Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たとえば井戸端会議でも人の悪口でも社会の仕組みとかに話を持っていきたくなるのがintpだと思ってる
intpあるあるコメント欄とかリプ欄気になってめっちゃ見る
興味があることをガーッてやった後に、スッと辞めちゃうのすごい共感です。この好奇心が人間に向いた時って怖いんですよね…。仲良くなるとずっと一緒にいたいんだけど、ある日突然「もういいや」ってなって、一緒に過ごす時間減らしたり、軽くあしらったりしちゃう。だから本当に仲がいい人とか、親友って呼べる人がいない。てか親友って何だろって思う。
ある程度知り尽くしたら興味が薄れちゃいがちですよね…。
わかるわ〜。MAXの集中興味から一生かかわらないレベルで距離置いちゃう🤣
近所の誰々が……とか凄く下らなく感じるの分かります。
コメントありがとう!生産性のある話題にして欲しいって思いますね。
INTPで、社会人になってから病み、今はまだINTPなのかは分からないんですけど、病院の先生に「考えちゃ駄目」と言われて「え、考えないようにできるの?」と思っちゃって、次はそれについて考え始めてしまった
きっとその先生はSですねw
骨のない魚食べな
INTPあるある買い物行くとあれつくろうこれつくろうってその料理の材料買うんだけど帰ってくるとめんどくさくなって作るまでに時間かかったりする
わかる…!しかも家に着いたらめんどくさくなって当初作る予定だったものじゃなくて、単品でただ焼いたり簡単なものにしたりすることもありますw
熱し易く冷め易いのほんとにわかるRUclipsr とかも一人の RUclipsr にどハマりして, 一日中徹底的にそのRUclipsr の動画やらなんやらを調べ上げるのを一ヶ月ぐらいの周期でやり続けてるだからメンバーシップとか長期的なものにお金を払うのが本当に理解出来ない
メンバーシップのくだり分かります!
分かります!!!一時的にRUclipsrにハマっても、また他に目が移るので登録チャンネル多くなるけど、メンシプには入らない😂
自分が絶対にしないであろう選択をしている人とかいると何故?って自分なりの答えが出尽くすまで考えてしまう。その中でも一番有力なのはどれなのかをずっと考えてしまう。
面白い!一度引っかかると納得するまで考えちゃうって感じですかね?INTPの自分だと「ま、色んな人いるよな…」で放り投げちゃうと思うので新鮮です!
@@okitechan 自分もINTPなんですけど、興味があることなので、そこまで深く考えてしまうのかもしれません。やっぱり興味があるないが重要なんでしょうね。
INTJ型ですが、5:00~の話に非常に共感します人の噂話やゴシップネタはあまり好きではなく、人物や事象に対して多角的に見て話すのが好きです自分が理解し得ない人でも「この人は何故こういう言動をとるのか?」「このイヤな部分が良い部分になる場面はないか?」など、ずっと考えてしまいます
そうなんですよね!他人がどうしたこうしたには全く興味が持てず、その背景や仕組みに興味が湧いてきます。
ずっとintpだったけど、カウンセリング2年間受けたあと久しぶりにやったら、infjになってた😮
朝起きて顔洗ってたら無意識に英単語の語源に就いて考えてること多いあ あれってあの単語の名詞形なのかみたいな一人で考えて一人で気付いて一人で勝手に嬉しくなってる
身に覚えがありまくる…
INTPからすると、考え止まる事ってあるんだ?と思います。
分かります!考えない時間があるって想像できないです。
俺の場合は無理矢理考えない時間を作ってます考えたくないことすら考え続けてしまって鬱になったこともありました
自分INTPやけど、推しのただただ可愛い動画とか見てると頭空っぽになって可愛いしか脳内になくなるから楽しい
年中自分の声が脳で流れ続けてるのん。
逆に考えを止めるって何?どうするのかが分からない。だって脳は言葉が飛び交う場所でしょ?となってしまう。
INTP-Aだけど仕事では人の上に立つことが多いのでたまにENTPという診断が出る。今でこそいろんな経験で折り合いつけたり、学生時代よりもプライベートの交友関係は狭くなったけど、この動画みて若いころは友達と遊んだり喋ったりした後にめっちゃ頭痛くなってたの思い出した。共感性が低いとかいわれるけど、共感した結果、善なのか悪なのかを予測してからでないと共感とかできない。だからまず事実確認をしてから共感したいんだけど、事実確認をする段階で拒否されたり理解されなかったりするからマジで人間は動物。
わかります。誰かから愚痴や相談を持ちかけられた時、両者の言い分を聞いてからじゃないと判断できないな…と思ってしまいます。
INTPです! 個人的には昔からなんでも分析して論理的に判断するタイプです!無理して頑張ってた時は色々分析してその場に必要なタイプに置き換えて自分を当てはめて行動していたので人見知りは甘えだと頑張って外交的に振る舞っていたので営業とかのお仕事をしていた時はENFPやESFPだったり、以前はISTPだったこともあります!転職をしてからは無理をして外交的に振る舞う必要がなくなったのでINTPが固定してきてる状態です!こんなにMBTIが変化しやすいのはMBTIの結果が出る時に見れるそれぞれの4項目のパーセンテージがほぼ真ん中で差があっても最大8%で平均4%の差しかしかなかったので診断時のコンディションによって結果が変わりやすいのかな?と推察しております!でも昔から基本的に思考はTで判断する事の方が多いのでFが強い人は理解できなくて苦労した経験があります。あまりINTPは数が多くないのでこの動画を見つけて少し嬉しかったです!因みに私も似たような事が昔からあったのが、人と会わない休日が必要なタイプでした!休みが2日あったとしたら2日とも人と遊ぶのではなく、人に気を遣ってすごく疲れるので誰にも会わない気を遣わない休みの日が1日欲しいと思うタイプでした!頭が痛くなるって言うのもわかります!ハマったら飽きるまで没頭することや他人にあまり興味がないのも当てはまります!無意味な悪口や噂話とかには全く興味が持てないのも同じです!悪く言えば興味あることしか興味ないですねwww
最後の一文の「興味あることしか興味ない」に全てが凝縮されているような気がします!興味ない事に対する鬼のスルースキルをもう少し何とか出来たら生きやすのかなーとか思います。
Let's be friend
本当に自分と同じintpの友達がいたらどれだけ楽しいんだろうと思う毎日です
ムカつくこと言われたりして、は?って思うんだけど、すぐ、この人はどういう風に育ったのかな?親にそう言うこと言われたのかな…とか心理学みたいな事考えたり。 それを言った本人や、周りの人は、黙ってる自分を見て、すっごい傷ついてるとか心配してくれるけど、自分は忘れてる😂常に考えてるから、エピソード記憶がない事多々ありです😢
わかる〜。ダイレクトに一度は受け止めるけど、すぐにその背景を考え始めますよね。
INTPです。コメ欄、長い語りコメントが多いあたりめっちゃINTP出てるな思て笑ってます😂
もう〜全部共感しかないwww常に思考ぐるぐる、考えるだけ。人と関わるのは苦手、人と関わりたくない訳では無い。ただし人に対して興味を持つことが稀。趣味や行動意欲は、突発型。1度興味を持ったことは、「にわかでは無い。かと言って専門家では無い」ぐらいの知識量になった時点で興味を無くす。知識のみは覚えてる。 INTPはだいたいこんな感じな気がするw自分だけの話かもしれないけど、友達関係とか恋愛関係で損得勘定が働くことって…あります?
うわー、平均値かそれより少し上で止まってる分野が何個もあるの分かりすぎるw掟ちゃんは友達や恋愛関係では好きな人は好き!て感じですね。損得勘定なしになんでもあげたくなりますw
INTPです。気付いたらチャットGPTを論破して遊んでます。
AIすらも論破するINTP面白いw
やってること一緒で草
それは討論者の人格なのでは、、、?笑
あたしとおんなじ遊びしてら
いつか反論してくる日も近いかも
Intpです〜喋り方が自分と凄く似てる……思考が似ていると似るのかな。沢山共感しました。
おっ仲間ですね!思考が似てると話し方も似るのかもですね〜。共感コメントありがとうございます!ぜひまた来てくださいね。
人が多いと疲れるのはまじである。休み時間のたびに1人になれる場所に避難してる。
これまで同性ですら気が合う人と会ったことないのに、掟ちゃんマジで共感しかなくて笑ってもうた笑女性のINTPって超絶レアなんですよねINTPの女性と付き合いたいのに、レアすぎて詰み😭笑
理学部うろつけばわんさか居ますよ多分!
めっちゃ共感できるーゲーム全般中途半端に強くなってやめてる
同じく!
自分もINTPで理学に行って、大学では地学を学びました。風呂の話めっちゃわかる。風呂出たらアレしようと思ってても出る頃には忘れてて、次の日また風呂で同じこと考えて「そういえば昨日しなかったな…」と思います。
おー!理学仲間ですね!お風呂から出たらすぐ忘れるマジック、あれ何なんでしょうね…?毎回のことで不思議です。
それめっちゃ共感できます!
あと、わたしは次々に「コレやって、アレやって」ってまだ一つのタスクが終わってないのに命令されるのがいやです!
@@-Y.G- 嫌と感じられるのは自分より高性能なアンテナ積んでますね!自分の場合何の気なしに請けて、後からパンクしますので!
それも大変ですね。どうかお身体を大切に!パンクする前に未来を想像してみるとパンクするかしないかが見えてくると思います!自分のことを一番知っているのは自分です!あなたがこれからすばらしい人生を過ごせることを願っています!
INTP-Tだった仕事中に全く関係のない事気になりだしてトイレ休憩がてら調べに行くくらいにはなんかやたらと頭回してるし、思考しまくってアイデアでまくって「もういいや」はマジでよくなる瞬間風速的にこれ絶対やりたいって熱量出る事確かにたまにあるけど、ほんと瞬間すぎて一気に冷めるなぁ漫画とかアニメとか小説とかが現在進行形で進んでる時に途中から手に取ると「これこそ、俺の求めてたもの!!!」ってなって、あっちこっち情報調べたり元ネタ引っ張ってきたりやらかすけど、完結するまで熱量持たないから気づいたら「あ、完結してた」ってなる他人の恋愛や不倫とかが話題の種になるとは思えないくらいに興味ないけど、その果てに事件化してたりすると「何をもってそこまでの激重感情に至ったのか」みたいな所で興味は湧く
ぜんぶわかるw
理屈的な面白さがあるコンテンツが好きで、みんな好きだと思ってる。学問的哲学的コンテンツじゃなくても、例えばアニメとかはアクションよりも人間ドラマの方が面白く感じる(リアルの人の気持ちは全く分からないけど)。んでそのアニメを人に勧めてハマってくれたら超嬉しい
分かります〜ドッカンドッカン系よりしっとりドロドロ系にハマりがち。ただ頭使いたくない時のBGMに、アクション系も見たりします〜。勧めたものにハマってもらえるとほんと嬉しいですよね!
ENTPに近い自信家で競争好きなINTP-Aだからあるあるみてると分かるとことわからんところ半々くらいあるなぁただ、普段から物思いに耽ることと、1人の時間大好きなのはINTPみんなそうだよね。
コメントありがとう!Aなんだね!掟ちゃんはTだからちょっと違いがあるかも。
1人マジカルバナナしちゃって友達との会話がぶっ壊れちゃうことよくあるなぁ…
わかる…w
INTP、何度かweb診断で出たことあるけど、地に足がついているようで毒舌で好奇心旺盛なのいいよなー。自分の周りだとこのタイプはわりとレアなだけあって素で話せる人ができるとめちゃくちゃ楽しい
INTPレアですね!掟ちゃんも自分以外のINTPには出会ったことがないかも!
わたしINTPだけど、MBTI受ける人が自分の周囲にいなさすぎて、そもそもそういう会話ができないっていうのが現状、、もっとMBTI広めないと!
ENFJの夫がいるINTP-Aです笑最近性格診断して、夫婦で納得しました😂たしかに正反対だよねって。彼は広く浅くの交友関係で、自分と異なる知識層の人にも、というか人であれば誰にでも興味があり、親しみを持つタイプですが、私は自分と同程度、あるいは自分以上の知識と思考力を持つ、尊敬できる人としか関わりたくないタイプです。我ながら非情だなと思う時もありますが、一種の自己防衛本能だと理解しています。夫とは初めの2〜3年は喧嘩ばかりしていましたが、今ではずっと一緒にいても飽きない、お互いの一番の理解者だと思える関係になりました。正反対だからこそ惹かれ合うこともある気がしています。
コメントありがとうございます!掟ちゃんの夫はESTJなので、やはり正反対的なポジションです。個人的な分析としては性格が違いすぎると言うことは遺伝子型もだいぶ違いそうで、だからこそ惹かれ合うこともあるのかなって思います。
@@okitechan私もINTP-Tで夫がXSTJなので、とても親近感が湧きました!
日によってinfp、enfp、intpになります。元の気質はfのが強かったのかなと思うのですが、人の意見なんて気にしててもしょうがないし自分がとても疲れるからやめようと思ってからtに変わることが多くなりました。論理と道理どっちも半々くらいなので論理型わかるなぁと思う部分もありでもそれを他人に突き通しすぎるのはなぁと思う部分もあります笑この動画は共感する部分めっちゃ多かった!
TとFのバランスが取れていていいですね!どうしても省エネ思考に偏ってしまいます。
飽きっぽいのわかる行くとこまで行ったらほんとスっとやめちゃって、中途半端なことが多い
飽きっぽすぎて自分に呆れてます😂けどその分たくさんの趣味が出来たのでそれはそれで満足です。
自分intpであるあるかわからないけど問題を解く時みたいに考えることを1つに絞っていると普通にそれを文字起こししながら考えるけどそうじゃないときはひたすらにイメージでぐちゃぐちゃな感じで考え事してる気がする後コメントをひたすら書いて消してを繰り返してるのは自分だけじゃないと信じたい
わかります。コメントある程度書いてから、送信前にやっぱり辞めたって消すこと良くあります。
INTPよくWeb見るが「集団行動が苦手」では無い。集団行動をする意味がわからない。何かあった時の為に人間関係が必要だと「理解」はできるが、面倒くさいのでしたくない。
確かにこの行動の本質は?の先に納得いかないと無理かもです。
INTPです。親が近所の話とか小学校中学校の同級生が今何してるとかの話してくるのめっちゃ面倒だなって思うし、飽きっぽいって話めっちゃ分かります。ここ数日はMBTIの動画よく見てるけどそのうち飽きて見なくなると思う。
全部に飽きていいから掟ちゃんのところだけたまに来てもらってもいいですか…?w
すごくわかります!いつも新しい問題をだれか投げかけてくれないかな?って思ってしまってる自分がいます。自分のこと変なガリ勉なのかなと思ってしましたがINTPと分かってから精神的に楽になりました。問題がないとつまらなく感じるので、きっと常に新しい問題を自分で発見して、解決していくような環境を自分で作れたら生き生きとするのかなと思います。そうすると教授や研究職が天職なんだろうな….と思っています。
ですね!研究職がいちばん向いてる気がします〜。
お風呂入ってる時にたくさん良いアイデアが浮かんでくるのめっちゃ分かります!風呂上がったら考えるだけで終わるのも分かる!
なかーま
INFPです最高のオタク友達がINTPなので見てみました、わたしの長すぎる突飛な妄想をツラツラと話しても、一通り聞いてから、キモイ!(笑)とか、それもそうだし例えば〜とかリアクションしてくれて語り続けられる🎉論理的な話では言葉がスラスラ出てくるのに、伝えたい気持ちは考えすぎて結局遠回りの表現になるところとか、こう伝えたかった云々の話になってしまうの可愛くて好き😊❤そもそも好かれたら好きになるようなちょろ人間ですが、わたしが人のことを気にしいなので、どうでも良くない?という知人には穏やかだけど他人には冷静な性格によく救われてる、いつもありがとう⸜🌷︎⸝
すごくINTPのお友達への愛が伝わりました!お友達にたくさん伝えてあげて下さい〜!
03:22 周りが少し違和感を覚えることについて。自分の場合、「誰々か何々した」という話題に関心薄い態度を隠していないので、他人に興味無いと思われています。ですが他人きっかけで「特定分野について識ること」にハマることがあり、その場合リソースをめちゃくちゃ費やします。当事者よりも詳しくなる場合もあり、その過程を「その当事者に好意を抱いている→人間に興味あったんだ・・・?」とか「夢中になりすぎて怖い」とか思われることもあります。なので「普段の他人事に向ける熱量」と「ハマった事柄に対する熱量」のギャップに戸惑っているケースもあるのかなと思います。
なるほど!普段冷めているように見られがちだからこそ熱い部分を見ると周りが戸惑ってしまうということですね!ようやく腑に落ちました。教えていただきありがとうございました!
死とは無だと、この世の理を知った気になったのが小3の風呂上がりだった
うわーわかる…
宇宙に魅力感じて宇宙物理論の勉強始めてから「あーこりゃきついかもなぁ」ってなるんだけど、考えちゃうの分かりすぎるわ。クリストファーノーランの映画とか大好き
分かっていただき嬉しいです!結局研究室は宇宙物理以外を選んだくせに、今でもNewtonや日経サイエンスで知識を更新しては悪あがきしています。クリストファーノーランは考える余地が広くて面白いですよね!
なるほど!INTPの人は勉強じゃなくて、インプットした事を自分で深く考えることが好きなのかなーと思います。(僕だけかもです)最近は思考した結果をそのままにしておくのが勿体ないなと思ったので、考えて研究した過程や結果をRUclipsで意識的に発散するようにしてます。
まじでわかるノーラン作品は考察とかもおもしろいから、映画見てから一晩中ネット漁りまくって気づいたら何時間も経ってるのあるある
INTPと結果が出たものです!考える時間は、意識して無くすようにしないと無くならないんだなと思ってからは、考えたくない時は、脳内で数字をカウントだけするようにしてます!数字を数えてる時は、思考が落ち着いてる気がします!
カウント!掟ちゃんも手芸を黙々とやったりしている間が1番マインドフルネスしてます。
私が話してるのかってくらい共感しかない
いえーい!
INTPです。全部の話に共感できて震えた。そして社会に出ると共感できる人が少なすぎてさらに震える…。友達なんて片手に収まる程度しかいないよ…😢
INTPの男です INTPの女性って少ないしめっちゃ魅力的だと思います
あ、ありがとうございます…!
人と違っていつも変わり者扱いされてたから、こんなまさに!くらい同意見の人初めて見ました。
自称INTPです。他人の反応は面白いけど、他人だからねとも思ってます
そうなんですよね、掟ちゃんもどこかで所詮他人だしって思いがちです。
お風呂至福なのめちゃくちゃわかります。。真夏でも年中湯船浸かってあれやこれや考えてます😇
コンプリート癖があって、ハマってるもの、好きなものは全部知りたいし全部手に入れたくなる。「あの子かっこいい!!」って入った界隈はまず古い順に片っ端から見る。「あの子についてもっと知りたいな~」という気持ちを一回抑えて関係あるのもないのも全部見る。友達も、誕生日とか身長体重はもちろん、星座血液型MBTIなどスピリチュアルなことも全部知りたい。けど、コンプリート寸前になって急激に飽きるので、供給の多い有名ジャンルは逆にすぐ飽きる。だから、昔流行ったものとか、マイナーすぎて供給が雀の涙なものにひっそりハマって、「なんでこんなにグッズ少ないん!?」って嘆いてる時が一番楽しい。ちなみに友達関係の方は、自分の情報を根ほり葉ほり聞いてくんのキショいな…と自制心が働くので意外とずっと続きます。byINTP-T
INTPです。哲学を学んでます。考えないことないほうが不思議です。人間ですし。
INTPにとっての「やめだやめだ」は「よし次の何かを始めよう」である
無関心な訳ではなくて一目惚れ
長文コメントわーって書いて、満足して帰るのはめちゃくちゃINTPっぽいし、ここのコメ欄にもめちゃくちゃいるな
intpの女です。当てはまりすぎて笑いました。私も近所の誰がどーしたとかが興味無さすぎてなんて返したら一番早く終わらせられるかなとか考えてます。だいたいのことを効率で考えてます。興味ない人に本当に興味がなくて、大事な人がとても大事なだけです。
何も考えない方がいいよとか凄い色々と考えてるんだねとか聞くと「え、逆に普段何考えて生きてんの?」って思う
確かに掟ちゃんも思ったことあるw
INTP-Tです。昔から冷蔵庫を開けた瞬間にいろんな(役に立たないが楽しい)アイディアがドバッてくることがあります。
冷蔵庫!新しいです!面白い…
マルチタスクというか沢山のことに意識を向けるのが苦手で、例えば悩みがあると何してても最低20%はそのことが常に頭を占領してしまいます。好きな人から連絡来なくて気になってると他の事して紛らわそうとしても無理だし、ハマってるゲームや本があると仕事中でもやりたくなっちゃう。
何度やってもINTPとENTPの中間になるのですが、INTPの説明がほぼ当てはまりました。自分の場合、社交性はあるけどみんなで飲み会とかは苦手です。一方でウィットに富んだ会話や哲学的のような答えのないことを議論するのはとても楽しく、ずっと話していられます。ずーーーっと頭の中であれこれ考えて、同時進行で色んなことを考えてるような感じです。やっぱり外向か内向かの違いだけで、NTP同士は似てるのかもしれない。想像だけど、INTPとENTPは親友になれる気がする!
掟ちゃんの親友、ENTPです〜!
飽き性なのわかるわ〜実際にやる前に、頭の中で考えちゃって飽きる。考えすぎて頭が重い
元INFPです。人間関係に苦労した結果、読書や、心理学や科学的な観点から独自のコミュニケーション理論を形成して、アウトプットして修正を繰り返した結果、T型になりました。会話の起点、広げ方、深め方を体得しました。観察力もあったので相手の悩みの推測や、価値観等の哲学的、抽象的な話がしやすくなり、人と話すのが楽しくなりました。元F型なので共感や感情配慮も得意です。効率良く距離を縮められるので、モテだしました。ただ、集団は相変わらず苦手です。
INTPになっても集団が苦手なのは変わらないですよね。
INTPです。いつも思考し疲れるので「選択に悩んだらこうやって決める」っていう自分ルールが色々あります笑
3:30 周りの人は違和感を覚えることもあるでしょう。自分もINTPですが、あまり仲良くない人からすると無愛想だったり、人に興味がないと思われがちです。でも興味のある話題には饒舌になったり、興味のある人には夢中になったりするので、そのギャップに違和感を覚えるのだと思います。
お風呂入ってるときはやる気がすごく出るのにお風呂を出た瞬間にやる気が無くなるのはINTPの特徴だったんだ!なんでだろうと思ってたからスッキリしてよかった!
初めまして!私もINTPですつい最近、『INTPの癖だなこれは…』と思ったのは、考えていくうちにやる気が出たりすることがあるので、最初はあまり乗り気じゃなかった(ように見えていた?)が故に「やっぱあの話辞めようか…」みたいに言われて『えぇ?!めちゃくちゃやる気なのに!?』と困惑することがありました…あと、どうせやるなら空白や余白をうやむやにせずにちゃんと考えたくなるだとか……意外とみんなそうじゃないんだなと驚いた話ですINTPの活動者からお話ってなかなか聞かないので色々拝見したいと思います!長文失礼しましたー!
確かに!話しているうちにこっちは密かにノリノリになっているのにやっぱりやめようって言われた事、何度もあります!これもINTPだからこそなんですかね??
INTPです、全部めっちゃ共感しました。
途中までボルテージ爆上がりでずっと考えてたのに、急に話しかけられたりとかしてリズムが狂うと一瞬で考えてたことがどうでも良くなる。あと大体その時面白いと思ってたことはメモらないと内容全て忘れる
宇宙もそうであり、生命もそうであり、そもそも大前提として私としては何かを探求する時が面白いですね。一方で共感というものには一切がありませんね。他者と私とは完全に切り離したもので考えているため、思いやりがないという言葉は親族含めて少なくない回数言われてきました。この思考は言語化を経ることでだいぶ整理されることが多いのですが、そうでなく、口頭での形を要求される場合思考と動作が噛み合わず、歯車がつかえて動かない状態になります。INTJまたはINTPを行き来しています。
思いやりないは掟ちゃんもよく言われました。特に一番近い身内からですね〜。ある程度距離があるひとや友人などには優しさを装って接することが出来るので、相手によるのもありそうですね〜。
ペットとかあんまり愛着わかないけど、動物の生態を知るのは好き。
へぇー!!
人と話して気疲れすると帰宅後に頭痛くなるのわかるよー😭
自称INTPの自分には暇という感覚がないんだけどINTPあるあるかな
世間で言われる暇な時間にもINTPの頭の中は忙しそうですよねw
愛想笑いと思われるのに共感します笑人混み苦手(´・ω・`)
人混みでは常に気を張ってしまいますよね!
INFP-Tです!INTPの人と仲良くなりたい‼️
INTP-Aです。気づくと…いろいろ考えている気がします。寝る直前、朝起きてからも「あーでもない。こーでもない」と考えているし。頭の中に、何人も自分がいるようで。頭で考えていることと、相手がいて話していることが違うこともあります。団体行動よりもひとりで行動する方が好きだし…。
分かります!現実でしている会話と脳内で進んでいる考えが違うことはよくあります〜!そのせいで時々変な返事をしてしまったり…w
くだらない世間話を聞くのが苦痛で編み出したのが、その人物がなぜそうしたのか、どういう境遇でそうなってしまったのかとかを謎解きみたいな感覚に昇華してます笑
何も考えないようにしようと思ってぼけっとしてみるけど、何も考えていないという状態について考え出してしまうから結局考えてることになるんだよな…無限ループというか……
wwww無心…無心…とずっと考えちゃいますw
共感性が低いので恋愛面で理解できないこと多くて妥協する事多々ある...なんでこんな事でむすけるんだろう、今きっぱり自分の感情を言ったら長引くだろうな、何てことを考えながら安牌で折れる
私だけかもだけど、扱いって観点だとINTP って理屈で説得とか話し合いしようとするとディスカッション気分になってたぶん相手からすると話が進まない。けどストレートに理屈を捏ねないでお願いとか説得されると意外と受け入れられる気がする。ex.「普通は〜だからやめて」みたいに言われると「そもそも普通とは?」ってなるけど、シンプルに「〜はどうしても苦手で!」とかだと「苦手ならしゃーないか。そもそもどのあたりが苦手要素なの?」ってなるみたいな
分かる気がします!苦手って言われたらそれならしょうがないってなりますね〜!
わかりすぎて‼︎特に「苦手なら仕方ない→どのあたりが苦手要素か」の部分!苦手なら仕方ないとは思うけど、より具体的に知りたくなるしなぜ苦手なのかを勝手に分析していってますね😂
気になることは何か合理的な理由が理解できるまで調べるか、考えるかしてしまいがちです。協調より合理的な方が好きで一人行動に疑問を持たないところは典型手ですね🤣
普段INTP、たまに精神的に疲れてるとINFP寄りになります。考えすぎて疲れるから、仕事に着ていく服は制服か?ジョブズ信者か?ってくらい同じ服にしてます。選択肢の数を減らすのホントに楽になるからしんどい人居たらやってみてほしい!!
俺もINTPダァァァァァァ!あるある置いとこタイルなどの模様を見ると規則性を探すのと法則を探したりする空を見てなんで青いんだっけ?と思ったらすべて理解するまでひたすらネットサーフィン開始するとだんだん空についてのあれこれが気になって無限知識吸収タイム1日に数回人生の意味を考えるそして最終的に人間は何のために生まれたのか。幸福とは何なのか哲学的なことを考える笑友達とのショッピングや適当な遊びが超苦手基本知らないことがあんまりないから友達の知識を聞いてる時に脳内で知ってるなー。でも今知ってるっていうと空気変わりそうだからやめとこ。ってなる笑あと何故か小さい頃から宇宙が大好き
あるあるがあるあるすぎる!
こんにちは。 INTP-T の者です。歳を取って視野が広がったかなと思う度診断やってみますが、変わりませんw私の場合は幼い頃勉学など強制されたのもあり、勉学以外の事を重視している意識がありますね、 おっしゃる通りお風呂やトイレは常に思考の場でしたw共感性が低い為、論理的に表情や会話を合わせる癖が出来てしまい自分の感性と社会との感覚の違いに疲れる毎日です。会話が議論になりがちで相手の矛盾や短所を指摘してしまいがちな点もありますね。恋愛などにも他人への無興味があり性差以外の魅力や好意が分からず なかなかに苦労しました。周囲の理解が得られにくく、否定されることも多く勉学等で社会的成功を収めることが出来なければ社会不適合者になりがちなMBTIかもしれませんね。長文失礼しました。
やはりINTPが1番幸せに暮らすには研究者になるのが1番の近道なのですかね。
@@okitechan 返信ありがとうございます!掟さんの他動画も拝見しましたが、良き理解者との早めに出会えればその限りではないと思いますよ〜
ありがとうございます。それぞれが満足いく人生を送れる事が最善ですね。無理にとは言いませんが、ぜひ掟ちゃんと呼んでいただけると嬉しいです。
ふと気が付いたんだが、この前に何本か動画あるね?みたい…(出さなくていいよw
考えるだけではなく、飯食う時も細かく細分化して点数つけたり…します😂
動画もコメントもわかりみ深い
自分もハマって深掘りするのですが、ある程度行くとパタッと飽きちゃいます。なので趣味を聞かれても無いという答えになってしまいます。何故なんだろうと思いその理由を考察してみました。・調べる労力に対して得られる知識量が釣り合わなってくるため・↑と似てますが、本質を理解してしまったため掟ちゃんは自分自身の考察としては飽き性な点をどう考えていますか?
全部共感
INTPでEFっぽさを持ってる論理的思考に浸っては、周りの感情を大事にする感じKYだけど周りを気にしようと思えば共感能力は皆無ではないでも気を抜けばそんなの忘れるほんっっっっとに責められても難しいんだけどって思うしんどい
使おうと思えば別にFeも使えるんですよね…ただかなり疲れますが。
中高のころ国語は大丈夫だったんだけど、数学はなんでこうなんだろうが止まらなくなって課題が進まなくなることがあった(すごく数学苦手だったから理解できなかったのもあると思うけど)。なんで?って思い始めるとすごい気になっちゃって、あまりにも分からなくて酷いときはもうそういうものだと思うようにして考えるのを強制的にやめてた。昔よりは減ったけど。飽き性はほんとにそう!!!
診断のやつ翻訳だからか文章がよくわかんなくて腑に落ちてなかったけど、この子がわかりやすく言い換えてくれてめっちゃ理解できたISTPになる時もあって迷ってたけど具体的な話聞いて、自分の考え方INTPやんってなった😂
お役に立てて良かった!
ESFJです!最近INTPの方とお付き合いを始めたので参考になりました!また、それと同時に恋人に限った話ではありませんが、飽きられないのか不安です、、笑なので恋愛についてもっとお聞きしたいです!
おお!おめでとうございます!INTPは一度気になった人は割とずっと好きで、飽きるとかはあんまりないのかな?とは思います。ただ定期的に外に連れ出してくれるとありがたいなとは思いますw(掟ちゃん個人的な意見なので、全員に当てはまるとは限りませんが)
@@okitechan ご丁寧にご返信ありがとうございます😊少し安心できました!お互いの好奇心を刺激できるような場所にたくさん行こうと思います!✨
宇宙のこと考えることはないけど、電波って凄くね??ってこと考えながら散歩してたら2時間くらい経ってたことある
INTPです!自転車に乗ってる最中に考え事して、気づいたら田んぼに落ちてた事があります…高校の時、みんな誰しもが経験する事だと思い話したら、それは頭おかしいと大笑いされました。他の人にはない、INTPあるあるなんですかね、、?
流石に田んぼに落ちたことはないですwでもぼーっと考え事していたら赤信号を渡っていて、危うく轢かれかけたことならありますw
INTPの自己肯定感高い方だから、あまり当てはまらないこともあるけど、小さい頃から数学と宇宙の本読んでると落ち着くから、当たってる
自己肯定感高いならINTP-Aですかね!?
ある程度行くとこまで行きついたら、いきなりふっと飽きるは分かるわ…w
風呂の件・・わかりますwww
INTPでADHDですずっと考えてて飽きっぽくて過集中ですこの2つって関係してるのかなって思ってます
全くの無関係ではなさそうとは思いますが、INTP=ADHDと言う図式の流れにはなってほしくないなとは個人的には思います〜。
@@okitechan そうですね、絶対はないのでもしかしたら関係してるのかも?程度に考えた方が良いですね常にいろいろ考えているので周りのことが気になりすぎてそう感じてしまいます人は一日6万を考えていると言われますがINTPは8〜9万くらい考えてそうですね笑
3:23 この解説は難しい言い回しをしてるので分かりにくいですが、つまり、目の前の事象に頭を回し続けるのでエネルギーを使う、という意味ですよ。あ、ちなみに僕もINTPです。
ありがとうございます!
intpで、中学から大学まで、社交的な人間になるための分析に全振りしてた😂今は誰とでもフランクに話せるようになった✌️
すごいw分析力の勝利ですね。
思考がストップする感覚が分からない😂そして、自分の外に出さないのも分かります笑喋ったらまためんどくさくなりそうだし…とか色々考えて…正論大好き、理詰めしがちで、その癖性格としてプライド高いので、パートナーとかにもマウント取ろうとしてしまい、色々後悔します😢
頭を空っぽにして←分からない
掟ちゃんすこ
ありがとう❗️掟ちゃんもすこだよ❗️
こういう診断も、ある程度方にはめたバーナム効果でしかないから、自分のかてになる受け取り方でマインド上げていきやしょう
バーナム効果もあるかもですが例えばESTJの項目なんかは一行も自分に当てはまらないなと思うのである程度の振り分けは出来てるのかもとか思ったりします〜。
infjです。なんか結構似てる⁈と思ってしまいました。・いつも考え事をしていてアイディアが浮かびやすい・飲み会苦手・笑顔が不自然・深い話が好きあたり。内向型だからでしょうか。ただ、わたしが一番興味があるのは人間に関わることについてなので、そこが違うなと思いました。飽きっぽいのはどんな感覚なのか気になります。わたしも多趣味で飽きっぽい気もします。興味があることは1年くらい考えていて、一旦飽きても復活したりします。
INFJに関しては、何故か勝手に親近感が湧くことも多いです!が、やはりINTPには無い慈悲深さ?が見えるところが羨ましいです〜。人に関わることについてに興味があるのは確かにはっきり違いますね。心理機能で説明つくのかな〜?興味深いです!
たとえば井戸端会議でも人の悪口でも社会の仕組みとかに話を持っていきたくなるのがintpだと思ってる
intpあるある
コメント欄とかリプ欄気になってめっちゃ見る
興味があることをガーッてやった後に、スッと辞めちゃうのすごい共感です。この好奇心が人間に向いた時って怖いんですよね…。仲良くなるとずっと一緒にいたいんだけど、ある日突然「もういいや」ってなって、一緒に過ごす時間減らしたり、軽くあしらったりしちゃう。だから本当に仲がいい人とか、親友って呼べる人がいない。てか親友って何だろって思う。
ある程度知り尽くしたら興味が薄れちゃいがちですよね…。
わかるわ〜。
MAXの集中興味から
一生かかわらないレベルで距離置いちゃう🤣
近所の誰々が……とか凄く下らなく感じるの分かります。
コメントありがとう!
生産性のある話題にして欲しいって思いますね。
INTPで、社会人になってから病み、今はまだINTPなのかは分からないんですけど、病院の先生に「考えちゃ駄目」と言われて「え、考えないようにできるの?」と思っちゃって、次はそれについて考え始めてしまった
きっとその先生はSですねw
骨のない魚食べな
INTPあるある
買い物行くとあれつくろうこれつくろうってその料理の材料買うんだけど帰ってくるとめんどくさくなって作るまでに時間かかったりする
わかる…!
しかも家に着いたらめんどくさくなって当初作る予定だったものじゃなくて、単品でただ焼いたり簡単なものにしたりすることもありますw
熱し易く冷め易いのほんとにわかる
RUclipsr とかも一人の RUclipsr に
どハマりして, 一日中徹底的にその
RUclipsr の動画やらなんやらを
調べ上げるのを一ヶ月ぐらいの周期でやり続けてる
だからメンバーシップとか
長期的なものにお金を払うのが
本当に理解出来ない
メンバーシップのくだり分かります!
分かります!!!
一時的にRUclipsrにハマっても、また他に目が移るので登録チャンネル多くなるけど、メンシプには入らない😂
自分が絶対にしないであろう選択をしている人とかいると何故?って自分なりの答えが出尽くすまで考えてしまう。その中でも一番有力なのはどれなのかをずっと考えてしまう。
面白い!
一度引っかかると納得するまで考えちゃうって感じですかね?
INTPの自分だと「ま、色んな人いるよな…」で放り投げちゃうと思うので新鮮です!
@@okitechan
自分もINTPなんですけど、興味があることなので、そこまで深く考えてしまうのかもしれません。
やっぱり興味があるないが重要なんでしょうね。
INTJ型ですが、5:00~の話に非常に共感します
人の噂話やゴシップネタはあまり好きではなく、人物や事象に対して多角的に見て話すのが好きです
自分が理解し得ない人でも「この人は何故こういう言動をとるのか?」「このイヤな部分が良い部分になる場面はないか?」など、ずっと考えてしまいます
そうなんですよね!
他人がどうしたこうしたには全く興味が持てず、その背景や仕組みに興味が湧いてきます。
ずっとintpだったけど、カウンセリング2年間受けたあと久しぶりにやったら、infjになってた😮
朝起きて顔洗ってたら
無意識に英単語の語源に就いて
考えてること多い
あ あれってあの単語の名詞形なのか
みたいな
一人で考えて一人で気付いて
一人で勝手に嬉しくなってる
身に覚えがありまくる…
INTPからすると、考え止まる事ってあるんだ?と思います。
分かります!考えない時間があるって想像できないです。
俺の場合は無理矢理考えない時間を作ってます
考えたくないことすら考え続けてしまって鬱になったこともありました
自分INTPやけど、推しのただただ可愛い動画とか見てると頭空っぽになって
可愛いしか脳内になくなるから楽しい
年中自分の声が脳で流れ続けてるのん。
逆に考えを止めるって何?
どうするのかが分からない。
だって脳は言葉が飛び交う場所でしょ?
となってしまう。
INTP-Aだけど仕事では人の上に立つことが多いのでたまにENTPという診断が出る。
今でこそいろんな経験で折り合いつけたり、学生時代よりもプライベートの交友関係は狭くなったけど、
この動画みて若いころは友達と遊んだり喋ったりした後にめっちゃ頭痛くなってたの思い出した。
共感性が低いとかいわれるけど、共感した結果、善なのか悪なのかを予測してからでないと共感とかできない。
だからまず事実確認をしてから共感したいんだけど、事実確認をする段階で拒否されたり理解されなかったりするからマジで人間は動物。
わかります。
誰かから愚痴や相談を持ちかけられた時、両者の言い分を聞いてからじゃないと判断できないな…と思ってしまいます。
INTPです! 個人的には昔からなんでも分析して論理的に判断するタイプです!
無理して頑張ってた時は色々分析してその場に必要なタイプに置き換えて自分を当てはめて行動していたので人見知りは甘えだと頑張って外交的に振る舞っていたので営業とかのお仕事をしていた時はENFPやESFPだったり、以前はISTPだったこともあります!転職をしてからは無理をして外交的に振る舞う必要がなくなったのでINTPが固定してきてる状態です!
こんなにMBTIが変化しやすいのはMBTIの結果が出る時に見れるそれぞれの4項目のパーセンテージがほぼ真ん中で差があっても最大8%で平均4%の差しかしかなかったので診断時のコンディションによって結果が変わりやすいのかな?と推察しております!
でも昔から基本的に思考はTで判断する事の方が多いのでFが強い人は理解できなくて苦労した経験があります。
あまりINTPは数が多くないのでこの動画を見つけて少し嬉しかったです!
因みに私も似たような事が昔からあったのが、人と会わない休日が必要なタイプでした!休みが2日あったとしたら2日とも人と遊ぶのではなく、人に気を遣ってすごく疲れるので誰にも会わない気を遣わない休みの日が1日欲しいと思うタイプでした!頭が痛くなるって言うのもわかります!
ハマったら飽きるまで没頭することや他人にあまり興味がないのも当てはまります!無意味な悪口や噂話とかには全く興味が持てないのも同じです!
悪く言えば興味あることしか興味ないですねwww
最後の一文の「興味あることしか興味ない」に全てが凝縮されているような気がします!
興味ない事に対する鬼のスルースキルをもう少し何とか出来たら生きやすのかなーとか思います。
Let's be friend
本当に自分と同じintpの友達がいたらどれだけ楽しいんだろうと思う毎日です
ムカつくこと言われたりして、は?って思うんだけど、すぐ、この人はどういう風に育ったのかな?親にそう言うこと言われたのかな…とか心理学みたいな事考えたり。
それを言った本人や、周りの人は、黙ってる自分を見て、すっごい傷ついてるとか心配してくれるけど、自分は忘れてる😂
常に考えてるから、エピソード記憶がない事多々ありです😢
わかる〜。ダイレクトに一度は受け止めるけど、すぐにその背景を考え始めますよね。
INTPです。
コメ欄、長い語りコメントが多いあたりめっちゃINTP出てるな思て笑ってます😂
もう〜全部共感しかないwww
常に思考ぐるぐる、考えるだけ。
人と関わるのは苦手、人と関わりたくない訳では無い。ただし人に対して興味を持つことが稀。
趣味や行動意欲は、突発型。1度興味を持ったことは、「にわかでは無い。かと言って専門家では無い」ぐらいの知識量になった時点で興味を無くす。知識のみは覚えてる。 INTPはだいたいこんな感じな気がするw
自分だけの話かもしれないけど、友達関係とか恋愛関係で損得勘定が働くことって…あります?
うわー、平均値かそれより少し上で止まってる分野が何個もあるの分かりすぎるw
掟ちゃんは友達や恋愛関係では好きな人は好き!て感じですね。損得勘定なしになんでもあげたくなりますw
INTPです。気付いたらチャットGPTを論破して遊んでます。
AIすらも論破するINTP面白いw
やってること一緒で草
それは討論者の人格なのでは、、、?笑
あたしとおんなじ遊びしてら
いつか反論してくる日も近いかも
Intpです〜喋り方が自分と凄く似てる……思考が似ていると似るのかな。
沢山共感しました。
おっ仲間ですね!
思考が似てると話し方も似るのかもですね〜。共感コメントありがとうございます!
ぜひまた来てくださいね。
人が多いと疲れるのはまじである。休み時間のたびに1人になれる場所に避難してる。
これまで同性ですら気が合う人と会ったことないのに、掟ちゃんマジで共感しかなくて笑ってもうた笑
女性のINTPって超絶レアなんですよね
INTPの女性と付き合いたいのに、レアすぎて詰み😭笑
理学部うろつけばわんさか居ますよ多分!
めっちゃ共感できるー
ゲーム全般中途半端に強くなってやめてる
同じく!
自分もINTPで理学に行って、大学では地学を学びました。
風呂の話めっちゃわかる。風呂出たらアレしようと思ってても出る頃には忘れてて、次の日また風呂で同じこと考えて「そういえば昨日しなかったな…」と思います。
おー!理学仲間ですね!
お風呂から出たらすぐ忘れるマジック、あれ何なんでしょうね…?毎回のことで不思議です。
それめっちゃ共感できます!
あと、わたしは次々に「コレやって、アレやって」ってまだ一つのタスクが終わってないのに命令されるのがいやです!
@@-Y.G- 嫌と感じられるのは自分より高性能なアンテナ積んでますね!自分の場合何の気なしに請けて、後からパンクしますので!
それも大変ですね。
どうかお身体を大切に!パンクする前に未来を想像してみるとパンクするかしないかが見えてくると思います!自分のことを一番知っているのは自分です!あなたがこれからすばらしい人生を過ごせることを願っています!
INTP-Tだった
仕事中に全く関係のない事気になりだしてトイレ休憩がてら調べに行くくらいにはなんかやたらと頭回してるし、思考しまくってアイデアでまくって「もういいや」はマジでよくなる
瞬間風速的にこれ絶対やりたいって熱量出る事確かにたまにあるけど、ほんと瞬間すぎて一気に冷めるなぁ
漫画とかアニメとか小説とかが現在進行形で進んでる時に途中から手に取ると「これこそ、俺の求めてたもの!!!」ってなって、あっちこっち情報調べたり元ネタ引っ張ってきたりやらかすけど、完結するまで熱量持たないから気づいたら「あ、完結してた」ってなる
他人の恋愛や不倫とかが話題の種になるとは思えないくらいに興味ないけど、その果てに事件化してたりすると「何をもってそこまでの激重感情に至ったのか」みたいな所で興味は湧く
ぜんぶわかるw
理屈的な面白さがあるコンテンツが好きで、みんな好きだと思ってる。学問的哲学的コンテンツじゃなくても、例えばアニメとかはアクションよりも人間ドラマの方が面白く感じる(リアルの人の気持ちは全く分からないけど)。んでそのアニメを人に勧めてハマってくれたら超嬉しい
分かります〜ドッカンドッカン系よりしっとりドロドロ系にハマりがち。ただ頭使いたくない時のBGMに、アクション系も見たりします〜。
勧めたものにハマってもらえるとほんと嬉しいですよね!
ENTPに近い自信家で競争好きなINTP-Aだから
あるあるみてると分かるとこと
わからんところ半々くらいあるなぁ
ただ、普段から物思いに耽ることと、
1人の時間大好きなのはINTPみんなそうだよね。
コメントありがとう!
Aなんだね!掟ちゃんはTだからちょっと違いがあるかも。
1人マジカルバナナしちゃって友達との会話がぶっ壊れちゃうことよくあるなぁ…
わかる…w
INTP、何度かweb診断で出たことあるけど、地に足がついているようで毒舌で好奇心旺盛なのいいよなー。自分の周りだとこのタイプはわりとレアなだけあって素で話せる人ができるとめちゃくちゃ楽しい
INTPレアですね!
掟ちゃんも自分以外のINTPには出会ったことがないかも!
わたしINTPだけど、MBTI受ける人が自分の周囲にいなさすぎて、そもそもそういう会話ができないっていうのが現状、、もっとMBTI広めないと!
ENFJの夫がいるINTP-Aです笑
最近性格診断して、夫婦で納得しました😂たしかに正反対だよねって。
彼は広く浅くの交友関係で、自分と異なる知識層の人にも、というか人であれば誰にでも興味があり、親しみを持つタイプですが、私は自分と同程度、あるいは自分以上の知識と思考力を持つ、尊敬できる人としか関わりたくないタイプです。我ながら非情だなと思う時もありますが、一種の自己防衛本能だと理解しています。
夫とは初めの2〜3年は喧嘩ばかりしていましたが、今ではずっと一緒にいても飽きない、お互いの一番の理解者だと思える関係になりました。正反対だからこそ惹かれ合うこともある気がしています。
コメントありがとうございます!
掟ちゃんの夫はESTJなので、やはり正反対的なポジションです。
個人的な分析としては性格が違いすぎると言うことは遺伝子型もだいぶ違いそうで、だからこそ惹かれ合うこともあるのかなって思います。
@@okitechan
私もINTP-Tで夫がXSTJなので、とても親近感が湧きました!
日によってinfp、enfp、intpになります。元の気質はfのが強かったのかなと思うのですが、人の意見なんて気にしててもしょうがないし自分がとても疲れるからやめようと思ってからtに変わることが多くなりました。論理と道理どっちも半々くらいなので論理型わかるなぁと思う部分もありでもそれを他人に突き通しすぎるのはなぁと思う部分もあります笑この動画は共感する部分めっちゃ多かった!
TとFのバランスが取れていていいですね!
どうしても省エネ思考に偏ってしまいます。
飽きっぽいのわかる
行くとこまで行ったらほんとスっとやめちゃって、中途半端なことが多い
飽きっぽすぎて自分に呆れてます😂
けどその分たくさんの趣味が出来たのでそれはそれで満足です。
自分intpであるあるかわからないけど問題を解く時みたいに考えることを1つに絞っていると普通にそれを文字起こししながら考えるけどそうじゃないときはひたすらにイメージでぐちゃぐちゃな感じで考え事してる気がする
後コメントをひたすら書いて消してを繰り返してるのは自分だけじゃないと信じたい
わかります。
コメントある程度書いてから、送信前にやっぱり辞めたって消すこと良くあります。
INTP
よくWeb見るが「集団行動が苦手」では無い。
集団行動をする意味がわからない。
何かあった時の為に人間関係が必要だと「理解」はできるが、面倒くさいのでしたくない。
確かにこの行動の本質は?の先に納得いかないと無理かもです。
INTPです。親が近所の話とか小学校中学校の同級生が今何してるとかの話してくるのめっちゃ面倒だなって思うし、飽きっぽいって話めっちゃ分かります。
ここ数日はMBTIの動画よく見てるけどそのうち飽きて見なくなると思う。
全部に飽きていいから掟ちゃんのところだけたまに来てもらってもいいですか…?w
すごくわかります!いつも新しい問題をだれか投げかけてくれないかな?って思ってしまってる自分がいます。
自分のこと変なガリ勉なのかなと思ってしましたがINTPと分かってから精神的に楽になりました。
問題がないとつまらなく感じるので、きっと常に新しい問題を自分で発見して、解決していくような環境を自分で作れたら生き生きとするのかなと思います。そうすると教授や研究職が天職なんだろうな….と思っています。
ですね!研究職がいちばん向いてる気がします〜。
お風呂入ってる時にたくさん良いアイデアが浮かんでくるのめっちゃ分かります!風呂上がったら考えるだけで終わるのも分かる!
なかーま
INFPです
最高のオタク友達がINTPなので見てみました、わたしの長すぎる突飛な妄想をツラツラと話しても、一通り聞いてから、キモイ!(笑)とか、それもそうだし例えば〜とかリアクションしてくれて語り続けられる🎉
論理的な話では言葉がスラスラ出てくるのに、伝えたい気持ちは考えすぎて結局遠回りの表現になるところとか、こう伝えたかった云々の話になってしまうの可愛くて好き😊❤
そもそも好かれたら好きになるようなちょろ人間ですが、わたしが人のことを気にしいなので、どうでも良くない?という知人には穏やかだけど他人には冷静な性格によく救われてる、いつもありがとう⸜🌷︎⸝
すごくINTPのお友達への愛が伝わりました!お友達にたくさん伝えてあげて下さい〜!
03:22 周りが少し違和感を覚えることについて。
自分の場合、「誰々か何々した」という話題に関心薄い態度を隠していないので、他人に興味無いと思われています。
ですが他人きっかけで「特定分野について識ること」にハマることがあり、その場合リソースをめちゃくちゃ費やします。
当事者よりも詳しくなる場合もあり、
その過程を「その当事者に好意を抱いている→人間に興味あったんだ・・・?」とか「夢中になりすぎて怖い」とか思われることもあります。
なので「普段の他人事に向ける熱量」と「ハマった事柄に対する熱量」のギャップに戸惑っているケースもあるのかなと思います。
なるほど!
普段冷めているように見られがちだからこそ熱い部分を見ると周りが戸惑ってしまうということですね!
ようやく腑に落ちました。
教えていただきありがとうございました!
死とは無だ
と、この世の理を知った気になったのが小3の風呂上がりだった
うわーわかる…
宇宙に魅力感じて宇宙物理論の勉強始めてから「あーこりゃきついかもなぁ」ってなるんだけど、考えちゃうの分かりすぎるわ。クリストファーノーランの映画とか大好き
分かっていただき嬉しいです!
結局研究室は宇宙物理以外を選んだくせに、今でもNewtonや日経サイエンスで知識を更新しては悪あがきしています。
クリストファーノーランは考える余地が広くて面白いですよね!
なるほど!INTPの人は勉強じゃなくて、インプットした事を自分で深く考えることが好きなのかなーと思います。(僕だけかもです)
最近は思考した結果をそのままにしておくのが勿体ないなと思ったので、考えて研究した過程や結果をRUclipsで意識的に発散するようにしてます。
まじでわかる
ノーラン作品は考察とかもおもしろいから、映画見てから一晩中ネット漁りまくって気づいたら何時間も経ってるのあるある
INTPと結果が出たものです!考える時間は、意識して無くすようにしないと無くならないんだなと思ってからは、考えたくない時は、脳内で数字をカウントだけするようにしてます!数字を数えてる時は、思考が落ち着いてる気がします!
カウント!掟ちゃんも手芸を黙々とやったりしている間が1番マインドフルネスしてます。
私が話してるのかってくらい共感しかない
いえーい!
INTPです。
全部の話に共感できて震えた。そして社会に出ると共感できる人が少なすぎてさらに震える…。友達なんて片手に収まる程度しかいないよ…😢
INTPの男です INTPの女性って少ないしめっちゃ魅力的だと思います
あ、ありがとうございます…!
人と違っていつも変わり者扱いされてたから、こんなまさに!くらい同意見の人初めて見ました。
なかーま
自称INTPです。他人の反応は面白いけど、他人だからねとも思ってます
そうなんですよね、掟ちゃんもどこかで所詮他人だしって思いがちです。
お風呂至福なのめちゃくちゃわかります。。真夏でも年中湯船浸かってあれやこれや考えてます😇
コンプリート癖があって、ハマってるもの、好きなものは全部知りたいし全部手に入れたくなる。
「あの子かっこいい!!」って入った界隈はまず古い順に片っ端から見る。「あの子についてもっと知りたいな~」という気持ちを一回抑えて関係あるのもないのも全部見る。友達も、誕生日とか身長体重はもちろん、星座血液型MBTIなどスピリチュアルなことも全部知りたい。
けど、コンプリート寸前になって急激に飽きるので、供給の多い有名ジャンルは逆にすぐ飽きる。だから、昔流行ったものとか、マイナーすぎて供給が雀の涙なものにひっそりハマって、「なんでこんなにグッズ少ないん!?」って嘆いてる時が一番楽しい。
ちなみに友達関係の方は、自分の情報を根ほり葉ほり聞いてくんのキショいな…と自制心が働くので意外とずっと続きます。
byINTP-T
INTPです。哲学を学んでます。
考えないことないほうが不思議です。人間ですし。
INTPにとっての「やめだやめだ」は「よし次の何かを始めよう」である
無関心な訳ではなくて一目惚れ
長文コメントわーって書いて、満足して帰るのはめちゃくちゃINTPっぽいし、ここのコメ欄にもめちゃくちゃいるな
intpの女です。当てはまりすぎて笑いました。
私も近所の誰がどーしたとかが興味無さすぎてなんて返したら一番早く終わらせられるかなとか考えてます。だいたいのことを効率で考えてます。
興味ない人に本当に興味がなくて、大事な人がとても大事なだけです。
何も考えない方がいいよとか凄い色々と考えてるんだねとか聞くと「え、逆に普段何考えて生きてんの?」って思う
確かに掟ちゃんも思ったことあるw
INTP-Tです。昔から冷蔵庫を開けた瞬間にいろんな(役に立たないが楽しい)アイディアがドバッてくることがあります。
冷蔵庫!新しいです!面白い…
マルチタスクというか沢山のことに意識を向けるのが苦手で、例えば悩みがあると何してても最低20%はそのことが常に頭を占領してしまいます。
好きな人から連絡来なくて気になってると他の事して紛らわそうとしても無理だし、ハマってるゲームや本があると仕事中でもやりたくなっちゃう。
何度やってもINTPとENTPの中間になるのですが、INTPの説明がほぼ当てはまりました。
自分の場合、社交性はあるけどみんなで飲み会とかは苦手です。
一方でウィットに富んだ会話や哲学的のような答えのないことを議論するのはとても楽しく、ずっと話していられます。
ずーーーっと頭の中であれこれ考えて、同時進行で色んなことを考えてるような感じです。
やっぱり外向か内向かの違いだけで、NTP同士は似てるのかもしれない。
想像だけど、INTPとENTPは親友になれる気がする!
掟ちゃんの親友、ENTPです〜!
飽き性なのわかるわ〜
実際にやる前に、頭の中で考えちゃって飽きる。
考えすぎて頭が重い
元INFPです。人間関係に苦労した結果、読書や、心理学や科学的な観点から独自のコミュニケーション理論を形成して、アウトプットして修正を繰り返した結果、T型になりました。会話の起点、広げ方、深め方を体得しました。観察力もあったので相手の悩みの推測や、価値観等の哲学的、抽象的な話がしやすくなり、人と話すのが楽しくなりました。元F型なので共感や感情配慮も得意です。効率良く距離を縮められるので、モテだしました。ただ、集団は相変わらず苦手です。
INTPになっても集団が苦手なのは変わらないですよね。
INTPです。
いつも思考し疲れるので「選択に悩んだらこうやって決める」っていう自分ルールが色々あります笑
3:30 周りの人は違和感を覚えることもあるでしょう。
自分もINTPですが、あまり仲良くない人からすると無愛想だったり、人に興味がないと思われがちです。でも興味のある話題には饒舌になったり、興味のある人には夢中になったりするので、そのギャップに違和感を覚えるのだと思います。
お風呂入ってるときはやる気がすごく出るのにお風呂を出た瞬間にやる気が無くなるのはINTPの特徴だったんだ!
なんでだろうと思ってたからスッキリしてよかった!
初めまして!私もINTPです
つい最近、『INTPの癖だなこれは…』と思ったのは、考えていくうちにやる気が出たりすることがあるので、最初はあまり乗り気じゃなかった(ように見えていた?)が故に「やっぱあの話辞めようか…」みたいに言われて『えぇ?!めちゃくちゃやる気なのに!?』と困惑することがありました…
あと、どうせやるなら空白や余白をうやむやにせずにちゃんと考えたくなるだとか……意外とみんなそうじゃないんだなと驚いた話です
INTPの活動者からお話ってなかなか聞かないので色々拝見したいと思います!長文失礼しましたー!
確かに!
話しているうちにこっちは密かにノリノリになっているのにやっぱりやめようって言われた事、何度もあります!
これもINTPだからこそなんですかね??
INTPです、全部めっちゃ共感しました。
途中までボルテージ爆上がりでずっと考えてたのに、急に話しかけられたりとかしてリズムが狂うと一瞬で考えてたことがどうでも良くなる。
あと大体その時面白いと思ってたことはメモらないと内容全て忘れる
宇宙もそうであり、生命もそうであり、そもそも大前提として私としては何かを探求する時が面白いですね。
一方で共感というものには一切がありませんね。他者と私とは完全に切り離したもので考えているため、思いやりがないという言葉は親族含めて少なくない回数言われてきました。
この思考は言語化を経ることでだいぶ整理されることが多いのですが、そうでなく、口頭での形を要求される場合思考と動作が噛み合わず、歯車がつかえて動かない状態になります。
INTJまたはINTPを行き来しています。
思いやりないは掟ちゃんもよく言われました。特に一番近い身内からですね〜。
ある程度距離があるひとや友人などには優しさを装って接することが出来るので、相手によるのもありそうですね〜。
ペットとかあんまり愛着わかないけど、動物の生態を知るのは好き。
へぇー!!
人と話して気疲れすると帰宅後に頭痛くなるのわかるよー😭
自称INTPの自分には暇という感覚がないんだけどINTPあるあるかな
世間で言われる暇な時間にもINTPの頭の中は忙しそうですよねw
愛想笑いと思われるのに共感します笑
人混み苦手(´・ω・`)
人混みでは常に気を張ってしまいますよね!
INFP-Tです!INTPの人と仲良くなりたい‼️
INTP-Aです。気づくと…いろいろ考えている気がします。寝る直前、朝起きてからも「あーでもない。こーでもない」と考えているし。頭の中に、何人も自分がいるようで。頭で考えていることと、相手がいて話していることが違うこともあります。団体行動よりもひとりで行動する方が好きだし…。
分かります!現実でしている会話と脳内で進んでいる考えが違うことはよくあります〜!そのせいで時々変な返事をしてしまったり…w
くだらない世間話を聞くのが苦痛で編み出したのが、その人物がなぜそうしたのか、どういう境遇でそうなってしまったのかとかを謎解きみたいな感覚に昇華してます笑
何も考えないようにしようと思ってぼけっとしてみるけど、何も考えていないという状態について考え出してしまうから結局考えてることになるんだよな…無限ループというか……
wwww
無心…無心…とずっと考えちゃいますw
共感性が低いので恋愛面で理解できないこと多くて妥協する事多々ある...
なんでこんな事でむすけるんだろう、今きっぱり自分の感情を言ったら長引くだろうな、何てことを考えながら安牌で折れる
私だけかもだけど、扱いって観点だとINTP って理屈で説得とか話し合いしようとするとディスカッション気分になってたぶん相手からすると話が進まない。
けどストレートに理屈を捏ねないでお願いとか説得されると意外と受け入れられる気がする。
ex.「普通は〜だからやめて」みたいに言われると「そもそも普通とは?」ってなるけど、シンプルに「〜はどうしても苦手で!」とかだと「苦手ならしゃーないか。そもそもどのあたりが苦手要素なの?」ってなるみたいな
分かる気がします!
苦手って言われたらそれならしょうがないってなりますね〜!
わかりすぎて‼︎
特に「苦手なら仕方ない→どのあたりが苦手要素か」の部分!
苦手なら仕方ないとは思うけど、より具体的に知りたくなるし
なぜ苦手なのかを勝手に分析していってますね😂
気になることは何か合理的な理由が理解できるまで調べるか、考えるかしてしまいがちです。
協調より合理的な方が好きで一人行動に疑問を持たないところは典型手ですね🤣
普段INTP、たまに精神的に疲れてるとINFP寄りになります。考えすぎて疲れるから、仕事に着ていく服は制服か?ジョブズ信者か?ってくらい同じ服にしてます。
選択肢の数を減らすのホントに楽になるからしんどい人居たらやってみてほしい!!
俺もINTPダァァァァァァ!
あるある置いとこ
タイルなどの模様を見ると規則性を探すのと法則を探したりする
空を見てなんで青いんだっけ?と思ったらすべて理解するまでひたすらネットサーフィン開始
するとだんだん空についてのあれこれが気になって無限知識吸収タイム
1日に数回人生の意味を考える
そして最終的に人間は何のために生まれたのか。幸福とは何なのか
哲学的なことを考える笑
友達とのショッピングや適当な遊びが超苦手
基本知らないことがあんまりないから友達の知識を聞いてる時に脳内で知ってるなー。でも今知ってるっていうと空気変わりそうだからやめとこ。ってなる笑
あと何故か小さい頃から宇宙が大好き
あるあるがあるあるすぎる!
こんにちは。 INTP-T の者です。
歳を取って視野が広がったかなと思う度
診断やってみますが、変わりませんw
私の場合は幼い頃勉学など強制されたのも
あり、勉学以外の事を重視している意識が
ありますね、 おっしゃる通りお風呂やトイレは常に思考の場でしたw
共感性が低い為、論理的に表情や会話を合わせる癖が出来てしまい自分の感性と社会との
感覚の違いに疲れる毎日です。
会話が議論になりがちで相手の矛盾や短所を指摘してしまいがちな点もありますね。
恋愛などにも他人への無興味があり性差以外の魅力や好意が分からず なかなかに苦労しました。
周囲の理解が得られにくく、否定されることも多く勉学等で社会的成功を収めることが出来なければ社会不適合者になりがちなMBTIかもしれませんね。
長文失礼しました。
やはりINTPが1番幸せに暮らすには研究者になるのが1番の近道なのですかね。
@@okitechan 返信ありがとうございます!
掟さんの他動画も拝見しましたが、良き理解者との早めに出会えればその限りではないと思いますよ〜
ありがとうございます。
それぞれが満足いく人生を送れる事が最善ですね。
無理にとは言いませんが、ぜひ掟ちゃんと呼んでいただけると嬉しいです。
ふと気が付いたんだが、この前に何本か動画あるね?
みたい…(出さなくていいよw
考えるだけではなく、飯食う時も細かく細分化して点数つけたり…します😂
動画もコメントもわかりみ深い
自分もハマって深掘りするのですが、ある程度行くとパタッと飽きちゃいます。
なので趣味を聞かれても無いという答えになってしまいます。
何故なんだろうと思いその理由を考察してみました。
・調べる労力に対して得られる知識量が釣り合わなってくるため
・↑と似てますが、本質を理解してしまったため
掟ちゃんは自分自身の考察としては飽き性な点をどう考えていますか?
全部共感
INTPでEFっぽさを持ってる
論理的思考に浸っては、周りの感情を大事にする感じ
KYだけど周りを気にしようと思えば共感能力は皆無ではない
でも気を抜けばそんなの忘れるほんっっっっとに責められても難しいんだけどって思うしんどい
使おうと思えば別にFeも使えるんですよね…ただかなり疲れますが。
中高のころ国語は大丈夫だったんだけど、数学はなんでこうなんだろうが止まらなくなって課題が進まなくなることがあった(すごく数学苦手だったから理解できなかったのもあると思うけど)。なんで?って思い始めるとすごい気になっちゃって、あまりにも分からなくて酷いときはもうそういうものだと思うようにして考えるのを強制的にやめてた。昔よりは減ったけど。
飽き性はほんとにそう!!!
診断のやつ翻訳だからか文章がよくわかんなくて腑に落ちてなかったけど、この子がわかりやすく言い換えてくれてめっちゃ理解できた
ISTPになる時もあって迷ってたけど具体的な話聞いて、自分の考え方INTPやんってなった😂
お役に立てて良かった!
ESFJです!最近INTPの方とお付き合いを始めたので参考になりました!
また、それと同時に恋人に限った話ではありませんが、飽きられないのか不安です、、笑なので恋愛についてもっとお聞きしたいです!
おお!おめでとうございます!
INTPは一度気になった人は割とずっと好きで、飽きるとかはあんまりないのかな?とは思います。ただ定期的に外に連れ出してくれるとありがたいなとは思いますw(掟ちゃん個人的な意見なので、全員に当てはまるとは限りませんが)
@@okitechan ご丁寧にご返信ありがとうございます😊少し安心できました!お互いの好奇心を刺激できるような場所にたくさん行こうと思います!✨
宇宙のこと考えることはないけど、電波って凄くね??ってこと考えながら散歩してたら2時間くらい経ってたことある
INTPです!
自転車に乗ってる最中に考え事して、気づいたら田んぼに落ちてた事があります…
高校の時、みんな誰しもが経験する事だと思い話したら、それは頭おかしいと大笑いされました。
他の人にはない、INTPあるあるなんですかね、、?
流石に田んぼに落ちたことはないですw
でもぼーっと考え事していたら赤信号を渡っていて、危うく轢かれかけたことならありますw
INTPの自己肯定感高い方だから、あまり当てはまらないこともあるけど、小さい頃から数学と宇宙の本読んでると落ち着くから、当たってる
自己肯定感高いならINTP-Aですかね!?
ある程度行くとこまで行きついたら、いきなりふっと飽きるは分かるわ…w
風呂の件・・わかりますwww
INTPでADHDです
ずっと考えてて飽きっぽくて過集中です
この2つって関係してるのかなって思ってます
全くの無関係ではなさそうとは思いますが、INTP=ADHDと言う図式の流れにはなってほしくないなとは個人的には思います〜。
@@okitechan そうですね、絶対はないのでもしかしたら関係してるのかも?程度に考えた方が良いですね
常にいろいろ考えているので周りのことが気になりすぎてそう感じてしまいます
人は一日6万を考えていると言われますがINTPは8〜9万くらい考えてそうですね笑
3:23 この解説は難しい言い回しをしてるので分かりにくいですが、つまり、目の前の事象に頭を回し続けるのでエネルギーを使う、という意味ですよ。
あ、ちなみに僕もINTPです。
ありがとうございます!
intpで、中学から大学まで、社交的な人間になるための分析に全振りしてた😂今は誰とでもフランクに話せるようになった✌️
すごいw
分析力の勝利ですね。
思考がストップする感覚が分からない😂
そして、自分の外に出さないのも分かります笑
喋ったらまためんどくさくなりそうだし…とか色々考えて…
正論大好き、理詰めしがちで、その癖性格としてプライド高いので、パートナーとかにもマウント取ろうとしてしまい、色々後悔します😢
頭を空っぽにして←分からない
掟ちゃんすこ
ありがとう❗️掟ちゃんもすこだよ❗️
こういう診断も、ある程度方にはめたバーナム効果でしかないから、自分のかてになる受け取り方でマインド上げていきやしょう
バーナム効果もあるかもですが例えばESTJの項目なんかは一行も自分に当てはまらないなと思うのである程度の振り分けは出来てるのかもとか思ったりします〜。
infjです。
なんか結構似てる⁈と思ってしまいました。
・いつも考え事をしていてアイディアが浮かびやすい
・飲み会苦手
・笑顔が不自然
・深い話が好き
あたり。内向型だからでしょうか。
ただ、わたしが一番興味があるのは人間に関わることについてなので、そこが違うなと思いました。
飽きっぽいのはどんな感覚なのか気になります。わたしも多趣味で飽きっぽい気もします。興味があることは1年くらい考えていて、一旦飽きても復活したりします。
INFJに関しては、何故か勝手に親近感が湧くことも多いです!が、やはりINTPには無い慈悲深さ?が見えるところが羨ましいです〜。
人に関わることについてに興味があるのは確かにはっきり違いますね。心理機能で説明つくのかな〜?興味深いです!