キャンピングカーのボイラー点検★カセットガスを使う

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • ボイラーが動くとシャワー温水が使えます。
    インバーター発電機乗せます★もしかしたらガス圧が足りなくて動作しない可能性もあります。
    お仕事、プレゼントのご連絡はこちら
    gunma17@kiii.co.jp
    ☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
    (※生物、冷蔵便は受け取りができません
    ※貴金属、大型機材などの場合は、一度メールにてお問い合わせください。お受け取りできない可能性があります。)
    153-0042
    東京都目黒区青葉台3-6-28
    住友不動産青葉台タワー2F
    「GUNMA-17」宛

Комментарии • 192

  • @nekojarasii5
    @nekojarasii5 5 лет назад +55

    ブタンボンベはマニホルドを使うと漏れリスクが本数分増えるので絶対に密閉された場所に保管してはだめです。
    ボンベ室の下部に排気口を設けて、引火の心配が無い場所に排気させた方が良いです。
    以前はコンシューマ向けの国産品もありましたが事故で販売中止になりました。
    ガス圧はマニホルドに付属の圧力調整器で調整できると思います。
    カセットボンベはブタンが主成分なのでボンベの温度管理をしないと、ガス圧を上げても冬に圧不足になると思います。

  • @小鳥-q9f
    @小鳥-q9f 4 года назад +1

    何してるかさっぱりわかんないけど自分で色々やれちゃうあたりすごいってことだけ分かる

  • @takayukikun1727
    @takayukikun1727 5 лет назад +15

    オナンはオイル量にシビアなので、口いっぱいでもゲージに届いてなくてもNGです。騒音と振動が激しいから見切りをつけて正解だと思います。115Vの昇圧トランスも検討してください。

  • @ねこすけねこた
    @ねこすけねこた 5 лет назад +9

    電気から溶接から機械類からとにかく知識がすごい

    • @ryousuke.s5864
      @ryousuke.s5864 4 года назад +1

      プロから見たら危なっかしいけどね

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 5 лет назад +96

    0:50
    一般人「お湯を沸かす」
    グンマ「お湯を作る」

    • @RedEyeNinja248
      @RedEyeNinja248 5 лет назад +3

      吉田健宗 よく気づきましたね!w

  • @ぽんこつオート
    @ぽんこつオート 5 лет назад +74

    ウィネヴェーゴ サンフライヤーのキャンピングカーの冷蔵庫がだめで 冷蔵庫ブチ抜いて別の冷蔵庫入れましたよ〜
    あと、発電機のアイドリング続かないのは 調速機(ガバナ)かもしれないです。必ずとは言えないですが1つの方法として調べてみてください

  • @rakko0506
    @rakko0506 5 лет назад +6

    この子を完全に直るところまで見届けてあげちゃうぞ!

  • @森岩光
    @森岩光 5 лет назад +3

    カセットガスボンベ。
    ガス発生量にリミットがあるのと、単価が通常のLPGタンク(5キロや2キロ)に比べてかなり割高になります。
    カセットガスボンベのガスはプロパンガスではなくてブタンガスがメインかと思いますが、
    気温が氷点~氷点下になるとブタンガスの特性で、
    とたんにガス発生量が低下して使えなくなる可能性があります(温水等で加温が必要。)。
    また、大量?使用すると発生量が追い付かずボンベが凍結してこれまたガスが出ない?等があるかも?

  • @A9aofficial
    @A9aofficial 5 лет назад +12

    これが17のサブクオリティ。
    クオリティ高すぎる。w

  • @はるはる-r3u
    @はるはる-r3u 5 лет назад +3

    現実てきびしいな〜。
    いつも楽しんで見てます😃
    頑張って‼️

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 5 лет назад +1

    困ったときに
    『サイコーだぜ』とか『たまんねーぜ』って言うの
    めっちゃ好きですwww笑いましたw

  • @nonames774
    @nonames774 4 года назад

    一個一個、つぶしていく…。何をやるのでも同じだと思います。GUNMAさんの動画を見てると、考えさせられる事が多いです。

  • @zanegu3470
    @zanegu3470 5 лет назад +27

    もう廃車にして敷地内に据え置きにし、
    家庭用100Vを引いて「離れ」として使うのがwww

    • @虫虫-t5c
      @虫虫-t5c 5 лет назад +3

      Zan Egu 動画の最終的な内容コメントにすな

  • @はるしゅう-q4f
    @はるしゅう-q4f 5 лет назад +48

    7:57で一瞬Tシャツが…

  • @赤きレッドサイクロン達也-p6j

    そんな点検もできるんですね。本当に参考になります

  • @動画なしで何人登録者いける

    将来ランボルギーニに乗るのが夢だったけどこの動画見てキャンピングカーに乗るって決めました

  • @tenpura
    @tenpura 5 лет назад

    ボイラーの水放出するバルブはもしかすると配管が凍るまえに故障しないように水抜きするバルブかも知れません。
    実際水が凍る直前にバルブが自動で開いて水をタンクから抜いてしまう仕組みは海外のキャンピングカーには良くついてます。

  • @ch-jt5ru
    @ch-jt5ru 5 лет назад +1

    どこがどう壊れても何とかして直せるのが凄いです

  • @akaharaimoli118
    @akaharaimoli118 5 лет назад +4

    キャンプ動画が楽しみでしかない♪
    早く万全で出動してくれぇ♪

  • @MrRinrinran
    @MrRinrinran 5 лет назад +1

    昔、この手のキャンピングカーで、ほぼ同じ発電機トラブルに
    続けて経験したけど、どちらもイグナイター系トラブルだった。
    同じ様に載せ替えする為に国産メーカーの発電機を
    探したけど、そのスペースに収まる同等以上の薄型の発電機が
    無くて難儀したよ。

  • @enoponp
    @enoponp 5 лет назад +1

    この発電器、こんな図体と音なのに名前が、「microquiet」っていうのがシャレが効いてるw

  • @かたひらみゃー
    @かたひらみゃー 5 лет назад

    カセットガスボンベを取り付けられる器具の解説をお願いします。便利そうですね。
    あと、発電機下ろすときにつかっていたリフターを知りたいです。インパクトで上げ下げできるのですか?

  • @user-kc4ld9uh3s
    @user-kc4ld9uh3s 5 лет назад +132

    なんでこの動画サブチャンネルなの?どうみてもメインチャンネルだろ。

    • @rokuziu3605
      @rokuziu3605 5 лет назад +11

      多分力の入れ方変わんないw面白いこと全力ですw えメインサブって美味しいの?

    • @RedEyeNinja248
      @RedEyeNinja248 5 лет назад +9

      いい事言ってるとは思うけど、本人があげて自分たちも見てるからそれに文句みたいな言い方は良くないと思います!
      もちろん僕もメインでやってもいいとは思うけど、そこはリスナーとして見せて頂いてるからサブであげるってことはって察しましょ!

  • @Ndignity
    @Ndignity 5 лет назад +1

    シャワー用の温水はエンジンの排熱で作って溜めておくのも省エネだと思います。ニュージャパンヨットで熱交換器売ってます。KOSHINの発電機はヨットで使っていますが、HやYと遜色ない動作しますよ、若干五月蠅いけど、中華製より断然静か。

  • @ricks911
    @ricks911 5 лет назад +1

    容器買取であれば8k以下の容器にガス詰めて売ってくれるガス屋さんも探せばあるかもですがここ数年、質量販売は自粛気味で大手はほとんどやってないので自宅にガス入れてるガス屋さんに相談する方が吉。

  • @あおきいちろう-m3t
    @あおきいちろう-m3t 5 лет назад +36

    「現実はきびしいな」悟っちゃったね(^^;

  • @92ninja32
    @92ninja32 5 лет назад +7

    エンジンから全て日本製にしても良いかもですね!

  • @ss.himazin
    @ss.himazin 5 лет назад +3

    4:54 「あき、ひらきしてる」ってどっちも同じじゃん笑

  • @dontfeelthink9678
    @dontfeelthink9678 5 лет назад +12

    その発電機持ってます。
    驚異の価格ですよね

  • @cyanmaru8091
    @cyanmaru8091 5 лет назад

    ヤマハのキャブクリを吹っかけて、スローの入り口にぶっかけると多分治る。3日前にナオン2800を同じ症状で解決しましたよ。

  • @takakura0711
    @takakura0711 5 лет назад +11

    ぷりぷりプリズナーさんUPお疲れ様です

  • @158uchiify
    @158uchiify 5 лет назад +11

    エンジェルハグすると発電機治るかもしれませんね

  • @KAZ.Garage.
    @KAZ.Garage. 5 лет назад

    カセットガスは、接続部の切り欠きが上で横倒しですよ漢の胴体の赤線を上に横向きに(倒す)使います

  • @mstsskr
    @mstsskr 5 лет назад +11

    発電機はセル付きがいいですよ、リコイルはキャンピングカーの場合面倒です。。

  • @パックラット-d2m
    @パックラット-d2m 5 лет назад +13

    小型エンジンは日本企業の製品にかぎる

  • @workscc72v1988
    @workscc72v1988 5 лет назад

    多分キャブレター交換すれば直ると思います。発動機や農機具に使われている汎用エンジンはかからないとキャブレター交換します。ブリックス,アンド,ストラットン製エンジンは修理しました。エンジン本体30万位しますが、部品でオーバーホールキット買うと安いですね

  • @masa2017
    @masa2017 5 лет назад +136

    あと45秒引っ張って10分を超える動画にして稼いでや!

    • @もた-b8j
      @もた-b8j 5 лет назад +12

      激同

    • @サトータナカ
      @サトータナカ 5 лет назад +24

      稼いだ金でさらなるロマンに挑戦して欲しい

    • @とりあえずもちつけ
      @とりあえずもちつけ 5 лет назад +7

      価格の変動が激しい広告なんかより安定した収入のあるyoutubeメンバーシップ始めて欲しい…(切実)

    • @CC-om5dm
      @CC-om5dm 5 лет назад +10

      本チャンネルでやってた同じ動画にEDM流して今回の大変だったこととかの愚痴即興で撮るだけで10分行くのにやらないの勿体無いよな
      こっちからすりゃ技術とやる気あるから金さえあればもっと面白いバカなもん見られるんだし歓迎なんだが

    • @RedEyeNinja248
      @RedEyeNinja248 5 лет назад

      これがサブチャンのありかたですよ!!

  • @shiro_08_egg
    @shiro_08_egg 5 лет назад +3

    日本で売ってるホンダとかの発電機をすっぽり入れることはできないのかな?

  • @banbijyunn
    @banbijyunn 5 лет назад +5

    火が出ても実際弱い時ありますよ。コイル辺り考えてもいいかもしれないです

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 5 лет назад

    うわー 俺と同じの使ってる!
    これに溶断用のプロパン調整器付けて
    鉄骨バンバン切ってます!
    アセチレンより安いし!
    ボンベの5キロとか8キロって意外と高いので
    専らカセットボンベばっかり使ってます!

  • @yk-sr7tv
    @yk-sr7tv 5 лет назад

    リフォームってことで新しく替えれる部分は替えちゃうのも面白いと思う

  • @りんごはっぴー-r9n
    @りんごはっぴー-r9n 5 лет назад

    エンジン掛かるけどすぐ止まるってのは、トルクが足りてないって事。給排気系のトラブルなら負荷掛ければチョーク掛かったままみたいな感じで動くはず。給排気系のトラブルなら掃除とかDIY補修で対応できると思う。

  • @JOHNWICK009
    @JOHNWICK009 5 лет назад

    た、たのしずぎる!TVにはないピックアップ味!

  • @As-zt1bt
    @As-zt1bt 5 лет назад

    キャンプいけるようになったらキャンプ用具も作らなきゃな!

  • @石塚健二イシヅカケンジ

    キャンピングカーガスボンベすごい数を使うんですね。ボイラーの調子悪いんですね。大丈夫ですか。新しいのを付けて直るといいですね。次の動画を楽しみにしてます。

  • @o_gasawara
    @o_gasawara 5 лет назад +17

    どんどん日本製パーツに変えちゃいましょう!
    旅先で修理は悲しすぎます(ノД`)

  • @jza70kiyo9
    @jza70kiyo9 5 лет назад +6

    発電機の次は、ソーラー発電も見てたいです。

  • @sfd299
    @sfd299 5 лет назад +5

    この時代の外車ってメンテとか超大変そうだけど欲しくなる

  • @ゆーから-m1c
    @ゆーから-m1c 5 лет назад +2

    面白くなってきた 次の動画楽しみ ワクワク

  • @もぐもぐゆうじ
    @もぐもぐゆうじ 5 лет назад +1

    いつかの、おじさんのカーオーディオみたいで電気は複雑になってんのかな?
    全部載せ替えでも良いかもしれないですね。ガワはアメ車、中身はメイドインジャパン

  • @lpc3158
    @lpc3158 5 лет назад

    ガスの種類LPガスはプロパン、カセットコンロはブタンガスなんで動く機種もあればダメな機種もありますんで・・・

  • @坂本重雄-k5u
    @坂本重雄-k5u 5 лет назад

    小型発電機はオイルスイッチ有ります。一定レベル以下で点火カットします。オイルスイッチ点検とオイル交換したらどおかな?

  • @a77va65
    @a77va65 5 лет назад +1

    グンマ17ぐらい人脈とルート知ってる人が多そうでも色々規制が厳しくなってプロパンの調達難しいんやね 
    アタッチメント調べたら3万ぐらいするけどカセットの調達簡単だから便利そう

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 3 года назад

      まともな所ほど厳しい感じ、テキ屋に卸してるガラの悪い方なら
      入手がしやすいけど付き合ってはいけません。

  • @橋本昌一郎-v8s
    @橋本昌一郎-v8s 5 лет назад

    ガス給湯器は燃費が悪いので、オルタネータからで、電気温水器の方がいいと思いますよー

  • @バンコマイシンx
    @バンコマイシンx 5 лет назад +6

    仮に直ったとしてもこの爆音だと怒鳴り込まれそうw

  • @hr-dark
    @hr-dark 5 лет назад

    何もわからんけど見てて楽しいな

  • @まりんの父
    @まりんの父 5 лет назад +3

    ごめんね、指摘させてもらうと1:27「きゃうゆ」は給湯の意味で「きゅうとう」では?

  • @peinthamasaki7368
    @peinthamasaki7368 5 лет назад +16

    コウシンの発電機、現場で使ってたけど、オイル食うようになるよ。
    結構ある症状らしいです!
    けどグンマー君エンジン物詳しいから大丈夫か( ^ω^ )

    • @LetRosewhistle
      @LetRosewhistle 5 лет назад +1

      コウシン、ボロイですよね。WAKITAも、ボロイ、買ってはいけない発電機ですよね。

  • @191usinger4
    @191usinger4 5 лет назад +6

    バーナーは磨けば直りますよ
    電線は引き直した方が良いと思います

  • @げんさん-j3z
    @げんさん-j3z 5 лет назад

    毎回思う。自分では面倒で絶対やんないだろうけど、面白すぎる。給湯器も、国産安いから変えちゃえ!

  • @ロッテンマイヤー夕日
    @ロッテンマイヤー夕日 5 лет назад +10

    やっぱ国産だよ国産。洗濯機も冷蔵庫も掃除機もみーーーんな日本製が一番。

  • @qq9kei
    @qq9kei 5 лет назад

    バイオハザードにでてくる施設みてーにイベンド盛りだくさんw

  • @kenred7192
    @kenred7192 5 лет назад +6

    動画up乙です。
    ドンドン日本製に変更するのかなー(笑)
    楽しみだZE!

    • @高橋卓也-p1f
      @高橋卓也-p1f 5 лет назад +1

      いや、そこはMADE IN GUNMA で行こう

  • @鹿児島の豚
    @鹿児島の豚 5 лет назад

    ヘッド開けて見た方がいいかも、バルブ押す所緩んでるかもしれないです。

  • @siroyagi
    @siroyagi 5 лет назад +1

    でっかいキャンピングカーの回、たのしいな~

  • @yitagaki970
    @yitagaki970 5 лет назад

    冷蔵庫は基盤がかなり怪しいですね。消耗品かって位壊れますよ。かえるなら社外品アップグレード版のダイナソーがおススメです。

  • @WAPPY_256
    @WAPPY_256 5 лет назад

    新しい発電機楽しみ!

  • @_niko1578
    @_niko1578 4 года назад

    オイラはボイラー ミウラのボイラー
    ていう紳助のCM思い出した

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 5 лет назад

    キャンプ出来ないキャンピングカーも珍しい。
    こいつで北海道に行きたいねぇ。

  • @yuu7o
    @yuu7o 5 лет назад +1

    次の動画楽しみ〜

  • @RedEyeNinja248
    @RedEyeNinja248 5 лет назад

    めげない所がいいよね!

  • @dai-0084
    @dai-0084 5 лет назад +1

    基本ができているから、なんでも応用がきくんだろうね、すごいな。

  • @おいなり-g4p
    @おいなり-g4p 5 лет назад

    キャンピングカーは奥が深いすねッ

  • @遠藤隆嗣
    @遠藤隆嗣 5 лет назад

    今は販売店からの営業距離制限が有り設置場所が移動する所は契約出来ません。
    だから、この方法がベストかもしれませんね。
    後、最近「一般社団法人プロパンガス料金消費者協会」の
    CMがウザイんだけど「カセットガス」を使えば、
    「基本料金」無くて「30%OFF」が達成出来るのでは?
    と邪推してしまいました。

  • @wantaro-wantaro
    @wantaro-wantaro 5 лет назад

    普通にサブのメインチャンネルっすねww

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 5 лет назад +10

    発電機は新しい方がいいです。
    性能が違いすぎて古いのとか…

  • @宮勇-j8q
    @宮勇-j8q 4 года назад

    流石、修理工場に勤務の友人に聞いてた以上の駄々っ子ぶりw
    カマッテ(アメ車)ちゃんと付合うには、気力(忍耐)と体力(財力)が要るそうです。

  • @audience129
    @audience129 5 лет назад

    楽しみだし。楽しい😊

  • @雲越大蔵
    @雲越大蔵 5 лет назад +19

    現実って厳しいな(涙)

  • @TAKAGISM
    @TAKAGISM 4 года назад

    キュウユ
    って
    きゅうとう(給湯)
    のこと?

  • @junker_bluebox
    @junker_bluebox 3 года назад

    Q、下どんな感じ~?
    A、ヤバ~い
    これで通じるの強い

  • @流離いのバックホー乗り
    @流離いのバックホー乗り 5 лет назад +5

    レオパ○○の真似はするなよー笑
    いつも楽しみ見てます!

  • @もちもちちもち-q6p
    @もちもちちもち-q6p 5 лет назад +1

    オレの中でグンマ17さんは出オチになってしまった!ワンパンマンを実写映画化する際はぷりぷりプリズナー役にグンマ17さんを推奨しますw

  • @どうせ通りすがりですから

    DBDの発電機直しが思い起こされる

  • @takeyari_69
    @takeyari_69 5 лет назад

    こうこく入れてくれ…たのむ…

  • @patriotdebriefing
    @patriotdebriefing 5 лет назад +4

    午後休とってよかった!

  • @ニックネーム-x8m
    @ニックネーム-x8m 5 лет назад

    工進の発電機買うのね!
    会社にあるけど性能はいいよね

  • @national9356
    @national9356 5 лет назад

    よかったらインバーターのリンク貼って欲しいです!

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 5 лет назад

    キャブのリターンホースが詰まってる?

  • @fusimiyagura
    @fusimiyagura 5 лет назад +1

    ガソリンとプロパン両方使える発電機が好き。高いけど。 generatoron.org/best-dual-fuel-generator/

  • @miyamalv
    @miyamalv 5 лет назад

    4:50 この音きこえます? → ポーポーポッポポー

  • @kazu-ty4xr
    @kazu-ty4xr 5 лет назад

    もうサードパーティのキャブ入れていいのでは…
    でもそれだと発電機側のスロットル制御が効かなくなるか…

  • @CPBR
    @CPBR 5 лет назад +12

    サムネが物騒な装置に見えたよ( ̄∀ ̄)

  • @shirleypoppy6639
    @shirleypoppy6639 5 лет назад +1

    一応、カセットボンベでも、1ユニットのガス総量1L超えると、接続には資格いります。
    CB缶4本以上付くのはほぼ間違いなく対象です。
    あと、手回しできる継手かバンドで留めるゴムホース以外は、勝手に組み直すのアウトです。
    屋台とかのボンベは手回しハンドル付きの調圧器をボンベに付けて、さらにそこにゴムホースをバンド留めするので、接続に資格いらないんです。
    もちろんガスの圧も関係しますが。
    ちなみに、カリフォルニアパティオのアタッチメントはかなり法的にグレーですのでお気をつけて。

    • @56513haruka
      @56513haruka 5 лет назад +1

      接続に関係するのは時間当たりの消費量な。資格がいらないのはゴムホース接続の器具。ねじ接続が必要な器具は接続・検査に資格がいる。

  • @metabomber1980
    @metabomber1980 5 лет назад +2

    その発電機オレも気になってた

  • @JP-gv1wv
    @JP-gv1wv 5 лет назад +3

    その服だとまるっきりぷりぷりプリズナーだな

  • @ON-fm6ib
    @ON-fm6ib 5 лет назад +3

    盛大なお漏らしに笑ってしまった。

  • @ばつくん-h4d
    @ばつくん-h4d 5 лет назад

    早く続き見たい

  • @buruana3
    @buruana3 5 лет назад

    発電機が出力上がらないのは大概 キャブがいかれてる オイルフィルターの根詰まりですね

  • @E90-v7z
    @E90-v7z 5 лет назад +1

    こりゃ安心して出掛けてられませんな🤣