【暴落時用資金】暴落時の買増し用の資金を待機させるなら、債券と現金どちらが有利か。そもそも暴落時買増し用の待機資金は必要か。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 88

  • @passeio
    @passeio  2 года назад +21

    現金は300万円未満、あとは全部株式の猛者よ!あなたは強すぎる!

  • @cho_ya_nya
    @cho_ya_nya Год назад +2

    債券はパフォーマンスが低いから意味がないとか、昨今は株と逆相関になってないから意味がないとか、浅い理屈で債券不要を唱える人も多い中
    こういう事実に基づいた論理的な解説は非常にありがたいです

  • @桃鉄ちゃんねる
    @桃鉄ちゃんねる 2 года назад +11

    今回も大変参考になりました☺️
    そもそも論は今のイケイケ相場では「確かに!」となりますが、数年グダグタな相場のあと50%の暴落、しかもリーマン級の数年暴落したままのときは投資した金額の半分の状態が続き、不安になり、相場から撤退したくなるかもしれませんね。
    それと株と逆相関するのは「長期の」国債です。TLTやEDVあたりですね。ここらはほんとに瞬時に逆の動きしますよ。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      ありがとうございます!たしかにリーマンは回復まで長かったですよね...
      また召還期間の件、ありがとうございます!そうですよね、BNDは短中期ですよね。もう少し勉強してみます!すばらしいご示唆をいただき、ありがとうございます!

  • @孔明の罠-f1y
    @孔明の罠-f1y 2 года назад +6

    配信ありがとうございます。
    BNDは毎月配当でリタイア後の安定した自分年金として最適だと思います。
    リタイア後に買ったら買ったことを忘れて配当金をもらい続けるのが一番いい保有方法だと思ってます

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!
      それは最高ですね!BNDなら株式と違って、毎期中身を確認したりする必要もないですから、忘れてしまうくらいがちょうどいいですね!

    • @BD-xe1wy
      @BD-xe1wy 2 года назад

      毎月配当の債券は、支払いが困難な経済状況時に元本を削って支払う
      可能性が大きく 債券の価値が大きく下げても 元本を守ってくれません
      毎月配当は非常に危険な金融資産であると多くの専門家の方々が申しております

    • @ごまち-u3j
      @ごまち-u3j Год назад +5

      BNDはETFなのでタコ足配当はされないのでは?

  • @松本城-e8q
    @松本城-e8q 5 месяцев назад

    現在22歳安定的な収入があり、実家に居座ってるので現金はiPhone買い換え用資金10万のみで、毎月15万円sp500に積み立てていて、余剰資金は全て株式に入れてます。両親のおかげで、リスク許容度を高く保てています、、ありがとう。

  • @yqjeuejwjs
    @yqjeuejwjs 2 года назад +4

    私だ。株式100%と言いながら、現金を加えると半々だ。
    毎月一定額を株式に入れているとはいえ、多めに生活資金を設定しているから現金も少しずつ増えている。
    手付かずの現金の一部を債権に回すのもありかも。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!まさに株式50%ですね!ぜひ自分の目指すポートフォリオと今の状態の比較検討されてみてください!

  • @akinn4475
    @akinn4475 Год назад +2

    めっちゃわかりやすい!!!

  • @ayakatti
    @ayakatti 2 года назад +3

    今回も分かり易かったです!
    今年も宜しくお願いします!

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      ありがとうございます!嬉しいです!今年もぜひ宜しくお願いします!

  • @sachi4860
    @sachi4860 2 года назад +5

    とても初歩的な質問ですみません、
    TLTではなくなぜBNDなんですか?
    いつも勉強になる動画ありがとうございます☺️

  • @stgykm
    @stgykm 7 месяцев назад

    債券派の自分にはほぼ全面同意でした。

  • @TimeIsOkane
    @TimeIsOkane 2 года назад +5

    悩んでいたことがクリアになりました。ありがとうございます。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      良かったです!視聴者様の悩みを想像しながら作ってるので、このようなコメントはとても励みになります!

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd Год назад +1

    結果論ですが、2022年のように金利が急速に上がる環境だと長期債も短期債も全て値下がりしました。
    結果的に米ドルを現金で持っていた人が勝ちました(FRBはインフレ退治のため、あえてそういう状況にしたとも言えます。)
    普通は現金だと金利がほぼないから外国債がいいというのは賛成です。ただし金利と為替リスクを天秤にかけると微妙ではあります。
    まあ一口に債権と言っても長期債、短期債、国債、社債でそれぞれ値動きが違うのでベストな組み合わせは本当に難しいです。
    私は20%程度は債権で持つようにしています。

  • @hatataru
    @hatataru 7 месяцев назад

    質問!株は何が起こるかわからないので一括投資するのは怖いですが、債券は一括投資でも大丈夫ですか?

  • @J15-z7e
    @J15-z7e 5 месяцев назад +1

    最近 つみたて NISA のために 1800万 現金を確保してそれ以外に5000万 現金がありますが 5000万一括投資信託は良くないですよね その場合毎月どれぐらいの金額 インデックスファンドに5000万を入れたらいいのでしょうか

  • @barista-side-fire-ikeoji
    @barista-side-fire-ikeoji 2 года назад +4

    自分は、債券ETFと金ETFも合わせて持っています。デイフェシブに運用するにあたり欠かせないですねー。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      やはりmさんもでしたか!債券も金もFIREとの相性はいいですよねー

  • @トシル-c5x
    @トシル-c5x 2 года назад +3

    ありがとうございました😊
    債権ETFを暴落時資金とする場合、この「暴落時」というのは、投資信託ではなく株式ETFを想定されていますか?
    暴落が起きて同時に円高が進んだら、投資信託にぶち込もうと思って債権ETFを売って円転したら、円高により債権ETFでの利益分が相殺されるリスクもありますか?
    今年一年ありがとうございました!

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +5

      海外株式については投資信託、ETFどちらかを想定しているということはありません!結局どちらも中身はドルでの運用ですので!
      株式暴落・債券上昇と円高が同時に進んだ場合、たしかに債券上昇のメリットは相殺されますが、株式はダブルで落ちているはずなので、ますます買い時ですから、効率の良い買い増しができることになるかと!
      来年もよろしくお願いします!

    • @トシル-c5x
      @トシル-c5x 2 года назад +2

      @@passeio
      ありがとうございました!東名高速の大渋滞にはまりながら、ぱせいおさんのRUclipsで勉強してます👌

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      @@トシル-c5x ドライブのお供に選んでいただき嬉しいです😆
      どうぞ安全運転で行かれてくださいね!

  • @hatataru
    @hatataru 7 месяцев назад +1

    というか、最初債券80、株20くらいの割合で投資して、徐々に債券を売って株に移行するのもありでしょうか?なんせ、最初に一括で入れて暴落するのだけは嫌です(笑

  • @オムライスケ
    @オムライスケ 2 года назад +2

    預金よりも遥かにリターンの良いBNDは私も大好きです。BNDを100万くらい買ってから株式買ってもいいくらい

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      ありがとうございます!
      そうなんです!基準価額だけだと大して上がってないようで、分配金再投資すれば、そこそこのリターンとれますよね!

  • @front-door
    @front-door 2 года назад +6

    若い人なら、株式一本でいいと思います。
    債券とゴールドに投資は、年をとってからでいいと思うよ。
    米国長期金利2.5%くらいになったら、債券ポートフォリオに株から移すと思う。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      ありがとうございます。
      年齢はひとつの重要な指標ですよね。
      ただ、私はまだアラサーですが、数年内にFIREして取崩を開始するので、60歳の人より、投資期間が短いと認識しています。
      FIREはかなり特殊環境なので、難しいです!

  • @物件事故
    @物件事故 9 месяцев назад

    株式50現金50と株式40債券40現金20などの比較を見てみたいですね。

  • @uu873
    @uu873 2 года назад +2

    6月16日現在で74ドル! 
    今は円安でもあるけど、買って行く予定です。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      いいですね!

  • @Googleビジネス
    @Googleビジネス 2 года назад +2

    わかりやすい動画有難うございます☺️
    投資初心者ですが、現金でなく債権で保有する場合、ぱせいおさん的にはBNDが一番オススメなのでしょうか?

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      こちらこそご視聴ありがとうございます!いえいえ、初心者さんとは思えぬほど核心をついたご質問ありがとうございます。動画の中でBNDを出したのはあくまでも例でして、どの債券がいいかは私も現在検証中です。また動画にしますので、気長にお待ちいただけたら嬉しいです。

    • @Googleビジネス
      @Googleビジネス 2 года назад +1

      @@passeio
      返信頂けるなんて光栄です✨
      BNDは例えでしたか。ご丁寧に有難うございます。
      これからも役に立つ情報楽しみにしてます☺️
      ちなみに一般NISAで投資信託かETFで悩んでいます。非課税なので配当金が出るETFが良いと言う人もいれば人気銘柄Top10等で調べると投資信託が出てきたり、何が1番良いのかわかりません💦
      もしご存知でしたらご教示頂けると助かります🥺

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      そこも悩ましいポイントですよね。5年間の貴方の資金計画として、分配金の受け取りが必要なのか、それともどうせ再投資するのかで、ご判断されるのはいかがでしょうかね。一般には資産形跡の人の割合が圧倒的に高いでしょうから、自動再投資型投資信託が上位にランクインしているものと推察します。

    • @Googleビジネス
      @Googleビジネス 2 года назад +2

      @@passeio
      なるほど。ご丁寧に有難うございます🙇‍♀️最後に一つだけお聞かせください🙇‍♀️
      投資信託を選んだ場合、特定口座でも配当金が出ないので、ニーサで投資信託を選ぶのと何の違いがあるのか?
      と、考えてしまうのですが、売却の時だけの違いということで合ってますでしょうか?
      何度も質問してしまい申し訳ありません🙇‍♀️

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      ご認識の通り、投資信託を買う場所をNISAにするか特定口座にするかは、売却時の課税だけですね〜

  • @A_twelve
    @A_twelve 2 года назад +3

    現在投資資金の60%を現金で持っています。BND は今直近の安値で買い時かとも思うのですが、来年金利の引き上げが行われるなら、引き上げ後に買っても遅くはないかな?とも思っています、どうでしょうか?

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +4

      ご質問ありがとうございます!
      市場の予想は、ご記載の通りですので、まさに、少し買い時を伺うのも手ですね。
      とはいえ、私であれば、市場予想は当たるかわかりませんので、余っている投資資金があるならば全て投資してしまって、さっさと分配金をもらい出して、機会損失を防ぐ様にすると思います。

  • @ryok2835
    @ryok2835 2 года назад +4

    いつもお世話様です。
    投資資金の一部を待機させることは5年間くらい暴落が来なかった場合、機会損失のリスクをかかえるだけ。との事ですが
    逆に全額を株式に一括投資した場合その直後に訪れるかもしれない暴落のリスクに晒されるだけ。とも言えますね。
    リスクへの許容範囲は人それぞれなのでキャッシュポジションも様々になると思います。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      その言い換えはまさにごもっともでこざいます!
      暴落がきついのであれば、株式100%ではなく、投資資金の一部を現金なり債券なりに振っておく必要がありますね。
      私は債券に振っておく派ですね。

  • @shunji246911
    @shunji246911 Год назад

    ETFは為替リスクがあります。国内債券のいいのありますか?

  • @lr_cielo2023
    @lr_cielo2023 2 года назад +3

    豆腐メンタルは健全
    示唆深いね😃

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      ありがとうございます!ちゃんと防衛本能が備わっているので使わないわけにはいきませんね!

  • @パパイヤ-p6z
    @パパイヤ-p6z 2 года назад +1

    例えば70代で、贈与税の対象となる現金を持ってるとしましたら、個別株はリスクが高く、インデックスは長期で持てないと思います。そういう場合は生前贈与がよろしいですか?

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      難しいですね!
      たとえば、贈与後も投資を続けるなら、投資してもいい気がします

  • @soundpark0724
    @soundpark0724 2 года назад +4

    私は待機資金でクロス取引を行い、年利3~4%の株主優待を貰い満足しています!
    暴落が来たら、クロス資金でETFか投資信託を買い増し、来なければ優待を貰い続けるだけなので、
    暴落は来ても来なくてもどちらでもウェルカムです。
    この戦法はいかがお考えでしょうか?

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      すばらしいですね。お気に入りの株主優待がみつかっていらっしゃるのであれば、それが正解ですね。個人投資は、儲けるためではなく、幸せになるためのものですから。

  • @yam113able
    @yam113able 2 года назад +2

    「そこのあなたですよ!!」でドキッとした豆腐メンタルです。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      驚かせてしまってすみません笑
      でもそういう人かなり多いと思うんですよね!

  • @niklohukiin6310
    @niklohukiin6310 2 года назад +4

    16:00
    しかし我々日本人にとっては為替リスクも考慮しなければならないんで、このシミュレーション通りになるとは限らないんだよね
    リスクオフ時には大抵円高になるから円で待機している方が株の購買力が高い可能性がある

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      そうなんです!ありがとうございます!
      動画の中ではドル建てでしか考慮できていなかったですよね。
      もう少し深い考察してみたいと思います。
      勉強になります。本当に視聴者さんからのこういうコメントに助けられています。
      もし宜しければ、またチャンネルにご訪問いただき、お気づきの点コメントくださると嬉しいです♪

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 2 года назад +2

    マインドとして株暴落時に債権や金売ってって考え実行する人が増えれば売り圧力強まって
    一時的値下がりするって感じなんですかねぇ。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +5

      機関投資家は、落ちる株を買い向かうのは難しいでしょうから、どちらかと言うと、ショックの始まりは、どの資産も一旦現金化してしまう投資家が多いので、どの資産も最初は一瞬下がる、だけど、地球の終わりほどでないことが分かれば、債券や金にはすぐにマネーが戻ってくる、といったイメージを持っております!

  • @ニコニコチャン-j6i
    @ニコニコチャン-j6i 6 месяцев назад +2

    余裕資金も全て投資にまわして、
    暴落が来た時に減ってく資産を眺めてるだけという状況と、
    余裕資金を手元に残して置いて、
    いざという時に買いに向かえる状況にしておくのが同じ精神状態なわけないですよねw
    10年積み立てて2倍になったとして、
    暴落でそれが半分になった時に、元に戻っただけだと思える人がどのくらいいますか。
    下降トレンドがそこから10年続いたら?
    投資は脳死で買うゲームではなく、
    どう転んでも勝てるよう待つゲームだと思います。
    最大値を取りに行くと相場の波にのまれますよー。

  • @茄子ラーメン
    @茄子ラーメン 2 года назад +1

    かなりいいすね

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      ありがとうございます♪

  • @ryon3171
    @ryon3171 2 года назад +3

    私は暴落用資金なんて持たないので暴落時は休日に日雇い労働で資金調達しますw

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      素晴らしい!笑
      でもこれ笑い事のようで、それくらいの柔軟さってとても素敵だと思います!

    • @nyaaa7055
      @nyaaa7055 6 месяцев назад

      暴落とかじゃなくて、自分自身に何かあった場合は⁉

  • @シンヤ-p4e
    @シンヤ-p4e 2 года назад +1

    金利が今後上がると見ていたらBNDは買うべきではないでしょうか?
    迷っています。

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +2

      短期的な視野だと債券は少し厳しい可能性はありますね!どの程度の視野で考えるかですが、私はもう相場を読むのを諦めて、たんたんと積み立てていきます!

    • @シンヤ-p4e
      @シンヤ-p4e 2 года назад +1

      @@passeio 返信ありがとうございます。
      僕も相場読まずにたんたんと積み立てます。ありがとうございました。

    • @kisuspe45
      @kisuspe45 2 года назад

      私が思うに、積立とは相場云々だけでなく、資産を地道に増やすことのできる手法ともとれると思うのです。銀行の積金なんてまさにそうではないですか。
      なんで金利やら成長やら関係なく積立の意味はあると私も思っています。
      ただ、日本債券インデックスは手数料負けがひどそうなので、積立はやりたくないですが。

  • @boosuka58
    @boosuka58 2 года назад +2

    俺は暴落を待っている豆腐メンタルだ💦

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      それが健全です!いいブレーキ機能が備わっていてよかったですね!あとはその豆腐メンタルを工夫して有効活用するだけですね!

  • @TK-yu6qx
    @TK-yu6qx Месяц назад

    TLTかと思ったらBNDか…

  • @myuey.3183
    @myuey.3183 2 года назад +4

    なるほどです!!
    金融緩和によって債券も今上がってて、暴落時は一緒に暴落する気がして買えてないです💦
    豆腐過ぎますかね…

    • @passeio
      @passeio  2 года назад +1

      ありがとうございますー!現金で置いておくのをもったいないと思うかですねー!

    • @myuey.3183
      @myuey.3183 2 года назад +1

      @@passeio そうですよね、もったいないです💦
      90%ぐらい現金なんですよ💦
      えい!!が必要ですよね

  • @assa5761
    @assa5761 2 года назад +1

    アセットアロケーション って永遠の課題ですね 誰もが悩むところ ただ 私も含めて大きな暴落を経験してないのなら 債券やゴールドの必要性を感じます 値動きがマイルドになりますから 1つだけ言わせてもらいたいのは 毎月ドルで入ってくるBNDの配当は実に気持ちいいですよw

    • @passeio
      @passeio  2 года назад

      まさにその通りですね!全て同意です!特にFIREは、通常の資産形成と違って、取り崩しながら運用するので、ますます値動きのマイルドさが大切ですね!