Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
5:43 のアップデート、雲もハートになってるのすごいな
6:40 ガチですげぇ…
それなー!
@@fox_481a9 粋ぃ〜
@セメダイン ボンド木工用 うるせぇようんこやんwwww
@@fox_481a9 クリーパーもQRコードに仲間入りしたかったのかな?
@@fox_481a9 可愛い
5:50 愛と抱擁アップデートにて表示されるQRコードを読み込んだ時に出るコンバット(戦闘)アップデートは、今までの自然豊かな温かいマイクラから戦闘要素の豊富なマイクラに方向性を変えるという深いメッセージが隠されていると誰かが考察してたな、、
ガード切り出来なくなるクソアプデだったんですけど
@@rejafdofs あれバグだから仕方ない
投稿頻度高くて嬉しい
@セメダイン ボンド木工用 37秒前で草
それな
@@ピストル教信者 まんまん
@セメダイン ボンド木工用 ぱいぱい
@@TV-dg3dr ぱいぱん
ゾンビピッグマンがもういないことが1番の驚き
@@のりしお-e2m いないゾゾンビピッグマンが消えてゾンビピグリンが追加されたんだゾ
@@のりしお-e2m なんで嘘ついたん
さらばゾンビピッグマン
フォーエバーピッグマン
僕のps3とVitaでは生きてますよヽ( ゚∀゚)ノ
村人にmojangが乗っ取られた設定の時のエイプリルフールネタ好き
この昔ながらのゆっくりボイス安心する
toastちゃんの話感動したけど、うっかり死なせてしまった時のショックすごそう
2:01 このBGM懐かしすぎる笑
@連続射撃. Wiiであった、あるゲームのBGMなんですよね。でもそのゲームが何か思い出せなくて…覚えているのはディスクを入れて遊ぶゲームではなくてe-shop的なやつでDLするゲームだったのは記憶しています追記私も気になって調べたら、WiiショッピングチャンネルのBGMでした!
@連続射撃. WiiショッピングチャンネルのBGMでした!RUclipsでこの通り検索すれば出てきます😎
スマブラで収録されてて且つアレンジ版もあると言う。
編集サウンド・曲隠し要素・小ネタ画面切り替え マイクラ 持ち物を拾うときの音1:06 シオンタウン ー ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ2:00 wii shopping channel5:23 Terraria - Overworld Day9:26 Stardew valley - スタードロップを食べたときのアップグレードサウンド※間違ってるところがあれば教えてください
おお
マイクラの動画なのにテラリアの音楽なのか…
ポケモン赤青じゃなくて赤 緑 青 ピカチュウですね
@@319 真面目な話をすると多分うさぎの話だからだと思うよテラリアは剣振り回しながら歩いてるとよくうさぎをぶったぎってしまうんよな
@@サウナラーメン-w9b 最初はやっちゃった感覚だけど後半から音が心地よくなってくるからなぁ
レコード"11"について多くの人は、「プレイヤーがモンスターに襲われる場面を録音したもの」と思っているようですが実は逆です。「モンスターがプレイヤーに襲われる場面を録音したもの」が現在最も有力な説となっています。根拠C418というマイクラの大半の音楽を手掛けた作曲家。この人物のツイートを見ると「ああ、あのレコードね。レコードの中で僕はモンスターになるんだよね。そして11の中で死ぬ。」とツイートしています。
確かに、マインクラフトで一番強いのってモンスターじゃなくてスティーブだもんな。モンスターからしたらヒロブラインみたいなもの。笑
ちなみに、最近あったエイプリルネタ(スクリーンセーバー)はWindows XPが元ネタだったりする。
そうなんだ
ちなみにタイトルの横のスプラッシュは日本語のやつもある。『日本人ハロー!』みたいなのどうでもいいけど
@@asdfghjkl6028 「日本ハロー!」ですねどうでもいいけど
@@ぺるま-r9j すみません。訂正ありがとうございました。どうでもいいけど
@@asdfghjkl6028 どうでも良いけどどうでも良いけど
4:58急にいい話
mojang優しい(´ω`*)
そのあと
5:49カオスの極み
ログロックス楽しいですよねロロロロロロロードタコスだーーーー
@@アフリカ社会主義共和国 ?
@@アフリカ社会主義共和国今このキッズは何してるのかな
@@キノコ伝伝伝説ドット勇者確かに
ここまで続くのはすごい
QRコードのやつにクリーパーが紛れてるのがまた良い
5:26マイクラなのにBGMテラリアなの草
それ思ったwww
まじやん!
@セメダイン ボンド木工用 もう消されてるのか分からんが何かその人ヤバい事言ってたん?
@セメダイン ボンド木工用不快にさせてすまん消しといた
@@_Rin-mr9cd 「ほんまや」しか書いてないです
3:51 ここ好き
夜中に見てたからシオンタウンのBGMにはかなりびびったw
てってってっててってってっててってってっててってってっててってってっててぇーてってってっててぇーてっててってっ歌詞どうぞ😃
!
@@Youmu_kawaii. 今度の合唱コンクールで歌うので助かりました!()
べっ、別に夜中に見ても怖くないんだからね!(唐突なツンデレ)
【こんな小ネタもある】エンドクリスタルの中でくるくる回ってる立方体には、「M」「O」「J」「A」「N」「G」の文字が、エンチャントの文字に似せた形で書かれている。
少し前にあの方が解読してましたね
ずっと知らずにマイクラやってたけど、こんなに奥深いとは…恐るべしマインクラフト
7:48関係ないけどWii懐かしい
wiiショッピングチャンネルだけどね
@@白沢ジェク 今気付きました笑何かと勘違いしてました
ノッチさん……マイクラを作ってくれてありがとう……
S・O・R・E・N・A
@@Xx_Tensai_xX 何かの隠語かと思ったではないか
@@トクロブー略 : それな十一か月前...
8:00羊はリトマス紙で、エヴォーカーは酸性液体だった…?
こういう隠し要素があるからマイクラは何年も辞めれないんだよな。情報教えてくれる主に感謝です。
何気に1UPが一番面白い
製作側の遊び心、好きよ
製作陣かわいいよねw上から目線だけど...
公式のチャンネル見れば分かるよね
エイプリルフールで一日だけなのにすごい作り込んであってすき
これ見るとなんか悲しいというか昔のマイクラに戻ってみたいなって思う
バージョンは選べるぞ
toastの感動した話の後に殺人ウサギだすセンスよ。追記:いいねの数1455とかいういいね数ありがとうございます!(´▽`)
www
@@aaaaaekkuuu なにわろとんねん
@マイクラ大好き なにわろとんねん
@@aaaaaekkuuu わろてもええよ
4:48〜
5:08その開発者いい人……
こういう系の動画をほんっとに見たかったんだ!他ゲーのこういう話は検索したら色々出てくるがマイクラは実況動画とかが飽和し過ぎてまぁ探しにくい
5:21 マイクラなのにテラリアのbgmで草
BGMファー自分テラリア?BGMテッテテンテテテテテンテン自分😊
@@ゴミカス-q3n は?
なんかごめん
音割れしとんね
てってってってってってれーてー
7:00雲がハートになってる…!!
Toastの話感動する
毎回のアプデで別ゲーになっていくマイクラがだいすき
わかります…
toastちゃんの話の「toastは今もなおマインクラフトの世界で生き続けています」って何故かグッときた
懐かしいゾンビピッグマン。消えるって聞いた時はかなりの衝撃だったなあ紳士的なキャラクターだったし
マイクラの動画を見てるはずなのにTerrariaの音楽のおかげでTerrariaの解説動画見てる気分になれる()
7:12ほんとにどうでもいいけど、この時の電波の強度?表示懐かしい(左上のやつ)
小ネタ系大好き❤
3:52道着着てる人が蹴り入れてると思ってたw
みんながデータファイル見ること前提に表示されないスプラッシュ書くのすごい好き
あの音楽聴くと鳥肌がたつのは僕だけ?
こういうの好き♥️急上昇おめでとうございます❗
5:21『2D版Minecraft』と言われた『テラリア』のBGMじゃんやっぱ落ち着くわぁ
知らないの結構多くて面白かった😏
1upさんいつも面白いです。他にもいろんな隠し要素とか紹介してください。
世界を読み込んでる時にこれほんとに読んでる人いるのかな的なの出てきてビビった
テラリアしてるといつもワンアップさん思い出すんだよな...早く帰ってきてくれ
toastの話良すぎる😭
QRコードにクリーパーの顔があって可愛い
1UPどうしたんだ1番最近は2年前😧
6:53の右からくる雲ハートの形や!
ゾンビピッグマン結構好きだったんだよなぁ……
3:25からどことなくtoby fox感あるな
マイクラの小ネタ集にポケモンなどの別ゲーの音楽を流していくスタイル
9:37なんか関西弁で草
1UPさんンンンまたマイクラ投稿嬉しすぎる!
ゾンビピッグマン...君は良い奴だったよ(1.16で大型変更)
ピッグマン好きだったのに、、、
ゾンビピッグマンよ安らかに
6:26からのQRコードのやつ左上にクリーパーの顔があるあたり作り込まれてるなぁ、、、
QRコードの左上にクリーパーの顔あるわぁ〜ちゃんと凝ってんなぁ(゜▽゜)
途中からBGMテラリアになるのめちゃめちゃ好き
6:44みんなこれ気づいた?QRコードの左上の横に隠れクリーパーがいるよ!!
ガチやん!すご!
深夜帯うぽつ
最近また投稿してくれて嬉しい😊
1:44 矢印の先端に人ぽいのが映ってたからてっきりそれかと
久しぶりに昔のマインクラフトが遊びたい。「マインクラフト クラシックスエディション」とか出て欲しい。古いバージョンが遊べるマインクラフト出ないかなぁ(コンソールで)
コンソールは無理や
マイクラには何かすごく深い意味がありそう
うさぎのやつ感動しました🐰😭
勉強になります
BGM にテラリアつかってるのが良き
9:10 統合版マイクラのアマスタのスキンファイルはまだ文字残ってます
7:14 粋スギィ
toastちゃんの話はすごく好きですたくさん飼ってます()
Tousutoよかったな
すごい!リクエストで次は、ホラーを集めてくれませんか?できたらで良いです
マイクラの小ネタほんと好き
toastのやつええ話やん…
そういや11,13,5を合わせて聴くとようやく答えがわかったってのも面白かったな。
レコード11の曲、好きでいつも流してた。
初見ですチャンネル登録しました。
レコード11気になってたから嬉しい
5:03私的っちゃ私的だけどこれは感動
スプラシュで日本ハローが出てきてびっくりした
1:30何か鼻すすってる音に聞こえるww
4:42この羊の毛を刈り取ったらどうなるんですかね…?やっぱり元の色?
見た目だけ虹色になって取れる毛は元の色だった気が
Record11は無理7:18の、洞窟の音鳴ったら怖くて逃げてしまうw
1:08 からpocket始まるかと思った笑
途中テラリアのBGM流れ初めてやりたくなった
このメッセージが表示されることはありませんってマリオのチートとかで本来はいけない場所に行くと表示されるもののパロディじゃなかったのか…
殺人ウサギあたりのBGMテラリアのやつにしてるの好きよテラリアにも出てくるからね
殺人ウサギのとこからMinecraftと同じく俯瞰のブロックゲームのテラリアの音楽が使わられててびっくりしたw5:21
レコード11が一番好きで流してたら友達にめっちゃびびられた
小ネタは知らないものばかりでしたが、エヴォーカーの声は聞いた瞬間に(AoEの聖職者やん・・・)ってわかりました
0:27 このトレーラー懐かしいな
造り込みがすごいよね
レコード11聞いたことある、聞いたら(音楽でわない…)て思いました
逆にこれを見つけるプレイヤーもすごいよな
8:09 この音FH4っていうレースゲームのクラクションにもあるw
7:29 からのBGMなんだっけ?聞いたことあるんだけどなぁって思ってたらポケモンの森の洋館のBGMだっけ?wめっちゃ忘れてるから間違えてるかなw
シオンタウンの原曲やで
@@樺太 あっ!!なるほど!ありがとう!w確かに、ポケモンのシオンタウンの謎、みたいな動画見たから聞いたことあったのかwww
5:43 のアップデート、雲もハートになってるのすごいな
6:40 ガチですげぇ…
それなー!
@@fox_481a9 粋ぃ〜
@セメダイン ボンド木工用 うるせぇよ
うんこやんwwww
@@fox_481a9 クリーパーもQRコードに仲間入りしたかったのかな?
@@fox_481a9 可愛い
5:50 愛と抱擁アップデートにて表示されるQRコードを読み込んだ時に出るコンバット(戦闘)アップデートは、今までの自然豊かな温かいマイクラから戦闘要素の豊富なマイクラに方向性を変えるという深いメッセージが隠されていると誰かが考察してたな、、
ガード切り出来なくなるクソアプデだったんですけど
@@rejafdofs あれバグだから仕方ない
投稿頻度高くて嬉しい
@セメダイン ボンド木工用 37秒前で草
それな
@@ピストル教信者 まんまん
@セメダイン ボンド木工用 ぱいぱい
@@TV-dg3dr ぱいぱん
ゾンビピッグマンがもういないことが1番の驚き
@@のりしお-e2m いないゾ
ゾンビピッグマンが消えてゾンビピグリンが追加されたんだゾ
@@のりしお-e2m なんで嘘ついたん
さらばゾンビピッグマン
フォーエバーピッグマン
僕のps3とVitaでは生きてますよヽ( ゚∀゚)ノ
村人にmojangが乗っ取られた設定の時のエイプリルフールネタ好き
この昔ながらのゆっくりボイス安心する
toastちゃんの話感動したけど、うっかり死なせてしまった時のショックすごそう
2:01 このBGM懐かしすぎる笑
@連続射撃. Wiiであった、あるゲームのBGMなんですよね。でもそのゲームが何か思い出せなくて…覚えているのはディスクを入れて遊ぶゲームではなくてe-shop的なやつでDLするゲームだったのは記憶しています
追記
私も気になって調べたら、WiiショッピングチャンネルのBGMでした!
@連続射撃. WiiショッピングチャンネルのBGMでした!RUclipsでこの通り検索すれば出てきます😎
スマブラで収録されてて且つアレンジ版もあると言う。
編集サウンド・曲
隠し要素・小ネタ画面切り替え マイクラ 持ち物を拾うときの音
1:06 シオンタウン ー ポケモン 赤 緑 青 ピカチュウ
2:00 wii shopping channel
5:23 Terraria - Overworld Day
9:26 Stardew valley - スタードロップを食べたときのアップグレードサウンド
※間違ってるところがあれば教えてください
おお
マイクラの動画なのにテラリアの音楽なのか…
ポケモン赤青じゃなくて
赤 緑 青 ピカチュウですね
@@319 真面目な話をすると多分うさぎの話だからだと思うよ
テラリアは剣振り回しながら歩いてるとよくうさぎをぶったぎってしまうんよな
@@サウナラーメン-w9b 最初はやっちゃった感覚だけど後半から音が心地よくなってくるからなぁ
レコード"11"について
多くの人は、「プレイヤーがモンスターに襲われる場面を録音したもの」と思っているようですが実は逆です。
「モンスターがプレイヤーに襲われる場面を録音したもの」が現在最も有力な説となっています。
根拠
C418というマイクラの大半の音楽を手掛けた作曲家。この人物のツイートを見ると
「ああ、あのレコードね。レコードの中で僕はモンスターになるんだよね。そして11の中で死ぬ。」とツイートしています。
確かに、マインクラフトで一番強いのってモンスターじゃなくてスティーブだもんな。モンスターからしたらヒロブラインみたいなもの。笑
ちなみに、最近あったエイプリルネタ(スクリーンセーバー)はWindows XPが元ネタだったりする。
そうなんだ
ちなみにタイトルの横のスプラッシュは日本語のやつもある。
『日本人ハロー!』みたいなの
どうでもいいけど
@@asdfghjkl6028 「日本ハロー!」ですね
どうでもいいけど
@@ぺるま-r9j すみません。訂正ありがとうございました。
どうでもいいけど
@@asdfghjkl6028 どうでも良いけど
どうでも良いけど
4:58急にいい話
mojang優しい(´ω`*)
そのあと
5:49
カオスの極み
それな
ログロックス楽しいですよねロロロロロロロードタコスだーーーー
@@アフリカ社会主義共和国 ?
@@アフリカ社会主義共和国今このキッズは何してるのかな
@@キノコ伝伝伝説ドット勇者確かに
ここまで続くのはすごい
QRコードのやつにクリーパーが紛れてるのがまた良い
5:26マイクラなのにBGMテラリアなの草
それ思ったwww
まじやん!
@セメダイン ボンド木工用
もう消されてるのか分からんが
何かその人ヤバい事言ってたん?
@セメダイン ボンド木工用不快にさせてすまん消しといた
@@_Rin-mr9cd 「ほんまや」しか書いてないです
3:51 ここ好き
夜中に見てたからシオンタウンのBGMにはかなりびびったw
てってってって
てってってって
てってってって
てってってって
てってってって
てぇー
てってってって
てぇー
てっててってっ
歌詞どうぞ😃
!
@@Youmu_kawaii.
今度の合唱コンクールで歌うので助かりました!()
べっ、別に夜中に見ても怖くないんだからね!(唐突なツンデレ)
【こんな小ネタもある】
エンドクリスタルの中でくるくる回ってる立方体には、「M」「O」「J」「A」「N」「G」の文字が、エンチャントの文字に似せた形で書かれている。
少し前にあの方が解読してましたね
ずっと知らずにマイクラやってたけど、こんなに奥深いとは…恐るべしマインクラフト
7:48関係ないけどWii懐かしい
wiiショッピングチャンネルだけどね
@@白沢ジェク
今気付きました笑
何かと勘違いしてました
ノッチさん……マイクラを作ってくれてありがとう……
S・O・R・E・N・A
@@Xx_Tensai_xX 何かの隠語かと思ったではないか
@@トクロブー略 : それな
十一か月前...
8:00
羊はリトマス紙で、エヴォーカーは酸性液体だった…?
こういう隠し要素があるからマイクラは何年も辞めれないんだよな。情報教えてくれる主に感謝です。
何気に1UPが一番面白い
製作側の遊び心、好きよ
製作陣かわいいよねw
上から目線だけど...
公式のチャンネル見れば分かるよね
エイプリルフールで一日だけなのにすごい作り込んであってすき
これ見るとなんか悲しいというか昔のマイクラに戻ってみたいなって思う
バージョンは選べるぞ
toastの感動した話の後に殺人ウサギだすセンスよ。
追記:いいねの数1455とかいういいね数ありがとうございます!(´▽`)
www
@@aaaaaekkuuu なにわろとんねん
@マイクラ大好き なにわろとんねん
@@aaaaaekkuuu わろてもええよ
4:48〜
5:08
その開発者いい人……
こういう系の動画をほんっとに見たかったんだ!
他ゲーのこういう話は検索したら色々出てくるがマイクラは実況動画とかが飽和し過ぎてまぁ探しにくい
5:21 マイクラなのにテラリアのbgmで草
BGMファー
自分テラリア?
BGMテッテテンテテテテテンテン
自分😊
@@ゴミカス-q3n は?
なんかごめん
音割れしとんね
てってってってってってれーてー
7:00
雲がハートになってる…!!
Toastの話感動する
毎回のアプデで別ゲーになっていくマイクラがだいすき
わかります…
toastちゃんの話の「toastは今もなおマインクラフトの世界で生き続けています」って何故かグッときた
懐かしいゾンビピッグマン。
消えるって聞いた時はかなりの衝撃だったなあ紳士的なキャラクターだったし
マイクラの動画を見てるはずなのにTerrariaの音楽のおかげでTerrariaの解説動画見てる気分になれる()
7:12
ほんとにどうでもいいけど、この時の電波の強度?表示懐かしい(左上のやつ)
小ネタ系大好き❤
3:52道着着てる人が蹴り入れてると思ってたw
みんながデータファイル見ること前提に表示されないスプラッシュ書くのすごい好き
あの音楽聴くと鳥肌がたつのは僕だけ?
こういうの好き♥️
急上昇おめでとうございます❗
5:21
『2D版Minecraft』と言われた
『テラリア』のBGMじゃん
やっぱ落ち着くわぁ
知らないの結構多くて面白かった😏
1upさんいつも面白いです。他にもいろんな隠し要素とか紹介してください。
世界を読み込んでる時にこれほんとに読んでる人いるのかな的なの出てきてビビった
テラリアしてるといつもワンアップさん思い出すんだよな...早く帰ってきてくれ
toastの話良すぎる😭
QRコードにクリーパーの顔があって可愛い
1UPどうしたんだ1番最近は2年前😧
6:53の右からくる雲ハートの形や!
ゾンビピッグマン結構好きだったんだよなぁ……
3:25からどことなくtoby fox感あるな
マイクラの小ネタ集にポケモンなどの別ゲーの音楽を流していくスタイル
9:37なんか関西弁で草
1UPさんンンン
またマイクラ投稿嬉しすぎる!
ゾンビピッグマン...君は良い奴だったよ(1.16で大型変更)
ピッグマン好きだったのに、、、
ゾンビピッグマンよ安らかに
6:26からのQRコードのやつ左上にクリーパーの顔があるあたり作り込まれてるなぁ、、、
QRコードの左上にクリーパーの顔あるわぁ〜
ちゃんと凝ってんなぁ(゜▽゜)
途中からBGMテラリアになるのめちゃめちゃ好き
6:44みんなこれ気づいた?QRコードの左上の横に隠れクリーパーがいるよ!!
ガチやん!すご!
深夜帯うぽつ
最近また投稿してくれて嬉しい😊
1:44 矢印の先端に人ぽいのが映ってたからてっきりそれかと
久しぶりに昔のマインクラフトが遊びたい。
「マインクラフト クラシックスエディション」とか出て欲しい。古いバージョンが遊べるマインクラフト出ないかなぁ(コンソールで)
コンソールは無理や
マイクラには何かすごく深い意味がありそう
うさぎのやつ感動しました🐰😭
勉強になります
BGM にテラリアつかってるのが良き
9:10 統合版マイクラのアマスタのスキンファイルはまだ文字残ってます
7:14 粋スギィ
toastちゃんの話はすごく好きです
たくさん飼ってます()
Tousutoよかったな
すごい!リクエストで次は、ホラーを集めてくれませんか?できたらで良いです
マイクラの小ネタほんと好き
toastのやつええ話やん…
そういや11,13,5を合わせて聴くとようやく答えがわかったってのも面白かったな。
レコード11の曲、好きでいつも流してた。
初見ですチャンネル登録しました。
レコード11気になってたから嬉しい
5:03私的っちゃ私的だけどこれは感動
スプラシュで日本ハローが出てきてびっくりした
1:30何か鼻すすってる音に聞こえるww
4:42この羊の毛を刈り取ったらどうなるんですかね…?やっぱり元の色?
見た目だけ虹色になって取れる毛は元の色だった気が
Record11は無理7:18の、洞窟の音鳴ったら怖くて逃げてしまうw
1:08 からpocket始まるかと思った笑
途中テラリアのBGM流れ初めてやりたくなった
このメッセージが表示されることはありませんってマリオのチートとかで本来はいけない場所に行くと表示されるもののパロディじゃなかったのか…
殺人ウサギあたりのBGMテラリアのやつにしてるの好きよ
テラリアにも出てくるからね
殺人ウサギのとこからMinecraftと同じく俯瞰のブロックゲームのテラリアの音楽が使わられててびっくりしたw
5:21
レコード11が一番好きで流してたら
友達にめっちゃびびられた
小ネタは知らないものばかりでしたが、
エヴォーカーの声は聞いた瞬間に(AoEの聖職者やん・・・)ってわかりました
0:27
このトレーラー懐かしいな
造り込みがすごいよね
レコード11聞いたことある、聞いたら(音楽でわない…)て思いました
逆にこれを見つけるプレイヤーもすごいよな
8:09 この音FH4っていうレースゲームのクラクションにもあるw
7:29 からのBGM
なんだっけ?
聞いたことあるんだけどなぁって思ってたらポケモンの森の洋館のBGMだっけ?w
めっちゃ忘れてるから間違えてるかなw
シオンタウンの原曲やで
@@樺太 あっ!!
なるほど!ありがとう!w
確かに、ポケモンのシオンタウンの謎、
みたいな動画見たから聞いたことあったのかwww