もしかして俺らってブンデスリーガ持ち上げ過ぎてる…?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2023
  • #サッカー反応 #サッカー #5ch #なんJ

Комментарии • 304

  • @user-kt2wn9hi8q
    @user-kt2wn9hi8q Год назад +530

    一喜一憂しすぎなんよ

    • @Ryuji_12_
      @Ryuji_12_ Год назад +62

      ただのこれ

    • @user-gu3ix5wh8x
      @user-gu3ix5wh8x Год назад +30

      めっちゃわかる

    • @kuboantinoanti
      @kuboantinoanti Год назад +84

      次シティに4-0で勝ったら
      「やっぱりワイらのブンデスが最強wwwwww」
      ってスレがあがってそう

    • @usa-injaboke18
      @usa-injaboke18 Год назад +44

      こんなに感情豊かなのに、真顔で書き込んでるんだろうな笑

    • @JenniferHuh_love
      @JenniferHuh_love Год назад +2

      そうだよね、とにかく論を展開して話し合いたがるから

  • @user-wb3io8bd4f
    @user-wb3io8bd4f Год назад +260

    セリエAの守備!攻撃!守備ィ!みたいなキッパリした感じ凄い好き。

    • @user-cl6ee7xr8j
      @user-cl6ee7xr8j Год назад +1

      攻守がわかりやすいから見てて楽

  • @user-jc4po8uu8l
    @user-jc4po8uu8l Год назад +178

    さすが香川

  • @wgjmpt
    @wgjmpt Год назад +197

    健全経営で観客も多くてレベル高い最高のリーグやん。Jリーグとパイプ結んで欲しい。それができるのは長谷部だけ

    • @user-en5zb6dw4o
      @user-en5zb6dw4o Год назад +58

      長谷部にどんな役割を求めてるかによるけどブンデスとJはすでに業務提携してたり、クラブ単位でも育成業務提携してたりパートナーシップ締結してたりするんやで

    • @user-np1ii7jn6f
      @user-np1ii7jn6f Год назад +1

      @@shineeeman J1で優勝するとドイツの4部リーグに参加出来るようになる

    • @user-gf4kc3ez4u
      @user-gf4kc3ez4u Год назад

      @@user-np1ii7jn6f 4部とかJ舐めすぎだろw
      百歩譲って2部ならわかるけどw

    • @user-bf6ts9zy2x
      @user-bf6ts9zy2x Год назад

      @@user-np1ii7jn6f ステップダウンで草

    • @mastaashin
      @mastaashin Год назад

      ​​@@user-np1ii7jn6f 4部じゃ優勝しない方がいいレベルw

  • @user-ly6on1mo4j
    @user-ly6on1mo4j Год назад +57

    ってか1試合でコロコロ意見変えすぎ

    • @hciealvjfyfd
      @hciealvjfyfd Год назад +3

      これ。ミーハー超えてる

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v Год назад +1

      ミーハーはCL見れないやろ

    • @trajanus2285
      @trajanus2285 Год назад

      @@user-gp7yq2lb9v ミーハーだからコロコロ意見変わるんだと思う。

    • @user-pt4oy1zb7k
      @user-pt4oy1zb7k Год назад

      ミーハーはw杯しか見ないね

    • @Kira-ox1wf
      @Kira-ox1wf Год назад +2

      なんj民だから😅

  • @kemuri5216
    @kemuri5216 Год назад +28

    たった一度の勝利で調子こくとか昔の阪神ファンかよ

    • @user-qr4ky6nn8b
      @user-qr4ky6nn8b Год назад

      阪神が勝利ムードみたいな時負ける呪い?

  • @kondate
    @kondate Год назад +86

    普通にレベル高いだろ

  • @user-vz4fx8px5o
    @user-vz4fx8px5o Год назад +42

    ナポリとミランとインテルがCL8強残っててにっこり

  • @user-po3gg7ph7q
    @user-po3gg7ph7q Год назад +3

    最近バイエルン調子悪いし、最近のシティは強すぎるだけ

  • @user-gb4tu8qm9n
    @user-gb4tu8qm9n Год назад +10

    バイエルン、概ね正しい経営をやって、毎シーズン積み重ねをして、いかにも大正義て感じ。

    • @perfume4291
      @perfume4291 Год назад

      でも強すぎて悪役っぽいのも好き

    • @user-gb4tu8qm9n
      @user-gb4tu8qm9n Год назад +2

      @@perfume4291
      ブンデスリーガの他クラブのタレントを引き抜いて弱体化させるのは悪役的ですね。
      CL勝つためという理屈で正当化するんでしょうけど

  • @user-mz6sj6ec1n
    @user-mz6sj6ec1n Год назад +5

    バイエルンはブンデスとか関係なく強いよ

  • @user-qg4yn2sv3p
    @user-qg4yn2sv3p Год назад +48

    セリエ好き

  • @user-ri7to7wr2l
    @user-ri7to7wr2l Год назад +8

    わいインテリスタ。心配だったベンフィカ戦ファーストレグに勝ててニッコリ

  • @user-cs3xk5pb6t
    @user-cs3xk5pb6t Год назад +25

    ただ、シティが勝っただけでここまでの言われよう。一喜一憂しすぎ

  • @res_gnr
    @res_gnr Год назад +20

    この試合のシティはさすがに強すぎた

  • @K31C
    @K31C Год назад +129

    マジで1回ブンデスサポに怒られてこい

    • @Nani-Kore-Suki
      @Nani-Kore-Suki Год назад +38

      ブンデスはプレミアみたいに審判がやらかすこと無い

    • @user-ks6kc6yd9f
      @user-ks6kc6yd9f Год назад +7

      @@Nani-Kore-Suki 選手全員がやらかしてるからね

    • @Nani-Kore-Suki
      @Nani-Kore-Suki Год назад +16

      @@user-ks6kc6yd9f お前のこと誰が好きなん?(笑)

    • @user-pt4oy1zb7k
      @user-pt4oy1zb7k Год назад

      @@Nani-Kore-Suki 粗品w

    • @gts6987
      @gts6987 Год назад +1

      ​@@user-ks6kc6yd9f 捨て垢でクソ米楽しい?

  • @shinzaemongolf6753
    @shinzaemongolf6753 Год назад +18

    ここでミランが優勝なら胸熱すぎる

  • @sr7252
    @sr7252 Год назад +42

    単純にシティが今強すぎるんじゃない?

    • @user-sq9zo8gi8p
      @user-sq9zo8gi8p Год назад +1

      今じゃなくて毎年ほぼずっと強いw

  • @yoshiki1456
    @yoshiki1456 Год назад +24

    というよりシティが完成されすぎてるだけやろ

    • @user-xy3ny4hu7i
      @user-xy3ny4hu7i Год назад +1

      でもそのシティがプレミアだと2位だからな

    • @user-gmtpjdwtj
      @user-gmtpjdwtj Год назад

      @@user-xy3ny4hu7i アーセナル捲られそう

    • @takashitamai3213
      @takashitamai3213 Год назад +7

      @@user-xy3ny4hu7i でもアーセナルだってEL負けてんやん

    • @karl-heinzrummenigge6595
      @karl-heinzrummenigge6595 Год назад +1

      まあオイル使って不正もしてたらこれくらい強くないと💦

  • @user-vz4fx8px5o
    @user-vz4fx8px5o Год назад +3

    ギニュー特戦隊みたいな写真すこ

  • @user-es6qj2um5j
    @user-es6qj2um5j Год назад +4

    ブンデス持ち上げすぎはさすがにない、バイエルンが強いとはいえ、セルティックみたいな訳でもないし、新興チームとかも世代の流れもあるから間違いなく素晴らしいリーグよ

  • @user-tw3ie1pn4p
    @user-tw3ie1pn4p Год назад +88

    プレミア厨が沸いてるだけやん

    • @user-sh2ib7bl3z
      @user-sh2ib7bl3z Год назад

      でも今1番おもろいのプレミアじゃね?

    • @iphone-tk9hc
      @iphone-tk9hc Год назад +2

      @@user-sh2ib7bl3z 普通に昔から応援してるチームが勝つかとか好きな選手見たいとかでサッカー見てる人が大半だから、リーグ単位でどこが盛り上がってるとかで優劣決める意味がわからんな笑

    • @user-sh2ib7bl3z
      @user-sh2ib7bl3z Год назад

      @@iphone-tk9hc それはそうね

  • @fum0007
    @fum0007 Год назад +25

    バイエルン戦のシティは強すぎた。
    毎試合あのレベルならプレミア2位のわけない。

  • @kenchang101
    @kenchang101 Год назад +15

    ブンデス財政規律が厳しいんじゃなかったっけ

    • @user-xl8ch7wd4w
      @user-xl8ch7wd4w Год назад +17

      厳しいからシティみたいに不正オイルができない。

  • @tststststst
    @tststststst Год назад +1

    バイエルンはフロント変わってからダメダメだし、ドルトムントはちょうどいいステップアップ先になりつつある

  • @tsutsumotase
    @tsutsumotase Год назад +6

    ドイツは二部でも満員になるのは素晴らしい

  • @user-uf3tv1bd4n
    @user-uf3tv1bd4n Год назад +4

    オシムヘン...お前はナポリでいい...グヴァラツェリアと一緒にプレイしてるとこが好きなんや...

  • @user-hb4xu2of7q
    @user-hb4xu2of7q Год назад +4

    戦術の相性とかかなりあるしやってみないと分からないよ、、
    フランクフルト中位でEL1ならレベル高いでしょ

  • @KevinMarkda
    @KevinMarkda Год назад +5

    シティに負けたのはただシティの完成度がここ最近の中でも抜けてるだけだろ

  • @user-tz4nz8wk9r
    @user-tz4nz8wk9r Год назад +9

    セリエとブンデスの2強の時代もあったんやで。リーガが最強になり、今はプレミア全盛期か

  • @user-vt3yc8qn2h
    @user-vt3yc8qn2h Год назад +1

    今のシティが強すぎるだけや
    アーセナルも凄いペースなのになんか捲られそうだからな

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx Год назад +11

    2大会連続でグループステージ突破の日本。
    2大会連続でグループステージ敗退のドイツ。
    2大会連続で無敗のイタリア。
    日独伊三国のパワーバランスがわかってしまったね。

    • @01_Limited
      @01_Limited Год назад +5

      無勝無敗無引分定期

  • @Z_JP
    @Z_JP Год назад +27

    どのリーグもおもしろい

    • @Barcelonasuki
      @Barcelonasuki Год назад +6

      これよこれ

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Год назад

      でもその中でプレミアが一番おもしろい

    • @user-vs9fi3ku7w
      @user-vs9fi3ku7w Год назад +26

      @@user-jf7le3xo2z そう思うのは勝手だけど価値観押し付けんな

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Год назад

      @@user-vs9fi3ku7w は?そういうお前の価値観も押し付けんな

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v Год назад +1

      Kリーグも?

  • @pongping5009
    @pongping5009 Год назад +1

    手のひらくるくる勢

  • @Nani-Kore-Suki
    @Nani-Kore-Suki Год назад +82

    プレミア世界一!!プレミアしか勝たん!!
    って勘違いしてるにわか信者多過ぎて草

    • @user-vg7ds1fh6j
      @user-vg7ds1fh6j Год назад +6

      ガチそれな笑😊

    • @si-ci5jn
      @si-ci5jn Год назад +8

      プレミア好きだけど、そういう人はちゃんとCLの過去の結果とか見て欲しいわ

    • @user-mk2dl1tj6n
      @user-mk2dl1tj6n Год назад

      ​@@si-ci5jn 言うて直近CLプレミアめちゃくちゃ勝っとるやろ

    • @like-1153njy
      @like-1153njy Год назад +4

      ブライ豚

    • @user-xb9uh6nw9p
      @user-xb9uh6nw9p Год назад +10

      @@user-mk2dl1tj6n
      最近ほぼマドリーやんけ

  • @user-ph8zb7eh4h
    @user-ph8zb7eh4h Год назад +1

    このチャンネルことあることに流されすぎ

  • @buchinuki6946
    @buchinuki6946 Год назад +1

    前はドルトムントがレアルぶっ倒してましたもんね、、、viva germany...

  • @user-yk5dd9ew5l
    @user-yk5dd9ew5l 11 месяцев назад

    バイエルンは昔の巨人みたいに国内リーグの有力選手引っ張って戦力ダウンさせちゃうから優勝して当然。

  • @paypay2600
    @paypay2600 Год назад +1

    リーグのレベルというか、使えるお金の差というか。
    リーグそれぞれで特徴が違うから何とも言えないなぁ

  • @Famausane
    @Famausane Год назад +1

    バイエルンも十分若手育成とかしてるやろ
    てかシティが今ものすごく安定してるよね

    • @perfume4291
      @perfume4291 Год назад

      ペップ消えたら流石に崩れるやろな

  • @user-gz5lb9ko9d
    @user-gz5lb9ko9d Год назад +1

    2位のドルが今のチェルシーにやられてる時点で怪しいんよ。by感情を無くしながら試合見てるチェルサポ

  • @arsenal_bs7
    @arsenal_bs7 11 месяцев назад

    ベリンガムもエンクンクもグヴァルディオルも国外移籍、、
    これが現実

  • @user-yw9bi3yh7j
    @user-yw9bi3yh7j Год назад +1

    クラブ単体ならまあまだ分かるけど、リーグで煽り合うのはよく分からない

  • @user-fn3zi4uy3w
    @user-fn3zi4uy3w Год назад

    単純にシティが強すぎるだけで、ナポリ、PSG辺りがやっても同じような結果になる気がする

  • @brightokure9903
    @brightokure9903 Год назад

    世界一のリーグなんて時代によって変わる

  • @aokisn
    @aokisn Год назад +3

    給料が違うからなー。今は給料、売上ではプレミア一強になりつつある。リーガの上位はCLで今も強いけど。

  • @vivi-uh9dc
    @vivi-uh9dc Год назад +5

    普通に優勝と準優勝何回も取ってるんだが

  • @user-di3qg3qm2q
    @user-di3qg3qm2q Год назад +1

    銀河も石油もないのにようやっとるよ

  • @desupinisu
    @desupinisu Год назад +3

    リーグ全体はレベル決して高くないと思う。ただ、バイエルンが定期的に欧州王者になるのと、リーグの他チームがバイエルン包囲網しいてるのでなんとなくレベルが少しかさ増しされて見える

  • @trajanus2285
    @trajanus2285 Год назад +1

    いや、EL優勝って相当やぞ。歴代優勝クラブ見たら分かるしELのプレーオフで負けて本戦出られない強豪もおる。物差しバグってないか?

  • @SSN-um8jo
    @SSN-um8jo Год назад +2

    強い強くないは置いといてほぼ毎シーズンバイエルンだから基本つまんない。

  • @Ringo_apple_Starr
    @Ringo_apple_Starr Год назад +17

    たかが、今回シティに負けたところで決めつけるのはよく分からん。ヴォルフスブルクが世界一

    • @baikingu4545
      @baikingu4545 Год назад +3

      ベガルタ仙台が世界一や

    • @ao7784
      @ao7784 Год назад

      勝てるわけないやろ

    • @user-lu9io8iz2k
      @user-lu9io8iz2k Год назад

      好きなチームが世界1でおけ

    • @iphone-tk9hc
      @iphone-tk9hc Год назад

      好きなチームが強豪相手に下馬表通りの試合するか考えるのも楽しい

  • @user-gx3tf2dz8p
    @user-gx3tf2dz8p Год назад

    ブンデスはドルトとバイエルンの決勝後、バイエルンのみ奮闘してたけど、、

  • @user-pc7si7xk8
    @user-pc7si7xk8 Год назад

    ていうか元々レヴィもハーランドもブンデスいたしな

  • @SHIBAITAROKA
    @SHIBAITAROKA Год назад

    ドルトムントは有望な若手やたら多いからそのうち連覇阻止してくれるやろ

    • @user-xu5jp2gw8b
      @user-xu5jp2gw8b Год назад

      その若手たちのほとんどはバイエルン倒す前にプレミア行くと思う
      もしくはバイエルンが引き抜くかも

    • @SHIBAITAROKA
      @SHIBAITAROKA Год назад

      @@user-xu5jp2gw8b 勝ちたいのかお金欲しいのかどっちなんや

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 Год назад

    内部崩壊してるチームを通常の物差しで批評するのはバカのすること
    以上

  • @sushima9999
    @sushima9999 Год назад +5

    リーガ・エスパニョーラとプレミアリーグで無双してる久保、三苫がどれだけ凄いかなんだよなぁ

  • @tyontyoN222
    @tyontyoN222 Год назад

    バイエルン対シティの結果でバイエルン下げるのなんなの普通にシティを上げればいいのに…

  • @user-pt1jd8tl4b
    @user-pt1jd8tl4b Год назад

    時代によって変わるしねぇ

  • @user-wy2fs1ip7h
    @user-wy2fs1ip7h Год назад +6

    普通にレヴァンドフスキが移籍したのがでかいと思う

    • @user-ow3hu2rh8y
      @user-ow3hu2rh8y Год назад +2

      マネも悪くないけどレヴァンドフスキの方がセンターFWの適正高いしキープできてサイド2人も生かせてたけど今はそれが出来なくて個人だのみなのが辛いですよねバイエルン
      選手は悪くないけどやっぱ前で張れる選手一人はどのトップクラブも一人はいるからそれ相応の選手獲得して欲しいです見ててかわいそうな試合でしたね😢

    • @user-wb3io8bd4f
      @user-wb3io8bd4f Год назад

      マネはサイドから色々やってくれてるイメージ

    • @user-wt9sg8ui8z
      @user-wt9sg8ui8z Год назад

      ​@@user-wb3io8bd4f でもマネやらかした😭

  • @Alphon5o
    @Alphon5o Год назад

    こればかりはバイエルンの首脳陣が全て悪い
    ナーゲルスマンもトゥヘルも誰も笑顔にならない

  • @user-mo5ys4ww2g
    @user-mo5ys4ww2g Год назад

    CLベスト16までいけて普通に負けたて言われるんかい笑笑
    EL優勝するより金もらえんだぞ

  • @114-love-welcome
    @114-love-welcome Год назад +1

    まぁハーランドもドルトムントにいたから...

  • @blade_fierce531
    @blade_fierce531 Год назад +8

    シティがつよすぎただけ

  • @user-rl6xm7sn7q
    @user-rl6xm7sn7q Год назад

    ブンデスは育成だから

  • @user-nb4bi5ei2i
    @user-nb4bi5ei2i Год назад +2

    ELの鎌田はエグかったw

  • @user-mw9hv4nc5l
    @user-mw9hv4nc5l Год назад

    少なくともJリーグより稼げるのは確かなんだよな。

  • @tbtbtv897
    @tbtbtv897 Год назад

    ライプツィヒは見てほしい
    バイエルンはトゥヘルが邪魔

  • @kuboantinoanti
    @kuboantinoanti Год назад +1

    オシムヘンバイエルン希望してるのってガチなん?

  • @user-ee7bt6jc9w
    @user-ee7bt6jc9w Год назад +1

    普通にアーセナルも1-3で負けたしプレミアの上位チーム全部シティ相手には0-3で負ける可能性は全然あるでしょ

  • @YORU-j
    @YORU-j Год назад +3

    流石にやばすぎて😅

  • @ageyour31971
    @ageyour31971 Год назад

    バイエルン 最近ライバルチームのセンターライン金で引っ張るの他リーグに掻っ攫われて やれてないからなあ

  • @TI-bv5ww
    @TI-bv5ww Год назад

    セリエ強いって言っても今年ぐらいやん。
    20年ぐらい毎年のように色々なチームが3チーム以上GL突破しづづけてるプレミアはやっぱ一番だよ。
    勝負所で負けてるからここ最近までCL勝てない印象あるけど昔から結構安定した成績を出してる。

    • @user-ee9ec6xj8q
      @user-ee9ec6xj8q Год назад

      人種差別と八百長とナポリの話題しか出ないリーグ

  • @yuudai831
    @yuudai831 Год назад

    ここからバイエルンに捲くられて敗退までがペップシティだゾ。レヴァンドフスキとかいれば4点ブチかましで屠れただろうけどまぁ今季は流石にシティが逃げ切るやろ

  • @ks-ul4bb
    @ks-ul4bb Год назад

    ユーベの一強時代が終わってセリエのレベルは上がったからバイエルンの時代が終わればブンデス全体のレベルが上がると思う

    • @ks-ul4bb
      @ks-ul4bb Год назад

      バイエルンはブンデスから選手とりすぎ

    • @user-xl8ch7wd4w
      @user-xl8ch7wd4w Год назад

      @@ks-ul4bb ブンデスからはあんまり選手取ってないでどっちかっていうとドルトムントの方がブンデスから引き抜いてる

  • @user-nr9bm2fi4q
    @user-nr9bm2fi4q Год назад

    ちゃうちゃう
    シティーが強いだけよ

  • @zayn7167
    @zayn7167 Год назад +4

    普通にバイエルンが調子悪いだけやろ

  • @user-gx6vd2yv4s
    @user-gx6vd2yv4s Год назад +1

    4大リーグって他国でも言われてるんかな

  • @user-dc6ub2ml3f
    @user-dc6ub2ml3f Год назад +1

    日本人たくさんいるとか別でブンデス好きで良くみるけど、とにかく攻撃的なクラブが多いんよね。しかもシュート上手い選手多いし、若手が多い。
    だから見ていて楽しいんだよねー

  • @tm1860
    @tm1860 Год назад

    いやいや、シンプルにマンCが強すぎるんよ

  • @nameno4261
    @nameno4261 Год назад

    リーグであまり激しい戦いをしてないから、CLは弱いのかね。セリエは最近良い感じにレベル高くなってきたし。
    だからリーガもよわ…と思ったらけどレアルはCLつえーな。

  • @user-ge9re3cj2f
    @user-ge9re3cj2f Год назад +7

    プレミアが世界一!!!
    (手のひらくるくる)

  • @user-nx7vy9pc9q
    @user-nx7vy9pc9q Год назад

    普通に最近のプレミアのレベルが高いだけでブンデスは普通だぞ

  • @lokonga24
    @lokonga24 Год назад +16

    5大リーグ(笑)のパリよりマシ

    • @user-pt4oy1zb7k
      @user-pt4oy1zb7k Год назад

      それな

    • @user-pt4oy1zb7k
      @user-pt4oy1zb7k Год назад

      @サンジ 老後には最適だな

    • @qwe6667
      @qwe6667 Год назад +2

      ​@サンジ
      さすがに中位下位はリーグ・アンのレベルがポルトガルより高い

  • @rironchi-desu
    @rironchi-desu Год назад +1

    国内リーグで余裕あるからcl強いんじゃねって言ってる奴いるけどならpsgはどうなんだよおかしいだろ余裕ありすぎてるのになんでclで負けんだよもうやだよメッシに優勝して欲しいよ

    • @user-xu5jp2gw8b
      @user-xu5jp2gw8b Год назад

      少なくとも最近は余裕全くないよ
      上位陣には結構負けるし、今期に関しては2位と6ポイントしか離れてないし

  • @user-vw6fb8ln3m
    @user-vw6fb8ln3m Месяц назад

    プレカスwww

  • @user-eb4en3lf6q
    @user-eb4en3lf6q Год назад

    ポルトガルとかオランダとかよりまし。最近海外のしょうもない所に行くのが多くてダメだ。

    • @hunter17144
      @hunter17144 Год назад

      いや正直シュトゥットガルトとか降格ギリギリのとこいくよりスポルティングとかpsvとかel継続してでれて時々clでれるようなとこのがいいわ

    • @user-eb4en3lf6q
      @user-eb4en3lf6q Год назад

      @@hunter17144 そうゆう考えもいいと思うよ。

  • @user-fw5rp6iu7c
    @user-fw5rp6iu7c Год назад +15

    色んなチームが優勝できる魅力的なリーグって言えばさ……明治安田生命Jリーグでしょ!!

    • @this_account_is_A
      @this_account_is_A Год назад

      確かに、Jリーグが一番か

    • @3sun3
      @3sun3 Год назад +6

      Jリーグほど優勝チーム予想が難しいリーグは無い

    • @user-ni6ik1wi1o
      @user-ni6ik1wi1o Год назад +2

      j1、j2、j3全部まじでどこが優勝するか分かんないよね

  • @user-sn9lj5ks9k
    @user-sn9lj5ks9k Год назад +1

    そもそもシティがアホ強いんやろ

  • @user-dd7ty7li5y
    @user-dd7ty7li5y Год назад

    マンCが強いってだけやろ。強いチームだから絶対に勝つっていう訳でもないんだし

  • @user-bb3pz8yx8y
    @user-bb3pz8yx8y Год назад

    試合見てたら,ラリーガより平均値は高い気がするねんけどなぁ笑

  • @ccvi1917
    @ccvi1917 Год назад

    セリエはいいぞぉ

  • @hn347
    @hn347 Год назад

    シーズン後半に入ってからのシティーの完成度考えたら別に驚くことでは無いのでは?プレミアでも序盤の貯金でアーセナルが逃げてるだけで最近の内容見ると圧倒的にシティーの方が上だし

  • @user-ng1ok9kd8j
    @user-ng1ok9kd8j Год назад +1

    べつにどんなビッグクラブもたまには大差で負けるだろバイエルンC L優勝してるしバルサにも大差で勝つし

  • @amane4068
    @amane4068 Год назад

    ロッベンリベリ時代は強かったんじゃん?
    ウイイレでバイエルンばっか使ってた。

  • @user-ze2wl6zq7i
    @user-ze2wl6zq7i Год назад

    マジレスするとまだトゥヘルがハマってないだけ

  • @user-tb2dh1tl7q
    @user-tb2dh1tl7q Год назад

    そう考えるとjリーグって1強じゃなくておもろいな

  • @key_1023
    @key_1023 Год назад

    え?香川いた頃のドルトムントが優勝して以降ブンデスてバイエルンしか優勝してないの?
    あんだけ観客多いのに放映権やすいんか?
    ユーベもなかなかやったけど

  • @tktk5117
    @tktk5117 Год назад +2

    psgに勝ってるし、
    シティが強いだけやな

  • @fuma-channel
    @fuma-channel Год назад

    プレミア
    ラリーガ
    セリエ
    ブンデス
    リーグアンかな。全体のレベルだと