゃないんだから。リーダーに100パーセント責任があったって言っても過言じゃない。遺族もお金取れそうなとこから取ろうってことなのか?正直自己責任だよね。
50人以上じゃ無理だから、山行を何回かに分けようか?
とならなかったのが不思議。
1つの重大事故が起こるには何百回ものヒヤリハットが、みたいな言葉があるよね、
起きるべくして起きた事故でしょう。
こういう橋を一本一本整備するのが安いのか、損害賠償を払うのが安いのか…圧倒的に損害賠償だな
市民は税金安く抑えられるし、登山する連中は自己責任だから、文句言う価値なしだね
登山道なんて全部閉鎖すればいい。
一部の人の趣味のために税金で道や施設を整備してるのに、事故が起きれば損害賠償、遭難すれば救助要請とか子供並みの責任感覚だな。