Комментарии •

  • @yaman_sou
    @yaman_sou 10 месяцев назад +19

    有益な情報ありがとございます。
    スマホでの電子決済は危なくて行う気になれません。
    個人的には、中国製の電子機器(パソコン、スマホ等)やソフトウエア(アプリ等)には何らかの不正コードが仕組まれていると認識しています。

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ 10 месяцев назад +4

      ご丁寧、且つ、詳細なコメントありがとうございます。
      ご指摘頂きましたように、中国製の通信機器やアプリには特に注意が必要かと思います。
      また、後からアップデートされてしまうと検知がしづらいという特徴もあります。

  • @博満吉田
    @博満吉田 5 месяцев назад +4

    本人確認の性質ですが。
    免許証であれば、免許試験センターとの連携が必要ですね。
    確かに、個人情報の問題もある為、携帯会社から、証明書類として提出した免許情報を送信して、正否の問い合わせをする必要があると思います。
    こういった、システムにすれば、免許偽造の案件も、すぐ発覚することと、バレることを前提として、免許を偽造する馬鹿もいないからです。

  • @ryumochi7295
    @ryumochi7295 28 дней назад +2

    中華サイトでたまたま老人向け商品を購入したら、個人情報を知っている警視庁というところから怪しい電話があり、寝ぼけていたので電話に出てしまった。途中で切ったが、危ないところだった。😅

  • @スヌーピー-e4r
    @スヌーピー-e4r 10 месяцев назад +18

    やっぱり中国の、モノは
    怖いですよね
    良く無いとか
    聞きますものね、
    スマホも中国のは
    絶対買いません
    おっかないですから
    🤔

    • @ターバン-p1t
      @ターバン-p1t 4 месяца назад +2

      まじで?シャオミー使ってるけ
      ど。

    • @スヌーピー-e4r
      @スヌーピー-e4r 4 месяца назад +1

      @@ターバン-p1t こんにちわ
      良く言われてますよ
      でも使う使わないは
      個人の、自由だと
      思います
      が、私は
      やっぱり
      怖いので、使いません
      でも何か、デザインとかは
      良いですよね😃
      なので
      もし 中国出はないなら
      使いたいな?
      🙄
      と正直思う時有ります
      話し違いますが
      今何か日本中あちこち地震雲だと言われてるような 変な雲出てるようですね
      北海道もなんか
      なが~い、見たこと無いような 変な形の曇出てるとき
      こないだも有りました
      確かに季節の、変わり目に
      変な形の、曇出る場合もあると思いますが
      何かそれとは違う感じします
      北海道も地震ありますから
      聞けば
      ひずみ
      北海道たまってるようですよ
      煽るのでなくらやはり
      な~んか普段とは違うような事起きたらば、ちょと きを引き締め
      暮らすようしたほうが
      良いですよね
      今北海道寒く朝晩私の地域は4度
      日中10度程しかなく
      ストーブ付けてますよ😁
      熱中症やらに気を付けてないと行けない地域もあれば
      ストーブないと
      いられないとは 改めて
      日本も広いですよね 
      こないだ
      峠雪降りましたからね  
      まあ~北海道ですから
      仕方ないですよね
      長く書いてすみませんでした お住まいの地域 場所により
      お天気気温は違うでしょうが 何か今年も
      暑くなりそうなので どうぞ
      体調壊さぬよう
      お過ごし下さい
      地震には
      お互い気を付けてましょうね
      返信ありがとう
      御座いました  
      🤗

    • @ターバン-p1t
      @ターバン-p1t 4 месяца назад +1

      @@スヌーピー-e4r ファーウェイはヤバいっていうのであっという間になくなったけど。あと、IBMの子会社、中国製パソコンメーカー、名前ど忘れしましたが、アングロサクソン5カ国の議会で、政府機関での使用禁止の決議がなされています。スパイウエアが仕込んであるとの事。日本では普通に使われていますが。米国では中国製EVも、中国企業がコントロールできるので危ないと言われていますね。こちらは関東ですが、日中は暑いです。

    • @tintindaiou
      @tintindaiou 4 месяца назад

      俺は安いからずっと中華スマホだよ、どこのスマホでも訳の分からん電話に出たり
      ショートメールを見たりリンクを開いたりとかやってれば詐欺に引っかかるんじゃないの。

    • @naotaka-tl8pi
      @naotaka-tl8pi 4 месяца назад

      ​@@tintindaiou
      マルウェア対策で絶対にクレカや預金振込の銀行口座は登録しない Payを使うときはコンビニチャージか専用口座に必要最低限の入金で 通販はpayかプリペイドで

  • @nazebeth
    @nazebeth 10 месяцев назад +2

    SIMにPIN設定するのは当たり前かと。PINを入力することはそう頻繁にないですものね。

  • @ldngx9ft9
    @ldngx9ft9 10 месяцев назад +3

    マルウェアを防ぐのに、ウイルスバスターモバイル、とかセキュリティアプリ入れたほうが良いと思いますか??

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ 10 месяцев назад +8

      コメントありがとうございます。
      ご質問の件ですが、不用意にリンク(URL)をタップしない・添付ファイルをダウンロードしたいという点に注意できるようであれば、特に必要ないとは思います。
      また、怪しいサイトやアプリはインストールしないように注意すればセキュリティソフトの必要性はないと思います。
      1%でも安全性をアップしたい場合で、その分の費用が余分にかかっても問題ないという方は、セキュリティアプリを入れても良いかと思います。
      宜しくお願い致します。

  • @さましず-b7o
    @さましず-b7o Месяц назад

    これって格安スマホはどうなるんだろう。sim再発行だとネットでできちゃうし防げるのかな?

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      ご指摘頂きましたように、マイナバーカードの電子証明書等で確認が出来ない場合には、SIMの再発行が出来てしまう可能性があります。
      但し、登録住所の確認、電話番号での認証確認等である位程度は防ぐことが出来ます。
      宜しくお願い致します。

    • @さましず-b7o
      @さましず-b7o Месяц назад

      @@スマホのコンシェルジュ コメントありがとうございます。ちなみに電話番号漏れたかなって思った時の電話番号変更って有効ですかね?

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi1349 26 дней назад

    マイナンバーカードの顔認証で本人確認すれば、SIM交換詐欺はなくなると思います。

  • @浩幸奥野
    @浩幸奥野 10 месяцев назад +1

    ただ.今のアプリやホームページなどはセキュリティを低く設定してあるのでは。スマートフォン側のセキュリティをあげると使いずらくなりやすい。😂😂😂

  • @あっとゲーム
    @あっとゲーム 10 месяцев назад +5

    スマホ📱の元が悪い
    買ってる人が承知してると思ってた😅