【ARMYARMAMENT】アーミー製メタルスライドじゃないガスブローバックハンドガン「デトニクス45コンバットマスター」【DETONICS45CombatMaster】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • はじめに…動画内の製品は日本国内で購入可能な遊戯銃で、初速等も規制値内の安全な玩具になります。
    こちらは2024年5月末時点でamazonで9,980円で販売されているArmy製の樹脂ルスライドのガスブローバックハンドガン「デトニクス.45 コンバットマスター」です。
    ★映像内で出てくる銃はBB弾を発射する形をしたおもちゃ【エアソフトガン(遊戯銃)】です。
    銃刀法に触れない、発射パワーが0.98ジュールより弱いものとなります★
    ★この製品は日本で購入可能な安全安心に遊べる製品です。★
    ★The gun that appears in the video is a toy that shoots BB bullets [airsoft gun (playing gun)].
    It does not violate the Firearms and Swords Law, and the projectile power will be weaker than 0.98 joules★
    ★This product can be purchased in Japan and can be played safely and securely. ★
    ★视频中出现的枪是发射BB弹的玩具【气枪(玩枪)】。
    不违反枪械刀剑法,弹丸威力将弱于0.98焦耳★
    ★本产品可在日本购买,安全放心地玩。 ★
    ★영상 내에서 나오는 총은 BB탄을 발사하는 형태를 한 장난감【에어 소프트 건(유희총)】입니다.
    총도법을 건드리지 않는 발사 파워가 0, 98 줄보다 약한 것입니다 ★
    ★이 제품은 일본에서 구입할 수있는 안전 안심에 놀 수있는 제품입니다. ★
    #Armyarmament
    #デトニクス
    #メタルスライド

Комментарии • 38

  • @ちぃさくら-e7v
    @ちぃさくら-e7v 8 месяцев назад +1

    デト系のカスタムベースなら充分に使えるかもですねー
    スライドストップのカケ対策は変態カスタマーならどうにかしちゃいますね笑
    可もなく不可も無い感じですが触手は動かなかったです😅
    人柱お疲れ様です笑

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      ちゃらさん、おはようございます~!!
      まさに人柱でしたねぇ~😆
      普通の製品じゃつまらないと思ってしまう
      自分が恨めしいです😅
      でも、せっかく1万円近く出して買ったので
      コレをネタに遊ぼうかとおもっているのですが
      早速注入バルブが折れました~😅

  • @神戸陽太
    @神戸陽太 8 месяцев назад +1

    ジョニーな人さん、こんばんは😃
    コンパクトなガバって今ならV10ウルトラコンパクトやコルトオフィサーズなどのモデルがある中、デトニクスをチョイスしたのはなかなかツウな感じですねぇ😎👍
    首、お大事に🎊

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      べ~かんさん、こんばんは~!!
      ご心配いただきありがとうございます♪
      首は朝ほどではないのですが、まだまだ痛いので
      治るまで3日くらいかかりそうな感じがします😢
      コンパクトモデル…なんか微妙に安かったので東京マルイ製ではなく
      こっちをポチったのですが、今回は思いっきり失敗だった気がします~😅

  • @まっくすよっぱらい
    @まっくすよっぱらい 8 месяцев назад +2

    ブローバックがキレキレでよきですね
    スライドストップの溝とガスの収納量が惜しい

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      まっくす よっぱらいさん、こんばんは~!!
      最初は全然ダメでしたが各部がなじんで来たら
      だいぶ良くなってきました!!
      夏場ならもっと快調に動きそうです♪

  • @高橋健-u1m
    @高橋健-u1m 8 месяцев назад +2

    こんばんは‼️
    出来の悪いおもちゃ程可愛い❤と感じる私😂いじりたおしたらそっと押入れへ‼️私には意外とこのデト愛おしい
    く感じました。

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      タカハシさん、こんばんは~!!
      いじり倒すも何も…動画内で触れましたが
      注入バルブが壊れて、既に付属のマガジンでは
      現在撃てません😆😆😆
      とりあえず、注入バルブを直したら…
      缶スプレーで塗装するとかして、もうちょっと
      ネタにしようと思います~😊
      しかし…ノッチが削れていくのは悲しいです😢

    • @高橋健-u1m
      @高橋健-u1m 8 месяцев назад +1

      @@ZAKURERO777 ドンマイ❗
      修理動画も待ってます‼️

  • @AIS-vy2ve
    @AIS-vy2ve 8 месяцев назад +2

    何😳寝違えると目が4つになるのか😯でもサードアイは開眼してないから🤭俺の心までは読めまい😎
    これヒートのアルパチーノが使ってたM1911コンパクトにカスタムしてみてわ👍パーツあるし😎

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      AISさん、こんばんは~!!
      寝違えたら目が倍になっただけじゃなく、鼻も倍になったので
      眼でAISさんの心は読めなくても、2倍の臭覚でAISさんの行動を
      予測できるのですよ…😊
      カスタムなんですけど…恐ろしいことに気が付きました!
      フレーム側のバラしかたを知りません💦

  • @---by2ff
    @---by2ff 8 месяцев назад +1

    待ってました🎉。
    マルイのデトニクスは、その辺のショップで売ってますし。私、v10とデトニクスは所持していますが、海外製は気になる所です。

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад

      将さん、こんばんは~!!
      そうなんですよねぇ~😊
      いつでも入手可能な東京マルイ製より
      市場在庫が無くなったらなかなか再生産されなさそうな
      海外製にどうしても心惹かれてしまいます~😆
      でも…今回ばかりはきっと東京マルイ製の方が断然良いと思いますwww

  • @れおなおチャンネル
    @れおなおチャンネル 8 месяцев назад +1

    東京マルイ製持ってますよー。
    TMのリコイルスプリングですが、外側が正ネジ?内側が逆ネジ?で、プラグと一体ですねー。
    見たところアウターバレルもコピーっぽいのでGUARDERのと入れ替えられるかもす。
    スライドストップのノッチ欠けパーツ…近いものは入っていてもこれだと・・・むしろGUARDER にパーツがあるのでもしかしたら入れられるかもです。
    マガジンは挿したら一度叩き込んで確認すべきなのはTMと一緒ですね(^-^;
    なんていうかこう…あえて茨の道を行くが如く、不完全なものを自分の手で仕上げていくのが楽しい人にはうってつけなのかもしれませんね…(^-^;

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      れおなおさん、こんばんは~!!
      今日…1日なのでモケイパドックが楽天市場で10%引きクーポンを
      出しているんですよねぇ~
      ポイントも1,400円分くらいあったので、おもわず東京マルイ製を
      ポチってしまうところでした😅
      確かにスライドストップ用の細長いインナーパーツが
      2千数百円で売っているんですねぇ~
      でもポン付けは難しそうですねぇ~💦
      それを買ってしまうと東京マルイ製との価格差が無くなってしまいます…😢
      もう…いろいろとドツボにはまってしまったようです~😅

    • @れおなおチャンネル
      @れおなおチャンネル 8 месяцев назад +1

      @@ZAKURERO777
      これは修理とカスタムして行ったらもう1丁できてしまったパターンかもですねぇ(^-^;

  • @ledart
    @ledart 8 месяцев назад +1

    mgcの持ってます。モデルgなのでプラでも結構重い。
    ガスgもいい感じですが確か実銃もシングルで8発だったか
    ガバと共通なのでガスgでも8~9発でいいのでは?w
    エアgでも実際と同じ弾数にしたい派ww

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      lledartさん、おはようございます~!
      いわゆるリアカン派ですねぇ~♪
      このデトニクス…ガバメントよりもグリップが
      短いのですが、それでも8発入るんですかねぇ~😲
      でも、そのくらいならガスの容量が少なくても
      最後まで撃ちきれそうですね😊

  • @ちぃさくら-e7v
    @ちぃさくら-e7v 8 месяцев назад +1

    使い捨てターボライターを使い捨てるのがもったいなくて要らない海外バルブをライターに穴を開けて再利用してます笑
    カチカチの部分が壊れるまでは使えますよー😅
    海外製って手に入る部分が壊れる分には良いんですが代用出来ないトコが壊れたら致命的ですよねw
    本体すら手に入らない様になった品は保管してます(^◇^;)

  • @MrRyu38
    @MrRyu38 8 месяцев назад +2

    デトのスライドをARMY ARMAMENT製の1911のメタルボディーに乗せてみたいです😮

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      rock&toolsさん、こんばんは~!!
      コマンダー風に仕上げられたいのですね😊
      フレームがメタルなら樹脂スライドのこのデトニクスは
      最適かもしれませんが刻印やバリのことを考えると
      東京マルイ製のスライドの方が無難な気がします~😆

    • @pedrotome9119
      @pedrotome9119 8 месяцев назад +2

      Hello. I am in Europe and we almost do not have Japanese replicas where I am. I own Army Armement 1911 replicas, and I may buy the Detonics from them. I like this brand and is metal (zamac probably) 😂

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      Good morning, Pedro Tomé! (It's now morning in Japan♪)
      Japan also has strict laws and regulations regarding toy guns, and full metal handguns are illegal.
      This Detonics is a legal product because both the slide and frame are made of resin, but the drawback is that the magazine is for overseas markets and does not work well with the HFC-134a used in Japan😅

    • @pedrotome9119
      @pedrotome9119 8 месяцев назад +1

      @@ZAKURERO777 Hello again! i know that in Japan replica gun laws are also restrict. I am in touch with some other japanese youtubers on these matters. Here we may find Tokyo Marui replicas ( some models ) and maybe one or two KSC. Other japanese brands are impossible to get here, as far as I know. About the magazine of this replica I do not know, but maybe I could find a compatible one from other brand if you know one and I could send it to you. Taiwan and chinese replicas, some of them are clones of Tokyo Marui, are reachable here. Army Armement, WE, WELL, KJW, AW, may be bought here!!! I know metal frames, slides, cilinders, and other major replica gun parts are ilegal in your amazing country, but smaller parts are legal right??

  • @umenyan0049
    @umenyan0049 8 месяцев назад +1

    寝違えて目が4つに😮
    てか➰AWのフルプラってのがねぇ…😅
    やはりマルイかな🙄

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      umenyanさん、こんばんにゃ~🐱
      鼻も二つになっちゃいました~😅
      メタスラに慣れきった昨今…しかも未塗装のフレーム…
      何もかもが新鮮すぎて、ついでに東京マルイ製デトニクスもポチっちゃいそうになりました~😆
      さすがに思いとどまりましたが😅

  • @altermannjapan
    @altermannjapan 8 месяцев назад +1

    なかなか、手間がかかりそうなマスターですね。

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      altermannさん、こんばんは~♪
      実はマルイより安かった分でカスタムパーツを買ったのですが、ポン付けできず…
      本格的なリューターを買わないとどうにもならない状況に😅
      しかも、マガジンの注入バルブも折れてしまうというハプニングが~😫

  • @ちぃさくら-e7v
    @ちぃさくら-e7v 8 месяцев назад +1

    なかなかマニアックなバルブの破損しましたねーw
    折れるってなかなか無いですよ😅
    自分も昨日はバルブを取り付けたんですがガス漏れしてしまい失敗しました。
    と言っても使い捨て100円の再利用でドリルのサイズ間違えてしまったんですがw
    仕方ないのでライター買い替えになりました(^◇^;)

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      ちゃらさん、おはようございます~!!
      まさか開封したその日にバルブがあっさり折れるとは
      思いませんでしたw
      かなり脆かったですw
      100円ライターのバルブ交換!?新しいものを買うよりも
      リーズナブルなのでしょうか???

  • @ponkotu-player
    @ponkotu-player 8 месяцев назад +1

    スライドストップ部分にインサートが入ってるのにノッチ欠け対策してないなんて...
    ちなみに実験用にちょっと欲しいです...カスタムスライドで樹脂製のが売ってないので...

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      ポンコツさん、おはようございます~!!
      見る見る間にノッチの後ろ側が斜め下方向に削れて行っています😅
      このままだといずれはスライドストップがかからなくなりそうですねぇ~😆
      全くお勧めできないのでやめておいたほうがイイですよぉ~😊

  • @gun2611
    @gun2611 8 месяцев назад +1

    なんだかんだ言っても、やっぱり安いが1番でございます(^^
    だって大手みたいに給料上がってないんですよウチ(汗
    2024残業関連で逆に少し実入りが減っちゃうんですからw

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      ネコおやじさん、こんばんは~♪
      円安に物価高…やはり、安いものにひかれてしまいますね~☺️
      でも、その差額でカスタムパーツも入手したのですが、ポン付けできませんでした~😭
      私の勤め先は事務の機械化(コンピューターによる事務)がすすみ、残業がほぼなくなり手取りが激減しています😭😭😭
      しかも、若い人員はどんどん新しい事業に異動…
      残された年寄りはコンピューターに仕事をどんどん奪われています~😫

  • @Janat-Bow
    @Janat-Bow 8 месяцев назад +1

    おー、夏に向けて目と鼻を2倍にイメチェンですか!惜しむらくはお口が一つなので一度に食べられる量は変わらず…といった点でしょうか(;'∀')
    兎もあれガスの容量云々はマルイARMY問わずコンパクトオートガスガンの宿命ではありますよね…シングルカラムのガバベースなら猶更ですし
    それにしてもARMY製、やはり素性は悪くないですね!基本的にはタブルベルよりは出来が良いけど、細かな処理などが行き届いていないって感じでしょうか

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад +1

      む~やんさん、こんばんは~!
      このマスク…面白いと思って買ってみたのですが、サイズが
      小さくて小学校低学年以下じゃないと無理なサイズなんです~😅
      無理矢理今回は着けてみましたが、小さすぎるんですよねぇ~💦
      ARMY製はグロックでなかなか良かったので期待していたのですが
      グロックはメタスラだったんですよねぇ~
      今回のデトはスライドもフレームも樹脂製…マルイに対しての
      アドバンテージは2,800円の価格差だったのですが、それ以上に
      マイナス面が多すぎました~😆
      ちなみに動画内でも触れましたが注入バルブが壊れて、今は
      付属のマガジンで撃てませんwww

  • @和桜-t1z
    @和桜-t1z 8 месяцев назад +1

    東京マルイのほうが見た目、性能など上と言う人もいます。自分は東京マルイしか持ってないのでマルイしか良さが分かりません!

    • @ZAKURERO777
      @ZAKURERO777  8 месяцев назад

      櫻井さん、こんばんは~!!
      いやぁ~
      今回のはホントに人柱以外の何者でもありません💦
      動画内でも触れましたが付属マガジンは注入バルブが折れて
      既に使えません😆
      刻印、塗装、質感、仕上げ…全てにおいて東京マルイ製の方が
      価格差2800円を払ってでも満足できたと思います~😅