【フォアグラさん監修】新発売!!天然革なのに温かいグローブ【Kaedear/商品レビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 以前紹介した、バイクが上手くなるグローブの冬用!!
    その名も「天然革なのに温かいグローブ」が発売になりました!!
    カエディアさんより発売、バイク大好きフォアグラさんの監修商品となっております。
    購入はこちらから↓↓
    ▼天然革なのに温かいグローブ
    amzn.to/4ijxw0t
    ▼Kaedear
    amzn.to/3OIBD8J
    ▼RUclipsチャンネル登録
    / @shinichirochannel
    ▼お仕事のご依頼はこちらまでお願いいたします。
    shinichirochannel@gmail.com
    ▼Instagram
    / shinichiro_bike
    ▼X
    / shinichirozeph
    2024年
    ※シュアラスター公式サポーター
    ~~~~~~~~~
    このチャンネルでは、バイクのあれこれを投稿しています!!
    1).バイク界隈に物申す(一人おしゃべり動画)
    2).各種バイク用品やサービス紹介
    3).千葉県を中心とした爆ゆるご当地マスツー(グループツーリング)
    4).中古バイクの売買やレストア・整備風景
    5).バイク女子(笑)
    6).推しのアポロジック関連動画
    7).主催イベント情報
    笑いあり、涙あり(?)...
    是非温かい目でご覧ください。笑
    ~使用機材~
    ヘルメット:Z-7/SHOEI・Glamster/SHOEI
    カメラ①:Insta360 Acepro
    カメラ②:Insta360 ONE X2
    #カエディア #バイク大好きフォアグラさん
    #kawasaki #zephyr750 #ゼファー750
    #グロム #grom #motovlog #モトブログ #バイク
    #バイクツーリング #バイク動画 #バイク旅
    #ライダー #バイカー #カスタム紹介
    #カスタムパーツ #バイク男子 #バイク女子
    #バイク乗り #ツーリング
    #japan #japanese #motercycle #vlog #biker
    ※当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しております。

Комментарии • 9

  • @タカボータカボー
    @タカボータカボー Месяц назад

    試しに買ってみました。

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  Месяц назад

      本革なので最初少し硬めですが、徐々にいい感じに馴染んできます👍✨

  • @konoh2248
    @konoh2248 2 месяца назад

    1年通して冬用グローブを
    使わない自分には関係なかったw
    冬用は操作しにくいんすよ、流石に

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  2 месяца назад +1

      いつ極寒のロンツーに連れて行かれるかわかんないですからね…😓
      準備は必須ですよwww

    • @50ape35
      @50ape35 2 месяца назад +1

      去年冬用新調してたー。次ダメになった時にするとして、友人は少しゴワつくのが気になると言ってました。

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  2 месяца назад +2

      @50ape35 革なのでフィットしてくるまで私も少し時間掛かりました😓
      ゴワつきは冬用なのでこんなもんかなーくらいの感覚でした🤔💦

  • @やまはせろう
    @やまはせろう 2 месяца назад +1

    「コレより温かいのは電熱」www
    間違いないwww
    数ある中綿入りグローブの中で「ぶっちぎり断トツのコストパフォーマンス!」と断言までは出来ませんが、うん10年バイク乗ってきて最上級のコスパを謳っても良いんじゃないかって思える数少ないグローブのウチの1つですね。
    操作性を考えると中綿は無いに越したことはないけど、10〜15分くらいの短時間しか冬場は乗らないよって方はともかく、仕事や通勤・通学で30分以上は冬でもバイクに乗らなきゃいけないって人にとっては、中綿無しのオールシーズン用で通すってのは自殺行為に等しいですからね。中綿入りグローブはたとえグリップヒーター等の暖房アイテムを装置していても、それなりの時間バイクに乗る人には絶対的な必需品ですよ。
    コレより操作性が優れるウインターグローブはお値段5〜6倍は行っちゃいますw
    温かいヤツも仰る通り電熱でしかあり得ないし、同じ値段の電熱グローブには普通に使える商品はありません。
    値段だけで比較すると、ここまでの防風性能も安全性能も持ち合わせた製品は無いでしょう。
    まぁ、迷ったら取り敢えずコレ買っとけって商品ですね。
    なんか最近フォアグラ教の信者っぽい言い方になってるの自分でも感じてますが、うん10年バイク乗ってきてそう感じるんだからしょうがないちゃしょうがないんですよねぇ…。

    • @shinichirochannel
      @shinichirochannel  2 месяца назад +1

      真冬でも毎日バイクの私は。電熱と冬用グローブはもう毎年買うくらいのレベルで必要だとは思ってます💦
      6,600円なら持っておいてもいいんじゃないかなとは思いますね🤔✨

    • @やまはせろう
      @やまはせろう 2 месяца назад

      @@shinichirochannelさん
      わたし使用頻度低いんで、当面このグローブだけで3シーズンくらいは乗り切れそうです♪
      耐久性は使ってみないと分かりませんが、このお値段ですからねぇ。3年持ったら絶対コスパ最強っ!って言えると思います。
      評判になってる商品って、やっぱそれなりの理由があるんだなぁって思ってます。