【心折れそう…】ダウン症2歳児の理想と現実。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 【不妊治療を経て、2020年にダウン症をもって誕生したあんちゃんの育児vlog】
    ▼サブチャンネル
    『あんちゃんの裏道』はこちらから
    / @ange1022sub
    いつもご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録・高評価・コメントが
    大変励みになっております。
    今回は理想と現実。
    ▼Instagram
    / ange._.1022

Комментарии • 97

  • @たかの友さん
    @たかの友さん Год назад

    初めまして☆
    あんちゃんの動画見ると癒やされるし、あんちゃんのニコニコがメッチャかわい〜💕

  • @YY-yl2ne
    @YY-yl2ne Год назад +15

    この動画を見て思ったのですが、ママさんとパパさんもいっしょにスプーンを使ってご飯を食べたらあんちゃんもそれを見て真似をして食べるってことはないですか
    いつも言葉や手をだしてあーやって、こーやって、ってやると自己主張がでてしまうんですかね

  • @1171-i6p
    @1171-i6p 7 месяцев назад

    うちもよく吠えてました
    外でも、そのたんび注意し続けました。今4歳半ですが吠えなくなりました。言葉は理解できなくても、大人の顔の表情と声のトーンで怒ってると理解はできます。

  • @pono8484
    @pono8484 Год назад +20

    あんちゃん頑張っていますね😊フォークやスプーンは手づかみで落としてもぐちゃぐちゃになっても、自分で何でも食べたい気持ちでお口に運べるようになってから、次のステップでフォークとスプーンの流れだとスムーズに進むと思います😊
    まずはお茶は机に置いておいて、あんちゃん自分のタイミングで飲みたい時に飲めるようにしたらどうかなーとも思います😊
    お手手で色々触って、その物の感覚、感触を知る事は幼児期大切ですよね♪

  • @三毛猫-e9c
    @三毛猫-e9c Год назад +3

    あんちゃんファミリーの一生懸命さに頭がさがります👏👏日々成長してますね❤ずっと応援してますよ🎉フレーフレーフレーあんちゃんファミリー👏👏

  • @erinah.4985
    @erinah.4985 Год назад +10

    我が家の2歳の娘も絶賛イヤイヤ期で、毎日悪戦苦闘してます😅
    保育士の姉に色々育児について相談するのですが、イヤイヤ期はやるやる期だから、なんでも自分でやりたいっていう意思がでてくる時期だと言ってました🥹
    これも姉からのアドバイスでしたが、スプーン食べの練習には、子供の後ろにたって手を添えてあげて、すくって口に運ぶを一緒にやって感覚を覚えさせるといいと教えてもらいました☺️
    よかったら、試してみて下さい✨😊

  • @さくら桃たん
    @さくら桃たん Год назад +57

    あんちゃんは療育とかには行ってないんでしょうか?

  • @美樹高田
    @美樹高田 Год назад +13

    癇癪ですか?

  • @ako7491
    @ako7491 Год назад +3

    お友達や同年代の子がやっているのを見る機会があれば真似をして上達しませんかね。
    療育や保育園へ通ってみるのもあんちゃんには凄く刺激になると思います。
    ママもかかりっきりではまた身体を壊してしまいますし、たまには人に任せて少しは気を抜いて下さいね。

  • @かい-z8d
    @かい-z8d Год назад +4

    パパがフォローすること全部スルーするのが面白い😂で、すみません💦てパパが謝る(笑)

  • @みさき-n7k
    @みさき-n7k Год назад +8

    こんにちは😄
    子育てって可愛いばかりじゃないですよね。ときには泣きたくなるくらい辛い時もありますよね。あんちゃんもだんだん自我が芽生えて、意思表示が出てきてる。成長しているって事ですね。

  • @inokokeiko3815
    @inokokeiko3815 Год назад

    あんちゃん成長の過程ですね!ご両親大変でしょうけどすぐ大きくなるので今を楽しんでくださいね。
    最近動画少なくて寂しいです。双子ちゃんのお話も聞かせて下さいね。うちの孫も1キロなく生まれしばらく大変でしたが
    今では兄弟一の成長ぶりです。応援していますね!兵庫のチャーちゃんより!

  • @斎藤千恵-n2f
    @斎藤千恵-n2f Год назад +3

    自分の自我が出て来てるのでしょうね。
    焦らなくて大丈夫ですよ。
    癇癪とかは本当に大変です。
    パパさん、ママさんだけでは大変な部分は障害福祉さんや、児童デイなどにお世話になる事であんちゃんの成長もグンと延びると思います。私の息子も大変な時期があった中で心が折れそうな事が良くありましたが、そんな時に障害福祉や児童デイなど見に行ったりしながら息子を預けたりしてました。
    あんちゃんの成長の証ですし、ゆっくりあんちゃんのペースで…無理なくパパさん、ママさんの負担が少しでも何かに繋がればと思います。

  • @えりりん-i3x
    @えりりん-i3x Год назад +3

    根気づよく向き合うママとパパ、そしてやる気ともどかしさと戦うあんちゃん。パイナップルは、上手ですね✨
    ママさん体調くれぐれも無理しないで下さいね。皆で食べるパイナップル美味しそう😊

  • @まゆ-y8s6y
    @まゆ-y8s6y Год назад +3

    最後は機嫌よくごちそうさまが出来たアンちゃん可愛いです😊
    思うようにいかなくて機嫌が悪いときもありますよね😅

  • @anan-wl7dp
    @anan-wl7dp Год назад +6

    コロコロおにぎり状にしたらどうですか??
    ひと口の概念を習得できたらスナック菓子の詰め込み食べも無くなると思いますし👍
    スプーンフォーク使いの前にたくさんのスモールステップがあったので本当に焦らずです♪

  • @mikakokoyama6342
    @mikakokoyama6342 Год назад +4

    あんちゃん、喜怒哀楽が出てきたことは、すごく成長していることなんですよ。出来ないことに気づくなんてすごいよ。イヤイヤ期も、とあるかもしれないね🤗ママさん、焦らないで、ママさん、パパさんのお子さんですから、穏やかに成長していきます!

  • @BB-Bluerabbit27
    @BB-Bluerabbit27 Год назад +2

    俗に言う「魔の2歳児」自我が芽生えて成長の証ですね😊
    自分で色々してみたいけど出来ないことにキーッ(#`皿´)ってなるよね😅
    それでもママもパパも笑顔で楽しくあんちゃんに話しかけてて尊敬ものです😮✨

  • @島和代-h3r
    @島和代-h3r Год назад +1

    お母さんの分の食具を用意しましょう。おもちゃは取り上げず座ってるよこにおく。見える場所におくなどの工夫を

  • @4cats629
    @4cats629 Год назад +6

    自分でやりたいのにできなくてイライラ、、、。
    そろそろイヤイヤ期ですね。成長の証。
    誰もが通る道ですもんね。
    パパさんもママさんもあんちゃんにしっかり寄り添っていらっしゃって素晴らしいと思いました。
    あんちゃん。パパさん。ママさん。素敵な家族です。

  • @hyuko3910
    @hyuko3910 Год назад +3

    あんちゃん、ご機嫌ななめでも、いっぱい食べて偉いね😊パパさん、ママさんはお疲れ様でした😊
    ちなみに、私も騒がれたら、うるさいって言ってしまいます。。😅

  • @まち子増田
    @まち子増田 Год назад +1

    パパママご苦労様🙏
    アンちゃん上手に食べてますね🤩
    凄い成長しましたね😃

  • @kuzuame33
    @kuzuame33 Год назад +3

    あんちゃんなかなか上手くいかなくても頑張ってるので本当に理想と現実は違うかもしれないけど練習していったら上手くできますね、あんちゃんゆっくりあんちゃんペースでがんばれー

  • @藤枝伸枝-d9h
    @藤枝伸枝-d9h Год назад +3

    あんちゃん、上手になりましたね❤あんちゃんの成長が楽しみでしょうがないです❤

  • @にのみー-z1i
    @にのみー-z1i Год назад

    2歳児はこれが普通でしょう
    気にしなくて良いと思います

  • @mmy5383
    @mmy5383 Год назад +5

    出来なくて怒るの、成長期ですね!今は辛いですが、あんちゃんきっと自分でなんでも選択できるしっかりした子に育つと思います😊

  • @池田恵美子-g6h
    @池田恵美子-g6h Год назад +9

    これから大変ですね

  • @aoringokame
    @aoringokame Год назад +2

    看護師しながら里親してます✨
    うちのダウン症のちびちゃん、乳児院にいたときから、療育で食事は介助してます^_^
    噛むことをきちんと覚えることが何よりだいじと、もうすぐ4歳ですが、介助してます^_^
    いつも見させていただきながら、
    できるようになるから、無理しないで食べさせてあげてよいよい、とおもっておりました。
    舌、歯、飲み込みが、まだまだ未熟ですから、見えないところを育ててあげられるの時期は今だけです!ので、食事と関係ないときに、フォークで刺すあそびとか、何かをすくうあそびとか、どうでしょうか?
    うちのこもちょーかわいい💕あんちゃん最高にかわいいです✨❤
    恥ずかしいので、しばらくしたらコメント消すと思います^_^

  • @ayakohayakawa6341
    @ayakohayakawa6341 Год назад +3

    自分でやりたい年頃ですね
    何回も頑張って偉い!

  • @八木美奈-y1i
    @八木美奈-y1i Год назад +15

    あららあんちゃんご機嫌ななめだね
    でもパパさんが育児に積極的だしマメだからママさん嬉しいですよね

  • @てっちんだ
    @てっちんだ Год назад +2

    いつも笑顔のあんちゃんもたまにはご機嫌ななめ😉でも可愛い🥰
    自己主張する事が出来てるのが凄いです🙆あんちゃんは何が訴えてるけど伝わらないからはがゆいでしょうね😌
    成長を感じてます😙
    笑顔のあんちゃんも可愛いけど自己主張を一生懸命してるあんちゃんも可愛い🥰

  • @眞理子綿引
    @眞理子綿引 Год назад +2

    あんちゃん自我の目覚めね🎉自分でやりたいけどなかなか出来ないもどかしさで、悔しいのね😢
    パパママ大丈夫!成長してますよ!

  • @きくまさ-m6e
    @きくまさ-m6e Год назад +1

    みんな通る道ですよね。
    温かく見守るのが1番。
    したくてもできなくてもどかしい時は、あんちゃん〇〇したいんだね、すごいね。って言葉にして話してあげてください。
    うちはそうしてました〜

  • @まゆみ-i7h
    @まゆみ-i7h Год назад +2

    あんちゃんご機嫌ななめでしたね😢でもパパさん
    ママさんも、ご機嫌ななめあんちゃんを上手く
    サポートしてましたね👍😊そんな日もありますね💦あんちゃん、パパさん
    ママさん、ずっと応援してます💪無理せず焦らずですよ😊最後に珍しいパイナップル🍍めちゃくちゃ美味しそでした🤤😁
    また動画楽しみしてます🥰

  • @yo-gul
    @yo-gul Год назад +1

    皆通る道なのかな?😊うちの息子もそんな時期があったなぁと思い出しました😂ママさん、パパさんも大変な時期ですね😨😨床にレジャーシートひいて、「食べさせて!」となるまで少し離れてコッソリ見守るようにしてから上達が早かったように思います😊片付け覚悟しないといけないけど😂😂ママさん、パパさん、あんちゃんいつも癒しの動画ありがとうございます😊

  • @Shiratama501
    @Shiratama501 Год назад +3

    こんばんは🌕あんちゃんも成長と共に好奇心も芽生えて、出来ないことのもどかしさも感じ取っていろんな事を経験していくんですね😊これからもますます好奇心が広がりそうですね😊

  • @恵子-k1l
    @恵子-k1l Год назад +3

    美味しそうに🍍バイン食べているあんちゃんかわいい❤️

  • @琥珀-j6z
    @琥珀-j6z Год назад +1

    あんちゃんパパ・ママお疲れ様です✨子育てってうまくいかない事の方が多くて、育児書片手にやりながらもその通りになるわけもない。毎日毎日キーキー怒って本当にオニババでしたよ。それにひきかえパパ・ママは優しく気長に見守って、ほんとに偉いなと思いますよ。今は2人とも成人していますが、あの時私も必死で頑張っていたけどもうちょっとちゃんとしてあげればよかったと後悔ばっかり。あんちゃんパパ・ママほんとに尊敬します✨応援していますよ❤

  • @ひろふみ浜田
    @ひろふみ浜田 Год назад +2

    相変わらず
    パパさんママさん
    の会話漫才みたいで
    とても楽しいです😁
    あんちゃん
    なかなか自分で
    出来なくて
    とても苦戦してますがその内必ず出来るようになると思いますよ😊
    あんちゃん
    がんばれがんばれ~👊😆🎵

  • @Will-mc5li
    @Will-mc5li Год назад +1

    スプーンですくうのは難しいかな😅フォークが上手になってきてるのでご飯は小さい一口大のおにぎりで手で持って食べる方があんちゃん自身も楽しいと思います。食べる事は楽しいこと美味しい事、あまり欲張らずに。
    3歳でもスプーンで上手にすくってこぼさずご飯は難しいです。

  • @山田三郎ー
    @山田三郎ー Год назад +2

    寄り目が得意なんですね。かわいい❤

  • @米村梨加ゝ米村誠一
    @米村梨加ゝ米村誠一 Год назад

    大丈夫ですよ😢自分したいことが😮たくさん😢

  • @sea2666
    @sea2666 Год назад +1

    あんちゃんの反抗期かな😊✌️
    自分でやりたい気持ち伝わってまーす✨
    パパさんママさん💪

  • @小牧猫-p5x
    @小牧猫-p5x Год назад +1

    あんちゃん🍍美味しかったみたいだね😋
    ご飯もいっぱい食べてデザート最高だね🤩

  • @まよぴ-d1n
    @まよぴ-d1n Год назад +3

    あんちゃん本当に美味しそうに食べるね、ママが料理上手だからかな😊

  • @moonsuper6293
    @moonsuper6293 Год назад +1

    あんちゃんしっかり成長していますね!イヤイヤ期も大事な時期ですよね✨親は大変な思いしますけど、後に思い出せば懐かしく思います😂スプーンやフォークへのトライ凄く良いと思います!ご飯大好きあんちゃんには大事なアイテムですもん😊

  • @enmaruahaha3695
    @enmaruahaha3695 Год назад +23

    何でもやりたい時期なんですね。
    あれこれ言いたい気持もわかりますが、危ない以外はやりたいようにやらせてあげるといいと思います。黙って見守るのも大切だと思います。
    自我が芽生えている証拠ですね😊

    • @藤井順子-u5t
      @藤井順子-u5t Год назад +12

      自由に手でやらせてあとで床に落ちたご飯粒などをかたづけた物です。汚いけれと、あんちやんも自由で楽しいのでは?経験ですが

  • @junkay26
    @junkay26 Год назад +1

    やりたい気持ちはあるけど、思うようにできないもどかしさがあるんじゃないかな、と思いました。私も大人ですが、昔大病した後遺症で、若干、右手に障がいがあって、思うように動かす事が、できず、当時は、イライラしたものです、今は諦めて、何とかやってますが。上達して、あんちゃんが機嫌よく食べる事ができるようになるよう、応援してます😊

  • @ちゃんペコ-x4g
    @ちゃんペコ-x4g Год назад +1

    あんちゃん ご機嫌ななめの時もあるよね😂
    自分でやりたいのにできなくてイライラしているいるんだよね!あんちゃんの気持ちよ~く分かるよ。
    ママさんパパさん あんちゃんはそれだけ成長している証しです🥰自分の気持ちをどう表現しようかと悩んでいるのではないでしょうか?
    優しいママとパパに囲まれて あんちゃん幸せだね❤
    珍しいパイナップル🍍も美味しく上手に食べれて良かったね😋
    最後のあんちゃんの笑顔😊最高です😍

  • @ychi5808
    @ychi5808 Год назад +3

    あんちゃんは形のある食べ物いつから食べれるようになりましたか??
    うちは今1歳4ヶ月ダウンちゃんなんですが、舌で潰せるくらいの物しか食べてなくて少しでも大きいと丸呑みになってしまっています😢

    • @ange1022
      @ange1022  Год назад

      うちもそれぐらいからだんだん形状を変えて、固形物っぽい感じになってきたと思います!
      とにかく顔の前で大げさすぎるほど一緒にもぐもぐやり続けて噛むことを意識させてました!
      全然遅いとかないと思うので、焦らずで大丈夫だと思います😁

  • @ゆりとゆりと
    @ゆりとゆりと Год назад +1

    いつも可愛い動画をありがとうございます。
    絶賛イヤイヤ期かな?
    嫌ってアピールできるのって大切な成長ってわかっていても、親だからこそ心折れちゃうんでしょうよねー😢
    子育てが終わりそうな私には可愛い動画を見せてもらえて幸せです❤

  • @れもんまま-t2x
    @れもんまま-t2x Год назад

    手作りご飯🙌美味しく食べて~手でさけるパイナップル🍍上手に食べれましたねぇ👏👏👏あんちゃん✨✨

  • @ミッフィー-x2v
    @ミッフィー-x2v Год назад +1

    あんちゃん本当にいつ観ても可愛いですね。ホークとスプーン少しずつ上手になってきましたね。パイナップル美味しそーですね。手でもぎれるパイン初めてみました。美味しそーにたべてましたね😊

  • @mijetkun
    @mijetkun Год назад +2

    ガンバレ あんちゃん 応援してるよ❣

  • @tubuan-ha
    @tubuan-ha Год назад +2

    あんちゃん、自分でやりたいのに上手く出来なくてバクハツしちゃったのかな。
    こんな日もあるよね~。
    (^_^;) がんばって💕
    パパとママの連携プレー、素晴らしいですね。💮💮💮
    最後は笑顔で良かったです💓

  • @みお-g8g
    @みお-g8g Год назад +13

    真剣に見てしまいました。
    ちゃんとしてあげたいけど、それをわかって貰えないもどかしさみたいな気持ちになりました。
    ママさん、退院後ですが、無理しないで下さいね。

  • @maricyan04
    @maricyan04 Год назад +2

    あんちゃん〜美味しそうご飯ね!!ママの手作りかな?機嫌悪い時もあるよね。まだうまく言葉に出せないから、じれったいのよね~パパさん、ママさんは褒め上手だし、あんちゃんに優しく寄り添っていらっしゃいます。気長に見守ってくださいね♡あんちゃんはやっぱり笑顔が似合いますね💞ママさんのパイナップル鈴木は笑ってしまいましたm(__)m

  • @みち-o9l
    @みち-o9l Год назад +2

    あんちゃん 頑張ってても
    上手くいかなくて ご機嫌ナナメになっちゃうよね😭 でも、あんちゃんペースで 成長してるの すごく伝わったよ😊
    パパさん、ママさん これからも、笑顔、怒ってる…そのままの あんちゃんの成長 楽しみにしてます…👧 あんちゃんファミリー見て 元気もらってます…
    ありがとう~って 直接 伝えたいくらいです☺️❣️

  • @真奈美-n5d
    @真奈美-n5d Год назад +2

    あんちゃん♥️頑張ってるね✊ちょっとずつサポートありきで練習していこうね🎵

  • @りんりん-y8g
    @りんりん-y8g Год назад +1

    イヤイヤ期もありそうですよね😂うちの娘も先日2歳になり、イヤイヤよくされるので大変です😢お互い頑張りましょう!

  • @幸雄-m6j
    @幸雄-m6j Год назад +2

    出来ることが増えるように成りますよ。限界突破💪、ゆっくり🐢ですが😭。フォークで食べ物を刺して食べる気持ちは成長の証し。何百、何千回の試行が独り食事までの過程😊。言葉のコミュニケーションが近未来の目標だよ。👸あんちゃんが元気なことだけでも今は良いことだよ。

  • @みやっすー
    @みやっすー Год назад

    あんちゃん💦大絶叫してましたね💦自分で、ご飯🍚を食べたいけど、中々思うようにいかなくてもどかしいよね😭あんちゃん頑張ってるけど😅確かに!いい日ばかりじゃないですよね💦ママとパパが根気強く見守ってるのは、とても素晴らしいです!このパイナップル🍍私も、一度食べてみたいと思ってました〜!甘いのかなぁ⁉︎
    機嫌が悪くても、沢山ご飯🍚を食べて😋あんちゃん!偉いよ!👍

  • @息子大好きまま子
    @息子大好きまま子 Год назад

    大人でも出来なくてイライラしちゃう時あるんだからあんちゃんだってあるよね😊あんちゃんのイライラはやる気のイライラ成長の現れ!これを乗り越えてみんな成長するんだろうね!頑張れあんちゃん😊今日もぱくぱく食べてて可愛い♡

  • @みちこ-h9n
    @みちこ-h9n Год назад +2

    あんちゃん、一生懸命自分の機嫌と戦っていましたね😂
    パパさん&ママさんに応援して貰って、最後は☺でゴチソ━(人’▽'。)━サマッ出来て良かったですね( *´꒳`*)❤

  • @レオニム
    @レオニム Год назад

    あんちゃん、フォークとスプーン🍴、うまくすくえた時があったよね😊
    上手く食べれなくて、イライラしたのかな?
    でも、じきに上手に食べれる様になりますょ☺️
    子供の成長って、ほんと早いですよね
    頑張ってね!あんちゃん😉

  • @留美-z5l
    @留美-z5l Год назад

    おはようございます😊
    あんちゃん上手にスプーンやフォーク持ってるね❤
    うちの子も今スプーンで食べる練習してますがめっちゃ威嚇されたり、大声出されたり😢
    なかなかうまく行かずです😅

  • @うえみか-b1r
    @うえみか-b1r Год назад

    あんちゃん、スプーンもフォークも、自分でやりたいんだよね。でも、なかなか上手くいかないと、イライラグズグズになっちゃうよね。そんな中でも、パパママは あんちゃんの気をそらしながら、軌道修正してるのが凄いですね。あんちゃんは、やる気充分だから、根気よく見守り隊ですね😉上手く出来る日が 絶対きます📣

  • @菊池英子-e8y
    @菊池英子-e8y Год назад +1

    こんばんは!
    あんちゃん一生懸命自分でやろうとしてますね!
    なかなかうまくいかなくてイライラしちゃうかもしれないですけど長い目で見守りましょ♪応援します😆
    あんちゃんパイン🍍美味しかったですか〜?? 
    是非みんなで沖縄旅行に行っていただきたいです✨

  • @user-bw1fk1ml6b
    @user-bw1fk1ml6b Год назад

    久しぶりにあんちゃんの動画見に来ました♪
    インスタでも普段の様子を拝見させて頂いてますょ^_^
    6歳になるダウン症の娘は支援学校に通ってますがまだまだフォークが使えず全介助です😂
    しっかり摂食指導受けてはいたんですが…
    食事難しいですよね💦
    食事が大変すぎて一度は落ち込みまくり。自分で産んで育てると決めたのに凹み、SNSからも遠ざかった時期もありました。
    現在は他の成長面は飛躍していて、愛情は更に深まったと感じてます^_^
    色々と大変なこともあるかと思いますが、これからも応援しています❤

  • @サワコおだ
    @サワコおだ Год назад

    パイナップル鈴木。ウケる(笑)😁

  • @柴本美智子-r5z
    @柴本美智子-r5z Год назад +10

    駄目ですねちゃんと食べて❗

  • @さとうみほこ-m6p
    @さとうみほこ-m6p Год назад +23

    パパママほんとすごい!尊敬します

  • @Yuki-om8bw
    @Yuki-om8bw Год назад +4

    あんちゃんどんどん成長してきてますね😊❤
    これからが楽しみだ😊👍

  • @あくびあくび-s1m
    @あくびあくび-s1m Год назад +1

    あんちゃん自分でやりたいんででょうね。大人だって機嫌のいい日もあれば悪い日もあるので😊
    食べやすかったり食べにくかったり
    色んな条件が重なってしまった?
    やりたがるのは凄い成長ですよね。
    すくうのも上手になってる。あと一歩ですね。手で食べるのも上手👍
    パパさん、ママとあんちゃんに無視されたりすべったり、良いタイミングでスルーされて面白い🤣
    パパがんばれ!
    🍍甘そうでしたね〜
    あんちゃんも良く食べてましたね💕
    3人で沖縄行けるといいですね✈️
    ママさん体調はどうですか?

  • @梅崎梢子
    @梅崎梢子 Год назад

    あんちゃんパイナップルとご飯美味しそうだね💖🎶
    あと、私もパイナップルすきです💞
    今日は、スイカ🍉をたべます❤️
    ポコっとパイナップルポコって取れてすごいね❣️
    ゆなより

  • @順子内藤
    @順子内藤 Год назад

    こんばんは😊
    あんちゃんイヤイヤ期かな?
    自分でなんでもしたいのかな
    パイン上手に食べてましたね
    あんちゃん可愛い😍

  • @米村梨加ゝ米村誠一
    @米村梨加ゝ米村誠一 Год назад

    あんちゃん可愛いよ、本人会いたいわ❤遊ぶたいわタウンたくさんいますよ、可愛いよ、本人会いたいわ、🎉私は😢子供大好きですよ🎉🎉🎉🎉

  • @おじさんラズ
    @おじさんラズ Год назад +1

    あんちゃんも怒るんですねいつもおりこうにご飯食べてるから
    だんだ自我が出てきてますね
    自分でやりたいけど、出来なくって怒ってるんですかね?

  • @木下みゆき-u6s
    @木下みゆき-u6s Год назад

    ママパイナップル鈴木はうけました。またお待ちしております。

  • @haruharu7135
    @haruharu7135 Год назад

    あんちゃん、怒ってますねー😢思い通りにできないもどかしさとか訴えていたのかな?最後はあんちゃんスマイルが見られて良かったです。
    手で取れるパイナップル🍍
    知りませんでした😅

  • @yura-neko
    @yura-neko Год назад +1

    サムネ見たらあんじゅちゃんが『心折れそう』ってなってるけど…………ママさんとパパさんが心折れそうって事なんだね😿
    あれっ❓あんじゅちゃん『美味しそい』のサイン変わった❓
    前は舌を出してたじゃん😸
    今は口を『パクパク』に変わったの❓
    なんかあんじゅちゃん毎回怒り回数が増えてきたね😿
    赤ちゃんなのに…………もうストレス❓
    ママさんもパパさんもフォークで手刺されないでよ😿😿
    手で避けるパイン凄い😸

  • @リエんた
    @リエんた Год назад

    とか言って、パパとママなんちゃってイチャついてる〜😆やだ〜私もこのパイナップル食べたかったニャ〜。
    あんちゃんに自己欲?っていうのかなぁ?自分でやりたいって考えが出たんだから、喜んでいいんじゃないの?ガオ〜っていうのは、動物みたいだよって映像を見せてあげたらどうでしょうか?すいません、素人でした

  • @池田恵美子-g6h
    @池田恵美子-g6h Год назад +1

    頑張ってください

  • @なまけもの-c4p
    @なまけもの-c4p Год назад +1

    あんちゃんご機嫌ななめでも上〜手👏👏て褒めながら子育てしているのを感心しながら見ています。
    あんちゃんスプーンとフォーク両方持って二刀流かな?笑早く使えるといいね😊それにしてもポコっとパイン気になるなぁ😋

  • @なおみ-e8e
    @なおみ-e8e Год назад +4

    威嚇してても、ママとパパの「上手〜👏」で得意顔になる所が可愛い😊
    たまには虫の居所が悪い時もあるよね。
    あんちゃんが怒ってても、ママとパパは優しいフォロワーが出来て素敵です❣️
    カメラの前では笑顔を作れるなんて、女優だ!

  • @加藤正夫-v6l
    @加藤正夫-v6l Год назад +2

    あんちゃん!とても可愛いね!

  • @まんまる-c1d
    @まんまる-c1d Год назад +5

    初めてコメントします!🙇🏻‍♀️💦
    いつもあんちゃんの笑顔に
    夫と癒されております😊✨
    あんちゃんちのような明るく温かい
    家庭を築きたいねと話しています✨
    これからも動画楽しみにしています☺️✨
    ずっと応援してます✨

    • @ange1022
      @ange1022  Год назад

      はじめまして!✨
      そう思ってもらえたら嬉しいです😌
      ぜひぜひこれからも遊びにきてくださいね🙌

  • @ヨウコ-e3i
    @ヨウコ-e3i Год назад +3

    あんちゃん
    今日はご機嫌ななめだね
    自分で出来いことにもどかしさがあるんだね。
    成長の証だねえ
    そんな日もありだよね。
    パパ、ママ頑張ってるよ
    あんちゃんへの愛情を一杯感じます。
    あの伝説のアイスクリームうけたね。
    思い出して吹いちゃいました。
    あんちゃん又明日も頑張ろうね🌈

  • @ゆかりん-i8j
    @ゆかりん-i8j Год назад +2

    ご機嫌ななめさんのあんちゃん😢パパさんママさんすごい上手にご飯食べるれるよにお手伝いしなから、こんな日もあるねと。やりたいけど、出来ないもどかしさのあんちゃん、頑張っているのですね。