Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
地形、バイク、旅 全部好きなので、とても楽しめました。ありがとうございます。いい声で聞きやすいですね。
ありがとうございます。ナレーションをお褒めいただけて嬉しいです。
懐かしく視聴させて頂きました✨向津具半島や川尻岬、油谷湾は自然もあり好きな場所です😊油谷には楊貴妃の里?も楊貴妃伝説とある場所だったような。楊貴妃館はヌルヌルした温泉でしたか?釜飯も絶品だったような。川尻岬は冬は波も高く風も迫って来るけど夕日が落ちる頃は美しくて幻想的な感じで良いところですよね✨先端までは行きにくいけど手前のところでシート敷いて休憩したり🌸向津具半島は少し狭い道路で棚田も美しかったようにおもいます。冬場の竜宮の潮吹きは圧巻でしたが。立石観音様は少し急な階段があって観音様がお祀りされてます。岩山をヨイショと登るとそんなに登ってないのに景色は良かったとおもいますほんとに、20年前とあまり変わってなくて安心しました。ありがとうございました🙇🙏🙏あと、角島の近くにつくのお薬師さんがありますが、柱状節理の俵石というお庭があり、子供に見せてお参りもさせてもらってました。お薬師さんのおせんべいは美味しかったと思い出しました。ここは地元に住む知り合いに教えて頂きました。
むかつく半島😡️…と思っていたら、とても良い玄武岩の溶岩台地でした。立石観音様は、上に登れるんですね。柱状節理の俵石、良いネーミングですね笑 ありがとうございます。
実はうちの先祖が立石観音の頂上に観音様を祀ったので立石観音と呼ばれているんです。低いほうには階段があり頂上まで登れます。命がけですが。故郷を紹介していただき有難うございました。バイクお気をつけて!
おお〜!ご先祖様が観音様を祀ったんですね。始まりはそういう感じなんですね。低い方は登れるとのこと、登るイメージが湧きませんが笑バイクの運転は気をつけます。ありがとうございます。
川尻岬と太陽の光が海に反射してとても綺麗でした。みんな大好き柱状節理‼️
川尻岬は本当に光の当たり具合が綺麗でしたね。今回は柱状節理が連続してしまいました。もうちょっとバリエーションが欲しかったでしょうけど😅
@@chiri_rider さん私も柱状節理大好きです。先日、島根県の桂島に行って放射状節理を見てきました‼️
ムカツク半島だなんてもし行けば地元のヤンキーに止められ囲まれてボコボコにされそうなと思いきやおっしゃるとおりのどかな風景や海岸線の眺めに癒されそうですね角島大橋の向こうにこんなところがあったとは今回も興味深い場所を見せていただきありがとうございました
そうなんです、おっかない名前ですが、玄武岩の溶岩台地が広がるのどかな良いところです。皆さん角島ばっかり行きますが、そのちょっと向こうまで足を伸ばしてほしいですね😁
青海島はバスハイクで訪れています断崖絶壁は「火サス」の舞台でよく登場しましたね
青海島は道も気持ちいいので、走るのもおすすめですね。断崖絶壁は、いかにも日本海という感じです。日本海側には火曜サスペンス劇場っぽい海岸がいっぱいあります。
地理ライダーさんは、すごいねー。どこまでも、いくんですね。
地形、岩石、景色が面白いところはどこでも行きたいです😊️
軽キャンパーを買って間もなくの頃、角島の橋を見たくて橋を堪能し、ついでとばかりに「竜宮の潮吹き」や動画にある「海上アルプス」の遊覧船、そして萩の「笠山」を楽しみました。海上アルプスの岩に不思議な模様があって、あれは何だろう?どうやってできるのだろう?もしかしてノジュール?なんて考えながら見物しました。堪能した帰宅ルートに選んだのは『国道』、ところが国道は国道でも『酷道』で、それはそれで楽しいドライブとなりました。それにしても地理ライダーさんの動画は、旅行先の検索・下調べにぴったりですね。
角島の橋自体は別に良いんですけど、なんにせよ島に渡るのは楽しいですよね。はてさて、模様なんてあったかなというところなんですが、あの辺りは火山の跡なので団塊ではないでしょう。酷道は、走ると大変ですからね。特に車だと…。旅行の参考に、ぜひ色々ご覧ください。旅の楽しみ方が増えると思いますよ😁
帝国書院高等地図や成美堂出版日本地図を開いて場所を確かめたのですが、「波の橋立」はありませんし、潟湖も載ってません。帝国高等地図に「北長門国定公園」の表示はありました。今回「向津具半島」など初めて知りました。動画の中で地図を提示してくださるので、とても分かりやすいです。有り難うございました。
僕も国土地理院の2万5千分の1地形図を見ていましたが、向津具半島の名は載っておらず、Twitterで教えてもらい知った次第です。波の橋立は、地形図には載っていたと思います。色々知らないところがあるものですね😁
向津具半島とはまたすごい名前ですね。僕も地図を眺めるのが好きですが、これは知りませんでした。青海島の話は地殻変動のロマンを感じますね。カルデラがあった事はとあるサイトで知っていましたが、プレート移動が関係しているとは知りませんでした。
ムカツク半島、と言われると何か嫌なことがあったのかな?と思いますが、これが正式名称です。青海島の周辺は地質も色々で、見どころがいっぱいでした。
地理ライダーさんお疲れ様です。油谷辺りに嫁の同僚の実家があり、毎年玉ねぎやらジャガイモやらをいただいております。個人的には皆さん大好きな角島までしか行ったことなかったので青梅島にあらためて行きたいと思いました。玄武岩を見にと言いたいですがキャンプですかねw
大仏さま、ありがとうございます🙇♂️油谷の辺りも良いところですね。角島(というか大橋)は皆さん大好きすぎて、どうもね…。青海島、ぜひどうぞ。キャンプしながら玄武岩もご覧くださいませ。
動画の初めの地質図も、手製ですか? いつもながら凄い才能ですね。手間かかってそうで、サッと見てしまうのがもったいない!! 半島も島もいろいろな岩が混在していて岩の博物館のようでした。川尻岬と夕日に光る海が息をのむほど美しかったです。玄武岩の柱状節理は何度見ても面白く、少しもムカツクことのない旅でした。ありがとうございました。
地質図は、ベースの色分け部分だけ引用で、上に乗っかっているあれこれの情報は自分で整理しています。確かに、毎回5〜6時間はかけて描いているので、サッと流すのが勿体ないんですけど…尺の問題もあるので延々とも出せません。気になれば一時停止して見てくださいね。青海島から向津具半島にかけては、本当に色々な地形と岩石が見られました😆
地理ライダーさん、お早うございます。今日もいいことしてますね。福津市の薬師神社の先の海岸の風景も長門によく似ています。特に薬師神社のご神体は佐々礼岩で圧巻です。
ありがとうございます。福津の薬師神社の辺りをよく知らないのですが、日本海沿岸ですから風景は似てくるのでしょうね。佐々礼岩というのは、くぐり岩でしょうか?
久しぶりの九州・・・じゃなかった、山口県のツーリングお疲れ様でした。私は北九州在住なので、山口県はドライブでよく行きます。千畳敷は数回行きましたが、なだらかな地形だなと感じていました。なるほど、玄武岩台地だとするとあの地形も納得です。向津具半島といえば、元乃隅神社には行かれましたか?海食崖にへばりつくように並ぶ鳥居のトンネルが絶景です。青海島は10年以上前に車で走ったくらいで、ほとんど記憶にないですが、今回の動画で急峻な地形に興味が湧きました。今度ドライブを兼ねてまた行ってみようかな。今回も興味深い内容の動画ありがとうございました。
千畳敷の地形はそういうことです。ぜひ今度は溶岩台地ということを念頭に、見に行ってみてください👍元乃隅神社も気になりましたが、地形と岬優先で、そちらに行ってしまいました。次回もお楽しみに。
この近くに石柱渓といういかにもな名前の柱状節理な岩の渓谷があります。玄武岩でも安山岩でもないらしいです😁
石柱渓は看板を見かけましたが、なるほど玄武岩でも安山岩でもない…石英斑岩ですか。流紋岩と似ているようですね。また見に行ってみたいと思います。むかつく半島は教えていただきありがとうございました!
RS660かっこいいです👍
いや〜格好いいですよね😁
「おきた食堂でお願いします」と言って左を向いた時の建物がたぶんおきた食堂です。もう少し早い時間だとおばちゃんがいますのでそこで払います。でも夕方には帰るみたいなので無人になります。おばちゃんが帰った後に来る人も結構いますね。私は一度川尻岬でキャンプしたけどよかったですよ。バイクで行ったんですが駐車料金とキャンプ場利用で300円でした。夜中や朝方から釣り人が続々と来てました。
おきた食堂、僕が行った時間が遅かったんですね。川尻岬でキャンプですか、300円は良いですね。釣りには最高の場所でしょう。
こんにちは😊この動画のほとんどの場所にちょうど行ったみたいですww波の橋立の入り口にホテルが有りましたが気になりませんでしたか?マップで面白いオーナーさんが居るとあったのですが私は車中泊なので泊まる事が出来ませんでした。地理ライダーさんはホテルとか利用されるならいつか行ってみてください。面白い経験が出来そうな気がします。
波の橋立の入口、ホテルがあったような気はします。そこで若者たちがバーベキューしてましたね。レビューを見てみると、オーナーさんが一癖あるようで、面白そうです。近くに行くときは泊まり検討してみます。ありがとうございます。
@@chiri_rider 泊まる予定が無かったので訪ねる事は出来ませんでした。残念です笑笑
楽しく拝見しました❤
ありがとうございます!
ライダーさんお疲れ様でした^ ^今日は青海島の文字を見てヤッタァーと思ったのも束の間、頭の中が混乱してしまいました。父からよく?かな。青海島に遊びに連れて行ってもらってたのですが、もう、40年近く前なので、はっきり覚えてるのは、洞窟が繋がってて、歩いて行けたのですが、そこの景色が最高に綺麗だった事だけ覚えています。ただ、私の覚えてた青海島と説明の青海島が少しずれてる感じがしました。。でも、本当に綺麗な場所ですよね*\(^o^)/*柱状節理や岩の話は、まだまだお腹いっぱいにはなりません(笑)今日はなかったけど、三角点もまだまだです(笑)バイク本当にカッコいいですね^ ^もう少し若ければなぁーバイクの免許取れたのに…残念!(車の免許返納しようかなと思ってる年です^ ^)
青海島、他にあったかなあ?洞窟はありますが、船からしか見れないと思っていました。どこからか、歩いて見に行けるんですかね。第2,3展望台しか行かなかったので、第1展望台から行けたのかも?もしかしたら全然違う島かもしれませんし、謎ですね笑柱状節理は毎回出てくる気がして、飽きないかなあと不安になっていますが、飽きていないのでしたら良かったです😊バイクは自分のバイクではありますが、見るたびに格好良いなあ〜と思います。
@@chiri_rider もう、40年前くらいだから、思いがあやふやになってるのかもしれませんね(⌒-⌒; )アセアセただ青海島の海が綺麗だった事だけ覚えています^ ^角島は最近知りました。
僅かですが、頑張ってください。
今回、火山岩のオンパレード(^^♪
青海島の周辺は火山の跡がたくさんありました😄
さざれ石の巌となりて、のさざれです。
さざれ石ですね。ありがとうございます。
解説の中で半島の東西位置が東西逆の説明になっていますよ青海島が東側 向津具半島が西側でしょう。
そうです。逆に言ってましたか?すみません。
@@chiri_rider でも大好きな場所の成り立ち等を解説して頂きありがとうございます🙇
地形、バイク、旅 全部好きなので、とても楽しめました。ありがとうございます。いい声で聞きやすいですね。
ありがとうございます。ナレーションをお褒めいただけて嬉しいです。
懐かしく視聴させて頂きました✨
向津具半島や川尻岬、油谷湾は自然もあり好きな場所です😊油谷には楊貴妃の里?も楊貴妃伝説とある場所だったような。
楊貴妃館はヌルヌルした温泉でしたか?
釜飯も絶品だったような。
川尻岬は冬は波も高く風も迫って来るけど夕日が落ちる頃は美しくて幻想的な感じで良いところですよね✨
先端までは行きにくいけど手前のところでシート敷いて休憩したり🌸
向津具半島は少し狭い道路で棚田も美しかったようにおもいます。
冬場の竜宮の潮吹きは圧巻でしたが。
立石観音様は少し急な階段があって観音様がお祀りされてます。岩山をヨイショと登るとそんなに登ってないのに景色は良かったとおもいます
ほんとに、20年前とあまり変わってなくて安心しました。ありがとうございました🙇🙏🙏
あと、角島の近くにつくのお薬師さんがありますが、柱状節理の俵石というお庭があり、子供に見せてお参りもさせてもらってました。お薬師さんのおせんべいは美味しかったと思い出しました。
ここは地元に住む知り合いに教えて頂きました。
むかつく半島😡️…と思っていたら、とても良い玄武岩の溶岩台地でした。
立石観音様は、上に登れるんですね。
柱状節理の俵石、良いネーミングですね笑 ありがとうございます。
実はうちの先祖が立石観音の頂上に観音様を祀ったので立石観音と呼ばれているんです。
低いほうには階段があり頂上まで登れます。命がけですが。
故郷を紹介していただき有難うございました。バイクお気をつけて!
おお〜!ご先祖様が観音様を祀ったんですね。始まりはそういう感じなんですね。
低い方は登れるとのこと、登るイメージが湧きませんが笑
バイクの運転は気をつけます。ありがとうございます。
川尻岬と太陽の光が海に反射してとても綺麗でした。みんな大好き柱状節理‼️
川尻岬は本当に光の当たり具合が綺麗でしたね。
今回は柱状節理が連続してしまいました。もうちょっとバリエーションが欲しかったでしょうけど😅
@@chiri_rider さん
私も柱状節理大好きです。先日、島根県の桂島に行って放射状節理を見てきました‼️
ムカツク半島だなんて
もし行けば地元のヤンキーに止められ囲まれてボコボコにされそうな
と思いきや
おっしゃるとおりのどかな風景や海岸線の眺めに癒されそうですね
角島大橋の向こうにこんなところがあったとは
今回も興味深い場所を見せていただきありがとうございました
そうなんです、おっかない名前ですが、玄武岩の溶岩台地が広がるのどかな良いところです。
皆さん角島ばっかり行きますが、そのちょっと向こうまで足を伸ばしてほしいですね😁
青海島はバスハイクで訪れています
断崖絶壁は「火サス」の舞台でよく登場しましたね
青海島は道も気持ちいいので、走るのもおすすめですね。
断崖絶壁は、いかにも日本海という感じです。日本海側には火曜サスペンス劇場っぽい海岸がいっぱいあります。
地理ライダーさんは、すごいねー。
どこまでも、いくんですね。
地形、岩石、景色が面白いところはどこでも行きたいです😊️
軽キャンパーを買って間もなくの頃、角島の橋を見たくて
橋を堪能し、ついでとばかりに「竜宮の潮吹き」や動画にある「海上アルプス」の遊覧船、そして萩の「笠山」を楽しみました。
海上アルプスの岩に不思議な模様があって、あれは何だろう?どうやってできるのだろう?
もしかしてノジュール?
なんて考えながら見物しました。
堪能した帰宅ルートに選んだのは『国道』、ところが国道は国道でも『酷道』で、
それはそれで楽しいドライブとなりました。
それにしても地理ライダーさんの動画は、旅行先の検索・下調べにぴったりですね。
角島の橋自体は別に良いんですけど、なんにせよ島に渡るのは楽しいですよね。
はてさて、模様なんてあったかなというところなんですが、あの辺りは火山の跡なので団塊ではないでしょう。
酷道は、走ると大変ですからね。特に車だと…。
旅行の参考に、ぜひ色々ご覧ください。旅の楽しみ方が増えると思いますよ😁
帝国書院高等地図や成美堂出版日本地図を開いて場所を確かめたのですが、「波の橋立」はありませんし、潟湖も載ってません。帝国高等地図に「北長門国定公園」の表示はありました。今回「向津具半島」など初めて知りました。動画の中で地図を提示してくださるので、とても分かりやすいです。有り難うございました。
僕も国土地理院の2万5千分の1地形図を見ていましたが、向津具半島の名は載っておらず、Twitterで教えてもらい知った次第です。波の橋立は、地形図には載っていたと思います。
色々知らないところがあるものですね😁
向津具半島とはまたすごい名前ですね。僕も地図を眺めるのが好きですが、これは知りませんでした。
青海島の話は地殻変動のロマンを感じますね。カルデラがあった事はとあるサイトで知っていましたが、プレート移動が関係しているとは知りませんでした。
ムカツク半島、と言われると何か嫌なことがあったのかな?と思いますが、これが正式名称です。
青海島の周辺は地質も色々で、見どころがいっぱいでした。
地理ライダーさんお疲れ様です。油谷辺りに嫁の同僚の実家があり、毎年玉ねぎやらジャガイモやらをいただいております。個人的には皆さん大好きな角島までしか行ったことなかったので青梅島にあらためて行きたいと思いました。玄武岩を見にと言いたいですがキャンプですかねw
大仏さま、ありがとうございます🙇♂️
油谷の辺りも良いところですね。角島(というか大橋)は皆さん大好きすぎて、どうもね…。青海島、ぜひどうぞ。
キャンプしながら玄武岩もご覧くださいませ。
動画の初めの地質図も、手製ですか? いつもながら凄い才能ですね。手間かかってそうで、サッと見てしまうのがもったいない!! 半島も島もいろいろな岩が混在していて岩の博物館のようでした。川尻岬と夕日に光る海が息をのむほど美しかったです。玄武岩の柱状節理は何度見ても面白く、少しもムカツクことのない旅でした。ありがとうございました。
地質図は、ベースの色分け部分だけ引用で、上に乗っかっているあれこれの情報は自分で整理しています。
確かに、毎回5〜6時間はかけて描いているので、サッと流すのが勿体ないんですけど…尺の問題もあるので延々とも出せません。
気になれば一時停止して見てくださいね。
青海島から向津具半島にかけては、本当に色々な地形と岩石が見られました😆
地理ライダーさん、お早うございます。今日もいいことしてますね。福津市の薬師神社の先の海岸の風景も長門によく似ています。特に薬師神社のご神体は佐々礼岩で圧巻です。
ありがとうございます。
福津の薬師神社の辺りをよく知らないのですが、日本海沿岸ですから風景は似てくるのでしょうね。
佐々礼岩というのは、くぐり岩でしょうか?
久しぶりの九州・・・じゃなかった、山口県のツーリングお疲れ様でした。
私は北九州在住なので、山口県はドライブでよく行きます。
千畳敷は数回行きましたが、なだらかな地形だなと感じていました。
なるほど、玄武岩台地だとするとあの地形も納得です。
向津具半島といえば、元乃隅神社には行かれましたか?
海食崖にへばりつくように並ぶ鳥居のトンネルが絶景です。
青海島は10年以上前に車で走ったくらいで、ほとんど記憶にないですが、今回の動画で急峻な地形に興味が湧きました。
今度ドライブを兼ねてまた行ってみようかな。
今回も興味深い内容の動画ありがとうございました。
千畳敷の地形はそういうことです。ぜひ今度は溶岩台地ということを念頭に、見に行ってみてください👍
元乃隅神社も気になりましたが、地形と岬優先で、そちらに行ってしまいました。
次回もお楽しみに。
この近くに石柱渓といういかにもな名前の柱状節理な岩の渓谷があります。
玄武岩でも安山岩でもないらしいです😁
石柱渓は看板を見かけましたが、なるほど玄武岩でも安山岩でもない…石英斑岩ですか。流紋岩と似ているようですね。また見に行ってみたいと思います。
むかつく半島は教えていただきありがとうございました!
RS660かっこいいです👍
いや〜格好いいですよね😁
「おきた食堂でお願いします」と言って左を向いた時の建物がたぶんおきた食堂です。
もう少し早い時間だとおばちゃんがいますのでそこで払います。
でも夕方には帰るみたいなので無人になります。
おばちゃんが帰った後に来る人も結構いますね。
私は一度川尻岬でキャンプしたけどよかったですよ。バイクで行ったんですが駐車料金とキャンプ場利用で300円でした。
夜中や朝方から釣り人が続々と来てました。
おきた食堂、僕が行った時間が遅かったんですね。
川尻岬でキャンプですか、300円は良いですね。釣りには最高の場所でしょう。
こんにちは😊この動画のほとんどの場所にちょうど行ったみたいですww
波の橋立の入り口にホテルが有りましたが気になりませんでしたか?
マップで面白いオーナーさんが居るとあったのですが私は車中泊なので泊まる事が出来ませんでした。地理ライダーさんはホテルとか利用されるならいつか行ってみてください。
面白い経験が出来そうな気がします。
波の橋立の入口、ホテルがあったような気はします。そこで若者たちがバーベキューしてましたね。
レビューを見てみると、オーナーさんが一癖あるようで、面白そうです。近くに行くときは泊まり検討してみます。ありがとうございます。
@@chiri_rider
泊まる予定が無かったので訪ねる事は出来ませんでした。残念です笑笑
楽しく拝見しました❤
ありがとうございます!
ライダーさんお疲れ様でした^ ^
今日は青海島の文字を見てヤッタァーと思ったのも束の間、
頭の中が混乱してしまいました。
父からよく?かな。青海島に遊びに連れて行ってもらってたのですが、
もう、40年近く前なので、
はっきり覚えてるのは、
洞窟が繋がってて、歩いて行けたのですが、
そこの景色が最高に綺麗だった事だけ覚えています。ただ、
私の覚えてた青海島と
説明の青海島が少しずれてる感じがしました。。
でも、本当に綺麗な場所ですよね*\(^o^)/*
柱状節理や岩の話は、まだまだお腹いっぱいにはなりません(笑)
今日はなかったけど、三角点もまだまだです(笑)
バイク本当にカッコいいですね^ ^
もう少し若ければなぁー
バイクの免許取れたのに…残念!
(車の免許返納しようかなと思ってる年です^ ^)
青海島、他にあったかなあ?
洞窟はありますが、船からしか見れないと思っていました。どこからか、歩いて見に行けるんですかね。
第2,3展望台しか行かなかったので、第1展望台から行けたのかも?
もしかしたら全然違う島かもしれませんし、謎ですね笑
柱状節理は毎回出てくる気がして、飽きないかなあと不安になっていますが、飽きていないのでしたら良かったです😊
バイクは自分のバイクではありますが、見るたびに格好良いなあ〜と思います。
@@chiri_rider
もう、40年前くらいだから、
思いがあやふやになってるのかもしれませんね(⌒-⌒; )アセアセ
ただ青海島の海が綺麗だった
事だけ覚えています^ ^
角島は最近知りました。
僅かですが、頑張ってください。
ありがとうございます!
今回、火山岩のオンパレード(^^♪
青海島の周辺は火山の跡がたくさんありました😄
さざれ石の巌となりて、のさざれです。
さざれ石ですね。ありがとうございます。
解説の中で
半島の東西位置が東西逆の説明になっていますよ
青海島が東側 向津具半島が西側でしょう。
そうです。逆に言ってましたか?すみません。
@@chiri_rider でも大好きな場所の成り立ち等を解説して頂きありがとうございます🙇