【ゆっくり解説】マグロ!青森県大間町【マニアック地方特集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 16

  • @adrenalin_plz
    @adrenalin_plz 4 месяца назад +1

    地元が大間町でした
    暇でたまたま検索したらヒットしたので拝見させていただきました。
    大間町の魅力を発信してくださりありがとうございます。
    小学生の時
    御厩敷先生という苗字のとても優しい先生が居ましたが
    言われてみれば確かに大間以外では聞いた事のない苗字でしたし、由緒ある由来があったとは知りませんでした。勉強になりました!
    余談ですが、大間町はお墓参りの時にお墓の前で手持ち花火等をする習慣があります。

  • @tuck1224tuck
    @tuck1224tuck Год назад +3

    面白かった。
    ゆっくりを使いこなしていて長さも自分には丁度良いです。
    次作楽しみにしています。

    • @niigatasakura
      @niigatasakura  Год назад

      少しずつゆっくりの使い方を修行中です!

  • @MapleLeaf8823
    @MapleLeaf8823 Год назад +2

    Twitterいつも拝見してます!RUclipsもこれから応援します〜!

  • @rruvie9786
    @rruvie9786 Год назад +2

    大間行きたくなった〜!!

  • @YUKIK-z6f
    @YUKIK-z6f Год назад +1

    いつもツイートを楽しく読ませていただいておりますが、動画も面白かったです! 地理が苦手な東京生まれ東京育ちの自分ですが、最寄り駅が北海道Σという表現で一気に引き込まれてしまいました。決して短い動画ではないはずなのですけれど、緩急もあってあっと言う間の楽しい時間でした!(最新動画を拝見する前に見返したので、勇気をもってコメントさせていただきます。)

    • @niigatasakura
      @niigatasakura  Год назад +1

      ありがとうございます。これからも、様々な市町村や歴史上のマイナーな人物を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

  • @user-nif3238
    @user-nif3238 Год назад +1

    ほぇー面白い

  • @meroppa1
    @meroppa1 Год назад

    13:15 大間も北港もウィキ媽祖日本語記事に書かれてる地域にも色々行きましたが(一番上の写真の南竿島媽祖像や香港マカオ等)、北港は媽祖の世界的総本山ではないし台湾の中でも総本山的立場でもありません。そもそも中国発祥の神の多くは戦乱や文革を別にしても総本山とか発祥の地とかがはっきりしてないものばかりなので、特定の場所を部外者が総本山とか発祥の地とか言ってしまうと他の候補地に対して角が立つ事になってしまいます。北港を総本山と言って許される可能性があるのは北港住人だけ。バチカンをキリスト教の総本山と言ったら「いやそこはペテロ教の本山なだけでプロテスタントや東方やコプトとは関係無い」と言われるのと同じ。
    北港と川を隔てた隣の新港とは地域対立感情があり、これは台湾西岸の300年くらい歴史がある平地・湿地の田舎にはよくある問題なのですが、漢民族らしくコネ・賄賂・「見栄」が大事な国民性であるのと、事実上の無政府時代が17世紀半ば~19世紀半ばまで続き各集落が自衛し近隣集落と衝突もよくしていたせいで(日本だと実感しやすい良い例が浮かばないけど太平記の足利と新田の地域対立みたいなもんです)、うちこそ本家だとかうちの集落の方が強くて金持ちだぞみたいな見栄の張り合いの結果、各地域住人は氏神的な地元寺廟への寄付をヤクザを通して強いられていてそれが更に未だに地域発展の妨げになっているのです。この動画でしか北港の知識やイメージを得てない人は「面白そうな形の町だし栄えてるんやろうなあ」って思うかもしれないけど、河川敷の定期朝市では俺が世界数か国に行った中で最もグロくて味気も身もろくにないカエルの素揚げを食べた場所でもあります。つまりそれなりに貧しい層もいるし開放的でも無いんです。豊かな地域だったらそういうのは売る事自体がバカにされたり炎上したりしますよね。一時的にネタとして売るならアリだけどそのカエル露店は大真面目に名刺まで渡してきました。大昔ではなくほんの7年前です。台湾は今でこそ一人当たりGDPが実質・名目・一人当たりの全てで日本を抜きつつありますが、北港は見栄が命の田舎都市の典型です。その北港に総本山と言ってしまうと新港民だけでなく、両集落は周囲数十キロに渡って縄張り争いをしていていわばアテネとスパルタの周辺都市の取り込み争いみたいな事をしているので、新港派の各集落も敵に回す上に、まして媽祖が地域名の由来であるマカオは「じゃあワシらは何なんや」って刺激する事になります。それら国地域はそう言われる事に慣れてるのでさほど気にしないかも知れないけど地域ナショナリズム感情の否定はあくまで自身なり自国に対してしか許容されないものです。
    言うならば「媽祖信仰が盛んな地域の一つ北港」とするのが理想でした。もしこのチャンネルが有名になったら台湾人も見るでしょう、でもこの動画を見ても彼らは俺みたいに堂々とは指摘しないんです。台湾にとって近隣国の中で仲が良くて頼りになるのは日本だけなので、日本世論を敵にしたら台湾は日本に見放されてしまい、一帯で完全孤立し中国の思うつぼになるのを幼少期から刷り込まれているからです。日本への悪口は台湾人同士でコソコソとしか言いません。でもその程度の大小は日本人が日本人同士ですら言いたい事は言い合わずに陰でしか文句を言わないのに比べたらさほどでもないです。台湾政府も各地方自治体とか民間メディアが日本に対して植民地時代の恨みがあろうとそれを口にする事は避けるよう仕向けています。台湾はよく韓国と比べられるけど、ネトウヨたちは台湾は元々国では無かった上に今は亡国の危機にある事と、韓国は元々国だったし今は亡国の危機には無い違いを考えようとしないのです。
    地域理解って現地人の身になる事も必要だし、現地に染まりすぎて主観だけになってもいけない、じゃあ折衷して一週間も旅行滞在してあとは日本語だけでテキトーに浅くググってりゃいいか、って事にはなりません。数年住んでどっぷり染まって感情移入して、他の国地域にも同じかそれ以上に住んで感情移入して個人エゴ投影先を分散させる事で客観性も持つようにして、更に馴染んだいずれの地域をも否定するデータも得てそれを受け入れる事でいわば間接的自己否定もする必要があります。俺は1750ある市区町村の8割と数か国行き、いくつかの国地域に年単位で住みましたが、俺が最も参考にするのは俺以上の経験を持っている人です。例えば大間に行ったのは20年前の夏で現地には「カラス族やめよう」ってポスターが貼ってありました。中二病かヤンキー的な若者が祭りで暴れるのが廃れつつあった時に大間ではまだそういうのがいたからそんなポスターが貼られてたんです。流行って集圏的に田舎ほど首都の古い文化が残っているものなのでそれは大間の交通の便の悪さを反映してもいます。それをもし現地で生まれ育っていたらそう客観視も出来ないし、行った事も無かったら実感もできません。必ずしも全ての国地域に行ったり住んだりする必要はないけど、地域の特徴にはパターンがあるので、特定のパターンの国地域に住んだ事がなかったらそこと似た地域制の土地の事は机上空論でしか理解し得ない事になってしまいます。でも日本は土地も仕事も転々とする事を悪と見なす国民性なのでそれが理解され難いのです。

    • @心桜-u6d
      @心桜-u6d 5 месяцев назад

      文字が多すぎて目が回りました。大間町津軽海峡フェリーは大間町から函館市に行くのです(毎月)
      私は元々大間町出身ですから、今は、むつ市出身です。 大間町は駅はありません
      大間町は8月になると大間町ブルーマリンフェスティバルがやります(祭りも)
      ブルーマリンフェスティバルは夜なると花火が上がりますとっても綺麗ですので皆んなにはおすすめです。大間町は桜祭りがあります。(多分4月だと思う)大間町は楽しいのが沢山あります。
      むつ市は色々なイベントが沢山あります。ぜひ来てください 大間町とむつ市にお待ちしてます。

    • @心桜-u6d
      @心桜-u6d 5 месяцев назад

      大間町はサンホテルがあります。大間町はお店があります。

  • @moonlight00024
    @moonlight00024 Год назад +1

    な、ながい…内容が多すぎる件(;^ω^)

    • @niigatasakura
      @niigatasakura  Год назад +1

      情報量詰め込みすぎたかなあと反省しております