「まさかこんなことってありえない...」イギリスのテレビ局が日本の田舎を特集 放送を見た全員が驚愕した理由とは...【ゆっくり解説】【海外の反応】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • このチャンネルでは、日本に対する外国人の反応を中心に、ほっこり、感動するお話しをお伝えしていきます。
    このチャンネルを通して、日本の素晴らしさを感じてもらえたら嬉しいです♪
    ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    ■当チャンネルについて
    国ごとのカルチャーの差や、相互理解をテーマに扱っており、視聴者の皆様により豊かな人生を生きていくためのコツや気付きを感じて頂けるような教育的価値を追求しています。
    ■動画に使用されているフリー素材の使用について
    当チャンネルでは動画編集の際にフリー素材を使用しています。
    ストーリーの進行上、同じ素材が複数回登場する場合がありますが、よりわかりすい構成を目指している関係でその都度使用する形を取らせて頂いています。
    他チャンネル様から流用しているわけではありません。
    ※いらすとや:www.irasutoya....
    ※イラストAC:www.ac-illust....
    ※みんちりえ:min-chi.materi...
    ※「AquesTalk」ライセンスを取得しています

Комментарии • 66

  • @vlmair5288
    @vlmair5288 4 месяца назад +25

    イッチの認識にはかなり疑問?? 江戸時代頃には既に大都会だよ。衛生的な世界一の100万都市だよ。
    大東亜戦争後は瓦礫からの”復興”であって東京、大阪など多くの都市は戦前から繁栄していたんだよ。

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる 4 месяца назад +23

    田舎田舎って言うけど、インフラだけはしっかり整ってるからね。水汲みに歩いて行くとか舗装道路がないとか、電気が来てないとかないんだから。

  • @坂田智壽子
    @坂田智壽子 4 месяца назад +30

    東京の下町育ちで一人っ子です。当時下町は田舎から出てきた人たちの集合地でした。小学生の頃、夏休みになるとみんな田舎に帰って、遊ぶ人がいなくなって、田舎のある人が本当に羨ましかった。友達が田舎から戻ってくるとお土産がどっと集まって、田舎は私の憧れでしたよ。両親とも元々東京育ちで、戦争で全てを失って下町に流れてきたので両親にも田舎がありませんでした。田舎のある人が本当に羨ましいのですが、子供の頃方言が嫌いでした。でも羨ましかった。こんな気持ち伝わりますか。

    • @ねむりぱんだ
      @ねむりぱんだ 3 месяца назад +6

      昭和4年に生まれた母は神田の生まれ、浅草育ち。
      三代以上続く江戸っ子です。
      先年亡くなった大正生れの父は旗本の家系で、二人とも田舎が東京。
      住んでいた家が開発によって商業地区になって立退になったり。
      で、私が育ったのは両親に言わせると
      「東京の田舎」。一応23区内だけど。
      周りが見渡す限り野菜畑で、酪農家もあって。
      野菜や牛乳を分けてもらったり、農作業の手伝いをしたり。楽しい所でした。
      今は軒並みマンションや住宅になってますけど🏡
      (おかげで実家に帰るたびに迷子になります😅)

    • @としちゃん-m2x
      @としちゃん-m2x Месяц назад +3

      自分も夏休みは寂しい想いしてたよ。一度でいいから自然の中でカブトムシを捕まえたかったなぁ。

    • @千葉正雄-q3c
      @千葉正雄-q3c 29 дней назад +2

      思いっきり伝わりました。ありがとうございます。

    • @adochang73
      @adochang73 День назад +1

      同級生も代々の江戸っ子で田舎が無くて夏休みが寂しくて遠くに故郷がある人が羨ましくて田舎に憧れがあるって言ってた。不思議な感覚だった。

  • @石井めぐみ-r5l
    @石井めぐみ-r5l 4 месяца назад +23

    今までかけなくて良かった鍵もかけないといけなくなった日本 悲しい。

  • @ぢゃんぼ餅
    @ぢゃんぼ餅 4 месяца назад +10

    私も田舎というか昼間でも中々人を見ない実家ですが、泥棒が頻発するようになって鍵をして注意を促すようになってますね。無人販売も出来難くなって外人も見たとかアジア系かな…いずれにせよ知らない人は目立つ。

  • @福田栄-b4x
    @福田栄-b4x 4 месяца назад +9

    田舎の良さに気付けたならそれだけでもチャンスを掴んだってことじゃないかなぁ?と考える爺いでした。

  • @MKK-sc8kg
    @MKK-sc8kg 4 месяца назад +9

    田舎と言えば、決して大きくはないが野山に囲まれた実母の田舎を思い出すかな🙄💭
    もう両親共亡くなってだいぶ疎遠になったけどやっぱり懐かしくなるなと😳✨

  • @shionmurakami
    @shionmurakami 4 месяца назад +25

    都会には都会の、田舎には田舎の良さがある。
    自分に合ってるかどうかだよな。

  • @阿久津誠-b2g
    @阿久津誠-b2g 2 месяца назад +6

    世界一広大なビル群で有名な東京にだって離島もあれば山奥もあるやろがいwww

  • @佐藤小枝子-g2i
    @佐藤小枝子-g2i Месяц назад +2

    3歳から結婚するまで20年以上東京で育ったけど、23区内じゃない・歩いてS県に行けちゃう・畑、松林、ススキの原あり・23区内の小学校から”都落ち”して来た先生には「お前たちバカだね〜、先生が前いた◯◯区の学校なんて…」って格差を指摘される…が、自然の中で駆け回って遊べて最高だった!と今は思えます。
    結婚相手は地方育ち。農家ではない。ド田舎ではないと思ったけど、昭和の時代の東京との格差を指摘される。上には上がある、と実感😂

  • @しじみ-q4w
    @しじみ-q4w 28 дней назад +2

    ウインザー城に行くまでの電車からの風景はまるで佐野みたいだなあって思った事ある

  • @onlymygassa
    @onlymygassa 4 месяца назад +6

    イギリスでも田舎あるんやないんかな?レオンが知らんだけちゃうん?

  • @風雷万三
    @風雷万三 4 месяца назад +11

    日本中をキャンピングカーで旅したイギリス人女性が彼女の故郷スコットランドを紹介する動画をアップしてますが、高い木々はないけどイッチの故郷と大差ない感じですよ。

    • @emem2001Tube
      @emem2001Tube Месяц назад +1

      スコットランドとイングランド北部は有名な叙景詩になる荒涼たる原野と感動する風景、ロンドン周辺と南部は森と丘が織成す幻想と神秘。両方集落はあるようです。日本の田舎風景は比べればクソみたいなものですが、唯一明確な四季の移り変わりと多くの命の音が有る点ではイギリスにないものでしょう。

  • @村越義晴
    @村越義晴 Месяц назад +1

    城南の区部生まれ育ち11歳で多摩地区に越した時は自然の豊かさに嬉しかった。もう、半世紀近く前の事ですが。

  • @こてつ-b6t
    @こてつ-b6t 2 месяца назад +4

    おかん、バス停まで迎えに来て下さい。

  • @adochang73
    @adochang73 День назад

    北陸民だけど、田んぼの稲が風を受けて靡くとさざ波みたいになって美しいのよね。
    ある日、アメリカから青い目の転校生来て驚いた。
    当時、プロ野球全盛期だった中でメジャーどころかNBA選手の写真見せられてもチンプンカンプンだった。
    まさか、将来ワイらの住んでる市からNBA選手出るなんて奴もワイも想像もしなかった····

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 4 месяца назад +4

    僕の地元は静岡の遠州地域にある掛塚というところで遠州の小江戸と呼ばれていて地元で有名なものは掛塚祭りやオートキャンプ場、工業地域がある事ぐらい

  • @awakio56
    @awakio56 19 дней назад

    「田舎、故郷」には人それぞれの想いが有るね
    私の場合は「変わり果てた故郷」です
    小学校の高学年の頃に高速道路が出来てから
    遊んでいた野山や小川が無くなり
    隣の県へ就職して久し振りに帰ったら
    バスを降りて家に帰る道が分からなくなってた、
    「記憶の中の故郷」になった。

  • @an3100
    @an3100 20 дней назад +1

    私の街も東京に近いど田舎だったのです。畑、田んぼ、酪農、森林など毎日がアドベンチャー。動物や昆虫たちと戯れ、夏には虫たちの大合唱。だけど東京に憧れ高校は都内で殺人的なラッシュに揉まれながら通学していました。刺激されっぱなしでしたが帰ってくると何故かホットしたものでした。現在は都会化して当時の面影は無くなりましたが夜の静寂は失われていません。プロ野球の二軍球場も誘致され、世界的な選手も輩出されるほどになり、有名な都市に囲まれて埋没して無名だった街は知られるようになったのです。

  • @ゆきみ-j9x
    @ゆきみ-j9x 2 месяца назад +1

    初夏に風に乗って香る新緑の匂いが好き(*´ω`*)
    地元は普通の街だけど、少し外れると、田んぼや山がある。セミの鳴き声を聞くと「夏だな~」って感じるしヒグラシが鳴いてると「秋が来るなぁ」って感じる。
    新緑の匂いって、なんかリフレッシュされるのと癒されるのがあるかな。ただ、虫がデカイからそれが…😅

  • @fkak1
    @fkak1 2 месяца назад +4

    百姓貴族「プロ農民なめるんじゃねぇ」

  • @colon0311
    @colon0311 4 месяца назад +6

    東京も奥多摩・日野原村どいなか!見栄はるな!

    • @Kannnya
      @Kannnya 3 месяца назад +1

      檜原村
      島もあるで

  • @shimo3da4
    @shimo3da4 Месяц назад

    小学生の頃、毎年夏休みに母の実家の田舎に行っていました。農家なので家は田造り(玄関入って土間が裏庭まで貫けて、片側に居室が4部屋ほど有る造り)だったけど、今でも懐かしく夢に出てくることもあります。昼には畑仕事に一緒に行きスイカを食べさせてもらって、そこいらの空き地で従妹や叔父さん達と草野球。
    夜には、親と叔父さん叔母さんたちが酒で歓談している脇で、祖父が怪談めいた昔話をしてくれるので、怖いけどワクワクしながら聞き入ってました。TVができる前は、祖父や親父の話が子供たちのエンタメだったんですね。あの空間あの時間に今一度戻ってみたいとも思います。
    寝室である客間に先祖代々の額縁顔写真が鴨居の上にずらっと並べられていて、ずっと見られているようで怖くてなかなか寝付けなかったのと、家の隅角の暗がりにあるボットン便所が怖かったのが唯一の嫌な所だったですね。

  • @山田英二-p5q
    @山田英二-p5q Месяц назад +1

    始めまして、
    田舎ですか・・・・実は私は現在千葉県船橋市に住んでいて私が産まれて1年間は東京の下街に居ました、
    まあ事実上田舎は無いと言えますね、
    ですが両親の実家は同じ千葉県でも佐倉市でよく両親の田舎に遊びに行きましたので事実上私の田舎も佐倉市ですかね、
    佐倉市も現在では駅前周辺は田舎街という風情でそれ程田舎には思えない雰囲気に思われますが、
    私の両親の実家は京成佐倉駅から少し線路沿いを進み左折、
    その小道の左右に大きく広がるゴルフ場の真ん中を抜けて丘の尾根を進んだ先で、
    ゴルフ場が邪魔をしてくれたお陰で未だに殆ど発展しない如何にも日本の原風景を思わせる場所です、
    東京からも船橋からも近いのにそこはとんでもない田舎で私の心を癒してくれる原風景と言える良い場所です、
    その部落には畑と鎮守の森と農家の戸建の家が有るだけ、
    しかも1軒1軒は飯田銀座と呼ばれる部落中央付近以外は集中してはいず、
    それぞれ離れた場所に建っていますし、
    確か約20年位前かな?
    それまでは電信柱の木製で街灯もブリキの傘の付いた裸電球でした。
    流石に道はほぼ総て舗装されてますがそれでもお墓等に向う道は未だに砂利道ですし、
    まだこんな場所が有るのかと思える程度には田舎です。
    私はそれを心地よく感じてます。

  • @masuburi
    @masuburi 4 месяца назад +3

    北陸で新幹線に乗らずに東京から行く所なんてあるの?

  • @ももちゃん-f1v
    @ももちゃん-f1v Месяц назад +1

    私の町は、田舎で何も無い町です…(>_

  • @wakana_sayo
    @wakana_sayo 3 месяца назад +1

    年2回、石川から関東に来てたからあんまり差異は感じてないんだよね
    田舎にしかないものも多いしでも田舎より都会に集まるのはアニメ文化とかも都会に集中してるだろうからだと思ってる
    実際、たまたまおれが駅の近くに住んでたから石川のバスは99%使ったことない
    正直言うと駅から徒歩10分は遠いと思ってたし、関東の駅全てが都会の駅って感じではないとはっきり理解したしね

  • @denkikaiden
    @denkikaiden Месяц назад +1

    都会はなくても人間は生きていけるけど、田舎がないと人間は生きていけない。

  • @takakojohnson8866
    @takakojohnson8866 Месяц назад

    日本生まれの在米日本人です。22歳でアメリカ人と結婚する迄日本で育ちました。出身地は長野市です。どこを見渡しても必ず山がありました。
    日本に帰国した時に、富士登山もしましたが、ほか機会に武尊山にも挑戦しました。

  • @tatsuhikomiura7436
    @tatsuhikomiura7436 Месяц назад +1

    今の、田舎はネットは在るし、CATVで全チャンネル視れるし、都会で欲しい物はネットで買える、但し車は必須。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 2 месяца назад +1

    どこの国だろうが都会もありゃ田舎もあるさ。てか田舎が無いと都会だって立ち行かない。先進大国と称する国々のほとんどは実は農業大国でもあるなんてのは常識レベルだろ。

  • @oonoyamazaru5506
    @oonoyamazaru5506 4 месяца назад +2

    私の田舎は限界集落 隣近所のおじさん おばさん 両親 皆 いなくなりました 人がいてこそ田舎 一人一人の考え方 食べていける工夫 もっと柔軟性のある生き方を模索しないとね 資本主義世界だけではない世界 そんな未来を目指しましょう

    • @emem2001Tube
      @emem2001Tube Месяц назад

      集落は生きる為の助け合いから。助け合いが出来なければ集落を構成できない。最低、駐在所と診療所が近くにあれば何とか維持できるでしょうが。

    • @oonoyamazaru5506
      @oonoyamazaru5506 Месяц назад

      @@emem2001Tube 子供がいて親に仕事があればいいのですが 私の兄弟は私も含めて60年前に大阪に出ました 帰る時は墓参りぐらい 戦後 アメリカでも農村部から都会に黒人が移動しました 仕事を求めて移動する 人間の行動は日本もアメリカも同じです

  • @光成-m7d
    @光成-m7d 4 месяца назад +4

    色々と無理がある設定。

  • @user-abeshi
    @user-abeshi Месяц назад

    「故郷は遠きに在りて想うもの。そして哀しく詠うもの。」 私の故郷に対する想いは、室生犀星のこの詩に尽きます。😢

  • @Schachlil
    @Schachlil Месяц назад +2

    日本のイメージは、小さな島国の大都会。香港みたいな感じかな?

    • @emem2001Tube
      @emem2001Tube Месяц назад +1

      この英国人はその感覚で描かれてるな。

  • @眞弓善夫
    @眞弓善夫 5 дней назад

    本州内の東京都に唯一、村が存在するよ。村の名前は、東京都檜原村があるけど

  • @彰一郎坂本
    @彰一郎坂本 Месяц назад +1

    村社会には悪い面もあります。特にプライバシーや地域行事に関しては都会から田舎に移住した際に軋轢の火種はなりがちですよね。最悪村八分になりかねませんから。親切と冷遇は紙一重であるのは田舎の闇とも言えます。まー歴史的背景が多分に関わってますが。戦国時代の野盗に荒らされた地域とか平家の隠れ里とか排他的に振れる要素は色々あります。

  • @スウ-x8j
    @スウ-x8j 5 дней назад

    昔は、よく東京砂漠と言ったのを思い出しました。歌の中にも出てきました。東京は人との交りが薄く、濃密な人間関係のある田舎とは違うと言ったような意味でしょうか。最近はあまり言いませんね。

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり 19 дней назад

    すれ違う人みんな挨拶するしね って
    アメリカでもそうなんやで。
    私危ない人じゃないですよって挨拶する。

  • @thelastdefenderofcamelot5623
    @thelastdefenderofcamelot5623 4 месяца назад +3

    となりのトトロ知らないの?

  • @eijinishimori
    @eijinishimori Месяц назад

    鍵をかける?普通に縁側(の前は普通に通路)から障子扉だったから鍵はかけようがなかったなぁ。

  • @yacchan39
    @yacchan39 29 дней назад

    田舎は50-60代から暮らすとこやで。若い時の田舎暮らしはきつい。夏休みに帰る程度で十分。

  • @opiopi394
    @opiopi394 25 дней назад

    田舎最高!
    住みたくは無いが

  • @noriho1208
    @noriho1208 2 месяца назад

    レオンにはのんのんびよりでも見せて予習させておけばよかったんじゃ

  • @yoshikatsunishino6474
    @yoshikatsunishino6474 Месяц назад

    日本の田舎って、もしかしてポツンと一軒家を言ってるのかな?

  • @akihro37mark2
    @akihro37mark2 4 месяца назад +3

    君の名は。を見てたらわかる気が。

  • @tu7087
    @tu7087 Месяц назад +1

    その人とのつながりが、上下関係だったりいろいろな強制だったり従わないものへの精細だったり排他的なものだったり監視的なものだったり、詮索的なものだったりするので田舎は嫌われてきたのでは

    • @emem2001Tube
      @emem2001Tube Месяц назад

      それは幻想的なもの。今でも母国そのものをそういう目で見る人達がいる。ノーベル受賞者でもその感覚で批判的にいう人がいるが、
      知識と比較が出来る環境になると、満足すると惰性を感じ刺激がなく自分の可能性を活かせないと感じているだけ。

  • @NAO-wq6xe
    @NAO-wq6xe 4 месяца назад +1

    鍵をかけるのは大正から、
    明治まで、日本にはどろぼうなどいない。

    • @emem2001Tube
      @emem2001Tube Месяц назад

      んな馬鹿な w 押し込み、こそ泥は暇がない位多いよ w だからよそ者流れ者には排他的に為らざるを得ない。知り合い(保証人)がいれば心を開くで世界共通。

    • @setuka2010
      @setuka2010 29 дней назад

      庶民は貧しかったし、金持ちの家には使用人とか誰かが居て無人になる事はなかったからね
      今でも田舎の方には留守番を頼む習慣が残ってるよ
      でも鬼平犯科帳とかでは、大金持ちの家には押し込み強盗が来て家人を皆殺しにしたりしてたね

  • @Mikio_Tanaka_maniaxpace
    @Mikio_Tanaka_maniaxpace 4 месяца назад +3

    畑仕事を手伝う女子高生って実在したんやな…

  • @別府有光
    @別府有光 Месяц назад

    安倍晋三где