【しくじり先生】語ってこなかったけーごの壮絶な大学生活。プロになれなかった理由。あの時の決断がすべてを狂わした、、、。
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 【BY3ストア】リゼム着用ウェアやBY3の服が購入できます!
lisem.stores.jp/
【ゲームチャンネル】けーごGAMES
/ @keigo7games
【サブチャンネル】
★リゼムのアディショナルタイム★
/ @リゼムのアディショナルタイム
【LWOND】リゼムが着用、アンバサダーを務めてるブランド
HP lwond.jp
instagram / lwond
Twitter / lwondofficial
【eFootball チャンネル】
/ @official_efootball
【TikTok】
けーご vt.tiktok.com/...
【Twitter】
LISEM / lisemofficial
けーご / lisem_keigo
たか / lisem_taka
しげ / lisem_shige
【Instagram】
LISEM / lisem_official
けーご / keigostagram
たか / lisem_taka
しげ / lisem_shige
しょうへい / lisem__s
《ファンレター・プレゼントの宛先はこちら》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
株式会社LuaaZ LISEM CHANNEL宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物は受け取りできません。
リゼムが着ているBy3新作スウェットは11月26日まで受注販売中!
詳しくはこちら→ by3store.com
けーごのしぐじり先生1番見たかった
怪我を言い訳にしないのホンマに凄い
「やらない後悔よりやる後悔」はよく聞くフレーズですが経験と一緒に話されると非常に納得するものがありました。ありがとうございました。
プロになる、っていうのは実力だけでなく、運やめぐり合わせもあるんだな、とあらためて感じた。そんな中、怪我も言い訳にせずベクトルを自分に向けて頑張ったからこそ、今があるのだと思いました。けーごさんのプロでの活躍も見たかったけど、こうしてyoutubeで活躍しているこの現実の方が個人的には好きですし、世の中への影響力も大きいのではないかな。
けーごの場合言い訳とかじゃなくてほんとに選択が左右してるのが興味深い。
貴重なお話でした!
やっぱりプロって化け物揃いなんだな、、、
しょうへい君とシゲの講義も楽しみ!
こんだけのキャリアでもプロになれないなんてすごい世界ですね。でもけーご君はリゼムとして、サッカーに携わってお金も稼いで、違う形でサッカーやってきたことが成功に繋がってますね。本当にすごいし尊敬だし憧れてしまうじはきたないこれからもおうえんしてます!
これは言い訳とかイキりじゃない気がする。ギリギリでプロになれなかった人たちの話を聞ける機会はないから凄く貴重だった
やっぱプロになるまでは、実力があるのは前提として、タイミングとか運もかなり絡んでくるなー。
メッシ
けーごが水戸や鳥栖に行っていた世界線も気になるけど、しくじりがLISEMに繋がっているから、感慨深い😂
プロになるのが如何に大変なのかが良く分かる
何回きいても流経の3年時でキャプテンオファーは偉大すぎるな
河本明人すごいなつかしい
確か甲府にプロ入りした時甲府初の「新卒選手で3年契約」だったんだよな
めちゃくちゃ期待されてた記憶がある
こんな経験してる人そうそう居ない。
そしてちゃんと自己分析できてる人もほんとに居ない。
これをちゃんと世間に発信していくのは絶対に誰かの為になってる。
タカくん、シゲくん、ショウヘイくんのこういう話もとても気になります。
タカくんは動画出してありますよ!
ネットで軽く調べても当時のゲキサカの記事出てくるの凄いな
ほんとすごいな
今リゼムチャンネルを見れてるのはけーごのしくじりのおかげなのか…
自分は中〜高時代に県選抜・国体選抜の練習会や遠征でずっと一緒にやってた同期4人がプロになってその当時は悔しさあったけど実際プロには数段階手前だったと今は理解してる
しくじりかもしれないけど、私にしたらこんなにどハマりしてるLISEMを作ってくれてありがとう😊
身長低いし、足も速い方じゃない、それなのにもう少しでプロってとこまで行けた。けーごの技術が相当高かったってことだよね。
海外行った後から帰国までの流れとか聞きたい…めちゃくちゃ参考になるからけーごさんのもシゲさんのもどっちも聞きたい
今が幸せなら大成功じゃないですかね。☺️
更なる高みを目指して頑張って下さいね。
応援してます。
めちゃくちゃ教訓になりました
まじでありがとうございます
この話を意識してこれから頑張りたいです。
プロになれなくてもプロと同じレベルなんだよね。スカウトの人に気にかけてもらうのも運があるのかな。ほぼ実力一緒だから。
けーご君、和倉の時の那須さんとの話しとかプレゼンの上手さとか見てると監督向きだなって思う 日々色々な活動で忙しいと思うけど、今後指導者ライセンス取って、最終的にはS級取るまで行って欲しいな〜 と勝手に思ってる
ぽけい監督誕生か
初期の頃のようにトーク会もっと増やしてほしいな。とりあえず、野津田、川辺をゲストで呼んで
サッカー経験者なんで、全くレベルが違うけど色々共感できるー
監督さんはプロを見据えてキャプテンのオファーを打診したのではと推察
いやー努力してるな。
二世でもちゃんと頑張ってる人はいいよね。すごい!
けーごくんみたいに華やかなサッカー人生歩んできた人は少ないと思うけど、少なからず同じようにプロになれなかった人は多いと思う。ほんとにプロサッカー選手は狭き門だし、なってからも引退後も大変だから夢の職業だよね。。。
松木は今キャプテンしてるし、そのくらいのメンタルのつよさが大事だな
けいご君の話上手いわ。すーっと入ってきます。
プロになる厳しさがよく分かりました。
不運もあったけど、プロになった選手では出来ない経験もして今の成功もあるし人生って難しいですね。
流経の監督にけーごキャプテンの裏話とかも聞けたら面白そう
トップ監督にも推されるって相当だよね
別にサッカーやってないし、この方みたいに凄い選手でもないけど、めちゃくちゃ参考になるな。
リスクを恐れて果実を取りに行かない事、身体が不調な時に無理をすること、気を付けよう。
流経時代のけーご爽やか過ぎるwww
けーごってホンマにすごい人やったんやな
改めてけーごの経歴凄い😂
勉強になります!
自分も全国出場校にいましたけど、全然チャレンジしなかったです。今の若いプレイヤー達にはどんどんチャレンジしてほしいですね
リゼムってみんなプロ級だし
ちゃんと挫折してるんだよなぁ
ウィナーズに熱が入る理由も分かる気がする
私も同じ大学で3年時のインカレにサッカー部のマッチョな友人と一緒に観戦してました。
自分も陸上部でしたが怪我してインカレや他の大会棒に振り引きずってました。 自分にも失敗恐れて出るべき試合出ておけば競技者人生違ったなと感じたので挑戦する事は改めて大事だと学ばさせて頂きました。
ちょうどしくじり先生見てるとこだった笑笑
授業ありがとうございました。これからのけーご、とても楽しみになりました。
プロになるのって本当に難しいんだな
ここまですごい人だったとは思ってなかったな。関東の大学でサッカーできてるだけで超一流。
めちゃくちゃ良い話でした。
こんなに自分の通ってきた道をちゃんと覚えてないや…目標があってやるって大事なんだなぁ〜
けーごくんの大学時代はゴール集でしか知らなかったですが、今回詳しく聞けて面白かったです🎶
歳を重ねると挑戦するのも怖くなって来ますが、挑戦しないと何も経験積めないから勿体無いと今は感じます💡
怪我した経験を活かして、華麗に復活するのを期待してます😄🎶
この企画好き!
あとシゲとしょうへい楽しみ!
その時その時の時代の流れもあるのかな
だっておそらく今の大卒選手って一昔前のイメージよりさらに良くなってると思うんよね
だから水戸も今だったらけーごを即取ってたかもね
JFLに入ってJリーガーを目指すこともできただろうな!すぐにオーストラリアに行くって決断がすごいと思うわ!このオーストラリア行きがRUclipsに繋がってると思うなー。
まぁ、でもスカウトの人達は怪我しやすいってのがわかってて取らなかったんだろーな
シゲとしょうへいのもみてみたいね。
18:08 冷静に見てホワイトボード終わりすぎやろWWWWWW
大学の後輩にも、プロ選手がたくさんいますよね🎵満田選手とか😊
プロになったらJ1のレギュラーになりたい、代表に行きたい、海外に行きたい、10番キャプテンになりたい、欲には限りがありませんね!
翔平くんのも聞きたい!!
もうね泣きそう笑笑
見てるこっちも悔しくなってくる😂
3年でキャプテンなんて難しいよ、しかもあの流経大なんて。
でもキャプテンになってる世界線だったらどうなってたか気になる。
自分もけーごさんと同じ怪我していてまだ成長が止まってなく手術が未定でサッカーを辞めてしまったんですがリゼムをみてけーごさんがサッカーをできるのを見てまたサッカーがしたくなりました。部活には入ってませんが違う形で怪我を治してサッカーをしたいと思います!
大学、豪州、フィリピンのお話は聞けたのでドイツに行った経緯や生活についてもお願いします。
けーご君、しげ君かっこいい
しょーへいくんとシゲくんのも待ってます!
けーご喋り上手いな
めっちゃ勉強になった!
けーごはガチのしくじりよな
今でこそRUclipsでそれなりに成功して乗り越えとるやろうけど、期待とか含めて当時はガチでコンプきつかったやろな
コンプライアンスってきついの?
@@ゆうや-r7vたぶんコンプライアンスじゃなくてコンプレックス
今もあるやろな。
ちょっと涙目だしな。
りくくんが響いてる顔してもっこりした
素晴らしいことを伝えてるな!
けーごくんしか勝たん!!!
しょうへいくんのを見たいです!
結構ためになって良い動画やった!!
キャプテンになるのは、生徒会長になるのと一緒でアピールポイント的に大きかったんですね。
やはりピーク時の怪我は辛いですね。(^_^;)
当時、しっかり治療とリハビリ計画が受けれる場所があれば…と、素人ながら思ってしまいます。
あと、兄弟やメンバーも、けーごさんの大学時代を詳しく知らなかったのに驚きました。
流通でスタメンだった事自体がマジ凄い😮
大学サッカーの時の事それだけ細かく覚えていて、分析できていること凄いです✨アンチのすけ写真出演嬉しい〜!
けーご君 私は高校が流経の近くでした。その頃今みたいにサッカーに夢中になっていたらなって思いました。とても良いお話でした 後悔しないように。。ですね。私もけーご君タイプでした。😅
14:55 オヤジが監督は笑った笑笑
怪我しなければなぁ
ポジティブなチャレンジと、ネガティブなチャレンジ。見極めなきゃいけないんだなあ。。。
めちゃ良い。
だからこそこれからの若手に良い影響を与えて欲しい!
日本サッカーに貢献できると思います!
自分の失敗を話してるけど、目がキラキラしてます。現に今成功してるしカッコイイっす!
これからも応援しています。
この経験があったからこそWINNER'SのCPに就任したんですね。
いろんな人生があるわな。
りく君に期待
バケモノだって言われてる選手たちの名前がそんなに知られていない事がすごい
上には上がおるんやな
けーごが代表選手なるorはじめさんが代表監督なる の2択だった
なるほど。大学4年では期待されてた程活躍できなかったのか。上手い人が周りに多すぎると競争激しすぎてやばいな
今日の晩御飯は、サバの蒲焼です!!!
僕は蒲焼さん太郎のサバ味です
@@アルマゲ丼-s1v そんなんねーやろ!🤣笑
なんかトムブラウンのつかみみたいで草
けーごがプロになってたらリゼムはなかったって考えるとすごいな
オーストラリアに行ってからの経歴も知りたい
気持ちくんを集合させる圭悟見たかったな〜😂 想像できないw
見応えありすぎる
すげぇ濃い人生やな
海外に行くといわなければJ3から声掛かったのかな?
ほんとに実力あっても運を掴めるのか
トスで選手として、見たかったです😢
キャプテンやって欲しかったな〜
すごく良い解釈!!!
はやくけーごのプレーが見たい!
リゼムはしくじるべくして集まったメンバーやないかい!
ただ、現時点では人生成功してるやん😂
けーごさんが4年生インカレの北陸大学戦、自分は北陸大学の選手としてけーごさんのフリーキック時壁に入って決められました😂
改めて流経時代の同級生がスゴイですね。
ウチにいた西谷和希とか引退しましたが古波津辰希とか、しかもウチに天皇杯で勝ったときのメンバーだったんですね。
ウィナーズでのCPぶりを見てたらめちゃくちゃキャプテン向きやと思うけどなぁ😅
現役野球部時代流経柏とよく練習試合してたけどサッカー部の設備えぐかったのを思い出した。