【ゆっくり実況】過去作総集編 ロックマン4をノー練習で救いたい前編+後編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 150

  • @シンフォ勢
    @シンフォ勢 Год назад +24

    ノー練習ロックマン4総集編ありがてぇ・・・ 兄貴の挑戦を・・・最高やな!

  • @ssuu5819
    @ssuu5819 Год назад +21

    唐突なビッグダディ名言ほんと好き
    作業のお供に再生すること多いから長い方が助かります
    個人的にはXシリーズやって欲しい!

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser666 Год назад +54

    ロックマンちからって言葉が出るたびにニヤつく

  • @モモリ-o2e
    @モモリ-o2e Год назад +51

    いくら長くなってもいい
    むしろ長いほうがいい
    兄貴のロックマン5本当に楽しみにしてる

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u Год назад +15

    個人的にはメインチャンネル史上最高傑作だと思ってます(ノー練習ロックマン)

  • @崇史-r9y
    @崇史-r9y Год назад +13

    開幕から掴みは上々で流石です。間違いなくロックマン力は上がってますね。笑いも腕前も。

  • @ezm3eira337
    @ezm3eira337 10 месяцев назад +26

    アッアッアッからしか得られない栄養素がある
    (断言)

  • @maho6177
    @maho6177 Год назад +58

    普段が普段だから忘れられがちだけど、うp主ゲームめっちゃ上手いよね

    • @カルビ-y6t
      @カルビ-y6t Год назад +16

      何を犠牲にして得られた力なんやろなぁ(すっとぼけ)

    • @ebichan1985
      @ebichan1985 Год назад

      @@カルビ-y6tトーワt……

    • @ゾラJ
      @ゾラJ Год назад +8

      全てはJRAの導き…

    • @らしくもないぜ
      @らしくもないぜ Год назад +6

      しゅごい上手

  • @薩摩男児-g4k
    @薩摩男児-g4k Год назад +18

    改めて上手いな。
    20年番組続けてる課長だと放送2回またぎ2日挑戦が恒例のシリーズなのに

  • @google9316
    @google9316 10 месяцев назад +6

    『溜めてドーン』好き

  • @ygon6129
    @ygon6129 Год назад +51

    勝鬨を下げるのホント好き

  • @ボンボリアン
    @ボンボリアン Год назад +10

    あ〜ファラオの音ぉ~が名曲過ぎてビビる

  • @guti_o_euclid
    @guti_o_euclid Год назад +64

    まだ名前が古いころ!

  • @アア-h1q
    @アア-h1q Год назад +13

    なんか導入にデジャヴュと思ったら前後編まとめでした 好きな回で時々視聴してたので助かります

  • @3355sansangogo
    @3355sansangogo Год назад +3

    期待を裏切らないこの展開、そして回復音声も既にこのチャンネルのアイデンティティw

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 Год назад +3

    52:29 これぞ主様!
    0:40 23:27 25:00 31:01 36:32 42:13
    主様らしくない……マジか……
    48:54 ここまでのラッシュ……
    33:39 スライディングは……?

  • @noc206
    @noc206 Год назад +8

    ロックマン力(ちから)すこ

  • @なお-c3q5s
    @なお-c3q5s Год назад +9

    総集編でも久しぶりに兄貴のロックマン力を感じれてうれしい
    あっあっあ・・・!

  • @user-Yuyujitekii
    @user-Yuyujitekii Год назад +3

    6:45 ファラオマンは洞窟探索用ロボなので、明るいのは苦手っていうことみたいです

  • @イシイマチコ
    @イシイマチコ Год назад +9

    いかに子供の頃の記憶がアテにならないのか、よくわかりました。

  • @はじめ-g2q
    @はじめ-g2q Год назад +10

    しゅごい上手...😊

  • @leslal
    @leslal Год назад +4

    ちょうど以前の前後編を見返そうかと思っていたタイミングでこの投稿よ!采配力(ちから)しゅごい
    ん、前後編って

  • @Nekogishi_dino
    @Nekogishi_dino Год назад +2

    前後編は結構見てたからまとめてくれてありがたいんやで、ありがとうアニキ🙏

  • @るゆーるかひ
    @るゆーるかひ Год назад +1

    この回は本当に好きな回です。もう1回観てもやっぱり面白かった。
    ロックマン5は練習してから挑みますか?

  • @marcoyara
    @marcoyara 10 месяцев назад +1

    4:3素晴らしい。
    芸コマ

  • @ゆっくりさん-j5i
    @ゆっくりさん-j5i Год назад +7

    これにはカッチャマもにっこり

  • @ユウキレン-l5l
    @ユウキレン-l5l Год назад +9

    この動画で南瓜の妖精さんの存在を知りましたw

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 Год назад +5

    へぇ…ロックマン力…ね。村田先生とは次回作でももう一回あそべるドン!

  • @杉井啓紀
    @杉井啓紀 Год назад +8

    リングマンがドリルマンになっている

  • @pure_crystal
    @pure_crystal 9 месяцев назад +3

    いい感じに行きそうな直後の「どうしてどうして」

  • @しんやん-c6t
    @しんやん-c6t Год назад +6

    この時は洗濯カゴに段ボール載せて代物をゲーミングチェアと言い張っていたほど精神が摩耗してたし、ノーミスクリアは無理でもしゃーなし

  • @gunboy555elnadja
    @gunboy555elnadja Год назад +3

    行き当たりばったりでここまでやれれば凄いわなw
    ロックマンちからはよくわからんけどw

  • @スタイルズ
    @スタイルズ Год назад +4

    加齢にクリア。流石です

  • @とんかつ-j9b
    @とんかつ-j9b Год назад +2

    ブライトマン撃破後のピョンピョンから感じる嬉しさ

  • @おーえす-e7g
    @おーえす-e7g Год назад +2

    子供時代にプレイした記憶って、意外と覚えてるもんよね。
    ボスの相性は全く覚えてないけど、ステージギミックは覚えてるのよ。
    エディ君はアイテム取らずにスルーすると、戻った時にまたアイテム出してくれるから、E缶出るまで繰り返してたなw

  • @エムワイ-y4c
    @エムワイ-y4c Год назад +1

    ダイブマン先輩に一度目だけじゃなくて、
    二度目までもボコボコにやられてるの草

  • @貴亮-e4y
    @貴亮-e4y Год назад +3

    メタルマンアニキ専用リスト作ってる身としてこれはこれでありがてえ

  • @藤雪乃-j1n
    @藤雪乃-j1n Год назад +3

    ロックマン力はわからないですが、キャクホン力は凄いと思ってます。そしてノー連シリーズは最高です。

  • @kata-onthetime150
    @kata-onthetime150 Год назад +4

    あぁ〜生き返るぅ〜ボイスは必須

  • @naaattt3079
    @naaattt3079 Год назад +2

    しゅごい上手

  • @魂魄妖夢-o8i
    @魂魄妖夢-o8i Год назад +3

    しゅごい上手(笑)

  • @はこむら
    @はこむら Год назад +2

    雑魚がよぉ・・・(瀕死)好き

  • @むぅ-g6n
    @むぅ-g6n Год назад +3

    しゅごい上手(棒)

  • @v2ab29
    @v2ab29 Год назад +87

    うーんこのロックマン力

    • @sonshin8567
      @sonshin8567 11 месяцев назад +8

      アッアッアッ・・・

    • @えむじぇーい
      @えむじぇーい 7 месяцев назад +1

      にやなさやむかかにやはささな

  • @MUSYOKU360
    @MUSYOKU360 Год назад +2

    ノー練習シリーズ面白い

  • @ghpkr-p8f
    @ghpkr-p8f Год назад

    10:30 個人的な攻略はダイブマンが最初だったからスカルマンは最後になっていた
    スカルマンだけでエディのリセマラ含めてE缶3個回収できるからコサックステージ以降の準備にもなっていた

  • @桜猫-z7j
    @桜猫-z7j Год назад +2

    4のラスボスのBGMは短いけど神曲

  • @ラキンチーメン-y4y
    @ラキンチーメン-y4y 9 месяцев назад +1

    リングマンはシリーズの中でも強敵だと思う

  • @Root16EqShinobu
    @Root16EqShinobu Год назад +2

    総集編でも救われないダストマン…

  • @junkyardcoppeliuse7070
    @junkyardcoppeliuse7070 Год назад +1

    個人的にトードマンはジャンプしているトードマンの下をスライディングでくぐって背後に回る→ジャンプ→下をくぐる派かな

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 Год назад

      ウチもそのパターン見つけました。なおロックマン4とFF4で殺人的に目が悪くなりました

  • @長澤颯-w7x
    @長澤颯-w7x Год назад +2

    長え!!
    いいぞぉもっとやれ

  • @sk-gd4ru
    @sk-gd4ru Год назад +5

    ダストマンの紹介がスカルマンのまんま😂

    • @riabita555
      @riabita555 Год назад +1

      リングマンもドリルマンになってますね😅

  • @カイン〆
    @カイン〆 Год назад +3

    ロックマン力(バスターゴリ押し)

  • @cott_age
    @cott_age Год назад

    なつかしいなぁ~
    ガキの頃、ファラオショットのチャージの事を「元気玉~」
    って言ってたなぁ🤣

  • @河野崇-e4f
    @河野崇-e4f Год назад

    経験者なのに弱点ことごとく外してて面白かったです。
    弱点は外すのに特殊アイテムは結構覚えてるのはあるあるですね。

  • @euterpen1117
    @euterpen1117 5 месяцев назад +1

    カボチャマン登場は流石に草

  • @NOTO200
    @NOTO200 Год назад +1

    傑作ロックマン力な😙

  • @ブレイン-g5s
    @ブレイン-g5s 9 месяцев назад +1

    高評価したよ

  • @市古真一-l7y
    @市古真一-l7y 11 месяцев назад +1

    しゅごいお上手でしたよ^ー^

  • @rti7743
    @rti7743 Месяц назад

    ロックンロールだから音はいいよ。ゲームの内容もいいけど。
    ロック and ロール、だから二人は兄妹なんですね。

  • @barleytea8252
    @barleytea8252 Год назад

    ロックマン4のボス曲好きだったなぁ

  • @松島聡-z2x
    @松島聡-z2x 11 месяцев назад

    →ワイリーマシン4号第2形態戦途中習
    カンニング禁止、とは言ってなかったものね…カッコ悪いけど。
    ドリルの爆風で攻撃すれば良かったのか…
    ずっと溜め撃ちで戦ってたわ…。
    →ワイリーカプセル戦
    このBGM、大好き。

  • @ツンえてきち
    @ツンえてきち Год назад +2

    ちょいちょいボスの名前を変え忘れていたりしているところに長時間撮影の疲労が見えるw

  • @sato_u2898
    @sato_u2898 Год назад

    お約束のゲージ回復音、そういや元々は霊夢が回復してる時の音でしたね
    魔理沙に丁度合ってる回復音もあるんだろうか?

  • @vhh6703
    @vhh6703 Год назад +1

    オーラ力にためをはれるロックマン力…

  • @yoshiki_pedia
    @yoshiki_pedia Год назад

    もっと1時間超えの動画ほしいしドンドン2時間超えてほしい…

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k 10 месяцев назад

    ロックマンのカプコンは大阪にあるんやで。学生時代に日影君とこのゲームを楽しんだなぁ、メキシコで。

  • @デパルマブライアン
    @デパルマブライアン 9 месяцев назад

    音楽まじで良いな…

  • @KeM1950e
    @KeM1950e Год назад

    コミックボンボンのロックマン好きだったなあ

  • @こうた-g8z
    @こうた-g8z Год назад +5

    競馬力も上げていきませんか?

  • @あべし-j6r
    @あべし-j6r Год назад +2

    右側の説明、ダストマンの時にスカルマンって書いてたぞ…お疲れ!

  • @亜土民優座
    @亜土民優座 Год назад +1

    ファラオマン氏、1割の人やったんか・・・

  • @kaigai-niki6194
    @kaigai-niki6194 Год назад +1

    霊夢ちゃんには申し訳ナス🍆ですが、これからも回復音素材は永遠にKNN姉貴ボイスでオネシャス🙏🙏
    何でもします(何でもするとは言ってない)

  • @しげさん-k5g
    @しげさん-k5g Год назад

    ロックマンみるたびに、どろぴ~に似てるなぁ😅と思う(笑)しかし、最初から全部のボス能力はじめからつかえたらいいのにとはずっと思ってた。あと、毎回2,3,4とか新しいシリーズ出るたびに前回のボス能力リセットされてる点だけ納得がいまだにいかない。話が続いているだけによけいに。😅

  • @どったらこったら
    @どったらこったら 5 месяцев назад

    自分はダストマンが一番最初だったなー😮

  • @長岡勇-l9x
    @長岡勇-l9x 6 месяцев назад

    こんばんは。スカルマンの後のボス戦は、確か?ダストマン?ってボスだったかと。スカルマンになってた。

  • @たろ-r5x
    @たろ-r5x Год назад +1

    開幕からのくそみたいな自死を見たくて既に何回見たことか…

  • @望月陽-w4j
    @望月陽-w4j 6 месяцев назад

    持ってます
    クソガキの頃はドキドキしながら
    レ−スの行方を見守ってました。

  • @hikkineetplus
    @hikkineetplus 5 месяцев назад +2

    トードマン→ブライトマン→ファラオマン→リングマン→ダストマン→スカルマン→ダイブマン→ドリルマン、だったかな?

  • @SIMON-ej3iq
    @SIMON-ej3iq Год назад +1

    これロックバスターのみでクリア出来たシリーズでも楽だった気がする

  • @ぞの-w6w
    @ぞの-w6w Год назад

    BGMすき

  • @スティーブジョブズ-x5j
    @スティーブジョブズ-x5j 11 месяцев назад +1

    リングマンがドリルマン

  • @俺の特濃ファッンボックスミルク

    ドリルマン二人いて草

  • @PonyasamaHaSugoiYoホントだよ
    @PonyasamaHaSugoiYoホントだよ 5 месяцев назад

    しゅごいじょうず...

  • @猫エリ
    @猫エリ Месяц назад +1

    敗北を(たくさん)知りたい

  • @3連トラブル
    @3連トラブル Год назад +1

    ファラオはリーダー

  • @竹下将司
    @竹下将司 Год назад

    コミックボンボンで、覚えた‼️

  • @sakakiyo181
    @sakakiyo181 Год назад

    投稿時間1時間前で新作来たーって思って見てたら変なデジャヴ感あったのは前回のまとめたやつだったのね😅

  • @kiyoshisato8437
    @kiyoshisato8437 Год назад

    有馬の諭吉よりお亡くなりになっとる…

  • @中瀬初美
    @中瀬初美 2 месяца назад +1

    リングマンの時ドリルマンに、なってますよ。

  • @1up411
    @1up411 Год назад

    ロックマンは3まで楽しい

  • @DuskwightElezen-suki-
    @DuskwightElezen-suki- Год назад

    4の頃はスーパーロックバスター呼称だった気が?
    5でチャージショット呼びされた記憶があるんですが、気のせいでしたかね?

    • @野牟魯男
      @野牟魯男 Год назад +3

      4はニューロックバスターで一応この頃からチャージショットではあります。5からスーパーロックバスターですね。

    • @DuskwightElezen-suki-
      @DuskwightElezen-suki- Год назад

      @@野牟魯男
      なるほど、ニューロックバスターで、5はスーパーロックバスターでしたか!これは失礼を。
      教えて下さってありがとうございます。

  • @メレンゲ犬
    @メレンゲ犬 Год назад

    これはガバの気配…!!

  • @manred802
    @manred802 4 месяца назад

    ロックバスター縛りで行きませんか?

  • @sorikomi0570
    @sorikomi0570 Год назад

    16:28エコー無くない?無いよね?

  • @bwjbb475
    @bwjbb475 Год назад

    ロックマン力ってハイパー化するんですかね?

  • @山田はなお
    @山田はなお 9 месяцев назад

    うーん、面白いしこれからも見るんだけど
    やっぱりプレイ担当とアテレコ担当とかおるんかな

  • @YUKI-jg2jy
    @YUKI-jg2jy Год назад

    まっ負けを認めなければ敗者じゃないし…

  • @3dochibi813
    @3dochibi813 Год назад

    この連射の速さはクラコレじゃな?

  • @hzそどみ
    @hzそどみ 5 месяцев назад

    ロックマンちからw!?