Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔はまじめに動画上げてたんですね笑
最高です。まじかっこいい。
山崎実業のティッシュケースを買おうと思っていましたが、確かに100均でケースと磁石を買ってしまえば同じですね笑 自分で作るという発想がなかったので、とても参考になりました!
200円でかつ簡単に見た目は山崎実業とほぼ同じもの作れますのでおすすめです🤣w
お疲れ様です。マグネットティッシュ箱買いました。便利です😊。
私も夏にデスクを自作しました。LEDライトなんですが、直に付けるとカーテンが燃えそうだったので、アルミ+透明のLEDテープ用モールを装着しました。天板も痛まず、見えませんが見栄えも良くなりました。45度にセットできる物の方が良かったかなと思います。カバーは透明と乳白色、白などが有りますが、透明が一番いいようです。色が付くとやはり光量が少なくなってしまうようです。
なるほど。そのようなLEDテープのカスタマイズがあるのですね!参考になります😁
いっつもインスタでコメントさせて貰ってる者です〜!動画で見ると、更にデスク周りカッコ良くて見えて憧れます。。これからも楽しみにしてます!
ありがとうございますー😄ぜひ、デスク環境いじっていきましょう!w
いいもの厳選してていいね〜
ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです😄
この頃の雰囲気好き
シンプル…でカッコイイ…ミニマリスト…のワードが刺さり、登録&👍ポチッと…させて頂きました!
この動画を見て、真っ先に紹介されていないコップとコースターを買おうと思いました(アイスコーヒー勢だから結露で手とデスクが濡れて困ってた)
MX Master 3良いですよね!持ち運びする場合は少し大きいですが、大きい方が手の疲れが少ないので、長時間作業にはもってこいですね!☺︎
MX Master 3使いやすいですよね!このマウス購入してから不満点は何もないですね😆唯一価格が高い点くらいですかね?w
@@24shi-web 最高級品ですもんね。笑
とても参考になりました!ヘッドセットをかけているパーツの詳細が気になります!
ヘッドセットは、中国から輸入したものをカスタムしたものです!今後、こちらはOEM品として販売しようと検討していました!
@@24shi-web なかなか天板裏に打ち込み式で良いものが無く悩んでいます。販売いただけば即買います!
ツヨシさんの動画見てずっと悩んでたモニターを購入する決意できました!ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!背中が押せて良かったです🤣w
フェイクグリーンは何のホームセンターで買いましたか?めっちゃ見た目いいと思ったので!
家を新築し書斎作りの参考にさせていただいております。キーボードはロジクールアドバンスドワイヤレスキーボードfor MacとなっておりますがWindowsの時もこちらは使えるのでしょうか?僕も札幌です。いよいよ寒くなってきましたね…
Windowsでも使えますがAlt・Windowsキーがちょっとストレスですね!
節約するとこは節約してるのいいな
BOSEのスピーカーPCと有線接続ですか?
初見です、つよしさんは、床にタイルカーペットをつけていますか?そこが気になったのでつけていたらリンクを貼っていただきたいです。お願いします🙇
僕の部屋で使ってるタイルはこちらです😄a.r10.to/huxEmQ
教えていただきありがとうございます、デスクの下になにか、カーペットを置いたほうがいいのかなと、考えていたのでありがたいです!
モニタ買いたいなって思ってるんですけど、ワイドモニターと4Kモニタどっちがいいか悩んでしまってなかなか決められません。こんな素敵なデスクに座れて羨ましいです!
もしMacBookを使っているなら解像度は重視した方が良いと思っています!理由はMacBookの液晶が綺麗で差を感じてしまう可能性が高いからです。そして、そう言っていただけてとても嬉しいです🤣
screen barと相性の良いwebカメラってあったりしますか?
WEBカメラいい感じの今はわからないので探してみます👌🏼
今自分のデスク周りを考えてる所です。すごく参考になりましたm(__)mモニター裏、机の裏の配線周りを見てみたいです!!
デスク裏・モニター裏はブログ記事で写真掲載していますのでよければ見てください😄24shi-web.com/desk-wiring-arrangement/
オーディオインターフェースをどのようにデスク下に取り付けてるか気になります。
MOTU M2専用トレーを作って取り付けてます👌
nuroってホームゲートウェイレンタルでdmzも使えんよな?それでtplinkのルーターのwifiでメッシュ組んでるなら二重ルーターになるからやめたほうがよくね別メーカーのルーターをapだけのモードで使うのがいい
NUROのホームゲートウェイ、DMZ使えます!
よく見たら山岡家の人だ!
ねー ねー が気になる
ヘッドホンつけなが撮ってるやばいやついると思ったらツヨシさんだった。
誰だおまえ!?俺の好きな詐欺師のおっさんはどこだ!
噛みすぎやろ笑笑
昔から滑舌が悪くて有名でした🤣編集前のデータはもっと噛み噛みですw
ねーねーねーねーねーねーねーねー
昔はまじめに動画上げてたんですね笑
最高です。まじかっこいい。
山崎実業のティッシュケースを買おうと思っていましたが、確かに100均でケースと磁石を買ってしまえば同じですね笑 自分で作るという発想がなかったので、とても参考になりました!
200円でかつ簡単に見た目は山崎実業とほぼ同じもの作れますのでおすすめです🤣w
お疲れ様です。マグネットティッシュ箱買いました。便利です😊。
私も夏にデスクを自作しました。LEDライトなんですが、直に付けるとカーテンが燃えそうだったので、アルミ+透明のLEDテープ用モールを装着しました。
天板も痛まず、見えませんが見栄えも良くなりました。45度にセットできる物の方が良かったかなと思います。カバーは透明と乳白色、白などが有りますが、
透明が一番いいようです。色が付くとやはり光量が少なくなってしまうようです。
なるほど。そのようなLEDテープのカスタマイズがあるのですね!参考になります😁
いっつもインスタでコメントさせて貰ってる者です〜!
動画で見ると、更にデスク周りカッコ良くて見えて憧れます。。
これからも楽しみにしてます!
ありがとうございますー😄
ぜひ、デスク環境いじっていきましょう!w
いいもの厳選してていいね〜
ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです😄
この頃の雰囲気好き
シンプル…でカッコイイ…ミニマリスト…のワードが刺さり、登録&👍ポチッと…させて頂きました!
この動画を見て、真っ先に紹介されていないコップとコースターを買おうと思いました(アイスコーヒー勢だから結露で手とデスクが濡れて困ってた)
MX Master 3良いですよね!
持ち運びする場合は少し大きいですが、大きい方が手の疲れが少ないので、長時間作業にはもってこいですね!☺︎
MX Master 3使いやすいですよね!
このマウス購入してから不満点は何もないですね😆
唯一価格が高い点くらいですかね?w
@@24shi-web 最高級品ですもんね。笑
とても参考になりました!
ヘッドセットをかけているパーツの詳細が気になります!
ヘッドセットは、中国から輸入したものをカスタムしたものです!
今後、こちらはOEM品として販売しようと検討していました!
@@24shi-web なかなか天板裏に打ち込み式で良いものが無く悩んでいます。販売いただけば即買います!
ツヨシさんの動画見てずっと悩んでたモニターを購入する決意できました!ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!背中が押せて良かったです🤣w
フェイクグリーンは何のホームセンターで買いましたか?
めっちゃ見た目いいと思ったので!
家を新築し書斎作りの参考にさせていただいております。
キーボードはロジクールアドバンスドワイヤレスキーボードfor MacとなっておりますがWindowsの時もこちらは使えるのでしょうか?
僕も札幌です。
いよいよ寒くなってきましたね…
Windowsでも使えますがAlt・Windowsキーがちょっとストレスですね!
節約するとこは節約してるのいいな
BOSEのスピーカーPCと有線接続ですか?
初見です、
つよしさんは、床にタイルカーペットを
つけていますか?
そこが気になったのでつけていたらリンクを貼っていただきたいです。
お願いします🙇
僕の部屋で使ってるタイルはこちらです😄
a.r10.to/huxEmQ
教えていただきありがとうございます、
デスクの下になにか、カーペットを置いたほうがいいのかなと、
考えていたのでありがたいです!
モニタ買いたいなって思ってるんですけど、ワイドモニターと4Kモニタどっちがいいか悩んでしまってなかなか決められません。
こんな素敵なデスクに座れて羨ましいです!
もしMacBookを使っているなら解像度は重視した方が良いと思っています!理由はMacBookの液晶が綺麗で差を感じてしまう可能性が高いからです。
そして、そう言っていただけてとても嬉しいです🤣
screen barと相性の良いwebカメラってあったりしますか?
WEBカメラいい感じの今はわからないので探してみます👌🏼
今自分のデスク周りを考えてる所です。すごく参考になりましたm(__)m
モニター裏、机の裏の配線周りを見てみたいです!!
デスク裏・モニター裏はブログ記事で写真掲載していますのでよければ見てください😄
24shi-web.com/desk-wiring-arrangement/
オーディオインターフェースをどのようにデスク下に取り付けてるか気になります。
MOTU M2専用トレーを作って取り付けてます👌
nuroってホームゲートウェイレンタルでdmzも使えんよな?それでtplinkのルーターのwifiでメッシュ組んでるなら二重ルーターになるからやめたほうがよくね
別メーカーのルーターをapだけのモードで使うのがいい
NUROのホームゲートウェイ、DMZ使えます!
よく見たら山岡家の人だ!
ねー ねー が気になる
ヘッドホンつけなが撮ってるやばいやついると思ったらツヨシさんだった。
誰だおまえ!?俺の好きな詐欺師のおっさんはどこだ!
噛みすぎやろ笑笑
昔から滑舌が悪くて有名でした🤣
編集前のデータはもっと噛み噛みですw
ねーねーねーねーねーねーねーねー