3月3日 富永啓生 18得点、1アシスト ! vs ラトガース

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 мар 2024
  • ネブラスカ 67 vs 56 ラトガース
    富永啓生 - 28分出場 18得点 (FG 6/13 3P 1/6 )、3リバウンド、1アシスト、0スティール、0ブロック、2ターンオーバー
  • СпортСпорт

Комментарии • 168

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban 3 месяца назад +72

    3:09 ここの啓生の左腕を狙って腕を絡ませる守備は今年に入って本当に増えてて、やっとファール貰えた。ホイバーグHCもちゃんと見てて「当たってるアピール」をしてたね。シュートが入ってガッツポーズまでが本当に熱い流れ。良いコーチ良い環境に恵まれた。

  • @user-im2lq8vi9i
    @user-im2lq8vi9i 3 месяца назад +24

    3:10ここで、この時間帯、
    相手の気持ちを突き落とす4点プレーはカッコ良すぎる

  • @user-cs8qk3hn7x
    @user-cs8qk3hn7x 3 месяца назад +43

    家族きたらちゃんと結果残すの親孝行すぎる

  • @cigaraven_
    @cigaraven_ 3 месяца назад +2

    スリー調子悪い時もちゃんと中で戦えてるのが素晴らしい

  • @yattu6539
    @yattu6539 3 месяца назад +36

    2:55の親父と彼女のハイタッチいいね!親父も熱いしでもクールだね!

  • @user-mv5yx5rj5o
    @user-mv5yx5rj5o 3 месяца назад +31

    スリーの調子が良くなくても18点取れてるのがほんとに成長を感じる

  • @puvomr
    @puvomr 3 месяца назад +27

    2:53 微笑ましくて何回も見ちゃう
    すでに15回くらい見ちゃった

  • @user-qm2kp6yu9k
    @user-qm2kp6yu9k 3 месяца назад +2

    3点プレーからの4点プレー、痺れた。

  • @akaitsuki333
    @akaitsuki333 3 месяца назад +15

    今日はスリーこそ不調だったけれど、追い上げられてた場面で7点ランを演出、流石エースの働きでしたね。何はともあれ、ホームラストゲーム素晴らしい活躍でした。
    あとはミシガン戦なんとしてでも勝って、少しでもマーチマッドネスのシード順位を上げて欲しい!

    • @user-sn7vj9lu2z
      @user-sn7vj9lu2z 2 месяца назад

      そういうコメント籠球神とかでやってきてや

  • @junichi20
    @junichi20 3 месяца назад +2

    4点プレーのスリーが入った瞬間の周りの選手や監督はじめいろんな人の反応を見るために何度も巻き戻ししている自分がいる
    監督の「腕へのファールだ!」からのガッツポーズなど良い

  • @Eve_ebe_
    @Eve_ebe_ 3 месяца назад +29

    3そんなにきてなくてこれだけ点数取れてるのめっちゃいい傾向だな。まじnba頼む

    • @user-us8yr2vg9k
      @user-us8yr2vg9k 3 месяца назад +3

      逆に最近ずっと3きてないのがきついわ。

    • @tomoson_sky
      @tomoson_sky 3 месяца назад

      @@user-us8yr2vg9kわかる、、
      3からしか摂取できない栄養素があるんだよな〜

    • @Kokooo-em5el
      @Kokooo-em5el 3 месяца назад +1

      極端に今回が入ってないだけで来てるくね

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      @@Kokooo-em5el ここ最近ずっと3Pの確率低いぞ 20%台しかない。まじで終わってる。

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban 3 месяца назад +19

    3:06 おもっき顔をどつかれててワロタ

  • @Teeman44
    @Teeman44 3 месяца назад +6

    次のミシガン大戦のアウェーで勝てば10年ぶりのNCAA tournamentの出場権は確実になるでしょうね。今でもかなりの確率で出場出来ると思いますが。

  • @nakayamamie6996
    @nakayamamie6996 3 месяца назад +2

    ディープスリーに躊躇があるのは、最近カットインの意識が高い反動かな。どっちも自信もってやって欲しいですね。

  • @flo-bn6um
    @flo-bn6um 3 месяца назад +14

    初めてみた躊躇したスリーやフリースローを見ると決して本調子でなかったのがわかる
    それでも終盤のスリーはネブラスカの人たちも待ってただろうし、これがこのアリーナで
    最後と思うと泣けるよ。どこにいようと彼を負い続けたいと思う人が大半だと思うけど
    本人の夢が叶うことを切に願うよ
    あと、お父さんが持ってるiphoneがminiにみえるのだけどカメラが3コあるのはなぜ?

  • @niceyoung4287
    @niceyoung4287 3 месяца назад +21

    お父さんTwitterでもいい意味100%で親バカそうで好き。
    結構な頻度で試合見に来てないか?笑

  • @user-kw9hj7hb3p
    @user-kw9hj7hb3p 3 месяца назад +2

    トーナメントはほぼ確実かな
    ホーム強すぎるがこのホームの熱気なら納得

  • @user-hp3pu1dz7z
    @user-hp3pu1dz7z 3 месяца назад

    もうこのくらいは普通ってレベルに達してると思う。
    ディフェンスの重心の逆をついてのスリーが見たいね。

  • @user-cg7ux8mu4z
    @user-cg7ux8mu4z 3 месяца назад +29

    俺が冨永の父親だったら今が人生で一番楽しいかもw

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      このあとプロになったら叩かれる未来しかねえからなw
      NBAなんか当然いけるわけもなく舐めていたBリーグすら目立った活躍しないままだろうし。
      Bリーグって元NBA選手何人もいるのにBリーグのレベルなめすぎだろここの連中も富永も。

    • @user-gf9ts2mx6p
      @user-gf9ts2mx6p 3 месяца назад

      @@nagoyakkoなんでそんな日本の宝嫌いなのか教えてほしいわ😢
      渡邊も嫌いなん?

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      @@user-gf9ts2mx6p 渡辺は好きだしサマーリーグでもめちゃくちゃ応援してた。渡辺は高身長だから絶対NBA行けると信じてた。
      富永は性格悪いから無理だな。

    • @user-gf9ts2mx6p
      @user-gf9ts2mx6p 3 месяца назад

      @@nagoyakkoお前絶対富永に昔いじめられてただろ!
      同じ名古屋出身だし絶対そうだろww

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      @@user-gf9ts2mx6p 富永って実は結構裏で嫌われてるっていうのは内緒な。対戦相手を必要以上に煽ったり先輩なめてたりかなり性格悪いとこあるからな。

  • @user-tk6vs9uy7m
    @user-tk6vs9uy7m 3 месяца назад +2

    ターンオーバーが気になるなー

  • @user-ui6qo8lj6y
    @user-ui6qo8lj6y 3 месяца назад +1

    3ポイントのバスカンえぐいな

  • @nimomio
    @nimomio 3 месяца назад +9

    ネブラスカのホームなのに、ユニフォームの色とあいまってラトガースのホームに見えた

  • @user-py1vd3fs8f
    @user-py1vd3fs8f 3 месяца назад +2

    スリーの調子が悪いのは相手のディフェンスのせいとかでは無いと思う。
    カンファレンストーナメントとマーチマッドネスで爆発してくれればOK!!

  • @kaomanngai
    @kaomanngai 3 месяца назад

    やっぱチェックが厳しいだけ3は中々入らないよね。厳しい中でもどれだけ決めれるかだよね。高校時代の無双いつか見てみたい。

  • @koji01291494
    @koji01291494 3 месяца назад

    3pめちゃくちゃ警戒されてるな

  • @hironorikanno871
    @hironorikanno871 3 месяца назад +4

    今のミシガン大ならアウェイでも勝てそう。
    NCAAトーナメントにネブラスカ大が進出が有力になるとは思わなかった。B.Mcgowensがいても160位くらいだったネブラスカ大だったので、今の成績は信じられない。
    彼はネブラスカ大の歴史になったのは過言でないだろう

  • @anyohaseyo2525
    @anyohaseyo2525 3 месяца назад +6

    マーチマッドネス確実か!?

  • @user-rx2qq8xv6s
    @user-rx2qq8xv6s 3 месяца назад +22

    18点が富永とってて草

  • @ll-sl1cn
    @ll-sl1cn 3 месяца назад +1

    全然関係ないけどハンナちゃんぜったいかわいいおばあちゃんになるタイプだわ。 とりあえず最後アウェイで低迷ミシガンボコしてくれ。MARCHMADNESS!

  • @user-nn7ye5nk2s
    @user-nn7ye5nk2s 3 месяца назад +9

    NB Aいける!

    • @KDDI931
      @KDDI931 3 месяца назад +4

      エヌビー エー

    • @1trefeu185
      @1trefeu185 3 месяца назад +2

      富永ってPaniniのカレッジバスケのトレカになってないよね。厳しいのでは。

  • @2003-tl9wn
    @2003-tl9wn 2 месяца назад +1

    将来の千葉ジェンツのエース富永💪

  • @ttmkk182
    @ttmkk182 3 месяца назад +1

    ビッグテンだ!!!!!

  • @user-dt2jr4yj4c
    @user-dt2jr4yj4c 3 месяца назад +1

    もうどの試合も徹底マークが当たり前になってしまった。しかしこれを打破したらもう見えるところにある!

  • @user-bw9oi7hj8w
    @user-bw9oi7hj8w 3 месяца назад

    大学終わったらどうするんだろう??

    • @naoarai2587
      @naoarai2587 3 месяца назад +2

      まずは、今年のNBAドラフトにエントリーするでしょう。トーナメントで大活躍すれば、どこかが指名する可能性はあると現地の記者も言っていました。ドラフトにかからなかった場合は、去年のようにサマーキャンプを経て契約獲得を狙うと思います。契約がもらえなかった場合は、ABAか欧州プロリーグなどへの入団を目指すのではないでしょうか。

  • @happyman-jw6sx
    @happyman-jw6sx 3 месяца назад +33

    0:17 俺多分この彼女に身長負けてるわ。

    • @hikapi809
      @hikapi809 3 месяца назад +11

      彼女2m15ですよ

    • @user-fd3ln5lq8f
      @user-fd3ln5lq8f 3 месяца назад +7

      ​@@hikapi809逆逆

    • @user-nx4tn3nl5u
      @user-nx4tn3nl5u 3 месяца назад +1

      @@hikapi809めちゃおもろい笑笑笑

  • @user-te7ji7we4l
    @user-te7ji7we4l 3 месяца назад +25

    富永パパと彼女仲良くなってる?😂

  • @shin_5740
    @shin_5740 3 месяца назад +1

    パッパのスマホちっちゃ

  • @user-qe2ir7bi6x
    @user-qe2ir7bi6x 3 месяца назад +11

    なかなか良いタイミングで打たせてもらえないね。タフショットばっかりだ。でもそれがあるからドライブが生きてるんだけどな。

  • @NextGenAvatar
    @NextGenAvatar 3 месяца назад +21

    Keisei is a better shooter than Yuta Watanabe.

  • @user-up9gc2cu7n
    @user-up9gc2cu7n 3 месяца назад +8

    なんか18点取った顔してるな

  • @dollyvarden1110
    @dollyvarden1110 3 месяца назад

    相変わらず3精度低いなあトミー

  • @minami072st
    @minami072st 3 месяца назад +2

    これ18点とってるだろ絶対!

  • @AMi-je7wc
    @AMi-je7wc 3 месяца назад

    コービーが大学時代の方が大変だったって発言、この最終スコアが物語ってる。
    勿論、NBAだと得点力上が上がるかつ試合数多いからガチガチにディフェンスできないって事も理解してるけどね……

    • @user-hq6fo1hg3r
      @user-hq6fo1hg3r 3 месяца назад +1

      コービー・ブライアントのこと?大学経由してなくね?

    • @naoarai2587
      @naoarai2587 3 месяца назад +1

      @@user-hq6fo1hg3r 確かに高卒ルーキーだもんねw 捏造か、はたまた別のコービーなのか。

  • @icaruswing2676
    @icaruswing2676 3 месяца назад +5

    ここのコメント読むとまるで富永が18得点したかのようなはしゃぎっぷりだな

    • @user-hq4gj6ct5i
      @user-hq4gj6ct5i 3 месяца назад

      え、ちがうのか!!!ざんねん。

  • @user-sn7vj9lu2z
    @user-sn7vj9lu2z 3 месяца назад +2

    なんとなくだが18点ぐらい取ってそうだな!

  • @hosokyakuu
    @hosokyakuu 3 месяца назад +2

    もしかしてこれ18点取ってんじゃね??

  • @hjdniuv3699
    @hjdniuv3699 3 месяца назад +3

    ずっと前から、パスすべきときにパスしないでノロいドリブル仕掛けてミスするのが気になる。

  • @user-gp1fy2re5r
    @user-gp1fy2re5r 3 месяца назад +16

    急成長してるがこれでもNBAきついみたいやな

    • @-moyashi-
      @-moyashi- 3 месяца назад +9

      まあ余裕でNBA入れるみたいな選手いたらアーリーエントリーで入るからねー

    • @user-vi8gi9nt9b
      @user-vi8gi9nt9b 3 месяца назад +8

      マーチマッドネスでベスト4か8でチーム1番の活躍できた!くらいでやっとスカウトの目は向くだろうな

    • @user-pj5lh4rw5b
      @user-pj5lh4rw5b 3 месяца назад +7

      ギリギリでもいいから指名受けてほしいですね!少しの可能性はあるはずなので信じましょう!!

    • @user-gf9ts2mx6p
      @user-gf9ts2mx6p 3 месяца назад +2

      マジレスすると今でも十分注目されてる。けどドラフトから名前がでてこないのはスタッツ不足(8割)とアジア人(2割)だから。こっから優勝しようが何しようがほんとにドラフトの可能性1%もないと思う
      でもNBAってほんとにドラフト外に厳しいっていうかドラフト生が有利なシステムだからドラフトにかからないとどんなに実力持ってても契約しにくくなるね。2wayですらも😢

    • @user-pj5lh4rw5b
      @user-pj5lh4rw5b 3 месяца назад +1

      @@user-gf9ts2mx6p
      まぁそれはアジア人として前例を壊してるケースが直近で2例もでてますから信じましょう!
      渡選手の大学時代よりは評価高いのではないでしょうか?
      ドラフト予想は相当厳しいのですね、折角ならドラフトかかってほしいですが。

  • @tanpakutanpaku
    @tanpakutanpaku 3 месяца назад +21

    なんか18点くらい取ってそうだな!

    • @user-iy8mr6bs4g
      @user-iy8mr6bs4g 3 месяца назад

      本当だな、俺にも18点くらい取ってそうに見えたよ!

  • @AORIBABY
    @AORIBABY 3 месяца назад +6

    ガキが18点取ったみたいなノリしてて笑えるわこのコメント欄w

  • @user-gv6rt1sb7c
    @user-gv6rt1sb7c 3 месяца назад +6

    スリー6分の1きつくない、、?

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      今年度3P成功率 31位八村 30位ステフィン・カリー どちらも41%前後 1/6で3Pが最大の武器とかほざいているのが笑える。

    • @user-yb5ww6xs2r
      @user-yb5ww6xs2r 3 месяца назад +14

      今日のカリーが0/9みたいにそうゆう日もあると思うよー、爆発すれば10本近く決める力もあるわけやし

    • @user-rh8ic1vz8r
      @user-rh8ic1vz8r 3 месяца назад +10

      @@nagoyakkoかわいそう😢

    • @Panther016
      @Panther016 3 месяца назад +2

      彼みたいなシューターって最終的な成功率が低くてもダブルを集めたりディフェシブスキームの調整を要求する影響力があるからコーチに信頼されるのよね。カリーっていう全リーグに対策されても4割決める化け物もいるけど

    • @Suzukies-Lapinss
      @Suzukies-Lapinss 3 месяца назад

      あのハードなディフェンスの中、安定して決めれるのは世界中探してもカリー以外無理だと思うわ

  • @H-if3eu
    @H-if3eu 3 месяца назад

    でも3Pが唯一の強みの富永が舞台が違うから一概に比較できないけど今季の八村に確率で負けてるのはどうなんだ?八村が凄いのは間違いないけど、3が苦手と言われてた八村がここまで確率を伸ばしてるのに富永がそれに負けてるのはもう話にならないよな
    しかも八村はNBAの舞台でそれをやってるわけでね

    • @akaitsuki333
      @akaitsuki333 3 месяца назад +6

      八村はスポット、富永はランニング、これだけでも、確率に大きな違いが出る。渡邊もスポットはかなり高確率で決まってたのにランニングになると一気に確率落ちてますよ

    • @naoarai2587
      @naoarai2587 3 месяца назад +1

      八村はほぼワイドオープンスリーしか打たないですからねぇ。富永が同じ状況ならおそらく5割近く決めると思います。富永は、今期はほとんどフリーでは打たせてもらってませんね。

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      @@naoarai2587 フリーで打たせてもらってないから確率めっちゃ悪いんだよってなんの言い訳にもなってねえしw 3Pしか取り柄がないくせに3Pの確率低いとかそんな選手誰がほしいんだよ。よくそれでNBA目指してるよな。

    • @user-xf7qk3fv5n
      @user-xf7qk3fv5n 3 месяца назад +4

      @@nagoyakko あなた素人っぽいから説明するけど同じ 3P.でも八村はキャッチアンドシュートっていう比較的簡単な
      シュートなの。尚目つ、八村の3P.
      はまだ他のチームが対策してないだけ。
      一方、富永、カリーは比較的簡単なキャッチアンドスリーは対策されてできない。だから基本的にランニングスリーや自らクリエイト
      してからの3P.が主戦法になるんだけど、これがかなり難しい。
      単純に確率だけで比較するのは危険なんや。覚えておくように  の反論がみたい!よろしくです

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад

      @@user-xf7qk3fv5n それができないんだからNBAは諦めろ。反論もくそもねえよ。富永は足りないものが多すぎるわ。

  • @nagoyakko
    @nagoyakko 3 месяца назад +7

    今年度3P成功率 31位八村  41%前後 これなのに八村って3Pシューターでもなんでもないよな。富永ってどこが3Pうまいの?
    NBAでどうやって活躍するつもりなんだ?武器である3Pでさえ3Pを武器にしていない選手以下の確率って終わってるわ。

    • @user-xf7qk3fv5n
      @user-xf7qk3fv5n 3 месяца назад

      誰に答えを求めているんだ?w

    • @user-zp6nr2hc6e
      @user-zp6nr2hc6e 3 месяца назад +2

      アホ丸出しやんそもそも試投数もdfの強度も全然ちゃうて笑
      その理論で言えば八村カリーよりも3p上ってなっちゃうけど大丈夫そう?
      別コメでも「マストとゲイリーはnbaの可能性のある」とか言ってたけど、nbaのレベル知らないのバレバレだし、一々長文で玄人ぶらなくていいって笑

    • @nagoyakko
      @nagoyakko 3 месяца назад +3

      @@user-zp6nr2hc6e お前現実見えてねえな。1/6が全てなw

    • @user-zp6nr2hc6e
      @user-zp6nr2hc6e 3 месяца назад

      あほ丸出しやんそもそも試投数、dfの強度全然ちゃうて笑
      その理論で言えば八村カリーよりも3p上ってなっちゃうけど大丈夫そう?
      別コメでも「マストとゲイリーはnbaの可能性のある」とか言ってたけど、nbaのレベル知らないのバレバレだし、一々玄人ぶらなくていいって笑

    • @user-zp6nr2hc6e
      @user-zp6nr2hc6e 3 месяца назад

      あほ丸出しやんそもそも試投数、dfの強度全然ちゃうて笑
      その理論で言えば八村カリーとリラードよりも3p上ってなっちゃうけど大丈夫そう?
      別コメでも「マストとゲイリーはnbaの可能性ある」とか言ってたけど、nbaのレベル知らないのバレバレだし、一々玄人ぶらなくていいって笑

  • @nagoyakko
    @nagoyakko 3 месяца назад +3

    FG率が50%切り なんと3Pシュートは約1/6で17% もう3Pシューター名乗っちゃいけないレベルだろこれ。せっかくの大学ホーム最終戦なのに。第4Qの連続アンド1がなければさらに悲惨なスタッツだったな。NBAなんかいけるわけねえだろこんなレベルで。Bリーグでも活躍できるか怪しいだろこれ。

    • @vtec922
      @vtec922 3 месяца назад +1

      正解

    • @peterupe-cx7fh
      @peterupe-cx7fh 3 месяца назад +4

      今日も生きてるようで安心したよ。ご飯はちゃんと食べるんだよ!

    • @user-bn7xj7ei6z
      @user-bn7xj7ei6z 3 месяца назад +11

      まあ否定しかできひんお前らは黙って富永の活躍をみとけ

    • @user-kh1jy1wr8x
      @user-kh1jy1wr8x 3 месяца назад +4

      ちゃんとスタッツ見て、ちゃんと試合見てるんだね😂
      もう富永のファンでしょ🥰

    • @winter3436
      @winter3436 3 месяца назад +15

      日本代表がBリーグで活躍できないわけないだろ。