Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは私もアウトバックに乗っていますが、田舎が愛媛県なので瀬戸大橋経由でいつもは四国に入ってますが・・・淡路ルートのほうが近いのかな?とこのごろ思ってます次は四国山脈伝いに五段高原とかいくと綺麗ですよ!BS9は乗ってても全然疲れないですね!私も気に入った一台です佐田岬まで足伸ばして八幡浜経由で今治経由でしまなみ海道走って来島海峡から倉敷も楽しいですよ!安全運転でドライブ楽しんでくださいねグッドでした!
こんにちは。おすすめルートの紹介ありがとうございます!関東からだと四国は遠くてなかなか行けませんが、次行く機会があれば行程の候補にしたいと思います。しまなみ海道経由で倉敷という部分だけは、アウトバックに乗る前に行ったことはありますが、何度走っても良いルートですね。
よく走ってた場所が出ていて懐かしく見ていました😄 一つ質問ですが、中古でBS9のC型が気になってるのですが、40〜50km/h位でアクセルオフすると、揺すられる感じがするとネットでチラホラ目にするのですが、実際乗られていていかがですか?
良い場所走っていたのですね。うらやましい。揺すられる感じですか。ぎくしゃくした感じになる時がありますが、どちらかというとエンジンブレーキ的な減速感かと思ってます。個人的にはあまり気になっていません。
お返事ありがとうございます!購入は半年ほど先の予定ですが参考にさせてもらいます。ありがとうございます😊
興味深かったです画角のせいか道路がめちゃくちゃ狭く見えてハラハラしながら見ておりました^_^;車に擦り傷とかついたりしませんでしたか
コメントありがとうございます。道は確かに狭いですが、私は結構このくらいの道を走りに行っているので大丈夫でした。擦り傷も多分大丈夫でしょう、きっと。(細かく見ないことにしています)
2:00アイサイト反応してますね!
これは走行車線逸脱の警告ですね。アイサイトはこういう時でも、操縦への介入をして来ないので助かります。前車の時は、介入してきて逆に怖い思いをすることが結構ありました。
こんばんは
私もアウトバックに乗っていますが、田舎が愛媛県なので
瀬戸大橋経由でいつもは四国に入ってますが・・・
淡路ルートのほうが近いのかな?とこのごろ思ってます
次は四国山脈伝いに五段高原とかいくと綺麗ですよ!
BS9は乗ってても全然疲れないですね!
私も気に入った一台です
佐田岬まで足伸ばして八幡浜経由で今治経由でしまなみ海道走って
来島海峡から倉敷も楽しいですよ!
安全運転でドライブ楽しんでくださいね
グッドでした!
こんにちは。
おすすめルートの紹介ありがとうございます!
関東からだと四国は遠くてなかなか行けませんが、次行く機会があれば行程の候補にしたいと思います。しまなみ海道経由で倉敷という部分だけは、アウトバックに乗る前に行ったことはありますが、何度走っても良いルートですね。
よく走ってた場所が出ていて懐かしく見ていました😄 一つ質問ですが、中古でBS9のC型が気になってるのですが、40〜50km/h位でアクセルオフすると、揺すられる感じがするとネットでチラホラ目にするのですが、実際乗られていていかがですか?
良い場所走っていたのですね。うらやましい。
揺すられる感じですか。ぎくしゃくした感じになる時がありますが、どちらかというとエンジンブレーキ的な減速感かと思ってます。個人的にはあまり気になっていません。
お返事ありがとうございます!
購入は半年ほど先の予定ですが参考にさせてもらいます。
ありがとうございます😊
興味深かったです
画角のせいか道路がめちゃくちゃ狭く見えてハラハラしながら見ておりました^_^;
車に擦り傷とかついたりしませんでしたか
コメントありがとうございます。
道は確かに狭いですが、私は結構このくらいの道を走りに行っているので大丈夫でした。擦り傷も多分大丈夫でしょう、きっと。
(細かく見ないことにしています)
2:00アイサイト反応してますね!
これは走行車線逸脱の警告ですね。
アイサイトはこういう時でも、操縦への介入をして来ないので助かります。
前車の時は、介入してきて逆に怖い思いをすることが結構ありました。