基本から教える。失敗しない【イワシの梅煮】の作り方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回は、笠原家の定番料理でもあった「イワシの梅煮」をご紹介します。
ふっくらの身と甘辛い煮汁がクセになる一品ですので、ぜひお試しください。
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
www.youtube.com...
■イワシの梅煮(3〜4人前)
【材料】
イワシ(中)6尾、梅干し(塩分10%ぐらい)6個、生姜 15g、大葉 5枚
A(水 300cc、酒 100cc、みりん 100cc、醤油 50cc、砂糖 大さじ2)
【作り方】
① イワシは、ウロコ・頭・内臓を取り
水で洗って血合いを除き
ペーパータオルで水気をしっかりふく。
② 生姜は皮をむいて薄切りにする。
③ 大葉は千切りにして水でサッと洗って水気を切る。
④ フライパンにA、イワシ、梅干し、生姜を入れ
沸いたらアクを取り落とし蓋をして
中火と弱火の間ぐらいで15分ほど煮る。
⑤ 火を止めて、落とし蓋をしたまま常温まで冷ます。
⑥ 器に盛り大葉を添える。
【賛否両論 HP】
www.sanpi-ryor...
【賛否両論 Instagram】
...
#笠原将弘 #イワシ #料理レシピ #家庭料理 #和食 #賛否両論
『最近,煮魚系が安定して美味しいんだけど,どうして?』と夫から質問されました…『笠原さんが言った通りに作ろうと頑張ってみた…』と答えたら,『これからもお願いします』と言われました。私からもお願いします。そして,ありがとうございます。
もう笠原さんの喋りと矢部さんを見るためにチャンネル登録したと言っても過言ではない。
笠原シェフの動画って自炊欲をめちゃくちゃ掻き立ててくれる。なんでだろう?
動画の雰囲気が料理をすることへのハードルが下がるし、シェフのレシピなら絶対美味しいっていう安心感もあるし、軽快なトークが心地良いし、とにかくこれからもこの動画で料理学びたい!!
心から同意です😍
凄い 簡単! …に見える。
作ってみたくなる。良いイワシ買いに行きたくなる。
ハードル低く、ある程度の美味しさは保証してくれて、プロのノウハウの難易度低めなトコロがおすそ分けしてもらえるのも嬉しいし、プロデューサーとして凄いです、笠原さん!ありがとうございます。
矢部さん、綺麗に食べますよねぇ。日本の美人だと思いますー
お誕生日おめでとうございます🎉🎉
小さい頃から美味しい物を食べている人は、天才料理人になるのですね😊
これからも簡単で美味しいメニューの配信をお願いします❤お茶目なコメントも゙お忘れなく
お誕生日おめでとうございます🎉自炊歴2年の超初心者ですが、笠原さんのおかげで和食もちゃんと作れるようになりたいと思うようになりました。これからもRUclips楽しみにしてます✨
とり将なのに魚料理が多いとか笠原さんのお料理も面白さもお父様譲りなんですね。
お誕生日おめでとうございます!
笠原さんの料理もトークも楽しいです。実は毎回、矢部さんの登場‥
待ってます❗
2回作りました!下処理してあるのを買ったので簡単に煮るだけでしたが、とてもふっくら美味しくできました✨いつも魚には興味のない子供たちも、美味しいと言ってくれたのは嬉しかったです😢笠原さんのレシピに感謝です!!
お誕生日おめでとうございます🎉
また可愛いサムネで私得😊
そしてイワシの梅煮大好き😋早速作らなくちゃ✨
笠原さん、51歳お誕生日おめでとうございます。毎回RUclips楽しくて癒されます。
イワシの梅煮とビール、相性よさそうですね。乾杯!
お誕生日おめでとうございます🎂あたしより1つお兄さん☺️昭和のギャグを楽しむ世代(笑)😂これからも楽しみに待ってます😁
お魚のおかずは好きだけど、めんどくさい😞
基本のも、アレンジメニューも楽しみに待ってます🥰
笠原さん、こんばんはー♪
乙女座なんですね~カワイイ!
いわしをお料理したことないので
チャレンジしてみよう!!
こういうの作りたかった😊
笠原さん、ありがとうございます😭
お誕生日おめでとうございます🎉
鰯の捌き方を上げる動画はありますが、腹を斜めに切る理由を聞いたのは笠原さんだけでした。
ありがとうございます。
焼き魚も好きだけど煮魚もいいよね🤤
お酒が止まらん😀
お誕生日おめでとうございます😆✨
いつも勉強になる且つ大変楽しい動画をありがとうございます!
料理嫌いな私ですが笠原さんの動画見るの大好きです😆
誕生日おめでとうございます。
笠原さんの料理は簡単で解りやすいので、作ってみようと言う気になります! いつも会話も楽しいし、ビールの飲みっぷりも最高〜
スタッフの人達も皆、生き生きしてて笠原さんのスタッフの育て方、接し方が良いからだと思います。また動画楽しみにしてます。
あーいい。良いです。
イワシ食べたいのにどうしたらいいかわからなかったので(笑)
昔ながらの梅煮なんて最高です。
良いイワシやなあ。。。
お誕生日おめでとうございます✨🎉益々ご活躍されますように✨
笠原さんと同世代(52)お料理のポイントに感嘆しつつ、ちょっと挟まれるお話しに毎回爆笑です😂
タコ🐙のお料理の時「ザク、グフ、ドム、タコ。モビルスーツの名前みたい」が名言です✨😄
51歳 おめでとうございます🎉
一回り以上歳上ですが
学ぶことがいっぱいです。
学べて良かったです‼️
応援してますよー📣
動画を見ててちょうど一年前に90歳で亡くなった父に作ってあげたかったなって思ったら、急に涙が。。マスターの味はどれも優しくてこれからも受け継いでいって欲しいと思います。
毎日のように見て、参考にしてます
材料の切り方やカボチャと揚げの煮物、わかりやすく、作り方も誰にでも作れるし、細かい所まで丁寧に教えてくれる、最高
コツがいっぱい詰まっていて、今までクックパッドのレシピで作っていたものとは別物でした。
イワシ苦手な主人もすごく美味しいと食べてくれました😊
お誕生日おめでとう御座います🥳
お魚料理も美味しそう!やってみたくなりますね😊
秋なので、さつまいもの料理とかも知りたいです✨
煮魚をリクエストしたので実現して下さりありがとうございます〜😆🎉💕しかもイワシ大好き!
お誕生日おめでとう🎂ございます🍾🎉🍺
来月旦那の誕生日なのでお店に久しぶりにお邪魔させて頂こうかと思ってます😄これからも画面越しにも応援します。
お誕生日おめでとうございます🎉イワシで運もアップしましたね!!とてもおいしそうで作りたくなりました。
魚料理はなかなかハードルが高いので、手軽に作れる動画をお待ちしています😂
笠原さんお誕生日おめでとう御座います。
毎回のUPを楽しみにしています。
我が家では煮魚と言えばカラスカレイなのですが、"イワシの梅煮"も新たなに加わる事になりそうです。
我が家の煮魚の作り方ですが、魚屋さんから『煮魚作る時は沸かしたお湯に5 〜 7秒漬けて(此れで魚特有の臭みは取れますが8秒以上だと身がボロボロに崩れ始めます。)、取り出したら水を捨てて別の鍋に水を入れないで調味料だけで味付けして落とし蓋して20分中火と頃合い見て弱火で5分で完成。此のやり方だと、冷めても魚臭くなくて美味しいよ。』と教わり、魚屋さん直伝の手法で煮魚を作ります。
イワシに関しては笠原さんの動画の手法で作って見ます。
有難う御座います。
イワシの煮魚もいいですね。
土佐の高知では うるめイワシといい一匹50円くらいで、刺身で食べます。
お誕生日おめでとうございます!
料理が素晴らしいのはもちろん、
これからもふざけるのを楽しみにしています^^
今まで作った中で一番美味しい鰯の梅煮が作れました。
どうもありがとうございます!
オープニングの昭和トーク大好きです❤
笠原さんお誕生日おめでとうございます。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
コーン笠原のもろこしチャンネルも期待しております笑
初めまして。
久しぶりに作ってみようとしたんですが、プロの作り方を参考にしてみようと思い拝見しました。
やはり自分の家とやり方が少し違ったので、とても参考になりました!
ありがとうございます。
おめでとうございます。㊗
同じ誕生日です。
ドラえもんと同じです。
小ネタも秀逸ですごいですね😂こうやって食材が潤沢なのはいつまでなんでしょう。。。
マジで理想の上司だわ。叱る時ちゃんと叱ってくれそうだし、フォローもちゃんとしてそうだし。健康に気をつけてお過ごしください!
お誕生日おめでとうございます。
プロの技の光る煮魚を食卓に出したい主婦です。
頑張って習得して、我が家の味にしたいと思います。
丁度、たんぱく質を摂るのに、肉から魚へシフトチェンジをしたい時でした。笠原さんのこちらのレシピで作ってみたらば、梅もイワシもとても美味しくて、新しい世界が広がりました。イワシも新鮮だった様で、水から煮ました。
また作ります。有益な動画をありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます!!!!🎉🎂
恐らく日本で最もユーモアに溢れた素敵な51歳だと思います😊
TVショッピングの調理道具の紹介で、気さくでトークが楽しい笠原さんのファンになりました。優れたプロの料理人がYou Tubeで料理を教えて下さるなんて!なんて贅沢な時代なのでしょう。感謝します♡
バースデーケーキで完全に運勢上がったですね🎉
鰯が手に入らなかったので、秋刀魚で作りました。とても美味しかったです♪♪
今度の煮魚は鯖の味噌煮を教えて欲しいです!
美味しそうです!そして笠原先生、本当に仕事がいつも綺麗ですね。見てるだけでお魚料理が得意になったみたいな気がします。不得意ですがやってみます。とても美味しそう!! お誕生日もおめでとうございます♪
イワシの丸干し美味しいね。焼いて醤油に浸してご飯に乗せる。お昼になったらご飯に醤油が染み込んでそれがまた美味しいね。
笠原さんお誕生日おめでとうございます♪
いつも美味しいレシピをありがとうございます。
最近笠原さんのチャンネルを知って、三色丼やいわしの梅煮など料理の参考にさせて頂いてます。
どれも旦那さんから好評で、今度は唐揚げを作りたいと思ってます!いわしの梅煮は茹でたごぼうと椎茸も入れたら味が染みてとても美味しかったです♪
これからも素敵なレシピを沢山教えてください(*^^*)
お誕生日おめでとうございます🎂
お魚は食べるのも調理も苦手ですが、頑張って作ってみます。
今日ガスの前に!
成功!綺麗、旨い
ニンマリ、家人に褒められ、ガッツポーズ 有り難う
笠原さん、お誕生日おめでとうございます🎂ドラえもんと同じ日なんだ!ますますのご活躍を期待しています🏃♀️💨
山城新伍さん登場!『さあみんなで考えよう』って言ってほしい(笑)
鰯と梅の煮魚、今度作ってみよう🐟
作りました。
鰯の臭い苦手だけど美味しく食べれました。
矢部さんのビールっていつもパーフェクト!うまそ~😊
お誕生日おめでとうございます🎂
素敵な一年になりますように
また来る一年が素敵で豊かでありますように
お祈り致します。
素敵なスタッフの方たちですね
笠原シェフもっともっと若いと思っていたらな~んと51歳とはどうりで、昭和のオーラがムンムンしているわけだわな~😂お誕生日おめでとうございます!🌠今回の鰯の梅煮会社の賄いでよくでますが、残った時は甘露煮にして次の日の隠しの一品になります。‼️鰯は、和食だけでなく洋食中華お酒の肴にと、何でもござれですね。
矢部さん~ビール🍺お願いします。🙏
お誕生日おめでとうございます。🎉煮魚をシリーズ化するならベタですが鯖の味噌煮をお願いします。
簡単ですが、甘口であっさり美味しくできました😊笠原さんの親父の味が、ウチの味になりそうです。美味しいrecipeありがとうございました🤍
イワシの捌き方まで教えて頂けるなんてありがたいです♪
料理音痴な私には大変助かります。
ありがとうございます💖
すてきな飲みっぷり。
先日,イワシを100匹くらい釣りました。
内臓とって冷凍にしてしまいましたが早速作ってビールも嗜みたいと思います。
お誕生日おめでとうございます。そういえば,私も8月31日誕生日のおとめ座です。
笠原さんチョメチョメおめでとうございます!!!
男は50を過ぎてからですからね。弛まぬ努力にドンドン花が咲いて素晴らしいです。
「イワシの梅煮」一皿でごはんの食べ方が色々出来るから楽しい
イワシに「感謝!」なのだ☺
・・・T立大に「Tはる」って、店構えも全面「やきとり」なのに焼き鳥を頼めない空気の割烹居酒屋があったなぁ~😂
待ってました!!アップしてくださっているお料理のほぼ全部作ってみましたが、どのお料理も美味しいです😊そしてどの動画も面白すぎます😂お誕生日おめでとうございます🎉
笠原さんの動画はレシピも美味しんだけど、笑いながらほっこりして大好きです🎵
🍀🎂お誕生日🎂🍀
おめでとうございます
我が家の主人がイワシがたべたいといいます。我が家の梅干しと我が家の生姜で笠原先生の動画を参考に久しぶりにつくりまーすありがとう😉👍🎶ございました。
🍀竹姫🍀
いつもRUclips、insta拝見させていただきお料理お勉強させていただいております。
以前からよく作りますが切り干し大根をお醤油でなく梅干で炊くと美味しいです。夏場にピッタリなのですがこれからも食欲ない時などおすすめです。もしよければお試しくださいませ
。
残暑厳しいですがご自愛下さいませ
お誕生日おめでとうございます😊
笠原さんの魚レシピで覚えているのは「あじと焼きなす丼」。毎年夏に作っています。
お誕生日おめでとうございます🎉
動画を見た後は毎回必ず作ってます。
たまには矢部さんにもビールあげてください🍺🤗
お誕生日おめでとうございます。レシピが楽しみです.まさか仙台にもお店があるなんてビックリ.頑張ってくださいお体ご自愛下さい
お誕生日おめでとうございます!🎉🎊
お誕生日おめでとうございます! 若いお弟子さんの中から笠原さんみたいに色んな所で活躍する人が出てくるんかな。
お誕生日おめでとうございます🎉
イワシの梅煮はもっと火を入れてました!ふわふわのイワシ食べたいので笠原さんのやり方で作りたいと思います☆
私もおとめ座なのでなんか嬉しいです☺️
魚料理のレパートリーがあまりなく、特に煮魚は難しさを感じていたので、動画で作り方を教えて頂きありがとうございます。
特に鰯の下処理など動画だとよく分かってとても参考になります。
鰯の梅煮、作ったことはおろか、食べたことがないので是非挑戦します✨
お誕生日おめでとうございます🎊
笠原将弘さんのお誕生日トーク嬉しくて。今日のRUclips1番印象に残りました🎉
イワシを煮る作業ひとつひとつに臭みとりなどの
理由がついていてとても覚えやすいです!ありがとうございます😊
素敵なスタッフに囲まれて良いお誕生日です😊
イワシは煮崩れるけど味は変わらないと良いながら作ってますが見た目がキレイなら更に美味しそうです。いじらないでフライパンで(笑)
いつか仕事が落ち着いて、台所もリフォームとかして、気持ちも時間も余裕が出来たら、笠原さんのレシピ、丁寧に一緒に作りたいなぁ。ほんとのリアルな時間の調理動画とレシピ本とか出たりしないかしら😊お誕生日おめでとうございます🎉
魚は好きだし、健康のためにも食べたいんですけど、レパートリーが無くて😢
笠原さんのはわかりやすいし、楽しそうで一見ハードル高そうな料理でも、そんなに難しくなくできるから助かります!
ちなみに私は鰯の梅煮には酢を入れてます。
カルシウムのために骨まで食べれて良きです😊
めちゃくちゃ美味しくできました❤
梅干しも、そのまま食べるより美味しい。
ごぼうも入れたら、最高でした。
つゆも、飲み干しました。
秋刀魚で作ってみます😆
レシピ通り作ったら奥さんから美味しいって褒めてもらいました。ありがとうございました。
お誕生日おめでとうございます🍺
魚料理嬉しいです!父が煮魚料理好きなので今度作りたいと思います🐟
誕生日おめでとうございます。もう51歳ですか、まだまだ若い。これからも楽しませてください。さて、一昔前ではこのサイズの鰯でも最下位の値段で売られていましたが、丁度今日産直店の鰯をみたら20㎝サイズの鰯2匹のパックが700円で売られていて驚きました。鰤の切り身より高価でした高級魚となったもんです。
ところで、笠原さんのいう通りに調理をすると不思議に美味しくなるんですよね。今までの自分のやってきた調理の仕方と大差ないと思うのですが何がちがうのですかねぇ。煮魚うまいですよね。次は里芋と烏賊の美味しい煮物の煮方をお願いします。
これは目から鱗!!こういうメニューがあるなんて知らかったです😳
凄く美味しそうです!
チョメチョメ笠原さん、今この動画を見てる嫁がこの料理を作る気マンマンです自分に幸あれ。
いつも楽しみにしています。笠原さんの動画は概要欄の使い方がまさにお手本です。
お誕生日おめでとうございます🎂
今日のメニューもとても勉強になりました。今日のお父さんのお話も面白かった😆焼き鳥飽きて魚メニューが多かった話し笑いました。料理は丁寧に話されてるとこへユーモア交えて笑わせてくれるところがいいですね。❤矢部さんが爆笑したのが面白かった。電動自転車爆走って想像しただけで面白い😆👍今日も何回も笑いました👍😆
🎂誕生日、おめでとうございます!🎉
このレシピで作る鰯の梅煮本当に美味しいです。気に入ったので、今日で6回目作りました。
分かりやすくてコツを押さえた動画、ありがとうございます😊
綺麗なイワシ
青物大好き人間です。マツヤスーパーで鰯買って煮付けます。笠原さんの映像は心もほっこりします。合掌❤
何時も見ています、❤
いつも観させてもらってます。一時期イワシが物凄く高くって、食べられない時期がありましたが最近は安く手に入るようになりました。イワシの煮つけは大好きでよく作ります。梅煮はあまり作りませんが結構梅干しを沢山いれるのですね。丸々したイワシ、美味しそうですね。
煮魚大好きなので嬉しいです。ps乙女座がふたご座になってましたね。
すみません😢テロップミスです。(高橋)
マスターお誕生日おめでとうございます🎊
マスターの仕事、環境、空気感がとても伝わってきて感動しています。
魚🐟が好きです。魚の回楽しみにしています。
p.sトマト🍅は15秒湯どうしで充分(その通りちょうど良い感じで湯むきが出来ました!)
きゅうりの蛇腹切り(薄刃の刃先をまな板につけ切っていくと蛇腹きゅうり出来ました!)
マスターの隣りでお話を伺っているようで、小さい頃母の台所仕事を横で見ている頃を思い出しました。
仙台での仕事の回も楽しく見させて頂きました。
ありがとうございます😊
お誕生日おめでとうございますとても勉強になりますそしてわかりやすい、ありがとうございます。
お誕生日おめでとう御座います!🎉笠原さん、お若いですね。私より3〜4歳年下だったなんて😳矢部さん含めお店の精鋭(若い料理人達)も笠原さんの人柄に触れてこれからの料理人人生に磨きがかかりますね。😊👍話は脱線しますが…一昔、料理人(特に男子)は坊主が当たり前?でしたが今は短髪が当たり前?になっているんですね。話は戻りますが、これからも、和食、お料理全般の胴がなど楽しみにしてます。お身体などお大事にして日々お過ごし下さい。👋🤗
マスターお誕生日おめでとうございます!
自分の妹と同じ誕生日だったとは!
これからも動画楽しみにしてます!
いつかお店にも食べにいく!
1:35
こういう地味だけど嬉しい情報が助かる
矢部さんの賄いも見たいです!よろしくお願いします!
お誕生日おめでとう🎉ございます🎉🎉🎉
いつも丁寧に、わかりやすく教えて😃💡✨頂き、ありがとうございます‼️
これからも楽しみにしてます✌️😄
矢部さん〜矢部さん〜矢部さん〜。
あ、マスターおめでとう🎉
笑笑笑
毎回楽しく見ています。
お誕生日おめでとうございました🎉
益々素敵な一年になりますように
鰯の梅煮が一番好きな魚料理なので嬉しいです☺️