お部屋探検🧐【変わった間取り系物件】生まれ変わる哀愁の2Kが快適過ぎたので徹底調査!!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #roomtour #クセが強い#賃貸物件
※音声ソフトのバグにより、少しの間鼻声です😎ご了承くださいませ
▼賃料・管理費/共益費
33000円 / 5000円
▼間取り
2DK
22㎡
▼築年月
1969年12月
▼アクセス
阪神本線/ 『千船駅』 徒歩4分
▼twitter
/ @naikenjohnny
▼ご視聴誠にありがとうございます。
open fireとは?
• The Darkness - Open Fi...
こちらの動画の53秒あたりのイメージでございます。
次の景色に対して火蓋を切ると言う意味等も込めております。
▼再生リスト(真・普通に内見)
• 真・普通に内見
▼意味不明な物件案内はこちら
再生リスト(クセの強さレベル2)
• クセが強い内見レベル2(エネルズスピード編)
再生リスト(クセの強さレベル1)
/ playlist
#賃貸物件#2DK #apartment#japan#roomtour
こちらはさらにお安いい。
築古だけど綺麗にリノベーションされてて、思ってたよりもずっと広くて良きです。
レトロ物件大好き❤
ジョニーさん、今晩はですね。
花粉症お大事になさってくださいね。また、物件紹介お疲れ様ですね笑み。😊
お洒落な物件間取り良いですね。
おつかれさまです😊
ノスタルジー教授だー❣️と思ってたら、鉄棒ノスタルジー❗️で、ブフォッって変な笑い声が出て疲れが飛んでいっちゃいました😂
サンキューノスタルジー🌸
トイレの位置以外が完璧すぎる
玄関土間 魅力的✨
天井を映した時 長靴がぶら下がっているのかと思った😅
キッチンもキレイでいいね〜♪
安ッ!
階段の角度以外は割りと理想的。
治る鼻声なのですね、良かったです。
昔のお家らしく超急勾配な階段ですね😄
築年数を感じさせない間取り、私は好きです🙋
洗濯ものに換気扇からの匂いが付きそうな感じも昭和感が出てて懐かしい。
スプリング鼻声ですね😊治安も良さげで、水回りも爽やかサンシャインでノスタルジーなんですね。家賃安いのもいいですね✨
こんばんは❤
いつもより何だか若返った感じの
お声ですね😅
ノスタルジー教授もお久しぶりです!
今回はいい感じの長屋っぷりです😊
階段が少し急な感じがするのも
収納が和室出身ぽいのも素敵です。
居室に窓がないのがちょっと残念?
ドアを開放してワンルームっぽく
使うのもありですね。
トイレが独立してるのもポイント高めです!
ありがとうございました🎉
いや、この玄関に衝撃💥
こんなに隣り合っている家の中が気になります😅
あっ、1階は玄関だけなんだ。コンパクトながら綺麗に仕上がっているお部屋✨まだまだ住めますね😊
私が子供の頃住んでいた家も4軒隣り合わせの様な感じでしたが、阪神大震災で斜めに倒れていました。(その時は既に別の所に住んでいたので無事でした😅)
ジョニ弟って感じで😅
古い物件だけど安くて住める良いお部屋でございました。
ジョニーさんに次ぐ美声(鼻声じゃないヨ)です! アッ、同一人物でした~ヨネ😅
こりゃーまたシブい外観ですナ~。酔って帰ったらとなりの玄関開けそうになりますナ😅 外は昭和、内は令和、良いお部屋でした。ジョニーさんご無理されずお大事に🤗
うちの家から近くです。家賃も安くていい感じですね。
周辺の街並みが下町感を醸し出してるなぁ。
値段的に典型的な文化住宅ですね。
長屋は、音漏れがすごいよ…😅
この縦に二部屋って間取り、なかなか難しいのよね(鼻声)
ドリフのコントで出てきそう
階段のおかげ良い運動もできますね
花粉症かしら…?
外観の古さと違って、内装が思ったより綺麗で良い…
私が昔住んでいたオンボロ文化住宅より家賃が安い!
声が変わるだけでずいぶんイメージが違うものですね。。。
レトロ物件は電気の容量とコンセントの差し込み口の数に注目のような気がします。
長屋、、、安い😂下町的な場所なんでしょうね
あの鉄管なんなんでしょうね
階下の玄関先に降りてきて、その直近のクセ強な場所に止水栓があるので水道管?とも思いましたが、2階天井に行くのはおかしいですよね、3階建じゃないんだし
個人的な萌えポイントは階段上がったところの2つの扉、私がごく小さい頃住んでいた家の2階もちょうどこんな感じでした
ちくしょう!関西に住みたい!!!なんで東京は賃貸あんなに高いんだよ(# ゚Д゚)
下町でも4万台はろくな物件ないですよ~。
ジョニーさんの鼻声、最初通りすがりの人かと思いましたよ。黄砂にでもやられたんでしょうか?
いつもの渋い低音ボイス、早く戻ってきてくれるといいなぁ。
階段、急だなぁ😅
ジョニーさんお疲れ様です!!
お大事にしてください(*- -)(*_ _)ペコリ
整っていますね!!!
声、前の方が良かったです。
😊コレで駐車場アリなら最後だね
長屋風?
声、、、、慣れない、、、😂
鼻声だと偽ジョニーさんって感じ。
ガス検知器、無駄に高い位置にあって意味不なコンセントさすが大阪…大阪の瓦斯は軽いのか??
窓が大きいと夏暑くて大変だし、音がかなり聞こえます。
声、、、、寂しいw
声、変わった?
なんか違う😅
安いぃぃぃぃ
あ、ノスタルジー教授お久しぶりです(*.ˬ.)"
お安い(^_-)-☆