本当に上手い人が知っている感覚を捉えよ!歌唱力と発声の両方に通ずるボイトレ!【特級保存版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 6

  • @kaysroom
    @kaysroom  4 месяца назад +8

    今回は最近コミュニティでも言及した内容を動画にしてみました!
    以前にも体で歌うボイトレ系は出してるのですが、ある意味『総集編』になってる動画です🔥
    ここに追記として重要なことを話しますが、歌うすべての人々にお願いがあります。
    歌う前に、ボイトレ前に、なんなら歌ってる途中で「あれ?」となった時などに少し自身の体の感覚や状態に目を向けてみてください。
    動画ではウォームアップ的なスタンスの特急で体の分離・呼吸と体のウォームアップを入れてますが、そこがかなり大切です!
    そしてそこで言ってることが現状、国内の歌う人の多くに大切で、動画の最後に言及してる "国民的お悩み" のところもそことつながります。
    体が歌唱発声に活かされるべきなことはもちろん、自然に体が音楽に介入するようになると&その感覚を研磨すると歌声は確実に変わります。
    発声にも明らかに余裕が出てきたり、より自然な歌唱になったり、それらしい歌の流れや表現になったりします。
    正しいボイトレ状態や自然に介入させたい正しい体の感覚が歌唱に繋がれてないからこそ起きる問題は色々あります。
    途中でやってる野生感覚的な声の出し方もそうですが、こういった感覚や自然な鳴りや状態が歌唱に昇華されるべきです。
    むしろその声を使うつもりで歌うモードにせずに歌う、くらいの練習もすごく価値があると思います👍👍

  • @hikick49
    @hikick49 4 месяца назад +2

    自分は筋トレのベンチプレッサーですが、細かいところは抜きにしても筋トレ、あるいはベンチプレスに通じる点が多々あるように感じました。
    表現するのが難しいですが。身体の使い方に対する意識の向け方とか、そういう点で。

    • @kaysroom
      @kaysroom  4 месяца назад +2

      そうですね!
      筋トレや運動に通ずるものがやはり歌唱発声には多いと思います。
      効率的に体を使うだったり筋肉にきかせる&ケガしないためにも喉含む身体の感覚向上や、歌や発声にどう活かされるのか?を知ることは大切ですよね👍

  • @NH-ur4gw
    @NH-ur4gw 4 месяца назад

    さっそく試してみます!😊

  • @diasbuenos3127
    @diasbuenos3127 4 месяца назад

    暗い髪も似合ってます!

  • @ねこぽちた
    @ねこぽちた Месяц назад

    練習するといつもあくびが出ます。時折嗚咽することもあり、絶対おかしいけど、いまいちどれが正しいのか判断がつかないです、、。
    色んな方向から教えてくださるので、イメージが掴みやすいはずなのですが、短気なので、意識する点が多すぎてバグってる感はあります(笑)故に、最終的にガチガチかゆるゆるです。
    やはり個人レッスンしかないのか、、
    理想の声で楽しく歌いたい、、