歪みをイジる!【自作エフェクター EFFECTS*EFFECTS】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • ※  【重要】
    ※   基板の端子名「OUT」は使用しない、または「GND」と読み替えてください。
    ※   詳しくは  • 以前作ったDistortionの配線について...  をご覧ください。
    みなさんお疲れ様です。小出(コイデ)です。
    今回の動画は、自作のディストーション回路の電子部品をイジってみます。電子部品を変更すると、歪みの量や音質、歪み方がどう変化していくのでしょうか。
    自作エフェクターは楽しみ方も千差万別ですが、楽しみ方のひとつに、自分好みのエフェクターをつくってみる、というのがあります。例えば自分のギターのピックアップやアンプに合わせて、もっと低音の効いた歪み方にするとか、逆に歪みを抑えるとか、もっと明るいキャラクターにするとか、そういったことに興味がある方は、ぜひこの動画を見ていってください。
    この動画では、エフェクターを自作する初心者の方や、自作エフェクターを通して電子回路を学びたいという方のために、ちょっとだけ役に立つ情報をお届けしています。
    エフェクターの自作は自己責任でお願いします。
    #エフェクター
    #ディストーション
    #Distortion

Комментарии • 22

  • @deftie
    @deftie 3 года назад +4

    こういう動画、待ってました。

  • @ウニウニTV
    @ウニウニTV 3 года назад +4

    追加ですみません。先日、ご相談させて頂きました、音が出ない原因が分かりました。
    小出さんにご教示頂いた項目を試したところ、トランジスタが壊れている事が判明しました。
    沢山、予想される箇所を教えていただきありがとうございました。
    この発見が自分の宝物になり一つのスキルアップになりました。小出さん本当にありがとうございました。

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  3 года назад

      原因が分かってよかったです! 気になっていたので、僕も一安心しました。でも、僕は「地道にやるしかない」と言っただけで、あきらめずに頑張ったのはウニウニTVさんです。これはもう、自信を持っていいと思います。これからもお互い頑張りましょう!

  • @ウニウニTV
    @ウニウニTV 3 года назад +1

    動画アップお疲れ様です。
    いつも参考になる動画ありがとうございます!
    今回も素晴らしい動画です!
    心待ちにしていたかいがありました!
    また楽しみにしています!

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  3 года назад

      ウニウニTVさん、いつもありがとうございます!
      心待ちだなんて、ホント嬉しい限りです!

    • @ウニウニTV
      @ウニウニTV 3 года назад

      ご心配してくださってたなんてすごく嬉しいです!
      本当にお気遣い頂きましてありがとうございました(^^)
      僕自身この感動と言ったら、言葉になりません(^_^;)
      今までこんなに新しい動画を今か今かと、待ち望んだ事が過去にないのでびっくりしました。
      しかも今回の内容、やばいです!
      初心者が壊れるんじゃないかとビクビクしてるところを、これを変えると音が変わると分かりやすく解説してくれてる内容素晴らしいです。
      小出さんのチャンネル見てる方は、ほんとに今日の動画はどストライクな内容だと思います。
      僕も含めまして。
      動画制作も凄く手間がかかり大変だと思いますが、ぜひ頑張って下さい!
      次も楽しみにしてます!

  • @キルアキャット
    @キルアキャット 3 года назад +2

    初めての手配線に挑戦しようと思いちょうど部品揃え終えてGW中に組もうとしてたのですが、これを見てその前に狙う音色決めて部品の再検討しようかなと思いました!
    初心者としてもとても参考になります! ブースターの方も部品揃えてありますのでそちらも組みたいです。
    ユニバーサル基盤を使った手配線でのエフェクターいろいろ作ってみたいので機会があればFUZZやその他のエフェクターの作例も見てみたいです

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      動画を参考にしていただけてとても嬉しいです。しかもブースターまで部品を揃えているとのこと! 初めての手配線、応援しています。頑張ってください!

  • @rinta64yt
    @rinta64yt 3 года назад +1

    いつも勉強になります。素晴らしい!組合わせ比較!なんか掴めました。こんな風に試すことはできないので、永久保存です。IN4007低音upとLED低音upが好きです。ありがとうございます。

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  3 года назад

      Tk Rtさん、ありがとうございます。
      連続で比較すると、違いが如実に表れますね。自分で動画を作っておきながらびっくりしています(笑)

  • @kyfu2841
    @kyfu2841 Год назад

    こんばんは、自作に興味を持った初心者です。 全くわからないので質問させてください、動画では歪の量を変えるのにゲインにつながるコンデンサを弄っていますよね? そこでなのですがレベルのつまみが効きすぎて微調整が難しい場合、一番右下の抵抗の値を小さいものに変えればよいのですか?

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  Год назад

      コメントありがとうございます。自作に興味を持たれたとのこと、嬉しいです。
      順を追って回答させてください。
      ①「動画では歪の量を変えるのにゲインにつながるコンデンサを弄っていますよね?」
      ゲインにつながるコンデンサC4は、歪みの量ではなく低音の量を変化させます。この動画では、歪みの量を調整するためには抵抗R5(01’17”あたり)を変更し、低音の量を調整するためにはコンデンサC4(02’51”あたり)を変更する、という説明になっています。
      ②「レベルのつまみが効きすぎて微調整が難しい場合、一番右下の抵抗の値を小さいものに変えればよいのですか?」
      一番右下の抵抗、とありますが、もし回路図(01'17"あたり)の「C6」のことを指しているのであれば、C6は抵抗ではなくコンデンサになります。そして、Levelの微調整には関係ありません。
      次に、もし一番右下の抵抗というのが、Levelのポットそのものを指しているのであれば、このポットの値で調整の幅が変わるかというと、それもありません。ここにはAカーブ100kΩのポットを使っていますが、仮にこの値を小さくたり大きくしたりしても、聴感上の違いはそれほど得られないと思います。Aカーブを、BカーブCカーブと変えた場合は違いは出ますが、それでも微調整が効かないことはないと思います。
      コメントでは「レベルのつまみが効きすぎて微調整が難しい場合」とありますが、この回路はそもそもLevelが効きすぎたり、微調整ができない、ということはありません。つまり、この回路を自作して、そのような状況が起きているのであれば、どこかに間違いがある可能性があります。
      そして、これは申し訳ないことなのですが、この動画「歪みをイジる!」とその元動画「歪みをつくる!」は、後日に訂正を含めた補足動画(ruclips.net/video/Mhz6nggIGLo/видео.html) を出しています。確認がまだでしたら、一度補足動画をご覧ください。すでに補足動画も見た上で製作をして、それでも「レベルのつまみが効きすぎて微調整が難しい」ということであれば、それはどこかに間違いがあるんじゃないかと思います。
      (元動画に、補足動画のことを記載していなかったので、概要欄に書いておきました。すみません。)
      「全くわからないので・・・」とありますが、わからないながらもあれこれ考えてみるというのは、とっても素晴らしいと思います。頑張ってください!
      それから、補足動画の件も含め、混乱を招いてしまっていたらすみませんでした。

  • @ハラハ-g2w
    @ハラハ-g2w Год назад

    わかりやすいし動画もきれいなんだけど小出さんはなんかメーカーかお店の人なんだろうか?

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  Год назад +1

      お褒めの言葉、ありがとうございます///
      えーっと、ただの電気をかじっている人です。。。

    • @ハラハ-g2w
      @ハラハ-g2w Год назад

      @@EFFECTSEFFECTS あら、趣味なんですね
      でも基礎がわかるならネットで回路拾ってればすぐに色々オリジナル書けそうでいいですね
      自分も独学で出す予定も無いもの趣味で作ってますね

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  Год назад +1

      回路の知識が豊富だと思っていましたが、オリジナルも製作されているんですね。さすがです。
      僕はざっくりと電気関係を生業にしていますが、まだまだ知らないことだらけです。というか、実体験を積み重ねなくては、とエフェクター等を通じて電子回路を実践しています。

    • @ハラハ-g2w
      @ハラハ-g2w Год назад

      @@EFFECTSEFFECTS 色んな回路をブロックごとに切り貼りしてるいい加減なものなので思いつきだけです
      多分小出さんの方がよっぽどちゃんとしてると思います
      たまに回路の画像検索してるだけですね…

  • @masaakesa
    @masaakesa 3 года назад

    小出様動画アップお疲れ様です。m(_ _)m
    エフェクターの改造カ所教えて頂きありがとうございます。
    音源サンプルもあり動画楽しめました。(^^)
    無改造のままでも良い音が出るようにチューニングされてますね。気に入りました♪
    それにしても演奏も上手なんですね。また動画楽しみにしています。(^o^)

    • @EFFECTSEFFECTS
      @EFFECTSEFFECTS  3 года назад +1

      Masa Akesaさん、いつもありがとうございます!
      楽しんでいただけて何よりです。自分の機材(ギター+アンプ)に合うモノを探すのも楽しいですが、自分の機材に寄せていくのもまた一興ですね。

    • @masaakesa
      @masaakesa 3 года назад

      @@EFFECTSEFFECTS そうですね⭐︎(^.^)
      こちらこそ、いつもありがとうございます。m(_ _)m