【バルコニーガーデン】お庭がなくてもあきらめないで!ベランダで楽しむガーデニングをご紹介します✨

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 22

  • @gardendesignerch2502
    @gardendesignerch2502  5 месяцев назад

    訂正です。 7:45 「浜本ガーデンデザイン」は正しくは「はまもとガーデンデザイン」です。大変失礼しました。

  • @ねこねこ-v8s
    @ねこねこ-v8s 5 месяцев назад +1

    家はベランダじゃないからなぁ、と思いつつ動画を拝見しましたが、剪定の事やデザインの事等、すごく参考になりました。
    ステキでしたね〜❤

  • @虹子-o2j
    @虹子-o2j 5 месяцев назад +1

    いつも為になる動画をありがとうございます♪ウチもベランダガーデニングを楽しんでいます。色々なベランダガーデンを見せていただきたいです💕宜しくお願いいたします🥰

  • @millnoel
    @millnoel 5 месяцев назад +1

    ベランダガーデン🪴素敵でした。我が家も北側だけど明るく開けたテラスがあり、強風と乾燥に強い植物を探しています。参考になりました。😊次回も楽しみにしています。

  • @so1021
    @so1021 5 месяцев назад +1

    とても参考になりました!
    ベランダガーデンでの植物の配置(高低差や点面線など)ももっと見てみたいです😊❤

  • @海風くうのすけ
    @海風くうのすけ 5 месяцев назад +3

    ベランダでも、木があり癒しの空間で素敵です。
    グレーの椅子はどちらのものでしょうか。
    さりげなくお洒落で、欲しいなぁと思いました。

    • @gardendesignerch2502
      @gardendesignerch2502  5 месяцев назад

      表現が難しいのですが🤨、メーカー品とかではなく、とある会社がありまして、そこの商品になります。
      ここでは、控えさせて頂きますので、ご興味ある場合はお問い合わせフォームからお願いします☺️

    • @海風くうのすけ
      @海風くうのすけ 5 месяцев назад +1

      了解です。
      返信有り難うございました🐱

  • @mochimugi171
    @mochimugi171 5 месяцев назад +3

    こんばんは😃この撮影の日はいつなんでしょうか?
    我が家にも同じ感じの物があります
    次からの剪定の参考にしたいので宜しくお願いします
    屋外用のカーペットがあるんですね。
    夏は照り返しで大変ですがこれで床の温度が随分違って来ますよね。
    最近の夏の暑さは尋常じゃないしサッと洗えるのも良いですね。
    有難うございました。

  • @takahashimieko-q9e
    @takahashimieko-q9e 5 месяцев назад +2

    日本の路地で盆栽が生まれたように、ベランダならではのガーデニングはアリだと思います。
    気持ちが良さそうで素敵ですね。三尺バーベナが似合っています。
    フェイジョアは葉のないところで切っても大丈夫でしょうか?

  • @yuria2024
    @yuria2024 5 месяцев назад +1

    こんどレチューザに焦点をあてて紹介してくれると嬉しいです あれもこれも欲しいという性格のため結局ごちゃごちゃになってしまい、なかなかこんなふうに綺麗にまとまらないのですが、また一回断捨離してデザイン性のあるベランダに挑戦したいです笑

  • @タラ子-s5n
    @タラ子-s5n 5 месяцев назад +1

    わたしもベランダガーデンです。園芸関係のチャンネルは、戸建のお庭のものが多いので、ぜひベランダガーデンのものを見てみたいです。

  • @にごう-s9z
    @にごう-s9z 5 месяцев назад +2

    我が家もベランダ(ルーフバルコニー)ガーデニングなのでとても参考になりました。ところで11階ですとレモンなど虫媒受粉は期待できないように思うのですが、結実には人工受粉が必要になるのでしょうか?

    • @gardendesignerch2502
      @gardendesignerch2502  5 месяцев назад

      可能性が無いわけではないですが(銀座に養蜂してる所があるので)そうした方がいいと思います👍