男の夢!ガレージ建てるのは案外安いけど税金の罠が・・・維持費について!概要欄に詳細記載!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 293

  • @UchannelofficialINC
    @UchannelofficialINC  4 года назад +20

    こんな感じのがあるよ!
    『配送は関東・東海限定』 イナバ物置 ガレーディア GRN-3652S 一般型 『シャッター車庫 ガレージ』 スノーグレー(受注色)
    amzn.to/2WHOC0T
    イナバ バイク保管庫 FXN-2630S スタンダード 一般型 土間タイプ アーバンGM
    amzn.to/3bqd4YK
    HITACHI レシプロ エアーコンプレッサー 3.7U-9.5VP 日立 ベビコン
    amzn.to/3ak0CJF
    日立 ベビコン純正オイル 4L (742477)
    amzn.to/2WJq5bt

  • @TT-xp7sd
    @TT-xp7sd 4 года назад +366

    ガソリン税もそうだし、13年経った車に対してもそうだし、日本の車に対する税金は異常。

  • @waltraute7992
    @waltraute7992 4 года назад +19

    日本の法律は本当に遅れてますよね。
    資産を構築してもまともに国の法律相手にすると相続税で3代でペイですからね、日本で資産を構築するリスクはとてつもないです。
    真面目な(せっせと働いて納税する)日本人が多いので政治家がどんどん馬鹿になりますね、海外移住をお勧めします物凄く快適です。
    【祖父が家を建てたので父は別荘を買いました、なので私は船を買います】
    これが本当ですよね、日本は搾取する法律、嘆かわしいですね。

  • @Alpsgreen
    @Alpsgreen 4 года назад +70

    幅9m奥6m高3mで300万で建てて、
    固定資産税は最初は2万近く払っていましたが15年経って、今年は6581円

    • @ashunterd
      @ashunterd 3 года назад

      木造ですか?

  • @ROUTE294_
    @ROUTE294_ 4 года назад +43

    これからガレージ建設を検討している人に、大変参考になる動画ですね!
    私も90坪の土地を購入しDIYでガレージを作りました!
    参考までに
    田舎なので土地は200万(手数料込み)
    手作りガレージ100万(基礎、電気工事、井戸含む)
    土地と建物を合わせた固定資産税は年間4万ぐらい。
    溶接や木工などの設備機器が約150万、
    電気代は100vが1,000円/月ぐらいですが、
    3相200vは10kw契約で基本料金10,000円/月+使用量が2,000~3,000円/月といった所です。
    おっしゃる通り維持費が結構大変ですよね、私の場合何もしなくても年間20万が飛んでいきます。
    しかし、実際には口コミで溶接や車の修理を頼まれるようになり結果プラスになってきました。
    初期投資、維持費結構大変ですが、ギャンブル、酒、煙草、ゴルフ、などで浪費している方は
    これ以上にお金使ってるんじゃないでしょうか?
    ストレスのはけ口は人それぞれだと思いますが、お互いいい趣味見つけましたねw
    似たような事をしている方を見つけたので嬉しくなりコメントしました、
    これからも頑張って下さい(^_-)-☆

    • @hima1848
      @hima1848 4 года назад +2

      三相10kwはデカいな。やっぱり溶接機があるからかな?
      契約決定方法見直すと半額近くまでに落とせるような気がするけど。

    • @ROUTE294_
      @ROUTE294_ 4 года назад

      パナの350A半自動溶接機で申請したら10kw契約になってしまいました。
      定格入力が15KVAぐらいなので仕方ないのかな?

  • @hima1848
    @hima1848 4 года назад +79

    自動車税、取得税、重量税、自賠責保険(税金みたいなモン)、印紙代等。
    結論自動車が一番税金取られます。

  • @westsuper4318
    @westsuper4318 4 года назад +47

    後、農地や調整区域だと基礎が作れないんだよね。しかも農地以外の利用の場合、行政に許可を取らないと何もできない。とにかく規制ばかりでウンザリ。

  • @ciagent24
    @ciagent24 Год назад

    固定資産税の話はとっても有益でした!!個人的にはもっとかかるものと思っていたのであいがたいです!!

  • @すし-m3n
    @すし-m3n 4 года назад +150

    そもそも固定資産税って制度が謎
    夢の一軒家買ってガレージ建てて税金取られる意味よ
    商業目的の奴だけ固定資産税やれば良いのに

    • @イツモヒトリボッチツラタン
      @イツモヒトリボッチツラタン 4 года назад +2

      資産やん。売れるでしょ?

    • @さかいたか
      @さかいたか 3 года назад +8

      不動産持ってなくてこれから買う側の人間としては固定資産税の存在は必要
      固定資産税が無いとしたら、既に不動産持ってる人がやがて必要無くなっても処分してくれなくなっちゃうから
      使わない不動産持ってても固定資産税取られるから貸すなり売るなりしなきゃ、ってなるのは大事なんだよね

  • @デフロック-q6r
    @デフロック-q6r 4 года назад +30

    自分家も横に工務店発注でH鋼で中2階建てのガレージ建てて何年かしたら2人連れの役所の人がぽつんと一家屋番組みたいにガレージの建つ前と後の衛生写真持って来て広さや構造含めた現物確認してから以降固定資産税取られる様になったけど…適期的に管轄エリアを訪問確認でなく北の核軍事施設の建設進捗状況を監視してる衛生の如く年度単位で衛星写真で建屋分布の相違を見て課税対象物を探ってるとは恐れ入ったね😅

  • @yusoka5968
    @yusoka5968 2 года назад +12

    クルマとかバイクに金かける前に絶対ガレージ金かけた方がいいと思う。

  • @本名慎吾
    @本名慎吾 2 года назад +5

    お初です!日本の政治家共はろくでも無いですからねえ!取りやすい所から税金ふんだくりますからねえ。基礎をまわすと税金だなんて。タバコにしても、ガソリンにしてもそう、ガソリンは2重に税金払ってますからねえ。カーポートと言うのか、ガレージ(倉庫)というのか、規格が種類によってちがいますもんね。今、凄くガレージが欲しいので単管カーポートや、こういったガレージの動画を参考にさせて頂いてます!詳しいお話し有難うございます!参考にさせて頂きます!

  • @tudahiroyuki2001
    @tudahiroyuki2001 4 года назад +42

    インタビューアの人変えた方がいいのでは、

  • @kidsdream8182
    @kidsdream8182 4 года назад +33

    日本もいつのまにかとにかく税金とっていく重税国家になってる。年貢とりすぎの幕府みたい。

  • @yashi10YersOldMan
    @yashi10YersOldMan 4 года назад +44

    10年で維持費20万だけど、10年同じ車(例えば大切な旧車とか)を青空駐車して20万浮かせたとしても10年間で20万分以上の劣化してしまいそうだよね。
    そう考えると相対コストはかなり安いと思う。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +16

      間違いないです!
      私はガレージ建てるまではシートをかけて大切な愛車を守ってましたが限界を感じ、作業のために建てました。
      長い目で見れば得なことが多いです。

  • @blavoski
    @blavoski 2 года назад +3

    EV車を購入する時には家充電用のソケットが家屋外に必要になるが、
    これをイタズラされる可能性考えると火事になる事もあるから
    家屋→(地中)→コンテナ内へ引き込んで充電したいですね。

  • @OPP-style
    @OPP-style 5 лет назад +25

    いろいろ検討している途中だったので、とても参考になりました!ありがとうございます。

  • @NISSAN-BNR32
    @NISSAN-BNR32 4 года назад +12

    冬は大丈夫、断熱材とかスプリンクラーとか追加したくなるのは夏。

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 года назад +1

    安く安く済ませたいなら、屋根のみのカーポートに壁を1面か2面のみ(非課税)を作り、
    解放している面からの風雨を少しでも防げるようなシートか、非固定の壁(あるいは母屋の壁)のような工夫が必要ですね。
    確実に数年以上使うだろうと思っているのなら、この程度の金額なら、買う方が明らかに賢いと思います。

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 4 года назад +15

    倉庫は会社だと経費で落とせるから、税金対策にもなるんでしょう。
    ガレージは個人だから経費で支払うわけじゃないので、割引多いのでしょう。

  • @慎一郎-w1p
    @慎一郎-w1p 4 года назад +12

    やっぱイナバ良いですね。
    私はタクボの3連棟建てました。
    奥行は大事ですね、私も一番深いのにしました。シャッター閉めて作業してる時でもフロアジャッキ自在に振り回せます。
    ただ、シャッターはケチって半分オーバル(静でスムーズです)全てオーバルにしとけば良かったと後悔してます。
    ただ、ガレージは冬はストーブで問題ないですが、夏はクソ暑い(汗)

  • @元気岩内
    @元気岩内 3 года назад +9

    同感します。固定資産税20年以上はらってます。補足で柱が私の場合太く土間が土出なくコンクリートなので、高く損しました。

  • @zutuku
    @zutuku 4 года назад +5

    鋼管パイプで、不設置ガレージなら税金0やで
    電源の場合は、8m以下の建物に引込む場合は間にポールが必要です。
    ガレージと電柱が近ければ、間にポールが不要な場合もある。
    電源は、単相・三相。
    ガレージ内に、電源バケツを置けば電気代がいくぶんか安くなる。
    1500v→電気バケツ→200/100v

  • @野菜之星
    @野菜之星 4 года назад +13

    単管で組むと「仮設」、近隣では、車庫・事務室・倉庫兼用が有ります。

  • @mira4305
    @mira4305 4 года назад +20

    イナバ物置は作りもしっかりしてて一流品ですよ。(業界内では)ただ、ちょと値がはります。

  • @タカチ動物園
    @タカチ動物園 Год назад

    屋根及び外壁を有し、土地に定着し、風雨を凌げるものに固定資産税がかかります。
    つまり登記可能なものが建物です。

  • @小島コジ
    @小島コジ 3 года назад +3

    都内で1階を全てガレージにしたけど、やり過ぎると工場登録って事で税金跳ね上がるから気をつけてー、うちは説明してギリギリ住宅登録でokもらいました

  • @yasuyukiichiyama8964
    @yasuyukiichiyama8964 4 года назад +14

    基礎無くても、地面に固定して屋根壁が有ると固定資産税の対象です、後、10平米超えると確認申請が必要です
    確認申請出さずに立ててしまうと固定資産税課に見られないので、直ぐに課税されないのですが、いずれ見つかって課税されます、その他不動産取得税もかかる場合があります。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 4 года назад +41

    こういう現実的な話は有難い。一番の問題は「ガレージ用地」の確保なんですけどね。私は1台分のガレージを建てるために、自宅の建て替えを敢行しました。ガレージん十万。自宅ん千万。ローンの支払いに追われて車も買えませんが、後悔はしていません!

    • @native-em6ls
      @native-em6ls 4 года назад +1

      chinkai2323
      笑ってしまったw

  • @ミニカマロ
    @ミニカマロ 3 года назад +6

    2台分の鉄骨構造の倉庫を建てて25年になります。
    固定資産税も当初は4万ぐらいで今は12000円(車庫だけ)になってます。
    これまでに壁&屋根の塗装2回(1回で30万円〜40万)合計70万
    電動スライディングシャッター(総アルミ製)が雷⚡️でモーター部全交換35万
    その他メンテ費用10万
    25年で120万程度の維持費が掛かってます。
    年間5万円
    建設費は11坪で300万程度(当時職権乱用でほぼ原価価格)
    台風で母屋が飛んでも、この倉庫は大丈夫と業者が太鼓判^_^
    高さもキャンピングカーが入るように設計したつもりが、貯水タンクが積んであるキャンピングカーは入らず…苦笑
    動画楽しく視聴させて頂きました。

  • @ひさ中原
    @ひさ中原 3 года назад +7

    物凄く 為になり面白かったです
    借りガレージは少し音出したり 夜に作業やってたら文句言う近隣住民 ガレージ隣人 家主が多いんだよね。
    それを取っ払えるのは自分だけのガレージだからね。

  • @papamama7010
    @papamama7010 4 года назад +20

    東北の農家ですけど小さいのも含めると倉庫が6棟 大きいのは8mx20mとかだけど全部自分で建てました もちろん素人です仕事で使う重機とかもあるので割と簡単に建てれます 動画のようなサイズなら30~50万位で建てれますよ 大震災でもびくともしないし 雪1.5m位積もっても耐えますよ 建物って割りと適当に建てても強いもんですよ 自分でガレージ建てる!挑戦する価値はあると思います

    • @hima1848
      @hima1848 4 года назад +5

      @藍澤ゆかり
      農家のバイタリティをそのまま真に受けて自分もできると思うとひどい目に合うぞ。
      「仕事で使う重機とかもあるので割と簡単に建てれます」←これひとつ取っても一般的にユンボなのかユニックなのかフォークリフトなのかもしくは全部あるのか知らんけど、買うならユンボは中古でも100万くらい出さないと素人が安心して使える物はないと思う。でユニックなら中古で15年落ちの3段で150万位~。
      あとこのガレージ程度の基礎なら柔らかければ手で行ける。

    • @papamama7010
      @papamama7010 4 года назад +3

      @藍澤ゆかり himaさんも言われてるとおりユンボ、フォークリフト等所有してます ホムセンで売ってる農業用支柱を0.9m間隔で7本立てます3.7m位間隔空けて平行に支柱7本立てます、つまり間口3.7mX奥行き5.4mのガレージです 平行に並んだ支柱は片方だけ50cm位低く切りそろえます 支柱の上に角材のせます(片流れの屋根です) 平行に並んだ支柱の間に4mの角材のせます(屋根の下地)ピッチは90cmです屋根板としてコンパネ乗せていきます これで骨組みはOKですが 支柱は50cm位土に埋めたいですので重機とかあると楽です又生コン敷きとかも 骨組みには適当にスジガイ入れて外装は角波トタン使ってます 材料費だけだとほんと安いですよ 建築業関係の友達でもいればDIYでなんとか

  • @foo0423
    @foo0423 4 года назад +43

    ビルトインガレージの固定資産税は、建物全体の延べ床面積のうち5分の1までであれば容積率の計算から除外されます。
    2台分となるとそこそこ大きな家を建てないとダメですし、そうなると家の固定資産税もそこそこいい値段になります。
    でもガレージライフは夢がありいいですよね(^^)

    • @koyam9325
      @koyam9325 Год назад

      何より土地代かかるよね〜
      建ぺい率あるし、黙って建てても税務署やら役所は見つけますしねぇ…

  • @かずかず-r5l
    @かずかず-r5l 4 года назад +13

    ガレージ建てました。イナバガレーディアGRN3157Jです。ガレージ代込み工事費74万ぐらい、
    ガレージ前をコンクリートで歩道までつなげたのでコンクリ打ち増しプラス6万で、総額80万でした。
    車おくだけなので、電気は引いてません。

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 Год назад

    私はカーポートでしたが、実効駐車面積6台分鉄筋コンクリート打ちで251万払いました。(LED照明2灯工事費込み)
    クボタのガレージ2台用でもっと安い費用で建てられそうですね。床面積はだいぶ狭くなりそうですが、完全密閉可能なことを考量するとどちらが良かったのか迷います。

  • @kotetsu2679
    @kotetsu2679 4 года назад +17

    固定資産税はクソ。これだけは確か
    のべ床面積だの建ぺい率だのと
    ただ、基礎は左官に頼んだほうが確実ではある

  • @マキナ-z1m
    @マキナ-z1m 4 года назад +23

    ビルトインだと居住スペースが実質一階建て、それが嫌で居住スペースを二階建てにすると、実質ガレージ含め三階建てになり強度上げないといけないので見積もり金額が跳ね上がるしなぁ

  • @tsuka3
    @tsuka3 4 года назад +12

    固定資産の課税基準としては、
    基礎の有無よりもすぐに動かせないものは
    対象になり得ると考えたほうが無難かもしれません。
    また、建てた土地によって、
    例えば登記上は雑種地や山林などにも関わらず、
    敷地全体が宅地並みの税金を課せられることがあり、
    異議申し立ても通らず容易に元に戻すこともできないので、
    そこにも充分に注意したほうが良いです。
    私個人の経験に基づくコメントではありますが、
    素人につき参考程度にしてください。

  • @山本一郎-q2s
    @山本一郎-q2s Год назад

    これははじめから土地代ありきで お話されていますが、
    土地が無い人が これを始める場合、当たり前ですが
    土地を購入してからの話になり、費用対効果は益々薄れます
    耕作放棄地とか市街化調整地域に農業用として建てるのなら良いでしょうけど
    大事な物を盗まれたくないのなら、自宅のすぐ隣がイイですのね?
    あくまでも自前の土地があっての話です

  • @りんりんるんるん-s9h
    @りんりんるんるん-s9h 5 лет назад +13

    ガレージ建てようと思ったので参考になりました👍

  • @もるっもるっもるもる
    @もるっもるっもるもる 4 года назад +46

    そもそも壁が3面あれば課税対象になるのがおかしな話で。
    なら私はガレージ諦めてカーポートでもいいかなとか思ってます笑

  • @24ジャックバウアー
    @24ジャックバウアー 4 года назад +8

    知らなかった!勉強になります!

  • @nihonnotatenaoshi5174
    @nihonnotatenaoshi5174 3 года назад +17

    日本政府〈役所〉は、日本人を遊ばせない 楽しませない 搾り取る 時間とお金を浪費させる事しか考えない。役所へ行ってみ!職員殆ど仕事してないぞ。いつでもお茶してるし。民間の会社だと カチャカチャ キーボードの音や電話の声が聞こえるが役所は キーボードあるのに 音がしない。

  • @凪G
    @凪G 4 года назад +9

    かなりためになりましたありがとうございます🙇💕

  • @田中さとし-z4r
    @田中さとし-z4r 3 года назад +2

    怖いのは別荘と同じで使ってる時は良いけど趣味が飽きた時に賃貸ならスグ止められるが、別荘を所持してしまうと誰かに所有権移転、今回の場合だと建物を撤去するまで未来永劫に維持費がかかってしまう。払わないを子供の給料までさえ押さえが有る。現在やっている趣味がそんなに何十年って続くかどうかです。普通の趣味だとなかなか長続きしない。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад +4

      確かに飽き性の人でお金がない人だと大変そうですけどそもそも建てるのかって話になるでしょうし、飽きたらガレージも貸出できますよ。
      ただ車をしまうだけのガレージで年間数万の経費を払えないならガレージを建てるなって話ですけどね。
      建てるのはそこそこ安いけどその後の事、その点を理解して建ててもらいたい動画なので。

  • @michiaki.t
    @michiaki.t 4 года назад +2

    なるほど!
    参考にさせていただきます!

  • @showalocal2667
    @showalocal2667 4 года назад +17

    コンテナハウスも定着物と見なされる場合は固定資産税かかるよ

  • @2714310919
    @2714310919 3 года назад +2

    初めまして、
    同じ様な道具を持ってるって感じです、私は200v単相を動力に変換してコンプレッサーを使い電気配線や建物も自分で作ったり土間コン打ったりと一人でコツコツ作ってます。
    DIYから趣味が高じて商売を始めましたが基本一人で物を作るって大変ですがそれが趣味なんで・・・

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 3 года назад +1

      興味があってもなかなかあなた達のようにそこまでできないですわ。
      あなたのも見ましたよ ー 見てて面白い。
      イナバで固定資産税の罠にはまって参りました。

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 2 года назад

    台風、雪、雹、日光、盗難から車を守りなおかつ作業場、部品等保管庫このメリットを維持費と税金を払って、高いと思うか、妥当だと思うか、安いと思うか、人それぞれ価値観ですよね。

  • @松本力-y3o
    @松本力-y3o 2 года назад +1

    ガレージライフは、男の夢だったけど、現実は… 参考になりました

  • @110yamahapower
    @110yamahapower 5 лет назад +10

    とても勉強になる動画でした🤗🤗

  • @kurosekirei
    @kurosekirei 3 года назад +8

    ああお題目みて即分かった、私有地でも建造物には固定資産税が発生してしまう(これは考え方で非常におかしいと思う、テント張りで簡単に轍拠出来る倉庫なら格安になるため企業の中には大型のテント倉庫を使うところも有ります)。

    • @タカチ動物園
      @タカチ動物園 Год назад

      テント倉庫も基礎があれば建物になるそうです。

    • @kurosekirei
      @kurosekirei Год назад +1

      @@タカチ動物園 基礎打てば基本建物ですからね。

  • @こって牛-s5e
    @こって牛-s5e 4 года назад +11

    ビルトイン車庫にすると延べ床面積に算入されて家屋の固定資産税が上がっちゃいますよ。小さな車庫なら基礎をブロックにするか独立カーポートにすれば無税です。倉庫も幌張り鉄骨造りで土間コン上に移動可能な車輪を付け固定すればシャッターを付けても固定資産税はかかりません。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +2

      なかなか言ってる意味が伝わらないですね。家の他に建てるより家の一部をガレージにする方が総床面積が減るのでって意味で家をへつってと言っています。是非ご確認ください。

  • @takayukisorimachi7725
    @takayukisorimachi7725 3 года назад +1

    電気屋です。過去レス見てませんが電線は架空ばかりではなく埋設という手法もあります。
    架空の長所は電気屋自身の工事が簡単でポール代を稼げるので工事業者側からすると理想です。
    埋設の特徴は今流行の無電柱ですので景観が良いですが掘削の手間がかかります。
    架空の場合にはお客さんが手伝える部分はありませんが、埋設ならば掘削部分をお客さんが
    やってもらえると工事代金は架空より安くなります。但し埋設用の配管代がかかりますが、
    この配管は水道ホースよりも安いのでたかがしれています。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад +1

      架空の方が圧倒的に安いので架空にしました。

  • @cobasbase5240
    @cobasbase5240 4 года назад +10

    もう一つ難関がありまして、
    建築基準法で、10m2を超える建物を建てるには建築確認申請が必要です、それをクリアするためには、構造計算された基礎が必要となりますね、もちろん完成時に完了検査が有ります。
    申請をしないと違法建築になってしまい行政処分される恐れがありますが、モグリで建ててる人はかなりいるらしいです(基礎なしでも検査受けないので有れば問題ないが、台風や地震時の耐久性はと言うと心配ですね)

  • @ぜのん
    @ぜのん 4 года назад +9

    地域や業者等によって金額も違うとは思いますが後は11平米以上だったっけっか・・・場合は建築確認申請が必要になりますね。これが地味に取られるので結局ガレージ割引分がそっちに持っていかれるケースもありますね。ホームセンター系だとこれを取らないとやらない場所も多いです(裏技もまぁありますが・・・)15万とか普通に取られますね
    倉庫建築業者だとそういった部分で値引きしてくれたり土間代とかも平米結構安くしてくれたり電気引きの業者間契約とかもしてるので。自分は倉庫建築業者近所にあって偶然展示品のを半額位で土間設置込みで購入出来たので中古とか気にしなければ展示品等探して安く出来る方法もありますよ(・◡・ )

    • @きよ-j4l
      @きよ-j4l 4 года назад +1

      都市計画区域じゃなければ10平米以上でも確認申請は取らなくても大丈夫です。あくまで田舎の都計外のところでですが

  • @platinadragon
    @platinadragon 4 года назад +10

    災害時の備蓄用品を入れておけるし、避難所としても使えるから価値があると思う。

  • @dodjpn862
    @dodjpn862 4 года назад +2

    電気工事、三相と単相を引いて20万はかなり良心的だよw
    架空電線(空中に張る電線)は車などに引っ掛けられないように最低地上高が決まってるし、埋設電線管も深さが規定されてるし、分電盤の仕様も電線の太さも規定があって電力会社の検査に通るだけの仕様にしなきゃならない。
    低い位置につける有圧扇(換気扇)はガードつけないとマジで危険ですよ💦

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад

      そうなんですかね?
      普通に電気屋に頼んでこの値段なので相場かと。値切ってもないし。
      規定はちゃんと充しててちゃんと検査もしてます。
      換気扇はつける時はガードつけますよ。

    • @dodjpn862
      @dodjpn862 4 года назад +2

      @@UchannelofficialINC 見えないところをどれだけ丁寧にしてあるかって問題もあるけど、会社だと23万以上じゃないと儲けの出ない工事だなってw
      個人の電気屋さんならアリな金額かも。
      申請書類とか申請用図面作成やお客さんの見えない作業も案外ありますしね。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +1

      仕事的には電気屋の後輩いわくかなり丁寧にやってくれてるみたいですね。
      自分的には満足いってますよ。
      ただ、蛍光灯の値段は入ってないので23万〜なのは妥当だと思いますね。
      120cm2灯を4つ自分で買ってるので。
      板金と一緒ですね!
      表面の仕上がりしかお客さんは見ないけどそこまでにどれだけの苦労があるからわからないって話ですね〜

  • @robinsoncrusoe6331
    @robinsoncrusoe6331 4 года назад +4

    勉強になりました。感謝します。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 4 года назад +4

    車2台とバイク3台が野ざらしだからなんとかしたいね、
    でも それってしっかりやると 国産車もう一台追加したくらいの費用(200万+維持費)かかるってことね。
    田舎の古民家風(納屋付き)が一番良さそうだって思いました、
    もしくは (本当に使う物だけに リストラ) そのリストラが嫌で手元に置ってのは贅沢なんだね。多分。
    断捨離かあ。。。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +2

      間違いなく田舎の古民家や農家が使ってた母屋がある家を借りるのが安く済むし効率がいいと最近思います。

  • @上杉彰
    @上杉彰 3 года назад +6

    そもそも固定資産税を徴収する理屈ってなんなんだろ。
    車の税金なら公共の道路や施設使ったりするから仕方ない部分あるけど自分の土地に何建てようが勝手だろって思うんだけど。

  • @西森寛
    @西森寛 2 года назад

    同級生が、一階車庫二階事務所三階自宅。で、3億円。を、結婚する条件にされて建てた。私の家には鉄骨の車庫50年前の建物でも、資産価値50万?!。150年前の木造は、資産価値は解体に500で足りない。鉄骨は、高い。

  • @杉浦信二
    @杉浦信二 10 месяцев назад

    自分も同じで、借りるより自分で所有がイイと思います。
    良いガレージ。-_-b

  • @toshi0611
    @toshi0611 3 года назад +1

    電気引き込みも埋設工事にすると違ってきます。
    200vも単相か三相かにもよる。(電気料金)
    次回はリフトを設置してください。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад

      埋込か電線かで金額を出すと普通に電線の方が安いので引き込みにしましたね。
      うちの場合アスファルトをかなりの距離掘らなきゃいけないのでかなりの金額がかかってしまいます。
      200Vもうちは三相なので単相の話は分かりません。あくまでうちの場合の話をしているので。
      リフト代出してくれるなら設置しますよ!

  • @高倉大輔-z2n
    @高倉大輔-z2n 4 года назад +2

    勉強になります。🤔

  • @リアルゴールド-o9n
    @リアルゴールド-o9n 3 года назад +2

    はじめまして。
    こちらの倉庫は倉庫代に施工費は含まれてますか?

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад +2

      初めまして。
      私はホームセンターで購入したのですが、ホームセンターが用意してくれる職人が建ててくれる費用は購入金額に含まれています。自分で業者を用意してあれこれするのは実費でと言われました。
      この規模で建てるのに10万〜みたいです。

    • @リアルゴールド-o9n
      @リアルゴールド-o9n 3 года назад

      @@UchannelofficialINC ありがとうございます!

  • @Master-qm9st
    @Master-qm9st 5 лет назад +8

    いつも楽しく見させてもらってます。
    隣は、住まいですか?住まいなら、インターネットを家からランケーブルで引っ張ってくれば速度も落ちないで節約になりますよ。ちなみに私は、そうしてます。ケーブル結構長いの売ってますよ。参考までに

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  5 лет назад +2

      ありがとうございます^ ^
      隣は別の人の家なんですよ…

    • @Master-qm9st
      @Master-qm9st 5 лет назад +2

      @@UchannelofficialINC 残念ですね^^;

    • @hima1848
      @hima1848 4 года назад

      @@UchannelofficialINC
      その人と仲良くなればその家からケーブル引っ張ってくる作戦はどうでしょうか?
      私は市道を挟んだ隣の商売屋さんから架空配管で15m飛ばしてます。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад

      @@hima1848 隣は貸家で仲はいいんですが期間作業員の外国人なのでネット引いてないんですよね・・・経費で落ちるのであまり気にしてませんが!

  • @ネルソン-q5w
    @ネルソン-q5w 4 года назад +8

    借りる場合のデメリットは、いつ返せと言って来ることと、突然値上げ要求して来る事ですね常識のあるオーナーだと良いのですが、オーナーの世代が変わると?
    それとエアコンも欲しいですね。
    火災保険に入ると台風でシャッター直せますよ。実費だと結構掛かりますよ

    • @hima1848
      @hima1848 4 года назад +1

      エアコン付けるなら断熱をしっかりしたいですね。あと出入口も欲しいですね。

    • @cowcom5411
      @cowcom5411 4 года назад +3

      賃貸住宅だけど
      住み始め3年目で月3000円
      家賃値上げされました。笑

  • @tetsumatsu9506
    @tetsumatsu9506 4 месяца назад

    ビルトインにして家のコスト上がったらどのみち固定資産税上がるので、多分どちらもそんなに変わらないんじゃないかな??

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 месяца назад

      別棟でガレージを建てる費用を考えたらビルトインの方が安いですよ。
      断熱の問題とかもありますし別棟より全然とくになります。

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb 4 года назад +10

    家の車庫はDIYで基礎を作らず柱を地下埋めの掘ったて小屋だから税金かからない。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 года назад +7

    会社やめると所得税無くなるけど固定資産税は一生もの。
    ウサギ小屋しかない。

  • @to5558
    @to5558 3 года назад

    プレハブは税金かかりますか?駐車場に設置して、筋トレしたいです。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад +1

      大きさによりますね!
      建築申請が要らない規模ならかからないです。
      基本的にスーパーハウスとして売っている箱は税金かからない大きさになってますよ!

  • @mokeo4269
    @mokeo4269 Год назад +1

    税金、、まじでとる理由とか国民が納得できる説明しろって言ったらできないものだらけなんすよね、、、

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi 4 года назад +4

    同い年ぐらいかな?あと10年もすれば人口がだいぶ減って土地なんて腐るほど安くなる(車が必要な地域は特に)から、それまでは借りておいてそれでも欲しくなれば買うのもありかなー。とは思いました。
    今がいちばん中途半端な時期で高い時代から安い時代への移行期だと思います。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +3

      30代ですよ〜
      私の場合今欲しい、今やりたいので後先考えずに土地も買いました。
      私の買った地域は土地の値段がどんどん高騰してるので安い時に買えたと思います。

    • @cowcom5411
      @cowcom5411 4 года назад +1

      10年間借りているお金も勿体無いよね
      腐るほど安くなれば
      海外の人が買いそうだし。
      日本人はど田舎においやられそう。

    • @山田俊之-n9k
      @山田俊之-n9k 2 года назад

      @@UchannelofficialINC !

  • @kurimasahiroaki6092
    @kurimasahiroaki6092 5 лет назад +7

    建物は余所の倉庫を解体して持ってくる・・・・ってのは?
    実家で実際にあった話。
    スペースも違うけど組み直して使用してます。

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 4 года назад +26

    青空駐車が嫌でガレージ作るのなら税金くらい払えるだろ?
    ってのが国の言い分かも知れませんね😱

  • @kokoa_shumia_lockhart
    @kokoa_shumia_lockhart 2 года назад +1

    ガレージを建てたくて土地を買いたいけど土地って高いんやな
    数百万とかやと思ったけど1億とか取られるの高杉

  • @ansorgii
    @ansorgii 4 года назад +5

    基礎がなくてもすぐの動かせる状態でなければ固定資産税はかかりますよ。
    コンテナもトレーラーに乗せた状態でなければ、建物扱いになります。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +4

      うちに置いてあるコンテナやスーパーハウスは固定資産税かからないですよ?動かせる状態と言えばそれまでの話で、トレーラーは車輪が付いていれば移動可能なで固定物扱いになりません。

    • @てすてす-v8n
      @てすてす-v8n 2 года назад

      車検みたいに、地域や担当者の解釈で変わるグレーゾーンってことですかね?

  • @ジョースタージョセフ-v3p

    たくさん税金払っても天下りがガバガバに使ってくれてますよ
    私飲み屋やってましたが天下りの金の使い方はキチガイじみてましたよ
    出勤しても朝から全く仕事しないそうです 本人も取り巻きも笑いながら言ってました

  • @jun317s
    @jun317s 4 года назад +3

    話し方、テンポがとてもいいですね

  • @努大機
    @努大機 4 года назад +9

    なんて綺麗に整頓された工具類なんだ(棒)

  • @名無しのトラッカー
    @名無しのトラッカー 4 года назад +28

    14:58お金しか持ってないのにケチですね。笑った

  • @ウルシー
    @ウルシー 4 года назад +10

    男の夢と天秤にかけたらガレージの値段と固定資産税は安いですね。

  • @JF1JSG
    @JF1JSG 4 года назад +2

    まず 土地を買わなきゃ! または 借りる。

  • @frontier3978
    @frontier3978 3 года назад

    はじめまして。
    今仕事の倉庫兼、簡易事務所としてイナバガレージを検討しています。
    そこで質問させて下さい!
    基礎、土間コンクリート、電気工事、建物代金全て込みでおいくらかかりましたか?
    よろしくお願いします。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  3 года назад +2

      一応動画内で説明していますが、総額で300万かかってないくらいです!

    • @frontier3978
      @frontier3978 3 года назад

      @@UchannelofficialINC わざわざありがとうございます😊
      参考にさせて頂きます

  • @tatuya0129wrx
    @tatuya0129wrx 4 года назад +3

    電気には消費税が掛かります。

  • @高速輸送隊本舗あっくん
    @高速輸送隊本舗あっくん 5 лет назад +23

    お疲れ様です🍵
    固定資産税ですが、シャッターも壁とみなされます。
    簡単に言えば、箱になりうるあろう建物は課税対象です
    当然、シャッター付きガレージも
    何故かっと言うと、居住可能とみなされるからです・・・

    • @MORI-vd8my
      @MORI-vd8my 4 года назад +2

      確か居住可能とみなされるのは上下水道が付いているものではなかったですか?

    • @ハラディ
      @ハラディ 4 года назад +4

      居住可能かどうかは実は問題ではないのです。この場合問題となるのは用途性ですね。つまりその用途に使用できるかどうか。これと他の要件(定着性・外気分断性)を満たしていれば課税されてしまいます。ちなみに車庫は壁3面でも課税されます。なぜなら車庫は壁3面でも車庫としての用をなすから・・・

    • @lemiroirsoidans4216
      @lemiroirsoidans4216 4 года назад +1

      敷地を塀で囲って隅に建てれば、2面は塀で残り2面は壁と扉って駄目なんか?

  • @ponkittan777
    @ponkittan777 4 года назад +5

    ちなみにプレハブも税金掛かるよね?

  • @pa3143
    @pa3143 5 лет назад +17

    かといってテント倉庫ってわけにもいかないですしねえ、耐久考えると
    コンテナを積み木みたいに組んでる場合もありますね、あとはやっぱり、土地ですねえ、

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  5 лет назад +1

      コンテナ積み木みたいな場所増えましたね!そう言うビジネスホテルもあります!
      土地は場所によって値段が全然違うので今回は入れてません。

  • @zzkenji
    @zzkenji 4 года назад +9

    若い頃、コンクリート製で奥行き10M幅20M高さ5Mの車庫を作って貰った。油圧式ジャッキ4tを1台分設置。車は2台置き、バイクは13台。
    電気は電気工事士の免許を持つ父親が施行。基礎も平衡を出すために2M掘って基礎を作り油溝と湯黙りを設置。登記は会社名義で固定資産税は
    安かったと思います。換気扇は2台と電動シャッター装備。油圧式ジャッキが高い。安全装置も付いていて荷重4tまで耐えられたので、
    ランボルギーニのmaintenanceも楽楽。その横にはカマロZ28、7.2L 2速AT。車はこの2台 隣のスペースは父親のバイク6台と私のバイク7台。

  • @吾妻善逸-k4l
    @吾妻善逸-k4l 4 года назад +3

    おー為になるー

  • @へーへー-l5m
    @へーへー-l5m 5 лет назад +10

    土間コン込み200ですか?だとしたらかなりやすいですね!

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  5 лет назад +5

      土間コンと電気込みで200でお釣りきましたよ!

    • @へーへー-l5m
      @へーへー-l5m 5 лет назад +2

      U-channel official
      安いです。私は7.2m×6mの高さ2.4mの寒冷地仕様のガレージですが電動シャッター2枚つけて270でした。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  5 лет назад +1

      寒冷地だと何か違うんでしょうね!
      それと電動シャッター結構しますよね…

    • @へーへー-l5m
      @へーへー-l5m 5 лет назад

      U-channel official
      そうかもですね!
      返信ありがとうございました。
      応援してますがんばってください

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 5 лет назад +3

      イナバ物置みたいなプレハブ系もそうですが寒冷地仕様は積雪で潰れないように強度が高くなってるみたいです。じゃないとしょっちゅう雪下ろしが必要なので。

  • @NSRRGV81
    @NSRRGV81 4 года назад +5

    私はボロ家借りてます
    荷物は趣味の衣類等置き場です
    自宅から徒歩5、6分のところ偶然見つけました
    最近家主さんから譲ってくださり総額400弱でした。
    メリットは自宅から徒歩5、6分
    6畳3部屋と台所まぁ広い、固定資産税が2万弱‼︎(田舎なんで)
    デメリットは再建不可、駐車場が小型車まで、でもお隣さん敷地と被り使えないw
    (目の前の道狭く、荷物邪魔されて曲がれない)
    ヤッパリ理想は自宅内のお庭の隅っこに設置する(バレないw)でしょうかね

  • @孤独豆柴の
    @孤独豆柴の 4 года назад +15

    はぁ…ふざけんなよ…ガレージの中に車やバイクやソファー置いて住むのが夢だったのに。

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад +6

      コンテナハウスやスーパーハウス連結できて基礎もいらないので固定資産税かかりませんよ!
      最近そういったカプセルホテル増えてます!

  • @比嘉憲作-t2z
    @比嘉憲作-t2z 4 года назад +14

    換気扇で指ぶっ飛んでって、本当かと思った

  • @amehana39
    @amehana39 5 лет назад +6

    最近は基礎なくても、一か所に主に設置して使うことが前提の構造物には固定資産税かかるみたいですよ。コンテナハウス調べててどっかに載ってました。

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 4 года назад +2

      基礎の無いプレハブやコンテナに、電気や給排水接続して、住まわれる人が居て
      それを動産扱いはさすがに不公平なので、課税対象になったみたいですね。

    • @seamonkey32r
      @seamonkey32r 4 года назад +6

      @@hiros.3817 さん
      うちも連結ユニットを店舗兼事務所にしてますが、役場の対応は早いですよ~。飛んできて課税計算していきました。設備工事屋より早かったです。

  • @Shibadogdayo
    @Shibadogdayo 5 лет назад +11

    コンテナに住むは笑いましたwwww

  • @はげ丸-f8u
    @はげ丸-f8u 5 лет назад +15

    カーチャー…だったんですね!ドイツ語でケルヒャーと読むかと思ってました。(T . T)

  • @returner_ch
    @returner_ch 3 года назад

    隣に家があるなら、ネットはそちらから分配すれば良いのでは🤔

  • @gunslingersatoshi
    @gunslingersatoshi 4 года назад +3

    軽四一台しかないけど2台用ガレージ(約6✖️6㍍)を持っています。
    で、麻雀仲間12人を集めて、卓を三台セットしてトーナメント戦をやっています。
    最近の牌はペットボトルと同じ素材で作られている比較的静音のモノがあるので、誰に文句を言われることもなく、思いっきりジャラジャラやれますw

    • @UchannelofficialINC
      @UchannelofficialINC  4 года назад

      そういうの趣味の環境とても楽しいですよね^ ^
      うちもバーベキューしたり何もすることないのに溜まってます!