本田プロと三重国体のパターンで勝負‼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @toshikazufurukawa4978
    @toshikazufurukawa4978 3 года назад

    2人の神が一緒に見れる。いつか生で見たいです!

    • @katopworld
      @katopworld  3 года назад

      コメントありがとうございます☺
      今度は一緒に投げましょう!

  • @katopworld
    @katopworld  3 года назад +2

    プレゼントの応募先
    pitakato.present@gmail.com
    期限は3月19日まで
    当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。

  • @藤本昌広-o7b
    @藤本昌広-o7b 3 года назад

    見てましたよ。

    • @katopworld
      @katopworld  3 года назад

      コメントありがとうございます☺
      ご視聴ありがとうございました!

    • @藤本昌広-o7b
      @藤本昌広-o7b 3 года назад

      子供が、あの後のジュニアレッスンを受ける予定でしたけど、公立の試験の為約4ヶ月投げて無くスコアもボロボロで体力的にもきつくキャンセルしました。残念です。

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 3 года назад

    本田プロのクルクルしてて見れなかったので、コメントもいいねも出来なく、アーカイブでもそれが続いてまして、
    レーンコンディションによっては、ディアブローになりがちなコンディションでは、ボール選びが大事て事ですね、そしてそのボールに合わせてピンUPするかしないかで、スコアーに差がてるのですね、今のボールてそう言うコアとカバーストックになってるのですね、しかもカバーストックの寿命も短くて、先日私も激ムズなレーンでの地元大会でボール選びを間違って、ボロ負けしました

    • @katopworld
      @katopworld  3 года назад

      コメントありがとうございます☺
      本当にスポーツコンディションはボール選び&レイアウトが大事になりますよね。
      ストライクの幅を広げるのは知識ですね!