【モトブログ】#24 初心者が魅力を語る!新型SR400 紹介&インプレッション【motovlog】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- インプレッション動画の投稿及びステッカープレゼントの当選者発表が遅くなってしまいごめんなさい!
この動画を見てSRを購入された方は是非ご報告ください^ ^
けだまがダンスしながら大喜びします。
編集:けだま
【Twitter】
モトサピ / motosapiensvlog
すー / suu_motosapi
なす / nasu_motosapi
エド / edo_motosapi
けだま / kedama_motosapi
#モトブログ#モトサピ#motosapiens#motovlog#モトサピエンス
始めまして😊
SR400Finaledition納車待ちです🎶
ボルトからの乗り換えです。
オイルキャップの油温計だけ着けて、どノーマルで乗ろうと思っています。
あと、同じサイドバック着けようと思ってますが、けっこう入りますか?
スペックシートのほう、シート高1410mmってなってますよ😅
サムネみた瞬間SRのビジュアルに思わずカッケって声漏れたわ…
あとスタイル良すぎw
映像凄く綺麗ですね。モトブログ製作の参考にします。
SR400いいですよね!私も先ほどSR400の動画をアップしましたが本当にいいバイクです。
むちゃくちゃおしゃれなインプレ動画でした…!話も纏まってるし聞きやすかったです。それにSRを愛しているのがとても伝わってきました。けだまさんのカスタムカッコいいですね!
これからバイクの免許を取りにいこうと思ってる者です。
先進的なバイクも好きですがクラシカルなバイクの方が好きな自分にとって非常に目の保養になる動画でした、ご馳走様です。
聴きやすくてオシャレでテンポ良く見やすかったです。
後、「めっちゃ歩道走るやん」に笑ってしまいましたw
私も16年式買いましたが、キックは楽しい。元々fiだから楽ですが、買って半年くらいで今はデコンプも使わずキックしてます。
身長が179なんで、スタンド無しでもキックしてますが、キックの為にわざわざ休憩する感じです。
元からSR買おうと思ってたんですけど、この動画みて尚更気持ちが強くなりました!!
SRの長寿とそれを支えた若い人達に感謝したいです。
しかし…最近の若いモン(笑)が、ベースモデルのXT500や「ロードボンバー事件」を知らないことがさみしい。
40年前のXT500ライダー
本当SRておしゃれなバイク感が醸し出されてる。
おなじくSRユーザーです。キックスタートは自分は好きだけど人にはオススメしない。
スピード出さずにトコトコ走るってとこは共感できます。いいバイクですよね。
むちゃくちゃスラッとしてて身長高そうだなぁって思ったら自分と同じ身長だった…。いいなあ綺麗な脚とカッコいいバイクのコンビ🤔
見た目ガチタイプ。今はホーネット250乗ってるけど、大学出て車買って外次余裕出たら買いたいバイク。
同じ現行のSR乗っています!
ベントリペアツールお世話になりました笑
ハンドルについても参考にしたいのですが、商品を教えていただけないでしょうか???🙇♂️
コメントありがとうございます😊
ハリケーンのコンドルハンドルを使っています!ただブレーキマスターシリンダーがかなり斜めになってしまうので、ある程度水平になるようにパーツ交換などの工夫が必要ですね😅
byけだま
SR適応品ですね!
ただ絞りが強そうなのでSWコンドルハンドルにしようかとも思っています!
ありがとうございます😊
惚れ込んでますね。cool running.
完璧なコンディションで旧車に乗れるのがありがたいですね。やっぱこの形カッコいい♪
nice bike, always wondered if the kick start being a pain, but as you said, don't worry about it!
SRがとても似合ってますね!動画もとても見やすくて見惚れてしまいました(^。^)ハンドルかなりオリジナル感溢れてますね(^。^)
カフェっぽいsrほんまかっこいいな....
渋すぎる!!!!!!!
SR納車待ちです!カッケーヘルメットですね〜なんてやつでしょうか?
シンプソンのSB13です!✌️
byけだま
SRのよさが伝わってきて良い動画でした!
あと走っている高架下に見覚えアリですw
お巡りさんに気をつけてくださいね^ ^
私も新型SR400オーナーです
ゆっくりトコトコ景色を楽しみながら走れる
ホント素晴らしいバイクです
激渋です!かっけぇ
こんにちは-!
最近仙台でモトブログを始めたヨッシーと申します‼️
チャンネル登録させて頂きました!
SRかっこいいですね❗👍
声も聞きやすくて羨ましいです😊
次の動画も楽しみです!
これからヨロシクお願いします😊
美脚で羨ましいです
両足べったりしててもなお余裕があるなんて、、
私なんて両足爪先チョンチョンなのに
聞きやすい声と雰囲気にあったBGMで最高でした!
ぼくも来月から親父のSR引き継ぐのですがわくわくが止まらなくなりました笑
コンドル逆付けだと思いますが、ハンドルロックは使えますか?
問題なく使えますよ😊
@@motosapiens9
ありがとうございます。
黒のコンドルが凄くカッコよくまとまってますね。
参考にさせて頂きます。
とても見やすいインプレ動画ですね!
タンクの凹みについてですが、僕も全く同じような凹みがあるので、リペアの様子や手順を詳しく教えて頂きたいです!
めっちゃ聞きやすかったです
srで二人乗りはやっぱりきついですかね?
慣れれば大丈夫ですよ!2人乗りの時だと加重で風に煽られずらくなるので個人的にはむしろ運転しやすいと思います😊 byけだま
Motosapiens 何ほど、参考になりましたありがとございます!もう一つ質問なんですが上りがかなりきついって聞くんですがどうですかね?
ハンドルそこまで下げて疲れやすくなったりしますか?
正直ノーマルと比べたら確実に疲れやすくはなります...😭
ただ見た目が最高にカッコイイので我慢してます!笑
@@motosapiens9 やっぱりそうなんですね…
でもやっぱりかっこいい方がいい😏
パーツも多いしSR最高ですよね。
私は断然ノーマル派です。唯一の短所は後輪がディスクブレーキじゃないところかな。前後ディスクにして欲しい。
2013年型緑乗ってます!
スワローの逆付け考えてるのですが、コンドル逆付けでの長距離or高速の疲労感どんな感じですか?
ノーマルと比べて多少の疲労感は感じますね。特に腰が疲れちゃいます😭
ただ意外と想像してたよりも疲労感は少ない気がします!
Byけだま
srはグロムよりパワーありますか?
初めまして。
素敵なsrだと思いました。
少し気になったのですが、ハンドル逆付けでハンドルが垂れていることもあってブレーキマスターのフルードタンクがだいぶ傾いてしまっているので、エア噛みなどの症状が出て運転に支障が出てしまうのかもしれないと思いました。
ニッシンの別体タンクのマスターなどに交換することで見た目も安全性も保つことができると思います!
長文失礼しました。素敵なバイクライフを!
テンポが良いね!
ハンドル交換の際、ケーブルも交換しましたか?結構低くなるので余るようですけど🤔
ケーブルは特に交換せずに済みましたよ!
Byけだま
かっこいい、、、
ウィンカー変えてないのがgood!
ハンドルいいですねぇ
セパハンにするよりも個人的には好きかもです。
リザーブが結構斜めですがw
2月か3月にSRの新型納車します!
シンプソンメットが似合いますなぁ
3Mのグローブいいですよね
Хорошее видео, спасибо!
ペットボトルww
これがあの納車日にうんこ漏らしてSR投げ捨てたけだまくんか、、、
シャレオツすぎるやで
カフェレーサーのデザインが好きなので近々sr400のキャブ車かgb250クラブマンのどちらかを購入するか検討中です…
と言ってもオールドルックのバイクが大好物なのでカスタムしないでそのまま乗るかも…
SRは1980年でも既にオールドスタイルだったけどね。SRカスタムショップが既に有って時々行っていたけど、ノーマルパーツを買うのは君だけや!って言われていた。でも僕はノーマルが好きなんですよ。ってね。
このハンドルは止めた方が良いね。メーターとタンク含めて替えないと無理なポジションになってしまう事が多いね。
声出さないと女の方に見える。
脚なっが羨ましいです。
このハンドルがいかん。せっかくノーマルが乗りやすいハンドルにしてあるのに。ヒラヒラ感が台無し、リラックス感が台無し。決してシート高は低く無いです。あなたの足が長すぎるのです。あなたなら旧車のナナハンでも両足のかかとが着きますよ。 チャコール付きはガソリンをギリギリ満タンにしてはいけないのを皆んな知らない。