Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1番好きな剣はデステニィーのアロンダイトです
やっぱり小林靖子は凄いんだなって
アマゾンズの人?
「怪人化した未来人が、過去改変で望みを叶えてようとする」のを阻止する「仮面ライダー電王」の人(シリーズ構成)でもあります。
個人的に1番興奮したのは長谷部が振り回されていた女性の名前が黒田だったところ長谷部と同じ反応になったわ
長年の審神者ですけど、この作品に関してはマジで前作の小林靖子が凄かった……としか言えないただ監督がファンの見たいところ、好きなところをキチンと把握してくれているし、今作の脚本家の伝えたいところも分かるでも、ファンが見たかったものではなかった、これに尽きるこれで刀剣乱舞の実写映画が終わるのは悲しいので、いちファンとして3弾をお待ちしています
結論:小林靖子は凄い。
前作は本当に「実写化成功作」だったんですよね低予算感こそあったけど「低予算でよくぞこれだけ」っていう良さが
すいませんへし切長谷部は前作継承にも登場しております……!!!あと小鳥丸(ことりまる)じゃなくて小烏丸(こがらすまる)なんです……!前作継承が歴史上の大物織田信長を中心に豊臣秀吉と交流させていたのですが私はこの二人すら刀剣男士を活かすための装置的役割に持ってきた作りがめちゃくちゃ巧かったんだなぁと今作を見て思いました。特に八嶋智人さん演じる豊臣秀吉のコミカルとシリアスの演じ分けは見事だった!最後焼け落した安土城から薬研藤四郎を拾い上げるあの切なさの表現素晴らしかった!ただ今作はそれが逆になってしまって居たなぁ……とどうしても思ってしまう。琴音に自己投影しろって事なのかもしれないけれど、そういう目で刀剣男士を見ていない勢はどうしても置いてけぼりになってしまう。まぁ最後のオールスターで許してしまうのは……審神者としてのサガですよね。そこまで出すなら初期刀(ポケモンで言う御三家)揃えてほしかったなーとどうしても思ってしまうけれどあとスカイツリーの上なんかコントの舞台装置みたいでもうちょっとどうにか出来んかったんかと!
すごい思ってること全部言ってくれた…😂正直前作が凄すぎたのかもしれないなと思う…今回はどうしても刀剣男士よりも”琴音”メインになりすぎた感がある…他の仮審神者たちの絡みをもっと見たかった…
初コメです。刀剣乱舞知らない人でもファンと似たような評価になるのある意味面白いですね。この映画1つ1つの要素はよかったのにそれをまとめる脚本は微妙だったのでもし次作があるのならもっと脚本を練ってほしいですね……あと個人的には靖子さん以外の脚本でも面白いじゃん!って言ってもらえる作品になってほしいですね
全員集合で脳直で百億万点✌️🤪✌️ってなるのやめた方が良いのは分かってるけど追いかけてるファンとしては大集合は最高だった。他思うところいっぱいあるんだけど言いたいこと全部言ってくれてありがとう😂前作が良かったから期待が本当に大きかったんだよなぁ靖子帰ってきてくれ…
楽しみにしてたファン勢ですけど、周辺がほめてるので界隈では大きい声じゃ言えませんが正直ガッカリいたしました。前作が面白かっただけに。ラスボス鬼さんもきれいどころの配役なんでしょうが特殊メイクがチープに見えてしまってきれいではないな?だし、なんかきれいごと言ってるわりに物の言葉はウザイと切り捨ててるJK審神者の言動があまり好きに思えず、でも出番は長いので、見続けるのが苦痛ですらあった。後半の大集合は目先が変わってむしろ清涼剤のようでした。
前作はファンでなくてもちゃんと楽しめる作り込みを感じたけど、今作はファンが「それ二次創作で見たやつ〜!!」て盛り上がるための映画って感じがした。もっとココ詰めてアレを掘り下げて欲しい!という場面が多くて二次創作に見て回らなきゃって思いました。ある意味刀剣乱舞らしい。キャー!ていうための映画としては100点。それはそれとしてー継承ーみたいなストーリーでまた映画化してほしい。
だから小林さんは大好きなんや。愛が作品にある。今回のは「ほらお前らこう言うのが好きなんだろ」って感じでしんどかった。石切丸とかも導入したのも集客目的感あった。あと安易に刀剣乱舞に関わると面倒くさい事多い…。自分自身好きだけど非常識な人の声がデカいから不快になったりする
刀剣男″子″でなく刀剣男″士″です……!!
前作と比べるな!と言っている声も多いですが、同じシリーズの続編として作ったように見えるプロモーションをしていた時点で、比べられるのは仕方ないんじゃないかなぁと思ってます。私も前作は小林さんだったうえに、CMの時点で自分が求めていた刀剣乱舞だと確信できたからこそ劇場に脚を運びました。実際時代の劇としてもかなり面白かったですし、本丸側の絶妙な空気も最後に繋がっていて、本丸側が動けない意味合いをしっかりとつけていたと感じました。ただ今回は脚本が変わったこと、CMの時点で前作味わった「刀剣という主と共に居続けたからこそ知っている本来の歴史」という刀が歴史改変を阻止する意味が伝わるカタルシス味わえそうにないと思い、現状は見る気が起きないですね…あと超個人的な思いですが、最近の刀剣メディアミックスは三日月と山姥切国広の絡み、山姥切国広と山姥切長義を出しとけば売れるでしょ?感があり、キービジュアルの時点で「またか」と思ってしまい見る気が失せたところがあります。前作の骨喰と三日月やり取りが美しかったこと、初期刀が山姥切国広、一番好きな刀剣男士が山姥切長義だからこそ露骨な贔屓が好きじゃないです。
個人的な感想ですが、山姥切長義が好きなら、見て損はないかと。ストーリーは甘いけど、今回の映画はキャラクターの性格をよく把握していて、描き方が上手です。高慢かつ冷静なんだけど、紳士でほのかに優しさが滲む。そういった長義の絶妙な塩梅を、脚本家さんはわかってくれている印象でした。実際に、長義が最高だった!という声が、今回は非常に多いです。映画最後のデレがもう……反則です!
メディアミックスの展開、えいらぶに関しては刀ステキャストへの当て書きみたいな側面はあると思うからそこは仕方ないと思う(刀ステからして公式から「あいつ出して」「この時代で作って」みたいな注文されるから似たようなもんかもしれないけど
2回観に行きましたが面白かったシーンと退屈だったシーンの落差がすごかったですね終盤の琴音の長尺シーンが特に退屈で、その後のサプライズを盛り上げる為にわざとつまらないシーンを入れて観客にテンションを落としたのか?と邪推するレベルいかにもフラグっぽい思わせ振りな冒頭のやりとりや人物達がそのまま出なかったのも意味わからなかったですね呪いがテーマっぽいのに神職の審神者がほぼ空気ってそんなことあるんだ…刀剣男士はへし切長谷部と北谷菜切が好きです長谷部とみつるのシーンはどこも面白かったですね!最後のやりとりもここの組み合わせは綺麗に見せてくれたなって思います
やっぱり小林靖子さんが凄すぎたんだよ第2弾はアレなだけに第3作で小林靖子さんで盛り返して欲しいけど難しいよね🥺
原作をリリース日からプレイしている者です。作りたかったテーマは分かるし、殺陣は相変わらずすごいんだけど、あまりにも脚本が雑だったねって感想ですね…。前作は「歴史ミステリ+殺陣」って感じで見応えありました、とても。今回は「どんな人間も審神者(刀剣乱舞のプレイヤー)になりえる」ってテーマにしたはいいけど、各キャラへの掘り下げがあまりに浅い。政府役人と長義の会話とか、神主と源氏刀の会話とか、もっときちんと作ってれば後半の盛り上がりに繋がったろうなと思います。あと、へし切長谷部は前回も出てましたよ!w
靖子さん脚本の継承は、歴史サスペンス系でこんな歴史だったかもしれないという展開と初心者でも観れるよう心掛けて作られてる感じがしました。今回の黎明は良くも悪くも昔ながらのニトロプラスのストーリーって感じで、好き嫌いが別れるホラーテイスト、前作と違い歴史に名前すら残らない人の歴史をどうするかという題材はすごくよかったんですけど、ストーリーがうまく立ち回っていない感じで中途半端に思えました。最後のニチアサオールスターのシーンは、やるだろうなーとは思ってました。ただ石切丸は出たのは一番びっくりしました。劇場でうれし泣きしてる人もいましたし。女子高生が主人公になっていたのは、刀剣乱舞を作るきっかけとなったとあるカップルがモデルだそうです。
一応審神者やってますが、今回の内容だと「一番最初の審神者の物語」って感じで、初期刀4人とそれぞれ歴史に対する認識に差異のある審神者でコンビを組ませて四巴からチームになっていく、って方がわかりやすかったかな、って思いました。好きな刀剣男士は獅子王、好きなフィクションの刀剣は三國無双の鉄鞭剣です。
前作は惹き込まれる面白さで、ED曲も聴き入る名曲でした。(西川兄貴も単純に好き)前作の幼女審神者の成長も見たいと思ってました今作は、私は好きになれませんでした。ストーリーに感情移入できなかった。歴史改変の阻止に至るまでの苦悩や葛藤と、審神者が刀剣男士の主の務めをどう果たすか、各々の内面を汲み取りたくなる作品が私の好みだからです。現代を舞台にすると聞いて、刀剣男士が現世風に暗躍したり、主と電車に乗ったりスマホを使ったり、現代に生きる日本人と同じ体験をして、現代の事件を改変させないように試行錯誤する姿が見たいなと思っておりました。今作は仮審神者も刀剣男士も状況を処理することで手一杯で流されてるだけで残念。ギャル審神者や神主審神者は思慮深そうで好印象でした
小鳥丸(コトリマル)ではなく小烏丸(コガラスマル)っていうスッゲー古い刀。映画の内容的にはもっと刀剣男士が2012年の日本に現れてワチャワチャしてほしかった。
好きな剣は仮面ライダーセイバーの無銘剣虚無です
前作は凄くクオリティ高くてそれなりに歴史が絡んでいたから今作も結構期待していたのだけれど、まさか近年を舞台にしてるとは思わなかったな…。その時点で少し不穏なものを感じ取ってしまったけれど、やっぱりストーリーが作りこみ不足になっちゃったか…。ある程度覚悟はしていたけど…。
感想ありがとうございます!!やっぱりそう思いますよね……多分初心者の方もファンも同じような感想の人多いと思います😢ラストの大集合でごまかすな〜仮の主たちの話をもっと見せろ〜と思いました。ただ、何年も立ち絵だけで供給ゼロのゲームだったせいで補完的な二次創作が増えています…脚本、それで良いのかって感じです。
和田雅成演じるへし切長谷部は前作の刀剣乱舞ー継承ーにも居ましたよ
映画を見に行った母との初見の感想が「早送りボタンが欲しい」で一致した映画でした・・・実際ストーリー中盤ぐらいから最後の刀剣男子が結集するまでがグダグダな感じがして4DXで見てたんですけど半分寝てましたね。でもそのあとの刀剣男子大集合シーンは大変興奮しましたし前作で出てきたゲームに実装しない刀剣男子を見つけたときは歓声を上げかけました。最後に、Twitterの感想でも多かったのですが琴音ちゃん以外の仮の主達にもうちょっといろいろ補足のシーンを入れてほしかったのと折角九工大で撮影したシーンがカットされたのが残念ではありましたが、刀剣乱舞についてふんわりと知りたい人が見るにはいいんじゃないかなとは思う映画でした。
前作で唯一ファンを面食らわせたのは三日月が飲んだ謎の回復薬かな…何それ…知らん…ってなりました。
キャラちょっと知ってる程度のにわかで友人に連れられてみに行った話はつまらんけどイケメンが大画面でみれただけでなんか満足して帰った笑
最序盤の藤原道長がよかったから現代の主とか出さずに歴史物で行くべきだったと思うんだよなぁ
サーヴァント同士の戦いを主軸にしながらも、ちゃんとマスター達やサブキャラを魅力的に描いていたFateシリーズの凄さと脚本:小林靖子の重要さが分かる映画自分は妖刀村正が好きですねやっぱり妖刀には惹かれるカッコよさと厨二病感がたまらないです
刀剣乱舞にも千子村正が実装されております!ぜひググって姿だけでも見てやってくださいw
@@愛されマッチョ FGOもやってますよ!いいよね村正お爺ちゃん士郎はFateシリーズでもすきなキャラの一人なので実装されたときはマジで嬉しかった記憶があります(笑)
刀剣男子ではなく刀剣男士ですよ。
源氏兄弟推しの審神者です。刀剣乱舞の映画は今作が初です。登場人物が多いせいか、設定を生かしきれていないように思いました。女子高生ちゃんと伊吹くんがメインのお話だったので、他の仮の主が絡んでるところをもう少し見たかったです。途中だるいな〜〜と思いながら見た場面や、「え、そこそんな演出しちゃうの?」と思った場面もありました。文句を書いてしまいましたが、個人的には綺麗なキャストの皆様と殺陣をスクリーンで拝めて満足!って感じです源氏兄弟めちゃくちゃ可愛くてかっこよくて脚長かった…
up主の言う通りで、何もかも薄っぺらく感じちゃうんだけどさ(全員ではないが) 長年審神者やっていると原作からの薄い情報提供をめちゃくちゃするめを嚙む如く味わい尽くす癖がついてる人もいるからあの映画を「運営側の二次創作や夢審神者用のネタ提供の場」として考えると要素詰め込めるだけ詰め込んだよね(薄い=二次創作の余地残しまくりだよねヒャッハー)とか勘ぐってしまう
刀剣勢ですがくっそダルい脚本にちょいちょいアクション挟んで保たせてる印象でしたね鬼関係の特撮というかCGがクソダサすぎたけど(なんで角光らせた…w)役者さんたちは良かったしアクションとコスプレを楽しむ映画だと思えば総合的には自分は満足です好きな剣は風林火山です
へし切長谷部役の和田雅成は前作から出演しております
また脚本・小林靖子で人気でたものを、脚本変えてダメにしてしまったものが増えたんだな・・・
靖子が通った後には何故か焼畑農業される悲劇
パンフレットによると現代を舞台にした物語を打診されたところから始まってるので、その時点で脚本家は平安に対するこだわりを捨ててほしかった(二人のうち片方が山姥切国広と鬼の関係性にすごい愛着を持っていて別のメディアミックスである活撃刀剣乱舞でもそんな話を作ってる(詰め込み過ぎはほんとそう
最初見た時は興奮ですげー!ってなっていましたが、後々考えると脚本が……となった印象です。 役者さんや殺陣は悪くなかったと思っています。
好きな刀は鯰尾藤四郎好きな剣はオージャカリバー結論としては前作が良かった..今作も、楽しかったけどただ、キャラ薄い現代組は考察できるピースがあるので、それで盛り上がる感じですね。とうらぶってコンテンツが、ピースを提供して、審神者がそれぞれ考察して楽しむ所がありますから...模造刀買って、奉納されてる神社に聖地巡礼するタイプの審神者ラストで近侍(秘書艦、推し)が現れて喜び倒したので、本当楽しかったですよ。
完全にキャラ目当てで行ったのですが、それでもメインの刀剣と審神者たちの関係の薄さが気になりましたね。敵を倒すことに焦点を当てるのであればそれでもいいんですが、審神者の歴史や起源といったものに触れるのなら関係性は大事にしてほしかったです。せめて現代の仮主を通して他世界の刀剣に呼びかけるとかであれば……。映像は綺麗でしたし殺陣も格好良かったので、ストーリーの芯をきちんと持っていればかなり良くなったのかなとは思います。推しを美麗かつ華々しく登場させてくれたので個人的には上記の不満点を相殺して余りある映画です!
もうすごい。共感しかない。全部言ってくれてる。ありがとうございますっ
原作未プレイだけど友達の付き合いで行ったら思ったよりは楽しめたし、原作への興味も湧きました。仮主の年齢・職業の幅の持たせ方は上手いと思ったので刀剣とのエピソードをもっと観たかった(オリキャラが目立ちすぎるとそれはそれで賛否出るでしょうけど)
オールスタープリキュア映画だと考えて貰えば合ってるかと思います。
ガチ勢には物足りないって人もいれば初心者向けって人もいるし、ガチ勢向けっていう人もいる。なんならめちゃくちゃに考察してるガチ勢もいるから刀剣乱舞のファンて謎なんだよね…。わたしは今作言いたいことはあれど楽しめました。琴音が主人公だと思ってみると全然違うなと
本作を何にも知らずに観ましたが、冒頭より映像がキレイ!と思いました。桜吹雪が舞う中に登場する主人公さん達のエフェクトは美しく、周囲の脇役の武者達の衣装もチープさは無くきちんとしており、コスプレ感というよりちゃんと日本の耽美な部分を凝縮した作品世界に仕上がっていて美しさが感じられ感動しました。刀剣を演じる役者さん達の演技や表情の作り方、たてまわし、動き方も美しく、作品性を高めているように思われ好印象でした。舞台も是非、この役者さん達の動きで観てみたいと思いました。素敵で格好良かったです。とてもキレイ!でした!( ・∀・)ノ
好きな剣はクウガのタイタンソードです相手や物体をガチで切り裂くのがかっこいい
3:54 ことりまるではなく、小烏丸(小烏丸)と言います。へし切長谷部は新キャラではなく、前作にも出ていますよ〜
小林靖子さんと比較してあーだこーだ言う人多いけどさ。同じ人が脚本して散々叩かれたアズレンのアニメより黎明の脚本の方が酷いからね。
元から刀剣乱舞かなり好きで前作も良かったからめっちゃ気合い入れて見に行ったらとんでもなくて劇場で鼻で笑っちゃった。よく出せたなこれ見て刀剣乱舞自体を嫌いになってしまうのは本当に勿体ないので、もしこの動画から気になった人居たら前作だけ見て今作はスルーしてください
ツイッターの感想で見たんだけどずっと60点以下の映画なのに集合シーンだけ五兆点に上がるっていうのがあてはまる映画でした、もーーーーちょっと丁寧にやってくれればよかったのにな…集合シーンは正直悲鳴あげそうなくらいテンションあがりました、良くも悪くも圧倒的ファン向け!
刀剣乱舞全然知らないけど、靖子にゃんが今作の脚本やらなかったのは他作品で忙しいのかな?
原案ゲーム、アニメ、刀ステ全部と刀ミュ途中まで履修済の審神者です。前作は確かに刀剣初見勢にお勧めできる作品でしたね。時代劇専門チャンネルでも放送されたそうで、歴史好きにも刺さったとか。今作は正直、ターゲット層がよく分からなかったです。審神者向けにしては活躍する刀剣男士が少なく現代人が主役なのかという感じだし、刀剣初心者入門にしては夢女子系審神者へのサービス?というカットがちょいちょい入るし……。現代の舞台が何故この年になったのか、劇中での説明や考察できるような演出も無くパンフ読まないと分からなかったです。大集結のシーンは刀ステ、刀ミュを観ている人向けのサービスシーンですね!前回は大広間に座っているだけでしたが今作はアクションありだったので、殺陣が得意なキャストももっと出して欲しかったです。うぷ主さん三日月役の鈴木拡樹さんが気になられましたら、是非一度「舞台 刀剣乱舞」初演を観て頂きたいです。前作と同じ本能寺の変が題材になっています。第三弾で靖子にゃんに戻ってきて頂きたいので購入したムビチケ分は行きたいと思っています。
もういっそ仮の主は琴音一人で良かったんじゃないですかね。あとラストの展開はお前どこの夢ヒロイン?って感じてした。ここまで二次創作臭いなら徹底的に振り切って琴音を平安時代にトリップさせるとか。現代を舞台にしたいならそのあと戻って来てもいいし。半端なのが一番良くない。
主さん、ことりじゃなくて、こがらす丸ですよー私も主さんの感想と同じです前作の方が各々の男士に見せ場があったな、とか、いいこと言ってるけどそれで説得できちゃうんだ、とかせっかく魅力的なキャラなのだから、臨時審神者はもっと深堀して欲しかったなとか呆れるほど酷くは無いけど、前作と同レベルを求めるとちょっと物足りない感じですあとどうしても現実から離れた髪色のキャラは浮きますね舞台で見る分にはいいんですけど
取り上げていただきありがとうございます!前作が歴史ミステリー物としても刀剣乱舞の実写化としても花丸だった分、ストーリーが微妙になってしまったところは悲しいですが、アクション要素(殺陣)とか終盤の盛り上がり方は個人的にはよかったと思います。(個人的には長谷部の仮の主(ギャル)のキャラ性がよかったから掘り下げてほしかったことはあります。)ちなみに、好きな剣はBLAZBLUEで主人公ラグナが使用しているブラッドサイズです。(鎌にも変形できる魅力的な剣なので)
これ友人の付き添いで観に行ったけど意味わからんとことツッコミどころと恥ずかしいところがあって面白いとは思えんかった
Twitterで聖杯戦争って言われてたのはなるほどと思いましたし、そうとしか見えなくなったのは笑いましたね
妖獣奇譚忍者VSシャークと名探偵コナンのレビューお願いします。
一般の方にはガチで評価が分かれる作品なのですね。2週連続1位になったそうで、審神者には良かったようです。グッズもがっつり売れましたし、多分審神者達は通うのでロングランになるでしょう。サブキャラの描写が薄いのは審神者に自分を意識して欲しいからだと思います。実際審神者にはリーマン審神者など男性審神者が多いです。今作はゲームを意識したと思います。ゲームのOPをオマージュしたシーンが沢山あります。クライマックスで特別出演した刀剣男士も人気のある子ばかりです。戦闘シーンなどで言う台詞がガンガン出たので審神者は幸せだったと思います。私もうちの本丸におる子が沢山出て幸せでした。ラストのへし切り長谷部のシーンは感動して涙が出てきました。(笑)本当に本当に審神者の為に作られた映画ですね。多分、円盤化したら凄く売れるでしょう。余談ですが、映画館で今作のサントラが売られていたのには驚きました!( ^ω^ )ノ
私も審神者です🎉そうですね!円盤がたくさん売れることを期待しますね!
@@FuwaYuki-s6y コメントありがとうございます。ロングランが続いて直ぐには円盤にならないと思いますが、推しが出ている審神者は買うかと。特にへし切り長谷部が推しの審神者は絶対買うと思います!
前後編にして尺増やしてくれれば良かったんや…でも個人的には脳汁ドバドバなるから好きあとたぶん周回前提の造りなんじゃないかなと
レビューありがとうございます!ストーリーは散漫としていて残念でしたが最後の展開で全て持っていかれるぐらい胸熱でした。減点方式では70点、加点方式なら100万点になりますね😂
原作ゲームと前作を観ておりますこちらの動画における前作の評価、また今作の評価も、1から10まで「本当その通り!」という感じです規模は大きくなったし、やりたいこともまあ分かるけど、脚本が練りきれていない感じがすごいどう観てもやりたいことが2時間に収まりきっていない、荒い……やりたい事が分かるだけに歯がゆいアッセンブル自体ははファンはとても楽しいですやはり、ゲームを知らない人から見てもそういう展開なんだな……と噛み締めました
前作は「織田信長の歴史」というでかいメインディッシュの横に他要素という小鉢をいくつか添えるって感じだったからバランスが良かったが今作は全部の要素が大皿のまんまカッ喰らえ!な状態だったからなぁ…
特オタ兼審神者なんですけど、前作よりも特撮出てた人増えたからか、東映の映画見に来たか?ってなったなw最後のシーンとか平成ジェネレーションズForeverだったなw
わたしが思ってたこと言ってくれてスッキリしました。前作が良かっただけに残念感がモヤモヤとしてて…次回作があればぜひ刀剣男士メインの歴史物で制作して欲しいです。
好きな剣はベルセルクのドラゴンころしです
刀剣、ミュージカルと舞台がめちゃくちゃ良くて、超高クオリティなので是非!特に「静か海のパライソ」はマジの名作です。内容はかなり重いですが、dmmtvやdアニメで見れるので機会があれば見ていただきたいですし、感想も気になります
好きな剣はテイルズオブデスティニーのソーディアンです
スペースコブラのソード人「あ、人間体じゃなくてこっちの方が本体なんだ」パターンの、たぶん初体験で印象深い
ソード人と違うのは刀剣男士は肉体が切れたらちゃんと血が出るところですな(もげたり潰されたりする描写がされたことは今のところ無いので不明
初見は苛々したところあるけど、他の人の感想読んだりパンフレット読んだりしてから二回目見たら成る程~とはなった。
私も見に行きました。正直ストーリーがとっ散らかっててよくわからなかったという感じでした。投稿者さんの仰っていることがよくわかります。しかし、俳優さんの演技やド迫力の演出が良くて、終盤のアッセンブルは推しがいたので個人的に湧きました。また4Dやってくれるなら見たいけど、円盤は買わないかも。(前作は買いました。)
現代を舞台にするのは面白かったけどそのための設定が微妙な感じだった平安のシーンを全カットしてシンプルに現代での黒幕に遡行軍が力を貸しているじゃダメだったんだろうかその分の尺で本丸待機組の出番や琴音ちゃん以外の仮の主と男士の関係性の掘り下げとかできなかったのかなあとVFXの凄さを推してたけどそれも過剰でせっかくの現代設定なのに絵面がファンタジーに寄りすぎててなんか違うなってなった見せ場は多かったけど脚本にしても演出にしても色々盛りすぎでバランスが悪くて前作の方が好きだったな
2日目に4DMXで観ました……正直久しぶりにかなりガッカリした映画です。他の仮審神者の皆さんは少ない出番なりに個性を感じられたのにメインの女子高生審神者が悪い意味でありがちヒロインな上、出番は刀剣男士より多いのに全く印象に残らなかったのは致命傷でした、あと当方集合体恐怖症なので心優しい審神者鑑賞者のアドバイスがなければあれガッツリ見てしまう所てました……
FF8のガンブレードがカッコ良くて好き
あれ最初どうやって撃つんだよとか思ってたそもそも撃つ武器じゃなかった
@@F.J-q7s ディシディア系だと銃撃っているようなモーションありますけれど、本来はトリガーを引いたときに起きる爆発のような振動で斬撃の威力を上げる代物ですからねぇ…8世界でも滅茶苦茶使いづらいし、正直他の武器で良くね?って言われるレベルのロマン武器
原作プレイしている身としては戦闘や最後の刀剣が勢揃いするシーンで興奮しましたけど、未プレイだったら楽しめなかっただろうなと思いました。全体的に中途半端でしたよね…。思うところは色々ありましたけど、一番はもっと人間と刀剣の絆みたいなものを見たかったです。
ヴァンガード世界大会で日本代表が使ってたクランが「刀剣乱舞」って発表されてざわついたのを思い出したw審神者ですが、私も前作派ですね。なんというか審神者が見たいものではなかったといいますか。
刀剣乱舞ファンですが、今まで描かれなかった現代が舞台なのは面白い!と思ったし、そこが映画観に行こうと決意したきっかけになったのですが、仮の主と刀剣男士のシーンや会話があまりにも少なくて、感情移入がいまいち出来なくて残念に思いました。(特に長義と各務)最後のサプライズシーンで正直テンションが上がって、観た直後はあー楽しかったー!となりましたが、脚本の詰めが甘くて惜しいなーと思う箇所が多くて勿体ないなとも感じました。
へし切り長谷部がへし切り長谷部で良かった!確かに最後はニチアサ映画よろしくなヒーロー大集合な感じで面白かったですねあと小鳥丸(ことりまる)ではなく小烏丸(こがらすまる)です…
好きな剣・・・ブレイラウザーかな?剣としては余計な機能付いててゴテゴテしてるけどあのフォルムが好き。
コナン映画レビューお願いします!
和泉守兼定はいいぞ。
小林靖子さんが抜けた岸辺露伴が微妙になったように刀剣乱舞も微妙になっちゃったようですね。好きな剣はFateのアーチャーの干将・莫耶です。
取り上げありがとうございます!ゲームと2.5と前作ファンですが今回のは......キャラもストーリーも掘り下げが浅すぎて中盤退屈、盛り上がったのは序盤と最後のオールスターだけでした前作から期待したらダメですね😂
活撃の劇場版、待ってます(今年で発表から6年)鬼滅で忙しい(※製作はufotable)上に魔法使いの夜もあるでしょうが、出来るだけ早く!!!
原作知らなかったから新鮮な気持ちで観れて良かったです
個人的には継承より、今作の方が楽しめました。初見の方より刀剣乱舞ファンの方のほうがより楽しめた作品かな、と思います。脚本はわりと分かりやすくあっただけで、粗かった訳ではないかな……と。
実在の剣なら地元の燭台切光忠、非実在ありならバイオマンのバイオロポが使うスーパーメーザーですかね。
好きな剣はルパン三世の斬鉄剣です
最後が良かったし、楽しかったからOK!
仮面ライダー龍騎や灼眼のシャナで知りましたけど小林靖子さんの脚本てなんか安心感ありますよね。好きな刀はデビルメイクライの閻魔刀。好きな剣はガンダムエクシアのGNソード。
好きな剣武器は仮面ライダークローズのビートクローザーです!ちょっとマニアックかな?
やっぱり小林靖子氏すごい。ちなみに好きな刀はゲーム「メタルギア・ライジング」の雷電が使う高周波ブレード。後スターウォーズのライトセーバーかなw
小烏丸→こがらすまる です。リア友と見に行ったのですが、やはりゲーム等の実写になるとキャラのコスプレ感を感じてしまってうーんとなってしまってました。へし切とギャルの別れのシーンはとても好きでした
審神者ですが、2.5次元は苦手なので「観たいとは思わないけど内容は気になる」心境だったので、このレビューはとても助かりました。審神者ではない方の率直な感想なのでひいき目もなく、まだ解説もとても解りやすかったです。ありがとうございました。
剣の名前から取っているんだったら多分『こがらすまる』だと思います、刀剣乱舞知りませんが
好きな剣は、ダイゼンガーの斬艦刀です
前回で刀剣乱舞のオタクになったが今回で刀剣乱舞のオタクやめそう…オリキャラ女子高生に時間割きすぎで刀剣男士が添え物どころか置物なのきつい。聖女もののなろうみたいで痛々しかった。ラストの渋谷乱戦だけ見てこれファン映画って言ってるオタクがいるが、正直グリッドマンユニバース見てから同じこといえ😅
グリッドマンはテレビ特撮観てた世代ですが凄かった…!若いお客様も多くて、あの「時代先取りし過ぎたマイナー作品」扱いだった頃は終わったんだと感慨深かったです…!
「銀さんの洞爺湖」 いやそれは刀か… じゃあ「桑ちゃんの霊剣」で
和田くん前作でもへし切長谷部でいたような……?
1番好きな剣はデステニィーのアロンダイトです
やっぱり小林靖子は凄いんだなって
アマゾンズの人?
「怪人化した未来人が、過去改変で望みを叶えてようとする」のを阻止する「仮面ライダー電王」の人(シリーズ構成)でもあります。
個人的に1番興奮したのは長谷部が振り回されていた女性の名前が黒田だったところ
長谷部と同じ反応になったわ
長年の審神者ですけど、この作品に関してはマジで前作の小林靖子が凄かった……としか言えない
ただ監督がファンの見たいところ、好きなところをキチンと把握してくれているし、今作の脚本家の伝えたいところも分かる
でも、ファンが見たかったものではなかった、これに尽きる
これで刀剣乱舞の実写映画が終わるのは悲しいので、いちファンとして3弾をお待ちしています
結論:小林靖子は凄い。
前作は本当に「実写化成功作」だったんですよね
低予算感こそあったけど「低予算でよくぞこれだけ」っていう良さが
すいませんへし切長谷部は前作継承にも登場しております……!!!あと小鳥丸(ことりまる)じゃなくて小烏丸(こがらすまる)なんです……!
前作継承が歴史上の大物織田信長を中心に豊臣秀吉と交流させていたのですが私はこの二人すら刀剣男士を活かすための装置的役割に持ってきた作りがめちゃくちゃ巧かったんだなぁと今作を見て思いました。
特に八嶋智人さん演じる豊臣秀吉のコミカルとシリアスの演じ分けは見事だった!最後焼け落した安土城から薬研藤四郎を拾い上げるあの切なさの表現素晴らしかった!
ただ今作はそれが逆になってしまって居たなぁ……とどうしても思ってしまう。琴音に自己投影しろって事なのかもしれないけれど、そういう目で刀剣男士を見ていない勢はどうしても置いてけぼりになってしまう。
まぁ最後のオールスターで許してしまうのは……審神者としてのサガですよね。そこまで出すなら初期刀(ポケモンで言う御三家)揃えてほしかったなーとどうしても思ってしまうけれど
あとスカイツリーの上なんかコントの舞台装置みたいでもうちょっとどうにか出来んかったんかと!
すごい思ってること全部言ってくれた…😂
正直前作が凄すぎたのかもしれないなと思う…
今回はどうしても刀剣男士よりも”琴音”メインになりすぎた感がある…他の仮審神者たちの絡みをもっと見たかった…
初コメです。
刀剣乱舞知らない人でもファンと似たような評価になるのある意味面白いですね。
この映画1つ1つの要素はよかったのにそれをまとめる脚本は微妙だったのでもし次作があるのならもっと脚本を練ってほしいですね……
あと個人的には靖子さん以外の脚本でも面白いじゃん!って言ってもらえる作品になってほしいですね
全員集合で脳直で百億万点✌️🤪✌️ってなるのやめた方が良いのは分かってるけど追いかけてるファンとしては大集合は最高だった。
他思うところいっぱいあるんだけど言いたいこと全部言ってくれてありがとう😂
前作が良かったから期待が本当に大きかったんだよなぁ靖子帰ってきてくれ…
楽しみにしてたファン勢ですけど、周辺がほめてるので界隈では大きい声じゃ言えませんが正直ガッカリいたしました。前作が面白かっただけに。
ラスボス鬼さんもきれいどころの配役なんでしょうが特殊メイクがチープに見えてしまってきれいではないな?だし、なんかきれいごと言ってるわりに物の言葉はウザイと切り捨ててるJK審神者の言動があまり好きに思えず、でも出番は長いので、見続けるのが苦痛ですらあった。後半の大集合は目先が変わってむしろ清涼剤のようでした。
前作はファンでなくてもちゃんと楽しめる作り込みを感じたけど、今作はファンが「それ二次創作で見たやつ〜!!」て盛り上がるための映画って感じがした。
もっとココ詰めてアレを掘り下げて欲しい!という場面が多くて二次創作に見て回らなきゃって思いました。ある意味刀剣乱舞らしい。
キャー!ていうための映画としては100点。
それはそれとしてー継承ーみたいなストーリーでまた映画化してほしい。
だから小林さんは大好きなんや。愛が作品にある。今回のは「ほらお前らこう言うのが好きなんだろ」って感じでしんどかった。石切丸とかも導入したのも集客目的感あった。あと安易に刀剣乱舞に関わると面倒くさい事多い…。自分自身好きだけど非常識な人の声がデカいから不快になったりする
刀剣男″子″でなく刀剣男″士″です……!!
前作と比べるな!と言っている声も多いですが、同じシリーズの続編として作ったように見えるプロモーションをしていた時点で、比べられるのは仕方ないんじゃないかなぁと思ってます。
私も前作は小林さんだったうえに、CMの時点で自分が求めていた刀剣乱舞だと確信できたからこそ劇場に脚を運びました。
実際時代の劇としてもかなり面白かったですし、本丸側の絶妙な空気も最後に繋がっていて、本丸側が動けない意味合いをしっかりとつけていたと感じました。
ただ今回は脚本が変わったこと、CMの時点で前作味わった「刀剣という主と共に居続けたからこそ知っている本来の歴史」という刀が歴史改変を阻止する意味が伝わるカタルシス味わえそうにないと思い、現状は見る気が起きないですね…
あと超個人的な思いですが、最近の刀剣メディアミックスは三日月と山姥切国広の絡み、山姥切国広と山姥切長義を出しとけば売れるでしょ?感があり、キービジュアルの時点で「またか」と思ってしまい見る気が失せたところがあります。
前作の骨喰と三日月やり取りが美しかったこと、初期刀が山姥切国広、一番好きな刀剣男士が山姥切長義だからこそ露骨な贔屓が好きじゃないです。
個人的な感想ですが、山姥切長義が好きなら、見て損はないかと。
ストーリーは甘いけど、今回の映画はキャラクターの性格をよく把握していて、描き方が上手です。
高慢かつ冷静なんだけど、紳士でほのかに優しさが滲む。
そういった長義の絶妙な塩梅を、脚本家さんはわかってくれている印象でした。
実際に、長義が最高だった!という声が、今回は非常に多いです。
映画最後のデレがもう……反則です!
メディアミックスの展開、えいらぶに関しては刀ステキャストへの当て書きみたいな側面はあると思うからそこは仕方ないと思う(刀ステからして公式から「あいつ出して」「この時代で作って」みたいな注文されるから似たようなもんかもしれないけど
2回観に行きましたが面白かったシーンと退屈だったシーンの落差がすごかったですね
終盤の琴音の長尺シーンが特に退屈で、その後のサプライズを盛り上げる為にわざとつまらないシーンを入れて観客にテンションを落としたのか?と邪推するレベル
いかにもフラグっぽい思わせ振りな冒頭のやりとりや人物達がそのまま出なかったのも意味わからなかったですね
呪いがテーマっぽいのに神職の審神者がほぼ空気ってそんなことあるんだ…
刀剣男士はへし切長谷部と北谷菜切が好きです
長谷部とみつるのシーンはどこも面白かったですね!
最後のやりとりもここの組み合わせは綺麗に見せてくれたなって思います
やっぱり小林靖子さんが凄すぎたんだよ
第2弾はアレなだけに第3作で小林靖子さんで盛り返して欲しいけど難しいよね🥺
原作をリリース日からプレイしている者です。
作りたかったテーマは分かるし、殺陣は相変わらずすごいんだけど、あまりにも脚本が雑だったねって感想ですね…。
前作は「歴史ミステリ+殺陣」って感じで見応えありました、とても。
今回は「どんな人間も審神者(刀剣乱舞のプレイヤー)になりえる」ってテーマにしたはいいけど、各キャラへの掘り下げがあまりに浅い。
政府役人と長義の会話とか、神主と源氏刀の会話とか、もっときちんと作ってれば後半の盛り上がりに繋がったろうなと思います。
あと、へし切長谷部は前回も出てましたよ!w
靖子さん脚本の継承は、歴史サスペンス系でこんな歴史だったかもしれないという展開と初心者でも観れるよう心掛けて作られてる感じがしました。今回の黎明は良くも悪くも昔ながらのニトロプラスのストーリーって感じで、好き嫌いが別れるホラーテイスト、前作と違い歴史に名前すら残らない人の歴史をどうするかという題材はすごくよかったんですけど、ストーリーがうまく立ち回っていない感じで中途半端に思えました。最後のニチアサオールスターのシーンは、やるだろうなーとは思ってました。ただ石切丸は出たのは一番びっくりしました。劇場でうれし泣きしてる人もいましたし。
女子高生が主人公になっていたのは、刀剣乱舞を作るきっかけとなったとあるカップルがモデルだそうです。
一応審神者やってますが、今回の内容だと「一番最初の審神者の物語」って感じで、初期刀4人とそれぞれ歴史に対する認識に差異のある審神者でコンビを組ませて四巴からチームになっていく、って方がわかりやすかったかな、って思いました。
好きな刀剣男士は獅子王、好きなフィクションの刀剣は三國無双の鉄鞭剣です。
前作は惹き込まれる面白さで、ED曲も聴き入る名曲でした。(西川兄貴も単純に好き)
前作の幼女審神者の成長も見たいと思ってました
今作は、私は好きになれませんでした。
ストーリーに感情移入できなかった。
歴史改変の阻止に至るまでの苦悩や葛藤と、審神者が刀剣男士の主の務めをどう果たすか、各々の内面を汲み取りたくなる作品が私の好みだからです。
現代を舞台にすると聞いて、
刀剣男士が現世風に暗躍したり、主と電車に乗ったりスマホを使ったり、現代に生きる日本人と同じ体験をして、現代の事件を改変させないように試行錯誤する姿が見たいなと思っておりました。
今作は仮審神者も刀剣男士も状況を処理することで手一杯で流されてるだけで残念。
ギャル審神者や神主審神者は思慮深そうで好印象でした
小鳥丸(コトリマル)ではなく小烏丸(コガラスマル)っていうスッゲー古い刀。
映画の内容的にはもっと刀剣男士が2012年の日本に現れてワチャワチャしてほしかった。
好きな剣は仮面ライダーセイバーの無銘剣虚無です
前作は凄くクオリティ高くてそれなりに歴史が絡んでいたから今作も結構期待していたのだけれど、まさか近年を舞台にしてるとは思わなかったな…。その時点で少し不穏なものを感じ取ってしまったけれど、やっぱりストーリーが作りこみ不足になっちゃったか…。ある程度覚悟はしていたけど…。
感想ありがとうございます!!
やっぱりそう思いますよね……多分初心者の方もファンも同じような感想の人多いと思います😢
ラストの大集合でごまかすな〜仮の主たちの話をもっと見せろ〜と思いました。
ただ、何年も立ち絵だけで供給ゼロのゲームだったせいで補完的な二次創作が増えています…脚本、それで良いのかって感じです。
和田雅成演じるへし切長谷部は前作の刀剣乱舞ー継承ーにも居ましたよ
映画を見に行った母との初見の感想が「早送りボタンが欲しい」で一致した映画でした・・・実際ストーリー中盤ぐらいから最後の刀剣男子が結集するまでがグダグダな感じがして4DXで見てたんですけど半分寝てましたね。でもそのあとの刀剣男子大集合シーンは大変興奮しましたし前作で出てきたゲームに実装しない刀剣男子を見つけたときは歓声を上げかけました。最後に、Twitterの感想でも多かったのですが琴音ちゃん以外の仮の主達にもうちょっといろいろ補足のシーンを入れてほしかったのと折角九工大で撮影したシーンがカットされたのが残念ではありましたが、刀剣乱舞についてふんわりと知りたい人が見るにはいいんじゃないかなとは思う映画でした。
前作で唯一ファンを面食らわせたのは三日月が飲んだ謎の回復薬かな…何それ…知らん…ってなりました。
キャラちょっと知ってる程度のにわかで友人に連れられてみに行った
話はつまらんけどイケメンが大画面でみれただけでなんか満足して帰った笑
最序盤の藤原道長がよかったから現代の主とか出さずに歴史物で行くべきだったと思うんだよなぁ
サーヴァント同士の戦いを主軸にしながらも、ちゃんとマスター達やサブキャラを魅力的に描いていたFateシリーズの凄さと脚本:小林靖子の重要さが分かる映画
自分は妖刀村正が好きですね
やっぱり妖刀には惹かれるカッコよさと厨二病感がたまらないです
刀剣乱舞にも千子村正が実装されております!ぜひググって姿だけでも見てやってくださいw
@@愛されマッチョ
FGOもやってますよ!いいよね村正お爺ちゃん
士郎はFateシリーズでもすきなキャラの一人なので実装されたときはマジで嬉しかった記憶があります(笑)
刀剣男子ではなく刀剣男士ですよ。
源氏兄弟推しの審神者です。
刀剣乱舞の映画は今作が初です。
登場人物が多いせいか、設定を生かしきれていないように思いました。女子高生ちゃんと伊吹くんがメインのお話だったので、他の仮の主が絡んでるところをもう少し見たかったです。
途中だるいな〜〜と思いながら見た場面や、「え、そこそんな演出しちゃうの?」と思った場面もありました。
文句を書いてしまいましたが、個人的には綺麗なキャストの皆様と殺陣をスクリーンで拝めて満足!って感じです
源氏兄弟めちゃくちゃ可愛くてかっこよくて脚長かった…
up主の言う通りで、何もかも薄っぺらく感じちゃうんだけどさ
(全員ではないが) 長年審神者やっていると原作からの薄い情報提供を
めちゃくちゃするめを嚙む如く味わい尽くす癖がついてる人もいるから
あの映画を「運営側の二次創作や夢審神者用のネタ提供の場」として考えると
要素詰め込めるだけ詰め込んだよね(薄い=二次創作の余地残しまくりだよねヒャッハー)
とか勘ぐってしまう
刀剣勢ですがくっそダルい脚本にちょいちょいアクション挟んで保たせてる印象でしたね
鬼関係の特撮というかCGがクソダサすぎたけど(なんで角光らせた…w)役者さんたちは良かったし
アクションとコスプレを楽しむ映画だと思えば総合的には自分は満足です
好きな剣は風林火山です
へし切長谷部役の和田雅成は前作から出演しております
また脚本・小林靖子で人気でたものを、脚本変えてダメにしてしまったものが増えたんだな・・・
靖子が通った後には何故か焼畑農業される悲劇
パンフレットによると現代を舞台にした物語を打診されたところから始まってるので、その時点で脚本家は平安に対するこだわりを捨ててほしかった(二人のうち片方が山姥切国広と鬼の関係性にすごい愛着を持っていて別のメディアミックスである活撃刀剣乱舞でもそんな話を作ってる
(詰め込み過ぎはほんとそう
最初見た時は興奮ですげー!ってなっていましたが、後々考えると脚本が……となった印象です。 役者さんや殺陣は悪くなかったと思っています。
好きな刀は鯰尾藤四郎
好きな剣はオージャカリバー
結論としては前作が良かった..
今作も、楽しかったけど
ただ、キャラ薄い現代組は考察できるピースがあるので、それで盛り上がる感じですね。
とうらぶってコンテンツが、ピースを提供して、審神者がそれぞれ考察して楽しむ所がありますから...
模造刀買って、奉納されてる神社に聖地巡礼するタイプの審神者
ラストで近侍(秘書艦、推し)が現れて喜び倒したので、本当楽しかったですよ。
完全にキャラ目当てで行ったのですが、それでもメインの刀剣と審神者たちの関係の薄さが気になりましたね。
敵を倒すことに焦点を当てるのであればそれでもいいんですが、審神者の歴史や起源といったものに触れるのなら関係性は大事にしてほしかったです。
せめて現代の仮主を通して他世界の刀剣に呼びかけるとかであれば……。
映像は綺麗でしたし殺陣も格好良かったので、ストーリーの芯をきちんと持っていればかなり良くなったのかなとは思います。
推しを美麗かつ華々しく登場させてくれたので個人的には上記の不満点を相殺して余りある映画です!
もうすごい。共感しかない。全部言ってくれてる。ありがとうございますっ
原作未プレイだけど友達の付き合いで行ったら思ったよりは楽しめたし、原作への興味も湧きました。
仮主の年齢・職業の幅の持たせ方は上手いと思ったので刀剣とのエピソードをもっと観たかった(オリキャラが目立ちすぎるとそれはそれで賛否出るでしょうけど)
オールスタープリキュア映画だと考えて貰えば合ってるかと思います。
ガチ勢には物足りないって人もいれば初心者向けって人もいるし、ガチ勢向けっていう人もいる。なんならめちゃくちゃに考察してるガチ勢もいるから刀剣乱舞のファンて謎なんだよね…。わたしは今作言いたいことはあれど楽しめました。琴音が主人公だと思ってみると全然違うなと
本作を何にも知らずに観ましたが、冒頭より映像がキレイ!と思いました。桜吹雪が舞う中に登場する主人公さん達のエフェクトは美しく、周囲の脇役の武者達の衣装もチープさは無くきちんとしており、コスプレ感というよりちゃんと日本の耽美な部分を凝縮した作品世界に仕上がっていて美しさが感じられ感動しました。刀剣を演じる役者さん達の演技や表情の作り方、たてまわし、動き方も美しく、作品性を高めているように思われ好印象でした。舞台も是非、この役者さん達の動きで観てみたいと思いました。素敵で格好良かったです。とてもキレイ!でした!( ・∀・)ノ
好きな剣はクウガのタイタンソードです
相手や物体をガチで切り裂くのがかっこいい
3:54 ことりまるではなく、小烏丸(小烏丸)と言います。
へし切長谷部は新キャラではなく、前作にも出ていますよ〜
小林靖子さんと比較してあーだこーだ言う人多いけどさ。
同じ人が脚本して散々叩かれたアズレンのアニメより黎明の脚本の方が酷いからね。
元から刀剣乱舞かなり好きで前作も良かったからめっちゃ気合い入れて見に行ったらとんでもなくて劇場で鼻で笑っちゃった。よく出せたな
これ見て刀剣乱舞自体を嫌いになってしまうのは本当に勿体ないので、もしこの動画から気になった人居たら前作だけ見て今作はスルーしてください
ツイッターの感想で見たんだけどずっと60点以下の映画なのに集合シーンだけ五兆点に上がるっていうのがあてはまる映画でした、もーーーーちょっと丁寧にやってくれればよかったのにな…集合シーンは正直悲鳴あげそうなくらいテンションあがりました、良くも悪くも圧倒的ファン向け!
刀剣乱舞全然知らないけど、靖子にゃんが今作の脚本やらなかったのは他作品で忙しいのかな?
原案ゲーム、アニメ、刀ステ全部と刀ミュ途中まで履修済の審神者です。
前作は確かに刀剣初見勢にお勧めできる作品でしたね。時代劇専門チャンネルでも放送されたそうで、歴史好きにも刺さったとか。
今作は正直、ターゲット層がよく分からなかったです。審神者向けにしては活躍する刀剣男士が少なく現代人が主役なのかという感じだし、刀剣初心者入門にしては夢女子系審神者へのサービス?というカットがちょいちょい入るし……。
現代の舞台が何故この年になったのか、劇中での説明や考察できるような演出も無くパンフ読まないと分からなかったです。
大集結のシーンは刀ステ、刀ミュを観ている人向けのサービスシーンですね!前回は大広間に座っているだけでしたが今作はアクションありだったので、殺陣が得意なキャストももっと出して欲しかったです。
うぷ主さん三日月役の鈴木拡樹さんが気になられましたら、是非一度「舞台 刀剣乱舞」初演を観て頂きたいです。前作と同じ本能寺の変が題材になっています。
第三弾で靖子にゃんに戻ってきて頂きたいので購入したムビチケ分は行きたいと思っています。
もういっそ仮の主は琴音一人で良かったんじゃないですかね。あとラストの展開はお前どこの夢ヒロイン?って感じてした。ここまで二次創作臭いなら徹底的に振り切って琴音を平安時代にトリップさせるとか。現代を舞台にしたいならそのあと戻って来てもいいし。半端なのが一番良くない。
主さん、ことりじゃなくて、こがらす丸ですよー
私も主さんの感想と同じです
前作の方が各々の男士に見せ場があったな、とか、いいこと言ってるけどそれで説得できちゃうんだ、とか
せっかく魅力的なキャラなのだから、臨時審神者はもっと深堀して欲しかったなとか
呆れるほど酷くは無いけど、前作と同レベルを求めるとちょっと物足りない感じです
あとどうしても現実から離れた髪色のキャラは浮きますね
舞台で見る分にはいいんですけど
取り上げていただきありがとうございます!
前作が歴史ミステリー物としても刀剣乱舞の実写化としても花丸だった分、ストーリーが微妙になってしまったところは悲しいですが、アクション要素(殺陣)とか終盤の盛り上がり方は個人的にはよかったと思います。(個人的には長谷部の仮の主(ギャル)のキャラ性がよかったから掘り下げてほしかったことはあります。)
ちなみに、好きな剣はBLAZBLUEで主人公ラグナが使用しているブラッドサイズです。(鎌にも変形できる魅力的な剣なので)
これ友人の付き添いで観に行ったけど意味わからんとことツッコミどころと恥ずかしいところがあって面白いとは思えんかった
Twitterで聖杯戦争って言われてたのはなるほどと思いましたし、そうとしか見えなくなったのは笑いましたね
妖獣奇譚忍者VSシャークと名探偵コナンのレビューお願いします。
一般の方にはガチで評価が分かれる作品なのですね。
2週連続1位になったそうで、審神者には良かったようです。グッズもがっつり売れましたし、多分審神者達は通うのでロングランになるでしょう。
サブキャラの描写が薄いのは審神者に自分を意識して欲しいからだと思います。
実際審神者にはリーマン審神者など男性審神者が多いです。
今作はゲームを意識したと思います。
ゲームのOPをオマージュしたシーンが沢山あります。
クライマックスで特別出演した刀剣男士も人気のある子ばかりです。
戦闘シーンなどで言う台詞がガンガン出たので審神者は幸せだったと思います。
私もうちの本丸におる子が沢山出て幸せでした。
ラストのへし切り長谷部のシーンは感動して涙が出てきました。(笑)
本当に本当に審神者の為に作られた映画ですね。
多分、円盤化したら凄く売れるでしょう。
余談ですが、映画館で今作のサントラが売られていたのには驚きました!( ^ω^ )ノ
私も審神者です🎉
そうですね!円盤がたくさん売れることを期待しますね!
@@FuwaYuki-s6y コメントありがとうございます。ロングランが続いて直ぐには円盤にならないと思いますが、推しが出ている審神者は買うかと。特にへし切り長谷部が推しの審神者は絶対買うと思います!
前後編にして尺増やしてくれれば良かったんや…でも個人的には脳汁ドバドバなるから好き
あとたぶん周回前提の造りなんじゃないかなと
レビューありがとうございます!ストーリーは散漫としていて残念でしたが最後の展開で全て持っていかれるぐらい胸熱でした。減点方式では70点、加点方式なら100万点になりますね😂
原作ゲームと前作を観ております
こちらの動画における前作の評価、また今作の評価も、1から10まで「本当その通り!」という感じです
規模は大きくなったし、やりたいこともまあ分かるけど、脚本が練りきれていない感じがすごい
どう観てもやりたいことが2時間に収まりきっていない、荒い……
やりたい事が分かるだけに歯がゆい
アッセンブル自体ははファンはとても楽しいです
やはり、ゲームを知らない人から見てもそういう展開なんだな……と噛み締めました
前作は「織田信長の歴史」というでかいメインディッシュの横に
他要素という小鉢をいくつか添えるって感じだったからバランスが良かったが
今作は全部の要素が大皿のまんまカッ喰らえ!な状態だったからなぁ…
特オタ兼審神者なんですけど、前作よりも特撮出てた人増えたからか、東映の映画見に来たか?ってなったなw最後のシーンとか平成ジェネレーションズForeverだったなw
わたしが思ってたこと言ってくれてスッキリしました。
前作が良かっただけに残念感がモヤモヤとしてて…
次回作があればぜひ刀剣男士メインの歴史物で制作して欲しいです。
好きな剣はベルセルクのドラゴンころしです
刀剣、ミュージカルと舞台がめちゃくちゃ良くて、超高クオリティなので是非!特に「静か海のパライソ」はマジの名作です。内容はかなり重いですが、dmmtvやdアニメで見れるので機会があれば見ていただきたいですし、感想も気になります
好きな剣はテイルズオブデスティニーのソーディアンです
スペースコブラのソード人
「あ、人間体じゃなくてこっちの方が本体なんだ」パターンの、たぶん初体験で印象深い
ソード人と違うのは刀剣男士は肉体が切れたらちゃんと血が出るところですな(もげたり潰されたりする描写がされたことは今のところ無いので不明
初見は苛々したところあるけど、他の人の感想読んだりパンフレット読んだりしてから二回目見たら成る程~とはなった。
私も見に行きました。
正直ストーリーがとっ散らかっててよくわからなかったという感じでした。
投稿者さんの仰っていることがよくわかります。
しかし、俳優さんの演技やド迫力の演出が良くて、終盤のアッセンブルは推しがいたので個人的に湧きました。
また4Dやってくれるなら見たいけど、円盤は買わないかも。(前作は買いました。)
現代を舞台にするのは面白かったけどそのための設定が微妙な感じだった
平安のシーンを全カットしてシンプルに現代での黒幕に遡行軍が力を貸しているじゃダメだったんだろうか
その分の尺で本丸待機組の出番や琴音ちゃん以外の仮の主と男士の関係性の掘り下げとかできなかったのかな
あとVFXの凄さを推してたけどそれも過剰でせっかくの現代設定なのに絵面がファンタジーに寄りすぎててなんか違うなってなった
見せ場は多かったけど脚本にしても演出にしても色々盛りすぎでバランスが悪くて前作の方が好きだったな
2日目に4DMXで観ました……正直久しぶりにかなりガッカリした映画です。
他の仮審神者の皆さんは少ない出番なりに個性を感じられたのにメインの女子高生審神者が悪い意味でありがちヒロインな上、出番は刀剣男士より多いのに全く印象に残らなかったのは致命傷でした、
あと当方集合体恐怖症なので心優しい審神者鑑賞者のアドバイスがなければあれガッツリ見てしまう所てました……
FF8のガンブレードがカッコ良くて好き
あれ最初どうやって撃つんだよとか思ってた
そもそも撃つ武器じゃなかった
@@F.J-q7s
ディシディア系だと銃撃っているようなモーションありますけれど、本来はトリガーを引いたときに起きる爆発のような振動で斬撃の威力を上げる代物ですからねぇ…
8世界でも滅茶苦茶使いづらいし、正直他の武器で良くね?って言われるレベルのロマン武器
原作プレイしている身としては戦闘や最後の刀剣が勢揃いするシーンで興奮しましたけど、未プレイだったら楽しめなかっただろうなと思いました。全体的に中途半端でしたよね…。思うところは色々ありましたけど、一番はもっと人間と刀剣の絆みたいなものを見たかったです。
ヴァンガード世界大会で日本代表が使ってたクランが「刀剣乱舞」って発表されてざわついたのを思い出したw
審神者ですが、私も前作派ですね。
なんというか審神者が見たいものではなかったといいますか。
刀剣乱舞ファンですが、今まで描かれなかった現代が舞台なのは面白い!と思ったし、そこが映画観に行こうと決意したきっかけになったのですが、仮の主と刀剣男士のシーンや会話があまりにも少なくて、感情移入がいまいち出来なくて残念に思いました。(特に長義と各務)最後のサプライズシーンで正直テンションが上がって、観た直後はあー楽しかったー!となりましたが、脚本の詰めが甘くて惜しいなーと思う箇所が多くて勿体ないなとも感じました。
へし切り長谷部がへし切り長谷部で良かった!
確かに最後はニチアサ映画よろしくなヒーロー大集合な感じで面白かったですね
あと小鳥丸(ことりまる)ではなく小烏丸(こがらすまる)です…
好きな剣・・・ブレイラウザーかな?
剣としては余計な機能付いててゴテゴテしてるけどあのフォルムが好き。
コナン映画レビューお願いします!
和泉守兼定はいいぞ。
小林靖子さんが抜けた岸辺露伴が微妙になったように
刀剣乱舞も微妙になっちゃったようですね。
好きな剣はFateのアーチャーの干将・莫耶です。
取り上げありがとうございます!
ゲームと2.5と前作ファンですが今回のは......
キャラもストーリーも掘り下げが浅すぎて中盤退屈、盛り上がったのは序盤と最後のオールスターだけでした
前作から期待したらダメですね😂
活撃の劇場版、待ってます(今年で発表から6年)
鬼滅で忙しい(※製作はufotable)上に魔法使いの夜もあるでしょうが、出来るだけ早く!!!
原作知らなかったから新鮮な気持ちで観れて良かったです
個人的には継承より、今作の方が楽しめました。初見の方より刀剣乱舞ファンの方のほうがより楽しめた作品かな、と思います。
脚本はわりと分かりやすくあっただけで、粗かった訳ではないかな……と。
実在の剣なら地元の燭台切光忠、非実在ありならバイオマンのバイオロポが使うスーパーメーザーですかね。
好きな剣はルパン三世の斬鉄剣です
最後が良かったし、
楽しかったからOK!
仮面ライダー龍騎や灼眼のシャナで知りましたけど小林靖子さんの脚本てなんか安心感ありますよね。
好きな刀はデビルメイクライの閻魔刀。
好きな剣はガンダムエクシアのGNソード。
好きな剣武器は仮面ライダークローズのビートクローザーです!ちょっとマニアックかな?
やっぱり小林靖子氏すごい。
ちなみに好きな刀はゲーム「メタルギア・ライジング」の雷電が使う高周波ブレード。
後スターウォーズのライトセーバーかなw
小烏丸→こがらすまる です。リア友と見に行ったのですが、やはりゲーム等の実写になるとキャラのコスプレ感を感じてしまってうーんとなってしまってました。へし切とギャルの別れのシーンはとても好きでした
審神者ですが、2.5次元は苦手なので「観たいとは思わないけど内容は気になる」心境だったので、このレビューはとても助かりました。
審神者ではない方の率直な感想なのでひいき目もなく、まだ解説もとても解りやすかったです。
ありがとうございました。
剣の名前から取っているんだったら多分『こがらすまる』だと思います、刀剣乱舞知りませんが
好きな剣は、ダイゼンガーの斬艦刀です
前回で刀剣乱舞のオタクになったが今回で刀剣乱舞のオタクやめそう…
オリキャラ女子高生に時間割きすぎで刀剣男士が添え物どころか置物なのきつい。聖女もののなろうみたいで痛々しかった。
ラストの渋谷乱戦だけ見てこれファン映画って言ってるオタクがいるが、正直グリッドマンユニバース見てから同じこといえ😅
グリッドマンはテレビ特撮観てた世代ですが凄かった…!
若いお客様も多くて、あの「時代先取りし過ぎたマイナー作品」扱いだった頃は終わったんだと感慨深かったです…!
「銀さんの洞爺湖」 いやそれは刀か… じゃあ「桑ちゃんの霊剣」で
和田くん前作でもへし切長谷部でいたような……?